「懐古厨」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 懐古厨とは

2022-04-14

表現の自由戦士くん来ないで

「見れる」「食べれる」「来れる」のような、いわゆるら抜き言葉がめちゃくちゃ苦手だ

自分絶対使わないし、使ってる人を見ると冷めた気持ちになる(口頭では気にしないが、文面だとかなり気になる)

「そういう」が「そうゆう」になっているのもイヤだし、「尊み」「しんどみ」「わかりみ」のようなよくわからない文法活用も苦手だ

別に活字中毒とかそういうわけでは全くないし、本も新聞も読まないし、そもそも現代文の授業とかそんなに興味なかったし俺はギリ理系である

自分絶対にすべて正しい日本語を使っている!という自信ははっきり言って全くない。

それでもなんか上記例の日本語に、すさまじい違和感を覚えてしまって面倒くさい

これが巷で言う老害懐古厨ってやつなのか?!一応まだ20代前半なんだけど…

2022-03-30

anond:20220330055405

懐古厨って最近アニメ見てないイメージあったから見てるんかなーって

見たなら熱く語り合おうぜ

2022-03-29

昔のアニメ業界現代アニメ業界

昔のアニメ業界は盛り上がっていた

これは事実だと思うんだよ。

でも、これを否定する人って結構いるんだよね。懐古厨とか、すぐ言ってくる性格の悪い人が

まー今のように動画配信なんかないので狭い世界と言われればそうなんだけど、だけど作品に対しての情熱は昔のほうが大きいし熱かったと思うよ。

それだけに盛り上がっていたんだよ。

こうしたら面白いんじゃないか?こういう表現は良いだろう?

この作画もっと細かく描いていきたいな、ここでこの演出は胸が熱くなるだろう。

みたいな感じで、作る楽しみと作る気力が充実していたのが昔だと思う。


なら、今のアニメはそういうのがないのか?って言われると無いんじゃなくて、情熱を持って取り組んでいる人が少ないって言ったほうが正解かなって。

面白い作品現代も変わらず多いし、TVでの放送も昔とちがって鮮明でキレイに映るし表現も豊かになっているから見どころは多くなったと感じる。

だけど、単なる『仕事』という考えで作っている感がある作品っぽく感じられるのもある。

とりあえず間に合わないかDVD修正しても良いや、作画崩壊してるけど放送ちゃおうみたいな感。

それはもう情熱なんか持ってられない、『作業』という言葉工場のコンベアを流しているような感じ。

昔もあったけどね、作画が間に合わなくて絵コンテだけでアテレコしてるのは。

なんか情熱がなくなってきてて、苦しい作業を繰り返しているみたいな状況になっているのが今のアニメ業界に思えるんだよね。

賃金も安いでしょ。

あれもいけないんだ。もっとアニメーターには賃金を出してあげるべきなんだよね。

モチベーションが上がらないのに情熱を持てって言われても、それは本当一部の苦行を苦行すら感じない情熱家だけだものね。

生活が苦しいのに作業を楽しく感じろってのは無理がある。

それが出来たのは昔だからなんだよなって。

物価も昔と比べれば違うし、求められているスキルも違うしね。

そりゃ同じように作れるかって言うと作れるわけはないよね。それは仕方ない。


まあ、最初最後だけ読めばいい話になってるけど、昔のアニメ業界は狭い世界だったかもしれないけど、

作品作りへの情熱は今と比べ物にならなかったと思うよ。

一枚一枚細かな所まで手で作り上げてる作画なんかホントすごいって思うもの

マクロスやらダーティペアやらうる星やつらやら、挙げたらキリがないくらいにね。

とまあ、こんなことを書いているんだけど…まだ20代中盤の俺だったりする。

2022-03-01

妖怪ウォッチ4にハマったので試しにネット上の妖怪ウォッチ界隈を覗いたりしてる。それなりに治安が悪かった。

懐古厨無視できず過剰に叩く人を見た時、嫌な感情になった。

私はこの感情になることが好きだ。中毒性があるからだ。ツイフェミvsアンチフェミ、絵柄パク騒動ロシア問題etc……

これら全て、自分が責められている感情になる。自分思い当たる部分があり、それでショックを受ける。これが快感なのだ。私も過激派を過剰に責め立てるかもしれないとか、この思想暴走したら迷惑になるとかそんな感じ。

2022-02-26

【報告】40歳女!!20日間の休日だ!!何しよう!?何したらいい?

anond:20220127142812増田だ!!

いろいろなご意見本当にありがとうございます!!楽しい休日だった!!

やっぱり何かするにはお金時間が足りない!!

ちなみに日記として残してる。noteっていうサイトユーザIDxboxだ。興味あれば見てくれ!!休みはあと3日間残ってる!!楽しむ!!

以下ID付(漏れたらごめん)で紹介しちゃってるけど、やったことを軽くレスしつつ、今後、長期休暇を取る人の参考のために晒s一覧にしておく!!

■報告して

id:yykhyykh 楽しそう!色々やった報告も聞きたい!

id:IGA-OSIGA-OS年代・・・急に休みができたときに何をしたら良いか迷う気持ち分かる。参考にしたいかレポート期待

id:kaminashikokaminashiko 一人でできることって言った瞬間節句センスいい。お母さんこんなノリだと楽しそう。何やったかの事後(色んな意味でも)も教えて!

報告します!!

■整形・美・健康

id:pandafirepandafire 整形。二重まぶたにする手術とか、普通だと数日腫れ上がったりするし、聞かれたときに整形したって言いたくないし。長期休みじゃないとできなかったりするよ。

id:yk_mobileyk_mobile 整形とか

id:carl_bcarl_b うらやましいなー。今の私が同じような長期休暇与えられたらゆっくり湯治とかしたいわね(年始から血便が止まってないため)

id:waitingforspringwaitingforspring マッサージだな。オイル系、足ツボ系、鍼など各種取り揃えて、20日あったら3〜4回行きたい!

id:inuinumandxinuinumandx イヤーエステに行ってみたい。あと、頬のシミをレーザーで消したい。

id:masabossamasabossa 最近似た境遇になった。YouTube動画配信の基礎技術習得のため動画編集ソフトチュートリアルアイコン等の素材作成をして過ごし、合間にレーザーシミ取りとLCCセールにより南の島へ格安短期旅行した。

id:otihateten3510otihateten3510 筋トレ

id:nmclinmcli 1週間誰にも会わないならダーマペンやりたい。

id:ezmi4ezmi4 自分だったら何するかなーと思ったけどダーマローラーとかのダウンタイムある美容医療ニキビ跡どうにかしたい)、部屋の模様替え、高級なマッサージ店とかかな

id:tomono39tomono39 もし肌にコンプレックスあったら美顔レーザーおすすめ!針刺す系のだとダウンタイム必要から有休に持ってこい。

id:tamakkytamakky メンタルで2ヶ月休業したとき歯医者親知らずを抜いた。歯が横向きで大手術になり、1週間は腫れで食欲すらマトモに湧かなかったので、あのタイミングでやっといて良かったと今でも思う。

id:NoMoToNoMoTo 献血

id:strawberryhunterstrawberryhunter 歯医者制度問題か何か知らないけど20日しかないと行けても2~3回なのではないか。 未分類

id:saori-yamamurasaori-yamamura レーザーでシミ治療👩‍⚕アロマリラクゼーションエステ🌹中型二輪免許取る🏍ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫

id:laybacklayback 湯治に行こう。腰痛を治そう。

id:ranoberanobe 検査項目が多い人間ドック 場所によっては、お泊り人間ドックとか、温泉病院人間ドックとかある温泉病院は各地にあるけど、肝は「老後はここで……」と安易に考えないこと

顔の造形は気に入ってるんだけど、生まれつきのそばかすがすごいので19万かけてDeleteしてきた!!

すげぇなこれ!!1発で8割が消えた!!ホクロも消えたwww

あとクリニックからもらったクリームが良い!いつも風呂上りに顔にニベアだけで終わってたけどワントーン明るくなる!

そばかすが消えたってのもあるのかもだけど、少なくとも肌が綺麗になったと2名※に言われた(※誰に?)。

まつエクネイルもやって、戦闘仕事モード準備できたぜ!!

あとVIO脱毛な、有給からやって有給中もるけど、最高だな。あいつら部屋のあちこちに散ってるからイライラしてたけど抹消して快適。

歯医者歯医者選びをし直した!!親知らず抜くのは間に合わなかった。来月やる!!

親知らずは体調が悪いと膿みだす下だけ抜いて、上は放置していたんだが、咬み合わせの歯がないと出てきちゃうらしい。抜こう。

リラクゼーションマッサージは最終日にやる予定だ!!

人間ドッグは次の職場で受けてから考える。何より悪い結果が出たらそのあとの休日が滅入りそうで……。あと10ヶ月前にやった健康診断はAだった。

■ぐーたら

id:nekomakura15nekomakura15 たまの長期休みかに向けて普段から何やろうか検討しとかないとゲームだけして終わってしまわたし

id:vanish_l2vanish_l2 二度寝する計画 風呂はいってすぐ寝る計画

id:tettekete37564tettekete37564 天気の良い日に窓際でひたすらぼーーっとする。20日だと何かしないと!って思っちゃうよね

id:kingatekingate 20日か。すぐ無くなるぞ。ご注意あれ!最初の3日は単に無駄に過ごすであろう。ご注意あれ!次の5日は半日ぐらいしか有意義に過ごせない。故に正味10日。後ろ2日は家で過ごせ。次の職場不安と緊張を癒やすのだ。

id:sirobusirobu 気がついたら半分終わってて何もできてなくて焦るんだぜ……

id:ShinwikiShinwiki youtube見てたら18日目の夜になって、もうあと普通の土日と変わんないじゃん…ってなって、残り2日間youtube見て終わるのがよいのでは。

id:one-cozy13one-cozy13 朝から一升瓶飲むチャレンジやで!いける!

id:monotonusmonotonus 食っちゃ寝でいいんじゃないかね。散らかっているなら掃除を勧めたいが。

id:queeuqqueeuq パワーあって素晴らしい。20日あっても酒のんでぐーたらしてあぁ明日仕事カーってなる自分想像出来る。

id:cinefukcinefuk 旅行に適した季節(状況)ではないのが残念。ダラダラしているとたった3週間はあっという間。美術館は平日空いてていいよね

id:poppo-georgepoppo-george トラバへの返事までテンション高くて楽しそう。私だったら休み直前はアクティブに楽しむぞ!と思っていてもなんだかんだダラダラして結局なにもせずに終わるに違いない...。

雨の日がちょいちょいあってぐーたら過ごしてた。

地元観光地なので人が多い土日祝こそ家に出ないで過ごしてた!!

ペースで言うと3日間置きにぐーたらって感じかな。

ゲームしよう

id:anohtnanohtn アルセウス一緒にやろうよ!

id:kako-junkako-jun こいわいよつば(40)って感じで、明るいのがイイ。20日もあれば、紅蓮までは進めますね……まずはフリートライアルからで、今のおすすめオセアニアDC経験値ボーナス

id:iasnaiasna ゴーストブツシマで疑似トラベルして暗殺しまくってくれ。拡張も加えれば20日間できるはず。チャットなしのオンラインもあるよ!!

id:someoneinthisworldsomeoneinthisworld うらやましい!時間がいっぱいあったらSteamでCities Skylinesをまたじっくりやりたい。新しいDLCも出たようだし。どうやれば渋滞解消するか考えるの最高に楽しい

id:mamimpmamimp FF14ジャンル的にはMMOだがソロで楽しめるので判断再考を求める。ドラクエ10からふらっとやってきた人たちがハマって帰らなくなってしまうぐらい面白い

id:a446a446 ネオアトラスって懐かしすぎ!北海道沖縄までこだわるって時間かかりそうだなー

id:sukekyosukekyo 就職決まるまで1ヶ月、そのあと待機で1ヶ月。金もからもなかったのですごく規則正しいニートライフしてたなあ。ゼルダの伝説のムジュラ(3ds版)をコツコツと進めて(1日2時間ラスボスまで行ったのが達成したこ

id:algotalgot ゲーム説明書を読み込むとか

id:bbrinribbrinri ネオアトラスいいよね

id:ch1248ch1248ネオアトラス世界地図を正しく作る」で不覚にも笑ってしまった。

id:gntgnt 「うるせぇ金は多少ある!」って感じがとても40歳って感じで良いと思いますエルデンリングが2/26発売されるので後半はそれで。ついでに実況動画撮りためとか。

id:n_231n_231 ポケモン新作やるのに丁度いいな

id:dotdot BotW始めたらあっという間に時間が溶けるのでお薦めしません。/ 有意義に使いたいのか、(普段できないであろう)放蕩した時間の使いかたしたいのかでアドバイス変わりそう。 / 自ならMCUイッキ見する。

id:runeharstruneharst そんな貴方FF14フリートライアルというのがあります

id:c_shiikac_shiika 一人でできることがいいよね、の後の節句すなのできっと豆まきとかやるんだな(棒)/ドラゴノーカにちょっと手を出してるけど going medieval に求めてるものの七割くらいはこれでいいのではと言う気がしてきた。

ネオアトラスって何をしたらクリアなんだろうな。あえて攻略Wikiを見てないけど。今、地図の完成度95%なんだけど100%にしないとあかんのかな、それともミッションクリアだろうか。

ゲームと言えば今さらリングフィットをやってるんだ。7日連続やってる。筋肉痛がすごい。息子と争ってるが、負荷が倍くらい違うのに(負荷:息子10、私21)マウント取られて悔しい!

結局、やったゲームネオアトラスリングフィット、シムズ4、ハッピーホテル(クソ古いw)という謎のチョイスになってしもうた。やりたいゲームがたくさんあるのに……steamで買い物して積みゲーしてしまう。

■楽しんで、元気出た

id:yuzuk45 ちょうどコロナとぶつかっちゃったけど楽しんで頂きたい!

id:listeningsuicidallisteningsuicidal 歳近いバツイチとしてノリと勢いがよくてなんかこちらも元気が出た。けっこうあっという間に終わっちうからちゃん計画立てて楽しんでほしい。

id:kitakamixkitakamix 元気があればなんでもできるよ頑張って!二十日間程度、本当にあっという間に過ぎ去ってしまうよな〜うまく満喫して欲しい。

id:turu_craneturu_crane 楽しそうでなによりだしぜひ楽しんでほしい

id:achamania1achamania1 2ヶ月でも時間足りないのすごくわかる。俺も長期休暇のために増田のように準備しておかなければ。ゆっくり休んでください。

id:morita_nonmorita_non 人生楽しんでそうでなにより。こういう人が増えると世界平和になりそう。

id:opnihcopnihc サンシャイン増田

id:kaputtekaputte なんか元気出た

id:yamadaryamadar なんか面白いのでブクマ。読むだけで元気になる何だこれ

id:exaditexadit年代だー楽しい休日を!

id:amunkuamunku 同じ境遇男性ではまずないテンションと気さくさ。だから女って離婚して寿命が伸びるんだろうな…横に夫がいると「落ち着いて」って言われちゃう/Google Map開いて近所にある行ったことない公園行くだけでも楽しい

id:ys0000ys0000 ある程度計画建てないと浪費しちゃうから、楽しむことをちゃちゃっと決めてがっつり楽しんで!今のあなた自由だー!!

id:zoriozorio すげー楽しそうで羨ましい。満喫してください。

id:futokoro3futokoro3 もうやる事いっぱいあるやん!上から潰すだけで20日じゃ足りないw

id:ayuco1103ayuco1103 楽しそうで最高!いい休日にしてね!

id:oazoaz 楽しそうで最高〜〜〜の増田!こっちも今日から突然14日間ホテル隔離になった!!!積んでたゲームラジオ言語×2の勉強フィットボクシングするつもり!!!

id:rain-treerain-tree 元気そうで羨ましい限り

id:kubornkuborn いいテンション人生はこうじゃなきゃな。

id:naruruunaruruu 楽しそうすぎて読んでて楽しくなってきた。

id:kagerou_tskagerou_ts いいね!

id:natu3kannatu3kan 最低限の財力があるのか時間ができるだけでめっちゃ充実しそうなの見て、財力と時間って大事だなって思った。

id:Shiori115Shiori115 楽しそう🥳

id:ghosttanghosttan 楽しそうでほっこり大人にも長期休暇は必要だよな

id:moandsamoandsa 初めてトラバまじまじと読んでしまった。ディスにも応答してて偉い。強い。テンション高くて素敵。そんな40歳になりたい。

id:tito1201tito1201 元気があって羨ましい。

id:sonzincsonzinc すべてのトラバに返答してるのすごい

id:pikopikopanpikopikopan めっちゃ楽しそうで笑顔になった。満喫して欲しい。アキレス腱断裂って痛そうすぎてびびる。ほんと元気大事ですよね。

id:mi00mi00 そのやりたいこと済ませるのに20日じゃ足りなさそう!楽しんでね

■好き

id:theodore_427theodore_427 勢いがあって好き

id:ktmttoktmtto 勢い系すき

id:dollarssdollarss エネルギッシュで魅力に溢れた人だなw 俺この人すごく好きだw

id:nicht-seinnicht-sein "みんなちがってみんなどうでもいい!!そんな感じだよね!!"素晴らしい。良き休日

id:gorokumigorokumi かわいい 好き 楽しんでね!!

id:soresosoreso 楽しそうですてき。 増田すき

id:stracciatellastracciatella 楽しそうで何より

id:phonoscopiaphonoscopia こういう40歳になりたい

明るいコメントありがとうございます

そういえば、自転車で転んだマダムを助けたんですよ。足腰を打ったので救急車を呼んで、倒れた自転車は近くの店舗に預かってもらって。

ぶっちゃけコロナ他人と近づきたくないィ!というクズ思考とこれで見捨てたらあとあとご飯まずくね?という葛藤もありつつ、助けちゃった。

そんなことも忘れて有給中にスマホゲーしてたら知らない番号の着信が。助けた方で、お礼にと食事に行ったよ。

お店を経営してる超マダムでお礼をたくさんもろたし、お店に買い物に行ったら気づいてすごいおまけをもろた。

お礼は嬉しかったのは確かだけど副次的なもんで、何よりその人が無事で、地元で顔見知りができたのは嬉しかった。

コロナ渦で関係が築きにくい中で、良い出来事だった。コメ欄で知らん40歳女の人生を良くしようとコメント残すのって面白い体験だと思う。

■分類不可能

id:lbtmplzlbtmplz Dr. Who

id:tetonkuntetonkun なーんだこいつぅー。byジョイマン

id:Junji_Suzuki_JBOYSOFTJunji_Suzuki_JBOYSOFT うきっー!なによ、この、いつもの飲み屋に新顔女性きたら皆チヤホヤちゃう感じヤあねえ私だってチヤホヤされたいわよ、もう!生中おかわり早くしてよ!揚げだし豆腐もきてないわよどうなっちゃってるのこのお店!

 →私、16年はてなに潜んでるので新顔じゃないはず。ほってんとりもいっぱい出してるよ(古参常連マウントです!)

id:valinstvalinst この勢いで結婚するからバツイチになるんやで

 →損切は早いほうがいい!

id:WaferWafer 40年歳を重ねても人間って大体この程度。生きた時代がそうさせてくれた部分はあるんだろうなと我が身を振り返りつつ

 →40年後も同じだ!

id:tomoyarntomoyarn 特定の月をディスるの嫌な感じ・・・好き嫌いを主張するのが目的なら構わないんだけど、この文脈で言う必要あんのかな。そういうのあまり気にしない人なのかな。

 →お?特定の私を『嫌な感じ』というのはディスじゃない感じ?ちな後出しすまんが正しく言うなら“嫌いなのは悪天候”だな

id:miz999miz999 こういうエントリ(あるいはスレ)は得てして自分のしたいことを告白してしまっている

 →コメント見ると1/3くらいがそうかも。面白い!隙自語嫌いじゃないよ!!

id:sweetiersweetier あー気持ちわりい いつまでツイッターに生息してる女子大生みたいなノリで文章書いてんだよ 特にはてな匿名ダイアリーで明るいノリ出してくる奴は漏れなくキモい んでバカが「この文章好き」とか言うんだよな

 →突然、『不惑の40、さびしげになりゆくこそ、よのためしも思ひ知られてあはれなれ』とか言い出すのも怖くない?どんなノリで文章を書いてもいいんじゃない?君も力抜いていいよ!

id:buhohobuhoho 100プペに挑戦

 →ぐぐってないけど怪しそうな単位だね

id:napsucksnapsucks いろいろ楽しむには20日は短すぎるがかと言ってそれ以上あっても長すぎるしなあ

 →短いYO~~移り変わる四季を堪能したいから1年休みたい。桜なんて仕事してたら気づいたら散ってるし。

id:nagatafenagatafe クンニ✋(👁👅👁)🤚させい!

 →絵文字きもすぎわろた

id:straychefstraychef こういう考えの人はなんなんだろう 休みに休まないでいつ休むんだろう

id:spark7spark7 休日埋めたがるのは貧乏性故か

 →休んでる休んでる。むしろ本当はぐーたらマン。息子がいなかったら風呂も入らない、ベッドから出ない。料理はしない、ツナ缶マヨネーズかけて食べてるヤバい

id:anus3710223anus3710223 思春期の頃の恋に至らなかった甘酸っぱい思い出を元に妄想して悶える

 →思春期とかもうほとんど!覚えてない!!無敵だ!

映像

id:quix_quequix_que 華ドラ沼としては、「琅琊榜」と「陳情令」を見てほしいところであるのだが。20日あれば全部みられるような気がする。

id:rrringressrrringress いま映画館空いてそうだからスクリーンでダラダラ観るのもオススメスパイダーマン最新作は最高です。Codaも泣けますスカッとするかわからんけど最近邦画もよいよ

id:greenbowgreenbow IT業界の人っぽいし、ノンフィクション戦争ものときたらイミテーション・ゲームを見ましょう。スカッとする映画ではないけど。

id:akihiko810akihiko810 ネトフリで全裸監督一気見

id:flirt774flirt774 ハッカーもの好きならスノーデンの映画は好きそう。香港での逃亡は面白かった。アマゾンプライムにあったはず

id:kk255kk255 映画趣味的に、Netflix にあるアニメ、グレートプリテンダーが気にいるかも。

id:unc3n50r3dunc3n50r3d Netflixドント・ルック・アップが面白かったぞ

id:oysm95joysm95j アマプラボッシュを見よう。もし見たことがあるならもう一回みよう。

id:hir_ohir_o ディズニープラスでマーベル作品時系列に沿って一気見

id:zeromoon0zeromoon0 思考停止映画ならマジで何も考えなくても見てられるサウンド・オブ・ミュージック戦争映画なら地獄の黙示録アラビアのロレンス。あと愛のむきだしとかベン・ハーもよいですぞ

スパイダーマンいいね!息子と家で観たいか配信待ちかな。

ドント・ルック・アップはずっと気になってたけどみてない。そのうち見る。スノーデン、イミテーション・ゲームは見たことある!好き!

ゲームもそうだけど、懐古厨になって昔にやってたゲームや昔に観た映画を再度見返すことが多かった。

ポンペイ展を見たおかげ(?)で映画300を見返したのがよかった。あのムキムキ筋肉映画、マジ元気出る。

■おしゃれ

id:linus_peanutslinus_peanuts リサイクルショップ行って着物古着爆買い、帯結ぶとこまでガッツリ練習(したら休み終わってもおしゃれできるよ!)

id:satoshiquesatoshique アベノマスクを取り寄せてドレスを作るとかどうかな。有効利用なので各方面から褒められて Permalink | 記事への反応(2) | 10:12

2022-01-22

自他ともに認める懐古厨である自覚はあるんだけど、

別に新しい作品でもめっちゃいいと思うやつはめっちゃいいと思うから

思い出補正とかではないんですよね

そこんとこ理解していただきたい

2021-12-09

ボカロ

ボカロといえばメルトでありワールドイズマインなんだ。

懐古厨と言われようが、あの頃のボカロが好きだ。

2021-11-13

anond:20211113141504

馬鹿にした感じした?気に障ったらごめんな。そういうつもりはないよ。

どっちかというと、文化に俺が置いていかれた感じがするんだよ。VRとかしたいわけじゃないんだよなぁ、学生主人公感情移入できないなぁ、みたいな。懐古厨なのかな。

2021-11-07

ここ数年、サンエックスから発信されるリラックマコンドウアキさんの描くリラックマイメージからどんどんかけ離れていってて、ちょっと困惑してる。

コンドウアキさんの描くリラックマって10年以上の年月の中で絵柄に軽微な変化は感じられるものの、言動とかのイメージは昔からそんなに変わらなくて、一言で言えばだらだらしてるんだけど、サンエックスリラックマって中におっさんが入ってる(かも)っていう設定を全く感じさせないくらいの可愛さ100%みたいな存在になってる気がする。幼児退行してる?本当にリラックマだよね?って確認したくなる。

外見のデザインは同じまま、別のキャラクターになったのかなという気がしてならない。

こんなに可愛かったっけ?リラックマって。いや、可愛いことは全く悪いことじゃないんだけど、自分が小さかった頃に好きだったあのちょっと太々しいくらいの怠けたクマはどうしちゃったんだろう。あれで意外と大人の落ち着き?みたいなものも持っていたような気がしたんだけど、最近キュートふわふわな、ほかの小さいクマたちに混ざってぶりっこしてるのはもはや別キャラじゃない?

たまに思い出したようにだらだらした姿を見せてくれるけど、結局可愛さに振り切った姿の方がニーズがあるってことなのかな。時代が変わったんだなー。

コンテンツに不平不満を抱くようになったらそのコンテンツターゲット対象外になったということだから黙って離れれば良いと思うんだけど、コンドウアキさんの描くクマは今でも変わらないし複雑な気持ちになる。

同じキャラクターのはずなんだけど世界観が違っていて、どっちも本物のリラックマのはずなんだけど、初期のリラックマ思い入れがあると最近サンエックス発のリラックマ二次創作っぽさを感じてモヤってしまう。

懐古厨なのかな?懐古厨なんだろうな。もうこれきりごちゃごちゃ言うのはやめにします。

2021-10-29

anond:20211029010603

Twitter思い入れあるのは貴方でしょう。たとえ話も判らないの?懐古厨

本当に性格が悪いのと文字数多いわりに情報量がないね

そして「そういうことはいってない」というだけ。いい訳ばっかり。

2021-09-15

漫画情報が集まる増田ブコメで古い漫画エロ漫画を挙げる奴

あいつら何なの?わざとやってる単なる懐古厨?今も現役に漫画読んでるうえで自分の中の名作が更新されてないのなら全然いいんだけど。

それとも結構前に漫画卒業しちゃってる奴がそういう書き込みしちゃってるみたいなのも多いの?

2021-09-01

音楽は衰退したか

音楽懐古厨は今の音楽は衰退したと口うるさく言ってるけど、俺はむしろ進化してると思う。今ではYoutubeで億再生されてる曲なんてざらにあるし昔では億なんて数字は見られないだろうしね。CDが主だった時代から誰でも聴けるようになったから億再生がざらになったって言う人はいるだろうけど、それ自体音楽進化してるって事だと俺は思う

2021-08-28

蚕虫と懐古厨

これでなぞかけ、して♡

2021-08-12

懐古厨うざい

昭和の終わりくらいに国鉄配備されJRに引き継がれた、205系という車両がある。

多くの通勤線区で走っていたのも昔の話、投入線区の殆どで既に新しい車両に置き換わって久しい今となっては、

走行音も乗り心地も著しく見劣りというか、コイツに乗ることは「ハズレ」以外の何物でもないわけで、

利用者としては早く廃車になれよとしか思わなかったり。

それで関東では、一昨年くらいにやっと相模線以外から駆逐された。

まあ今でも相模線で使われている時点でどうかと思うし、

相模線自体単線=路線のものが随分と前近代的なので、早く複線化とセットで車両更新しろって感じ。


それがここ数年は、やたらこ車両を有難がる鉄オタが多くて閉口している。

あんな古臭くてうるさくて揺れる車両の、一体何がいいんだか。

これが特急車両とか近郊車両とかならまだわかる。

自分私鉄車両だけど西武5000系はなんとか廃車前に富山に乗りに行きたいし、

113系もたまに乗るくらいならまあ…という感じ。

でも通勤車両という純粋に移動手段しかならない車両なんて、静粛性と乗り心地が一番求められるわけじゃん。

そこで古いものを有難がるとか、写真撮る方の趣味ですか?

同じ理屈で、古い気動車を贔屓するのもないわーって感じ。

流石に国鉄製の古臭くて重いだけのエンジンは交換してるタマ殆どだろうけど、それでも快適には程遠いわけで。

2021-07-24

anond:20210724001716

JRPGって馬鹿にされてるくらい人気ないのにな

懐古厨とweebにしか評価されてないよ

2021-07-23

anond:20210723163621

懐かしむ:過去を思い出して心がひかれること

と出る。

「知らない過去」は思い出せるような類のものじゃないよね。よくあることって言われても困惑する。

単に新しい物好きに対する古い物好き(ピラミッド遺物とか歴史的価値ある瀬戸物とか好きな人の近縁)と言うなら分かるけども…懐古厨

2021-07-12

アラフォーおっさんだが最近流行っている夜好性系の音楽フィット

YOASOBI

ずっと真夜中でいいのに

ヨルシカ

とかがそういわれているわけだが、これそれぞれが同じテイストってわけではないのだが、夜っぽいモチーフでひとまとまりにされてしまっている感がある。

でもどれを聞いてもアラフォーおっさんハイティーンの頃に戻った気持ちになるんだよな

少し懐かしいという気持ち

これらの共通点はみんなボカロが源流にある。

もちろん僕らが高校生のころなんてボカロはまだできていなかった

ボカロ流行ったのは20代中盤くらいだったかな。

でも、そのころボカロ楽曲を聞きながら、高校生の頃に戻った気持ちで聴いていた。

高校生の頃からネットやっていたが、そのころはネットオタクプログラマしかいなかった時代だった。

それを経ていたか20代中盤ごろには「今こんな若い人来てくれて楽しいあの頃にこういう時代だったらなぁ」と思いながらニコ動を見ていた。

そのころの気持ちが再び戻ってきているんだろうなぁ

狭い範囲懐古厨をえぐるクラシックって感じ

2021-06-20

[]ゆず新曲「NATSUMONOGATARI」

Mステで見た

前提として昔のゆずが好きだった人間感想

まず思ったのは最近のはやりによせてきてんなってこと

YOASOBIの夜にかけるににてるなっておもった とくにサビきいて

サビ以外も最近のおしゃれポップ?っていうかシティポップっていうの?

昔はやった感じのアレンジっぽさ

そうじてゆずにもとめてるのはこれじゃねーわっていう感想

まあ懐古厨からもうずっとそんな漢字だけど

2021-06-15

anond:20210614190519

別の話をブち込むなよ、ワードでも音声入力でもなんでもいいからまず好みのUI画面つかって作文だけしろよ、ピクシブで非公開設定で入力して他に投稿してもいいやで

投稿先なんてピクブラ以外でも、文庫メーカーツイッターとか、発表のしかたなんてなんでもあるやで

あとたしか元増田さんはpixivの見た目がきれいすぎてきにくわない懐古厨っつってあげつらいはじめたのでは? おめえ別人だろ?

2021-06-12

ピクシブから小説を消した話

これは女性向けジャンル二次創作小説を書いているオタクによる、ただのお気持ち長文だ。 

ピクシブから小説を消した。全て消した。 

よく「消さないで」とか「消されてしまって残念だ」とかいったつぶやきは見かけるので、消す側の理由について残しておこうと思う。 

もちろん、これはあくま私自身の理由で、他の消した誰かと同じだとは思っていない。 

あくまでこういう人間もいるのだという話だ。 

結論から言えば、ピクシブノットフォーミーのサービスになったから、という一言に尽きる。

原因はサイトのものについてと、利用者(と取り巻く環境)について。 

大きくこの二つに分けられる。 

まずはサイトについて。 

度重なるUIの改修により、ピクシブはとても「美しい」サイトになったと思う。 

住宅展示場のような、生活感を廃した無機的な美しさだ。 

アクセスしたい情報トップページからは隠され、管理画面に羅列されるのは個人的には不要情報ばかり。 

懐古厨と言えばそれまでだが、使いづらいというのが率直な感想だ。 

もちろん、評価できる部分もある。投稿ファイルの種類をプルダウンから選べるようになった点、表紙の種類を追加し、タイトル自動入力できるようにした点。 

小説も主要サービス認識されているのだとわかるのは嬉しい限りだった。(そもそもイラスト投稿サイト小説投稿できるだけでも十分ありがたい話だとは思っているのだが…) 

これらの改修を受けて、ピクシブがどの方向へ行こうとしているのか個人的にも察する部分があった。 

サイト全体としては、プロイラストレーターやその卵とその顧客をつなぐ役割に思える。だからおしゃれなサイトに、素晴らしい画力作品掲載し、ショウウインドウのように見せている。 

では小説についてはどうだろうか。 

オリジナル作品コンテストを開催したり良作のピックアップをしたり、力を入れている。 

小説版のトップページを見れば、かなり良い位置にそれらの企画が配置されていることからもわかる。自分で項目の表示順を変えられる機能は失われたので、見たい項目がそれらより下にある場合は必ず目を通すことになるからだ。 

基本的方針イラストと変わらないのだろう。筆力のある創作者の囲い込み(とまでは現状では難しいだろうが)をしたいのだと感じる。 

しかし、これに対して二次創作小説無法地帯だ。 

良い面もある。好きに書いていい。 

だが率直な印象として、総閲覧数や総作品数を増やすための「だし」に使われている気がしてならない。 

特に旬や覇権と言われるジャンル以外でほそぼそと書いている、つまり、私のような人間は。 

ピクシブ側に求められている創作者ではないのだと、そう思うようになった。 

わざわざ機能改善について問い合わせるまでもない、なんとなく「あ、もうここのお客さんじゃなくなったんだな、じゃあしかたないね」という感覚の話だ。 

なので、どちらかというとより深刻に思ったのは、利用者側の問題だった。 

ジャンルを問わず二次創作に触れるオタクなら、毎日のように何かしらの問題が発生しているのはご存知なのではないだろうか。 

トレパクに焼きマシュマロ、欲しい物リスト投げ銭機能の是非。 

舞台はおおよそピクシブではなくツイッターだが、おそらく、いわゆる学級会が開催されていない日はない。 

絵師問題だと高をくくっていたトレパクが小説でも設定文章パクリ、という形で発見されたツイートを見た時などめまいがした。 

ピクシブ利用者が増えた。これは良いことだ。 

どんなに良いサービスでも、利用者がおらず収入が入らなければ長続きはしない。 

だが、利用者が増えたことで、同人二次創作知識が浅い人、マナー理解できない人、モラルがない人が増えたのも事実だと思う。 

そういう人々の目に、自分小説を触れさせたくなかった。 

自分が書いた小説には愛着がある。世界で誰より自分が一番自分小説ファンだと思っている。 

プロはまた少し話が違うのだろうが、趣味で書いているだけのオタクなのだから、読者を選ぶ権利はあるはずだ。 

問題を起こす人、そしてその人を支持する人。 

そういう火種にくべられ、何かあった時に「この問題児が好きな人はこっちの小説も好きだから、こっちも警戒した方がいいかも」となるのが怖い。 

一応弁解しておくと、このリスクも踏まえて投稿していた。

しかし心が折れた。 

小説をいくつか投稿し、幸いなことにコメントをいただいたこともある。 

ピクシブ作品ページもそうだが、ツイッターエゴサして見つけた時は本当に嬉しく、次も頑張って書こうという気になった。 

なった、のだが、心を折ったのもまたコメントだった。 

その理由となった例を二つ紹介して、終わりとしようと思う。 

これから書く内容は、自分でも僻みが混ざっていると感じるという点は先に伝えておきたい。 

一つ目は「『ジャンル名/CP名』は○○さんの小説が一番おもしろい、他の人のを読んでも物足りなく思うようになった」というコメント。 

○○さんではないので、それならもう投稿しなくてもいいし投稿していたものも消して問題いか、と思った。 

オタクに限らず、何かを褒める時にどうしても無意識に他を下げる人はいる。 

「○○しか勝たん」とかの言い回しも、同じように感じる人もいるかもしれない。 

せめてジャンルCP名は伏せて発言した方が、結果として好きなジャンルCP作品数は増える、ないしは維持されると思う。 

書いた時点で満足できるので、このコメントでわざわざ他の人に見せる必要性を今一度考える原因になった。 

二つ目は、問題を起こした人の作品をべた褒めしているコメント。 

それだけであれば関わりたくないとミュートするだけなのだが、自分作品に熱心なコメントを残してくれる人だと気づいて反射的にブロックした。 

関わりたくない以上に、そういった作品を読んで褒めるような人に読んでもらいたくないと思ってしまった。 

その人が起こした問題を何も知らず、作品純粋に楽しんでいるだけなのだとしても許容できない。ましてや、全て知った上で「作品と作者は別だから」という人なら余計に近づきたくない。 

繰り返すが、これは二次創作の話だ。書き手ほとんどがプロではなく、仮にプロやそれに近い技術を持つ人であったとしても、完全に自己作品を切り離して制作する人はまずいないと思っている。 

なぜなら、趣味で、好きなように書くものから二次創作とは、そういうものから。 

読んでもらいたくない人がいるのに、ネットに大々的に公開する意味なんてあるのか。 

ある、と答えるだけの論拠は、持っていなかった。

そういうわけで、小説は全て消した。復活させる予定もない。 

マナーを守って楽しんでくれた人には悪いのだが、それよりも恐怖や嫌悪感が勝った。 

また、これらはあくま投稿目線の話で、閲覧者としては今後も利用する心づもりでいる。 

今後は小説を書いたとしても、一人でひっそり楽しむつもりだ。もう二度と、どこにも出したくない。

2021-04-24

日本インターネット女性蔑視史をを振り返れば「まーん」はそもそも

インターネット懐古厨の皆様はご存知だろうけど「まーん」はインターネットでは比較的新しい部類のネットスラングで、少なくともガラケーユーザー揶揄する「ポチポチ」や、ケシカラン画像投稿する女性ユーザーを指していた「女神」などよりも新しい。
この「女神」、「電車男」以降は女性2ちゃんねらーを指すようになっていくが、そもそもは前述したとおりケシカラン画像投稿する女性ユーザーを指していた。

2ちゃんねる黎明期では女性ユーザーと判明することが珍しく、女性ユーザーが登場したスレッドでは一種の「祭り」のように大騒ぎすることが定番化していた時期があり、まぁ言ってしまえば「オタサーの姫」扱いされていた(オタサーの姫はまーんよりも新しいネットスラング)。
そこからピンク」側でけしからん画像投稿する女性ユーザーが増えて、優れた能力を有するユーザーを指す「神」から派生してケシカラン画像投稿する女性ユーザー限定して「女神」という呼称が用いられるようになったのだ。
女神」の対象が拡大するのは前述したように電車男以降である

オタサーの姫」という言葉から察せられるように、何かにつれてスレッド内で持ち上げられる傾向にあった女性ユーザーをよく思わないユーザーは少なからず居た。
注目すべき点はこの女性ユーザーをよく思わないユーザー性別不明という点である
シカラン画像投稿するしないに関わらずスレッド内で「女神」と持ち上げられるとスレッド主題から外れて盛り上がってしまうことが多く、言わば「スレが荒れる」状態へ陥ってしまう傾向が確かにあった。

そこで用いられたアンチテーゼ意思表示が「まーん」である。多用された板はニュー速VIPだ。
その当時「ねとらじ」が流行するようになると容易に「ねとらじDJ」の男女がわかるようになった。すると当然「女神ミームが発生し、ニュー速VIPは一時期「女神」による「ねとらじ」が席巻してしまう。
ニュー速VIP別にねとらじ」だけの板ではなく、その他の面白そうなスレまで「dat落ち」する憂き目にあってしまい徐々に「女神」への風当たりが強くなっていったのだ。

さて、ここでこのエントリに着目した当時の様相を知る元VIPPER女性へ1つの質問をしてみたいと思う。
アナタは「女神」へ対して「まーん」と書き込んだ経験がありますか?
もし「無い」と言うのであれば、このエントリ偽史として投げ捨ててくれ。
もし「有る」と言うのであれば、その当時の様相を思い出し、なぜ同性へ「まーん」と言い放ったのか教えて欲しい。

以上だ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん