「懐古厨」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 懐古厨とは

2024-04-26

anond:20240426105345

それはおまえが新しいものを受け付けない懐古厨になりさがっただけ。恥じろ。

2024-04-06

そもそも自動車と言えば電気自動車の方が先

歴史的には電気自動車の方が古くて技術や知見は蓄積されてるはずなのにずっと新しいガソリンエンジン自動車駆逐され続けてきた存在

いまEVだのなんだの言ってるのは単に懐古厨によるリバイバルブームなだけでそのうちまた新しい自動車駆逐されるよ

2024-03-20

lainシャバくなったのか?

lainシャバくなったという旨のツイートを見た(懐古厨なのでポストとは表記しない)

シャバくなる、という言葉に馴染みがないので「ダサくなった」とか「俗っぽくなった」とかそういう意味だと解釈したけれど、そんなことはないと思うのですこし私見を述べたい。

(当然だが)lainという作品のものはすでに完成されていて、作品それ自体が昔に比べて劣化するということはあり得なくて、

ツイート意味するところとしては、コンテンツを受容する人々がダサくなった、あるいはダサいと見下していた層にもウケるようになったことに拒否感があるということなのだと理解している。

ただ、これはlainという作品の持つ、どこか難解で高尚そうなオーラみたいなものが原因だと思っている。

実際のところ、lainのものが触れたら普通に多くの人が面白いと感じられるであろう作品であったはずなのに、

単に大衆の目に触れてこなかったのを、"大衆には理解されなかった"作品だと勘違いして、それを"理解している"ことに優越感を抱いていたんだと思う。

それがサブスクのおかげか、大衆の目にも触れたことで普通にウケてしまって、「こんなにもみんなが理解して楽しめる作品ではなかったはずなのに」と勝手自分の中で創造していた作品の高尚さとのギャップを受け入れられず、なんかシャバくなったと腐すしかできないだけというか。

別に難解でも高尚でもなく、最初からlain普通に触れたら普通に面白いと思える作品だったぞ、と言いたい。

作品神格化するポーズを取りながら勝手に自らの価値も高まっているような気になってただけのクセに、それが崩れたら今度は作品を見下すようなポーズを取って、一体それで何が守られるんだ?

2024-02-25

anond:20240224092752

ちゃん1995年あたりからまとめろや

中高生はともかく20歳の子でもおもしろフラッシュあたりは懐古厨のおしゃべり聴いて知ってるんやで

本当に若い子が知らないのはUSB普及より前の世界や(PS/2ボールマウスあたりは知られてるからSCSIとか)

2024-02-23

anond:20240223204703

それは懐古厨でもなければカネ払いたけりゃ払えばいいんじゃね

2024-01-23

anond:20240123161716

普通にインターネットキモオタ玄人ぶりたがって批判してるだけで、ライトゲームやってる友達とか、彼女の妹(20歳)とか甥っ子(5歳)はキャラにもポケモンにも好意的だったぞ。

懐古厨とか批判したいだけのゴミカスが日がな一日やることもないから、買ってもないやりもしない昔やってたゲーム批判してるだけだと思う。

2023-11-07

anond:20231107211554

わかる

懐古厨と言われたくはないが、セル鉛筆時代はなんかそのへん誤魔化せてた

今は線が細くてクリアになってたりすると、なんか違うになってしま

もちろん、デジタルなりにそのへんの表現の工夫が今でも模索されているところ

2023-11-04

anond:20231104173359

今の増田はわいみたいなカスも書き込むゴミの掃き溜めになってしまたからな

懐古厨かもしれないが、10数年前は賢い人間が中心だったイメージ

2023-11-02

ユーチューブは質が高い動画ほどつまらない

一般人懐古厨に目もくれず、ひたすら動画の質ばかりを追求したがる

以下の動画を見てほしい。編集もなし、撮りっぱなしの、今見れば売れないYoutuberのようにも見える

https://www.youtube.com/watch?v=oWwIX_s_aVw

 

数学法則に忠実になるなら、彼が成功した要因は時間と数に比例する

心理学的に言えば、単純接触効果の為せる技だ

しかし俺が言いたいのはそうじゃない

金の臭いなど感じさせず、純粋動画を撮る彼の初期の雰囲気が好きなのである

それが今はどうなってしまたか

あらゆるYoutuber企業精子ぶっかけられ、商品紹介だのつまらないことをしている

あるいは政治的アイデアを広めたいという連中が煩く目に付くようになったりもしている

そもそもYoutube最初のコンセプトが「Hot or Notの動画版」と言うのだから、この発想がそもそも俺には合わなかった

俺は弱者男性であり、"Hot"の側ではない

しろコイツは対等に友達になれそうだ、仲良くしてくれよな」という、そういう距離感動画にほしいのである

Youtubeテレビ化するごとに、そういう純粋動画検索しにくくなってきてしまった

企業政治家有名人一般市民精子を撒き散らすような動画ばかりが目立ってきている

 

長々と書いてしまったが、俺が欲しい機能を伝えようと思う

1. いいねやビューが少ない順に検索する機能

2. 古い順に検索する機能

3. 俺の興味を俺自身編集し、関連性検索をそれに近づける機能

それだけだ、俺の言いてぇことはよ

 

追記: beforeクエリ

古い順検索はできないが、beforeクエリを使えばそれなりに古いものを見つけられるらしい

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8B%95%E7%94%BB%E6%92%AE%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F+before%3A2008-01-01

2023-10-25

anond:20231024235209

それは単に「当時と今のエンタメの差による価値観の差」以外のなにものでもないっしょ

もちろん世代を越えて面白いと思われるものもいっぱいあるし、年月過ぎて歳とってから見てみたら染みるようなものもある。

けど、いまの多様で全体的に派手めな構成の多いアニメ等に慣れてると、地味でボヤけたように見えるのもわからんではない。

例えばおれの世代よりも上の世代一世を風靡した映画銀河鉄道999とか、一度どんなのか観てみよう!と思って観てみたところ、正直面白いとは思えなかった。だけど

「多分こういうところやこういう部分が当時ウケたんだろうなぁ」

っていうのは分かった。というか分かった気にはなれた。

そういう視点で観れない、自分の親しんだアニメを元にした価値観視点しか見ることが出来ないなら、正直過去作品なんて見る必要ないと思うよ

そしてあなた自身が歳をとった頃に「あの頃のアニメ映画はよかったんだ!」って立派な懐古厨に育つのさw

それでいいんじゃない

2023-10-21

今って流行ってるラノベ原作ラブコメアニメってある?

朝ふと思った。

2010年くらいか2015年くらい。

ラノベ原作ラブコメって結構流行ってた記憶流行ってたって言っても当時のアニメファン界隈だけだし、あいつらはクール毎に流行アニメが変わるから一般的流行るという意味ではないんだが。

いくつか結構あったし、電撃文庫やらMF文庫Jファンタジア文庫原作あたりが特に多かった記憶

円盤も売れてたし、キャラクター単位でも人気だった気がする。

思い出させる範囲でも俺妹、変猫、冴えカノ、中二恋、俺ガイルはがないさくら荘、……まだまだたくさんあるだろう。

当時学生だった頃、学校ではそこらへんのラノベを仲間内で貸し合ったり休み時間に読んでた。今流行ってるような異世界系はまだ当時少なく、ラノベ=ラブコメorアクション系(SAOとかとある)っていう感じだった。

今となっては全く思いつかない。もちろん放送されてるのは沢山あると思う。なんならラブコメ系のラノベ沢山今でも発売されてると思う。でも当時ほどの人気というか話題が無くない?

最近(アニメファン内で)流行ったラブコメ、五等分やかぐや様らへんも漫画原作だし、ラノベやら小説原作アニメラブコメよりも異世界系とか無双系ばっかだよね。ラノベコーナーを本屋行ったとき寄ると異世界転生系が目立つ。それに関連することなんだけど、タイトルがやたら長い作品が増えたり異世界やら転生やら異能力やらばっかになってついていけなくなってしまった。少し拒否反応が出てしまう。

もちろん、その作品が悪いわけでもなく自分老害というか懐古厨気味なのはわかっているんだけれど!

今の中高生ラノベと言ったらラノベ=異世界系なのかな。

2023-09-20

anond:20230919233230

わかりづらいのはすまんが、自分が分からなかったことを相手のせいにした上に弱者と決めつけるのは、理路整然という言葉から最も遠い存在だよね

名著が悲しむよ

懐古厨おっさん

2023-08-17

anond:20230817161717

お笑いも茶化し笑いばっかだし、バラエティは(※諸説あります)の台本ドヤ顔で読む芸人一般人ばかり。

懐古厨呼ばわりされるかもしれんけど、昔やってた「笑う犬の冒険」というお笑いコント番組は凄い質が高くて最高だった。

またああい番組やってくれないかなと思ってるけど、基本今の番組作りって誰かが誰かを評価するっていう序列付けばかりだから期待は出来ない。

2023-08-10

バカに見つかったらコンテンツは終わり

ロッキンでサークルやって骨折

   

規模がデカくなってバカも参加するようになったからこうなったんだよなあ

   

懐古厨って言われるだろうけど、昔はそんなことなかったし

なんならアーティスト控室エリアと柵1つで客エリアがあってもなんにも起きなかったんだよ?

民度が違うというか、マナーを守ろうってコンセプトをちゃんと守ってた感じ

   

もうおばちゃんが参加するようなイベントじゃなくなったのかもね

2023-07-28

anond:20230728224101

インフレ率も上がってるから実質金利で見ると変わらんやでという話

昭和の頃は預金が増えてた」って言う懐古厨いるけど実質で見るとデフレほぼ無利子の平成のほうが増えてたやで

2023-07-27

ピクミン4のオタカラにはロマンが足りない

2懐古厨としてはオタカラ運ぶ楽しさが低い

4でのオタカラは単なるキラキラエネルギー抽出源というだけでそれ以外の要素が薄い

タカラ回収時に名前価値が判明するムービーが挟まらスムーズゲームが進行していくので達成感がない

洞窟ボスドロップするオタカラを回収しても宇宙服が強化されたり笛が強化されたりしないかボスを倒す旨味を感じられない

任天堂以外の実在商品が出てこないのは仕方ないとしても、オタカラ回収の味気なさが寂しい

あとオッチンよりもルーイとかの人手をくれ

2023-07-03

水星魔女は結局一度も見てない

俺はガンプラは買うけどドラマは基本見ない派なのでまずはMSのかっこよさから入る

水星魔女ガンダムはあまり俺の好みに合わなかったのでまったく興味持てなかった

メカも30MMっぽくて興味持てなかった

タイムライン見てるとわりとかっこいいという反応が多くて疑問が多い

プラモデルの方はバンダイアレンジで肢体のバランスが整えられてまあまあかっこいいと思うよ

でも設定画のガンダムエアリアルは肩関節がはずれて下すぎるし脛も短くて短足が目立つしなにより設定画としてのかっこよさがまるで無い

おなじ人型を外すならZプラスのような、設定画での有無を言わせないようなかっこよさがまずは欲しい

海老川兼武はいいよ、あいつはちゃんと設定画映えするかっこいい絵を描くから

あいつにガンダムエアリアルの最終の絵を描かせた方がよかったと思う、絶対

Gレコの形部一平あかん

メカのパーツの魅力はすごくあるのに設定画映えするデザインが描けない

あいつのデザインも最終は海老川兼武が描くべきだし、誰か、それこそバンダイとかがちゃんとそのへん教えてやるべきだと思う

懐古厨ってわけじゃないけどまだ大河原邦男カトキハジメを超えるデザイナーが出てきてないのがかなり不満ではある

2023-06-13

anond:20230613185127

わあ出た、アスカ信者

うるさいだけで買わない典型的懐古厨

最近シレン5もPC版が出て、正当な評価を受けて実況界隈もまあまあ盛り上がってるよね(知らない?)

システムだって批判はあるけど、夜待ち夜抜けみたいな戦略が増えて面白いと思うけどね

どうしても夜に馴染めないなら夜なしのやりこみダンジョンもいっぱいあるし問題ないよね

そのうち続編出ると思うけどねー心配しなくても

まあアスカ信者さん待望の過去移植はどうなるか分からないけどね

2023-05-10

中1の頃流行りの千本桜を聴いてキャッキャしてたけど、今聴いても何の感慨も湧かない。あ~聴いてたな~としか思わない。

逆に大学生の姉の真似で聴いてみた閃光少女は今でも大好きだし、青春ソング青春時代に聴くの羨まし過ぎだろって思う。

部活サボってフラフラ歩き回りながら聴いて、「写真機は要らないわ 五感を持っておいで」って自分の頭の中でたまに漂ってるもの輪郭と似てるな~って思ったのを今でも覚えてる。

音楽に高尚も優劣もクソも無いと思ってるけど、色褪せない普遍的な何かはあるのかもしれないなってちょっと思った。

それは理屈言葉説明できる、「答え」のあるものではないだろうし、正体なんか知りたくもないけど。

欲を言えば、ナンバガとかフジファブリックとかかまってちゃんを聴き漁る捻くれた陰気少年でありたかったな。

逆張りの申し子だったから捻くれ過ぎてロック自体が「順」でダサいとか思って、ジャズオーケストラばっかり聴いてた。

まあ青春作品面白いと思えるようになったら青春は終わっているし、歯痒いもんだなあ。

若さ大事しろよ~て言う大人に対して死ね懐古厨の老人がって思った感情の形はまだギリギリ覚えてるから、忘れないようにしたいね

 今でこそExcelのブック共有とか笑われるじゃん?

でも20年前(2003年)なんかは「こんなことができるのか!おお!😲😲」

みたいな感じだったんだよ、信じてくれ。

 

懐古厨オッサンたわごとより

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん