「慈善団体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 慈善団体とは

2021-11-11

よく言われる「美人はちやほやされて優しくされて育つから性格が良い」の「性格が良い」ってやつ、

それって良いのは「性格」じゃなくて「人当たり」だと思うんだよね。

性格なんてある程度親しく付き合わないと見えてこないのに、そんなに一般化できるか?と思う。

美人性格が良い」じゃなくて、「美人は人当たりが良い」なら分かる。

個人的には美人が取り立てて性格が良いなんて思った事はない。性格の良い美人性格の悪い美人もいるし人それぞれでしかないと思う。

その美人休日積極的ボランティアに行ったり給料慈善団体寄付したりしているなら分かるし、

有名人で言うなら保護猫を育てている藤あや子さんや動物愛護団体運営している杉本彩さんみたいな人なら「性格が良い」と言われるのもまあ分からなくもないが

でも一般的に「美人性格が良い」と言われる時ってそういうのじゃないよね。単にいつもニコニコしているとか明るいとか、そういうレベルの事が多い。

それって「性格」じゃなくて「人当たり」でしょ?という場合が多い。

2021-10-26

祝儀寄付

海外なんかだと、記念日にかこつけて慈善団体寄付を行うアニバーサリードネーションのような文化があるらしい。

名義を「マコサマ ケッコンオメデトウ」とかにして、どっかの NPO に振り込んでみようか。

お祝いしたい気持ちが、このままではなんとなく満たされない。

寄付された方もお祝いムードになるしね。どうだろうか。

2021-08-29

最高の慈善団体を考えた

どの視点から見ても絶対的に悪であり敵とみなせる活動だけを行う謎の巨大組織

あらゆる悪事に手を染めており大抵の悪行は悪の巨大組織仕業

人々は悪の組織を打倒するために一致団結し平和が生まれ

慈善事業大好きマンが集まって設立してくれないかなー

2021-08-14

いつまでネット記事鵜呑みにするのか

DaiGoホームレス蔑視炎上謝罪した。

しかしまタイムラインにはDaiGoを罵るRTが流れてきて、泣く泣くRTした人をブロックする作業が続いている。

私はDaiGo擁護派だ。ホームレス蔑視している訳ではなく、DaiGo謝罪を受け入れ応援したいと思っているという意味だ。

だが今DaiGoを表立って応援したらお前もホームレス差別するのかと言われかねない雰囲気なので匿名で主張する。皆、コロナ自粛に疲れて殺気立っていると思う。どうか落ち着いて欲しい。

まず、DaiGoホームレス蔑視発言は完全に悪いことだった。弱者を見捨てる社会であってはならない。当然だ。

だがそもそもDaiGoがこの発言をしたとき、その動画ホームレス問題をメインとした話ではなかった。もののついでに出た彼の個人的感想だった。本人も今は辛口からこう言うが普段はこんなこと言わないと言っていた。「辛口ならなんと言ってもいいのか」というとそうではない。なのでやはり言ってはならないことだったので。

から彼は謝罪をした。謝罪動画を見ただろうか?自分が言ったことが何故悪いことだったのか、どう改めるべきなのか、自分無知を知り勉強しなおすと言う謝罪だった。だいたいの人は「何が悪いんだかわからないが皆怒ってるから謝ろう」とするだろう。だが彼は「自分が悪かったこと」を完璧理解謝罪解決策を考え実行するという。反省としては完璧ではなかろうか。なお、謝罪動画収益は全て慈善団体寄付される。繰り返す、謝罪動画収益慈善団体寄付される。

さて、彼は謝罪したがその動画拡散したツイートコメントには「何も反省してない」「やはり金儲けか」「謝罪動画で金儲けをするな」「スパチャをオンにして何が謝罪だ」という言葉であふれた。

DaiGo批判するひとは元動画謝罪動画も見てないのだ。DaiGoがどんな人物でどんなスタンス動画を出しているのか、どんな意図でそんな発言をしたのか確認しようともしない。

Buzz Feedの記事だけ読んで彼の人格全否定して攻撃だけしているのだ。

これはおかしくないだろうか?DaiGOは確かに影響力のある人間だが政治家ではない。人生失言を一度もしない人間なんているだろうか?しかも彼はそれを理解反省しすでに謝罪している。それをまだ攻撃し続ける道理はあるのだろうか?

コロナ自粛イライラする、金持ちが許せない、権力者が許せない、そうだ、DaiGoだったらブッ叩いてもいい!!

みんなそう思って発言の元も調べずに気軽にスナック感覚DaiGo批判しているように思えてならない。

どうか落ち着いてほしい。それはもはや八つ当たりではなかろうか?

そしてそうやってよってたかって一個人を叩いたらどうなるかわかるだろうか?今まで何人そうやって自殺に追い込んできただろうか?

もうネット記事に反射でお気持ちを表明したり、RTするのをやめよう。相手は本当に気軽に叩いて殺していい人間なのか?

私は殺さなきゃいけない人間なんて、本当に好んで人殺しをするシリアルキラーだけだと思う。

DaiGo自殺せずにこれを期に更に学んでホームレス問題にもその知識を幅を広げるだろう。

私達はDaiGoの賢さのおかげで人殺しをしなくて済んだ分、助けられさえしたのだ。

いい加減、私達も口に入れられる情報を飲み込むだけのバカのままでいるのを止めよう。

2021-08-13

DaiGo自分認識の甘さを反省謝罪して禊を済ませたし

配信収益はすべて慈善団体寄付

今後は長年ホームレス支援していた支援団体の人と会ってホームレスへの理解を深めていくという

これでもうDaiGoはてなーみたいなそこらの弱者よりもホームレス理解のあるホームレス支援者として生きていくことができるんだね

もうはてなーいくらDaiGoを叩いたところで

「君は実際にホームレスと会って実情を学んだの?」「これまでにホームレス寄付した額はいくら?」

と返されてはてなー封殺されてしまうの

さすがメンタリストDaiGoさん

はてなーなんかとは比べ物にならないくらいに頭がよくて、そして誠実な人だったね

2021-08-01

お金をかけても周りからはそうと見られないことってある?

事情があって働かなくても今後一生困ることはなくなり、逆に1日1万程度なら他人無償譲渡できるくらい。

でも周りからお金持ちと思われたくないし、だからといって貧乏に戻ることもこれ以上お金を増やすことも考えていない。

例えばクラウドファンディングとかで当たらなそうだけど詐欺でもないプロジェクトとかを応援している。匿名寄付できる慈善団体かに寄付もしてる。キャバクラとかホストクラブのようなところにつぎ込む気にはならないのでそういうのはなし。ギャンブルも好きじゃないし、ゲーム課金とかしても気分が悪くなるというか、こんなものやって何してるんだろって思えるからやめてしまった。

高い腕時計とか犬とか飼うのもいいけど目立つの嫌い。周りにそれとわからないように、でもお金のものはきちんと使いたい。難しいよね。

1日1万とかいったけどかなり日和っているので、実際は理由さえあれば100万単位までいけそうだとおもう。

2021-07-18

罪悪感とかどうでもいいし、直接謝罪したいとズレたこと言ってるなぁ、、と思っているけど、閉会式やりたきゃやればいいじゃん。

どうせ、多くの国民に祝福されないオリンピックなんだからオリンピック反対派が増える程度でなんの問題もないよ。

ここまでケチが付いたらもう何があっても一緒。まぁどうしても罪悪感に苛まれるというなら資産の一部を慈善団体寄付したら良いのではないでしょうか。

2021-07-17

anond:20210717222638

別に被害者に金を渡すのが良いとは思わないな

ただ大人になって反省したというのなら贖罪がてら数千万くらい慈善団体にでも寄付してそれを公表するのはアリなんじゃないかなと思う

音楽家が直接連絡を取って今謝りたいと言ってたが本当に有害行為からやめて欲しいよね

anond:20210717072613

謝罪はどうせタダだし、それならばお金を払った方が誠実だ。

  

こういうとき相場が分からないけど、

千万円で和解したい。もし被害者が受けとってくれなければ、慈善団体寄付します」

宣言すれば、どう?

  

すでに時効になっていて、法的責任がないところに、千万円も払うとすれば立派だろう。

2021-07-09

anond:20210709212258

経験者は新卒以下の扱いなんだよ?

それに貯金ができるような給料を支払うって、どんな慈善団体だよ。

2021-06-17

anond:20210617115443

そもそもエンジニアソフトウェアを作ってお金をもらう人だぞ

能力が低い人が挫折するようなことが出来るのはプロとして当たり前なんだよ

会社社会不適合者にお金を恵む慈善団体じゃない

2021-05-26

anond:20210526170936

広告効果というのは金になるという基準価値あるかないかというのを測っていると思うんだが、

例えば慈善団体が出した貧困に関する統計みたいにPVが少ない情報価値があるという考えもあるので、情報価値が金だけで測れるとは思わないほうが良いと思う。

2021-05-03

anond:20210503062358

そもそも大学のとらえ方が間違っているかな...

高等遊民って知ってるか?

大学なんて金持ちボンボン道楽からな。

閑話休題

企業慈善団体じゃないんだから、そんなどこかの家のガキが遊ぶ金を出したりはしないだろうよ。

金を出すとしたら、その企業就職することを条件にその企業業務内容にすぐ役立つことを勉強する人に出すのでは?

それに、それだって過半数の子供たちが大学に行く時代お金を出すとなったら選別せざるを得ないだろうよ。

2021-04-28

サムスン電子会長遺産相続税、1兆円超 遺族、5年かけて納税

>同社は「韓国はもちろん、世界的にも歴代高水準の相続税納付額となる」と説明している。 

 

ビルゲイツみたいに資産の99%を寄付するって宣言して自分慈善団体みたいの作って、そこに財産を移すみたいな節税やらないの潔いな。

2021-03-17

聖書から差別的文章を削除すべきとならない不思議

こういう差別文書宗教ではない会社非営利団体が掲げてたら世間から叩かれて削除に追い込まれると思う。

ゲイキリスト教徒って聖書読んでるの? 氏ねって書かれてるけど?

https://anond.hatelabo.jp/20210316230236

もし立派な歴史ある慈善団体で、創設者理念運営方針をまとめた定款のようなものとして

一、ゲイは風紀を乱すので入団できない

一、女性は子を産み育てるのが最大の社会貢献なので25歳で退団とする

のような内容の含まれ文書大事に扱われていたら、許されないでしょう。

キリスト教擁護しているコメントは、

さすがに時代遅れからほとんどのメンバーゲイ差別女性差別の部分には従ってないよ

イエス創設者)はそんなこと言ってないけど、パウロって理事差別主義者で、そいつ自分思想を書き込んだんだ

とか言い訳してるけど、だったら、そういう時代遅れ差別的な文章は間違いでしたと認めて削除しろっての。

(今の聖書検閲しろとか発禁しろとかではなく、カトリックや各宗派が「今後ウチらは差別的な部分を削除・修正した聖書を使います」という意味ね)

繰り返すけど、普通会社ボランティア団体が、こういう差別文書を「私たち活動にとって最も大切な文書」と掲げるなんて許されないでしょう。

それが宗教相手だと謎の忖度で許されてるの何なの?

anond:20180706031659

慈善団体なんて利益なしでずっと世話やら斡旋やら続けてるから、何かしらの行動原理がないと続かないと思う

2021-02-07

資産99999999999999999999999999999999999999999999999999兆円欲しい

全額慈善団体寄付するから

2021-01-16

anond:20210116135246

まずは、利用規約ちゃんと明記するところからだろう。

この1文をコピペでreadmeに埋め込むところからやっていけばいい。

実況等の配信許可します。ただし、利益があがることがあったら、利益の1割を以下のpaypal口座、及びビットコインウォレットから作者に還元してください。

or

実況等の配信許可します。ただし、利益があがることがあったら、利益の1割を赤十字等の慈善団体寄付してください。

1割のところは、好きな数字に変えても良い。

実況は許可するが、完全に利益を上げさせないなら、利益のすべてを慈善団体寄付しろとかでもいいだろう。

anond:20210114153728

利用規約利益が出たら1割ぐらい還元しろと明記すればいいんじゃないの。

収益で、利益ださずにやっているなら0円でいいけど、

もし、何らかの利益が出たら、消費税10%だから、1割、消費税分ぐらいでいいか利益を作者に還元してください、と。

振込先はこちらです。みたいな感じで。

現代は、paypalビットコインとかで匿名に近い形でお金をやり取りできるわけで。

いろいろな理由から、振込先を晒したくないならば、利益の1割を、赤十字等の慈善団体寄付してくださいでもいいと思う。

2020-12-26

コロナ騒動で株下げた有名人

クドカン 自粛要請無視してライブに行ったり、3蜜でMV撮影 感染後の発言まさか自分がΣ(゚Д゚)」

柳家睦 自粛要請無視してライブ開催

又吉 志村けん訃報が流れた日に翌朝4時まで飲み歩く

たむけん 国は保証しろ

坂本龍一 国は保証しろ

椎名林檎 自粛要請無視して東京公演強行

K-1主催者 再三の中止要請無視して強行開催

為末大 「出勤しちゃうんだ」と無神経極まりない発言

RAD野田洋次郎 自粛要請批判

キングヌー井口 補償しろ

野田秀樹 劇場自粛反対声明

鴻上尚史 公演自粛要請に反対し「演劇人として劇場公演の継続を望む意見表明いたします」とコメント

八嶋智人 イベント自粛要請批判

アンミカ 自粛要請中の3月後半に自身誕生会をする 再三の自粛要請無視して強行開催したK-1擁護

ケラリーノ・サンドロヴィッチ ツイで暴言を吐く↓

@

早速始まった。わかりやす過ぎる。

金だ。金を出せ。現金をすぐ出せ。日本だけだこんなの。国民安心して自粛させろ。何の為に税金払ってるんだ。

ばか。けち。どんどん人死ぬぞ。人殺し



コロナ騒動で株上げた有名人

YOSHIKI 1000万寄付

GLAY 医療施設に1000万とマスク5000枚寄付

ローランド 医療品を寄付

ヒカキン youtube で外に出るなと訴える

エガちゃん youtubeステイホーム

錦織圭 賞金全額寄付

熊川哲也 自粛要請バレエ公演中止 啓蒙活動

レオ様 13億寄付

リアーナ 5億寄付

シュワちゃん 1億1000万寄付

ブレイクライブリーライアンレイノルズ夫妻 1億1000万寄付

アンジェリーナ・ジョリー 1億1000万寄付

イリージェンナー 1億1000万寄付

クリスティン・ベル 1660万寄付

ジャスティン・ビーバー 慈善団体へ320万送金

アリアナ・グランデ コロナ生活行き詰まった人20人へ500ドル~1000ドル送金

ジョン・ボンジョビ 自身所有のレストランで黙々と皿洗い

2020-08-31

anond:20200831003947

いったい、どれだけの脳細胞がしんだんだろうな

あいてが漫画家だったら、連載中止

逆だよ。

死んでも続けろ、金は全部慈善団体でいいよ。遅れることなく、休むことな完璧仕事しろ

というレベル

2020-07-28

もうよい 歩インは動かさない そのまま失効させよ

ただ、慈善団体への寄付拒否したのはカード会社

2020-07-06

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2020070600343

中の情報が手に入るので、少し補足しておく。

Fは、元々通勤費補助なんてものはない。

通勤ルート申請して定期代を前払い。

一部の人間はうまくやって儲けてるかもしれないが、実費精算と変わらん。

月に数百円だが通勤費として取られてる。というのが今まで。

緊急事態宣言が出るちょっとからテレワーク主体にはなっていた。

でも定期代の支給は変わらず。

速攻で定期を解約したやつは、それなりに居たはずだ(多少だが、儲かる)。

定期代の支給に手を付け始めたのが5月の末だったか6月の頭だったか

Hが宣言してからしばらく経ってからのこと。

ようやく本気になってきたか中の人達は思ったはずだ。

新幹線通勤の話。

単身赴任手当も、基本的には無くす方向で進めるらしい。

まり遠隔地に居住して居てのリモート勤務も対応するつもりらしい。

ネットワーク環境個人投資の話。

Fは社給PC制度はあるし、WiFiルーターの貸与もある。

独り暮らしで家に光回線なんか引いてねーよ、みたいなのもこの騒動から対応されてる。

あと会社の補助というのとはちょっと違うのだけれど、年に2万までは補填してもらえる制度がある。

今年は範囲が拡大されて、マスクや消毒用のアルコール対象になってる。

「単にコストカット言い訳だろう」という意見について。

その通り。というか、それがあるからこそ動いたんだろうとは思う。

慈善団体じゃないからね。

というか、リモートワーク中心にならざるを得なくなって四半期の間、定期代を支給し続けていたわけだから、やっと動いたかという感じ。

大手の人事は気楽な商売だと思う。

ちなみに会社に来るなという制度にはなってない。

通勤費を事後清算にするか定期代の支給にするかは一応選択できるようになってる。

独り暮らしだと自宅より事務所の方が集中できるという人は一定数いるし、他の意見についてはお察しな感じで、新型コロナ関係なく。

とりあえず、こんな感じ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん