「感情表現」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 感情表現とは

2022-04-30

遺族の反応がドラマみたいでつまらなかった

肉親をなくした遺族の反応にドラマでは観られないリアリティを期待してワクワクしてた。

でも録音された声をニュースで聞いてみても想像を超えるものがなくてつまらない。

想像を絶する感情をどうやって表現すればいいのか本人にもわからなくて凡庸な口調になるんだろうか。

逆にリアル人間ドラマの演技から感情表現学習しているのかもしれない。

2022-04-22

anond:20220422124957

数字説明できる世界は究極的にはシンプルから脳の発達さえ著しければ高度な計算の域まで駆け上がることはできる

単語感情表現文学みたいな分野は同じ表現であっても背景には無限解釈可能性があって多元的からいくら脳神経の発火が尋常でなくともある程度の時間をかけて人生経験を積んで人力ディープラーニングしていくしかない

まり脳力によるショートカットが効かない

2022-04-05

国語ばかり勉強していたのは他者を知りたかたか

物語の中には事実虚構もあった。けれど、数学歴史教科書には事実しかなかった。

会話で自分表現する方法を知らなかった私は、文章に頼ることにした。最初は散文的な詩しか書けなかった。

家庭環境のいざこざ、学校での違和感

友人と競うように本を読み漁り、図書室にある本全てを理解しようとする勢いだった。

そんな友人は早稲田へ進学していった。

大学入学すると文系だった私は他人模倣小説を書くようになった。世の中には感情表現豊かな美文が溢れていて、真似したいと思った。何なら、作品を生み出したいと思った。時には、破天荒恋愛物語を。

狂しい程の人間関係や苦悩を描いた。

その頃漸く、難しいと思っていた新聞も読めるようになった。

社会人になってからはその欲求がぷつりと切れた。

社会では数字がメインで、何なら残業時間が全ての評価指標だった。「私、本とか読まないんだよね。自己啓発書漫画なら読むんだけど」と嘲笑う同僚、先輩。

文化価値観の異なる人脈を得てからは、次第に活字から離れるようになった。それでも、図書館へ行きたい思いは常に抱えていた。

心躍るような英雄譚を、癒やしや共感を得られるような他人人生を欲していた。

本なくしては、自分生活は成り立たない。表現なしには生きていけない。なのに何故生きようとすればするほどに書籍から離れていくのだろう。

アナログ学習する機会が奪われていくのだろう。

早稲田へ進学した友人は子供を生み地方人間関係から疎遠になった。彼女の引き出した私の「本の虫」という性質は徐々に消えていく。今や、正しい日本語を使えているという自信すら無い。

それは彼女が側にいないからではなく元来の自分に戻っただけなのである過去残滓を拾い集めても、あの頃の輝きには届かない。

硝子の破片みたいな危うげで綺羅びやかなあの日々が、図書館の床に落ちていないだろうか。

2022-03-25

東出昌大は棒演技って言われるけど

ミュージックビデオかに出てくるとめちゃめちゃ演技上手いんだよな

声がウンコな分、声に出さな身体表現日本トップレベル

というより、身体表現が上手すぎて声で感情表現する必要がなかったんだなって

2022-03-18

よく見ると大した内容ではない歌詞

童謡のような単純で誰にでも歌えることが重要ってわけじゃなく

現代ドラマアニメコラボで作られたような曲で

大して面白い内容ではないし、深い感情表現があるわけでもないし、韻をふんでいるともいえないって歌詞はなんかある?

2022-03-11

パッとしない底辺寄りの中年男性主人公漫画が好きなんだけどなんかおすすめあったら教えてほしい

大袈裟だったりドラマチックだったり泣いたり喚いたりするんじゃなくて、エッセイ風で、しみじみと勝ち組ではない人生を地味にそれなりに楽しく送ってる、みたいなやつがいい。

×最強伝説黒沢大袈裟感情表現がうるさい、過剰な被害者意識孤独のグルメ(まったく底辺寄りではない)

○小遣い万歳オーマイコンブドル

2022-03-02

anond:20220301103449

感情表現とか身振り手振りがめちゃくちゃ出るVtuberも居るよ。

anond:20220301103449

Vtuberアバターに100個の細かな感情表現を求めてはないよ。

けど、全く動かない立ち絵より、表情をトラッキングして動くアバターの方があればより感情をくみ取りやすいと思う。

GIFで決まった表情パターンをつけてる人も見たことあるけど、あれは声(感情)と表情がほとんど乖離している印象だった。

もし動画内で声や会話の流れがなく、アバターの表情だけ見せられたら、さすがに「笑ってるな」と「無表情だな」ぐらいにしかからないんじゃないかとは思う。

いつも見てるVtuberには普段から全く笑わずアバターほとんど動かない人がいるけど、たまーに笑ったりした時に動く表情に良さを感じることもある。

生身の人間配信もよく見るけど、

顔出ししてない日にコメントで「顔出してくれ」って顔出しを求められるのと、表情をトラッキングして動くアバターに求められてるものって同じじゃなかろうか。

配信者の表情のリアクションがあると、より楽しめると思う。

「居る感」みたいな曖昧ものは俺にも全くわからん

2022-02-11

anond:20220211173710

母親父親にそう扱われて、母親が息子を甘やかして尽くして感情表現を軽視して話し合いを放棄して男だから仕方ないの、男だからバカなの、手のひらで転がすのは女の役目、で育ててきたか無駄プライド高いんだろうな

2022-02-07

穀物感情表現

コメェェェッ!」←憎しみ

ムギー!」←怒り

ヒエー」←驚き

「アワワワワ」←恐怖

2022-01-19

anond:20220119110354

一般化して語れるほど見てないけど、韓国ドラマ映画感情表現強すぎという印象。

2022-01-16

anond:20220115141035

これさ、男の性質のせいだと思われてるみたいだけど、日本とかアジアの一部地域の男がそうなだけじゃないの?

観測範囲外人男、バトルは好きだけど人間関係大好きだしお喋りだし感情表現ハッキリするし、女より人間好きお喋り好きなんじゃないかみたいな奴多いぞ

言語能力の発達が遅くて、女の子幼稚園小学校と話をさせるトレーニングが行われてるけど男は女に合わせた段階ではまだ同じことができないか

発達段階に応じた会話トレーニングをされなくて、そのまま受験勉強仕事を課されるので取り残されてるだけだと思う



外国高校生男子とよく話すけど、同年代日本男子よりかなーーーりまともにコミュニケーションできるよ

日本高校男子不貞腐れてゲームしながら「今ゲームしてるからうるさい」って言ってる横で海外男子は「ママはいつも忙しいから休んでいいんだよ、僕が家事するから」って言ってるし(同い年)

日本男子に話しかけてもゲームの話する以外はイキってるだけか無言(根はいい子)みたいなのばっかりだけど、海外男子は適度に他人話題を振るし、話しかけるし、他人を気遣うし、人好きでお喋り好きだし、自己開示して意見を言えるし、根だけじゃなくて振る舞いもいい子

こんなのめっちゃ見るで?

若い男は喋んないのがカッコいいみたいな文化日本にはあるのかな?シャイなだけならいいんだけど、他人に優しい振る舞いをして喋るのは女だけ、男はしないのがかっこいいみたいなのはなんか全然意味わからんし違うと思うで?

優しい振る舞いができなくて気が利かなくてお喋りする能力が低いだけや

2022-01-06

anond:20220106180030

感情表現とか広く共有したいって意識はないにしても、問題認識してるなら理性的現実的に訴えることはできる。

男性個人の辛さを普遍的問題として言語化することに慣れていないから、そこまでまだたどり着かない

2022-01-02

anond:20220102080457

ポケモン語の源流(イントネーション感情表現する喋り方)はO次郎の『バケラッタ』にある。

2021-12-23

anond:20211222232804

親に抑圧されて育つと感情表現が乏しい子になるって聞いたことあるけど、フィクションだけ?

現実では共感できる?

2021-12-13

櫻井翔元日本兵へのインタビューの件で気になる事

別にあいう内容の質問をする事自体にどうこういうつもりは無い

ただあの質問に対して元日本兵の爺さんが「米兵を殺してスカッとした! もっと米兵を殺してやりたかった!」とか答えてたら、それを放送できたのか気になってる

ぶっちゃけそういう人も一定数居たとは思うし、でもそう思ってたとしても今の世の中では率直にそんな話を口にはできないよね

謝罪や後悔といった感情表現しかできない世間圧力的な物があって、それを背景にした質問ではあると思うんだよな

質問の内容ではなく、質問した側とされた側の力関係がフェアじゃないと思うんだ

櫻井翔にその自覚は無いだろうし、その事に対して責任があるとは思わない

世の中の空気問題から

ただ大野智に「大麻使ってどんな気分でしたか?」って質問できるか? というとまあ無理だと思うんだ

なのに元日本兵の爺さんに対してはああい質問できちゃう、それを放送できちゃう構造アンフェアなところはあるよなと思う

世の中的にはアンフェアでも構わないという事になるんだろうけどね

2021-11-26

anond:20211126035610

同じ監督が手がけた「イブ時間」でもSF考証はかなりいい加減だぞ

その世界アンドロイドは外見は人間そっくりだけどまだまだ反応が機械的感情表現もほぼ皆無、また頭上に天使の輪のようなホログラムが必ず表示されているんだけど、実はその気になればもっと人間的な言動可能だしホログラムもその気になればいつでも消せるけど、アンドロイド達は人間達に配慮して自主的機械っぽく振る舞っているという設定で、あの世界のアンドロイド安全基準どうなっとんねんとひたすらツッコミ入れながら見記憶がある

しかも見た目人間そっくりタイプが主流なのに、そんなアンドロイド人間のように扱う行為揶揄する空気があって、それがあたか社会問題であるかのように扱われているのも変だろと

2021-11-16

「怒り」は絶対的ダメというわけではない。

私は基本的にはまったく「怒る」ということはしないのだが、でも、教育上、「怒り」はある程度は必要だと思っている人間である。なぜなら言語ロジックが分からない人間に対しては非常に有効コミュニケーション手段からだ。(今回の「怒る」は大声で怒鳴る怒りを指してる。) あと、自分の考えを纏めながら書いているので、少々読みにくい文章になるかもしれない。怒らず、ご容赦頂きたい。(私なりのジョークである。)

例えば、ある人間危機的状況に陥いったとしよう。たとえば、小さい子どもが火の中に手を入れようとしたり、道路に飛び出しそうになったりしたとしよう。そのとき咄嗟に大声で「ダメ!」と言ったとしても、それはその危機的状況から救うための「怒り」である。また、こういう危機的状況の陥いるとき、本人はなにかに夢中(たとえば、ボール遊びに夢中で道路に飛び出しそうになったとか)で危機に気づいてなかったりする場合が多く、そういった子どもに、普通にしかけても聞かないことも多い。なにかに没頭している子どもを気づかせるために「怒り」をつかうのだ。そうすると、子どもは静止する。

では「怒り」の相手大人だとどうだろう?正直、子ども相手よりかは、「怒り」の必要性がそこまでないと思う。なぜなら、相手は話せばわかるし、論理も通じる場合が多い。だから正直「怒り」が必要な場面があまり思い浮かばないことが多いだろう。アンガーマネジメントをしっかり行なうべき状況が多いように感じる。しかし、その怒る状況が思い浮かばいからといって、私は基本的に「怒り」は必要ないと言い切ってしまうのも恐ろしさを感じる。やはり、「怒るべき」ときに適切に怒るべきでなのだ。ある程度の感情表現必要だと思うからだ。

また、しかしながら、大人であっても相手がやはり「言葉」や「論理」が全くつたわらない人間であって、または、相手を救う状況の「怒り」は存在するように私は思う。例えば、部下が客先でミスを犯したとしよう。それで上司が「なんてことをやったんだ!」みたいな「怒り」を表現したとしよう。そうすると、クライアントが「まぁまぁ、そんな部下もがんばってるんですよ」とフォローをする。そのような茶番だが、でも結果的に、部下を救っている。ただし、このような場合であっても「怒り」でなくても部下を救う手立ては他にもあっただろう。ただ、沢山ある選択肢の中で、「怒り」選んでいることは尊重するべきだ。

あと、「危機的状況」を救うための「怒り」もよくよく考えたら、工事現場おっちゃんも怒鳴るのが多いように思うのは、おそらく本当にミスったら死に直結することが多いからだろう。論理的になぜ「ダメ」というのを説明して辞めてもらうより、直感的に「ダメなこと」を覚えてもらう、体に覚えこませる方法だ。論理的に考えさせると、手遅れパターンだ。その場合は、「怒り」は有効手段である。その場合は、なぜダメかよりも、とりあえず、「ダメ行為」を覚えこませるために怒鳴るのだ。工事現場おっちゃんの偏見が入っているが、しかし、工事現場以外にも、論理的に考えたら作業的に遅れる場合、「怒り」を表わすのは他の職業でもありうるように思うし、その時に優しい口調で諭したらたぶん、作業自体が遅れる場合、も多いにあるだろう。時間というのが大事で遅延に損害が発生るう現代において、こういうことは多いにありうることは想像に難くない。

とまあ、いくつか「怒り」のフォローをしてみた。ただ、始めにもいったが私はそこまで「怒り」を表現することは殆どない。そういう恵まれた状況だからというのもあるだろう。しかしながら、「怒り」という表現排除するのもなんだか寂しい、ように感じるのである喜怒哀楽人間に備わっている表現だ。感情表現のない上司は、ハードボイルドさもあり、クールにも感じる。一方で、熱血な上司もまた、一つの個性をして否定したくないと私は考えているのである

2021-11-15

anond:20211115094450

そいつはもう手遅れだから精神科にぶち込め

基地外ひとりに自分人間性否定されたからと言って、感情表現練習(笑)無駄時間と労力を割く必要はない

あと一時的否定されたからといって、長年の友人関係なんてそう簡単に終わらんよ

特にそういうヒステリックな手合いはカッとして強い非難言葉を使うけど、翌朝にはもうその時の感情ごと忘れているのが常だ

感情尺度は人それぞれ違うということを体験できたと思って本件は完了でよろしい

感情表現が苦手だが、演技力を高めるべきなのか

つらい話を聞かされた時にどうするか

友人から家族が大変つらい目にあっている話を聞かされた。大変心配なことだ。そこですぐ「自分に何ができるだろう」と考えてる間に、少し間をおいて友人から出てきた言葉はこうだ

あなたに話すべきじゃなかった。どうせ私がつらくても私には関係ないと思っているのだろう」「こんなに冷たい人とは思わなかった」

正しい行動はきっと「そうだね、つらいね」と同情することなのだろう。その言葉は出したが、淡々表現したようで?「そう思ってるように感じられない」と言われてしまったのだ。長年の友人だと思って外面の良い対応をしなかったのが悪因か。諸事情があり、簡単に友人関係を切りたくない間柄なのだ。何か手を打たないといけない。


感情を出すためのトレーニング必要

どう振舞うのが最適だったのだろう。オーバーリアクションで「なんて大変なんだ、どうしたものか。私に何かできることがあるだろうっっ!!!」とやるべきなのかな。ドラマを思い出してやれないことはなさそうだけど、どう考えても嘘っぽい。私がやられたら間違いなくしらける。

「つらい人の気持ちに寄りそう」ってのをよく聞くけど、寄り添うって何?っていつも思う。

そのつらい状況をどう解決できるかを考える方がよさそうだけど、「そうだね、つらいね」で何がよくなるのだろうか。気がまぎれる?やる気になる?

出来る人は天然でそれができるのかもしれないけど、何かが欠落している私?は心理学を学びなおして察知してのそれっぽい行動を身に着けるのがいいのかな。大学で行動心理学出会って、だいぶ人の心中とsとに出てくるサインから読み取って人間っぽい対応ができるようになってきた。人間社会で生きるために必死擬態する感じで、自分はいったい何なんだろう。ADHD?等も疑ってテストしたこともあるけど、違うって判定だった。理解しない・思わないのではなく、行動として表にでないのだ。

感情擬態の良い訓練方法

大声で毎日泣いてみるといいとか、日記に書いてみたらよいとか見た。なんか病んでいきそうで怖い。何か良い方法ないだろうか。

2021-11-07

付き合えなくなるじゃないか

他の男と仲良くしてるのを見てムカついて冷たい言葉をかけるみたいなこと、しなきゃいいのに。

アスペから浮つくことは100%ないって言ってるのに。

アスペ生活自分必要な限度でしか人間関係に関与しようとしないから、恋人友達家族生活必要な関わり、と決めて、その分についてしか、人と付き合うことに興味を持たないんだよ。

元々人間関係より現象に興味を持つ人種なんだから人を騙すとか浮気ってのはむしろ無意味人間関係に巻き込まれから絶対避けたいことなだってば。弱いよね。人間関係で何か戦ったり得たりすることはできないんだよ。人間関係格ゲーに例えると、遺伝子レベル格ゲー好きな人だらけの世界で、格ゲーに興味のない私たちが勝てるわけないんだし勝ち目もないんだよ

から、嘘ついたり浮気したりしないし、もしそう見えたなら大体本人は困っていて、人の気持ちが読めない分立ち回りも下手くそで健常者みたいにうまく感情表現もできなくて助けて欲しいんだよ。まあ分かりにくいのは申し訳ないし、割り切れないのはわかるけどさ

自分相手を困らせないために万が一を考えて一応そう説明したんだよ

付き合うって決めた人がいたら、その人としか男女関係を望まないんだから、そこは確信していていいって本人が丁寧に説明してるなら本当にそうなんだ。それなのに嫉妬するような状況にあるのなら、それは本人にはどうしようもないことで困ってるんだって会社の人に迷惑をかけられないけど興味のない人に声をかけられて困るから相談しているとかだったりするわけ

それを勝手に見て、本心じゃないのについ嫉妬してイライラして、君を心配してないとか君に興味ないとか他の子かわいいとか話したくないとか言うのはやめてほしいんだよ。

そんなことを人に言うべきじゃないから、そういうことを言う時点でアレなんだけど、それでも態度では違うことを示してくれている。そこに感謝や温情があるから関係を壊したくないので言うけど、本当にやめて欲しい

健常者同士ならそれでもうまくやってるのかもしれないね…わからないけど。でもどうかお願いだから違う方法対処して欲しい

アスペって、人間関係について、理論の生き物なんだよ

もちろん感情普通にあるけどね

からあなたに興味ないって言われてしまったらさ、アスペは納得しちゃうわけ。言葉額面通りに受け取られて困ることは言わないでほしいんだよ

人が本心とは違うことを言うことはよくあるとわかっているけど、嫉妬しただけの可能性もあると分かっていても、「この人は自分に興味がないと発話した」事実に納得しちゃうんだよ

そうなってしまうとどうなるか?

本当に心から納得してしまうんだよ。

別にそれが本心なら全然いい。それならお互いに特になんの問題もないからね。私に興味を持たない人がいて、私がそう理解をして、お互いに興味のある人や物事に取り組み建設的に人生を歩みましょうね。で済む話なんだよ。

費やした時間はあるけど損切りだね。分かったなら改善するだけ。切るならお互いに早ければ早いほどよい。

自分に興味がないとあの時言った人」って心から100%完全に納得してるんだよ。健常者は、多分そう言われても納得はしないんだろうね。心のどこかで「そうは言ってもあんなことしてくれてるし、本当は違うだろう」「きっと本心じゃないからあの言葉は嘘なんだ」と1%言葉を信じていないことも全然あるんだと思う。だからそんなことを言われても関係が変わらなかったりする。でもアスペにとってはそういう言葉認識世界観を一変させてしまものなんだよ。

もう次の日には、この人は「かつてこのような経緯があった。自分に興味がない人」で、この人は「私と仲良しの人」って思うことになってしまう。

ずっとアスペと仲良くしていたいなら、嘘はつかないでほしい。

2021-11-06

最近読んだBL

今回は短編小説1冊、単行本1冊、雑誌1冊。

夜の眼(ジョシュラニヨン)

あらすじ

 事件記者パーカーは、連続殺人犯リッキー正義感から助けたが、恩を仇で返され殺されかけた。

 再び収監されたリッキーだったが、ある日刑務所を脱走して行方不明となる。リッキーから報復を恐れ、警察に付き添われつつ逃避行したパーカーだったが、護衛に着いてくれたスッタッグ警部補に好感を持ちはじめ……。

増田感想

 すごく面白い訳じゃないけど、つまらなくもない。終盤、もしリッキー復讐に訪れたら、その時パーカーはスタッグ警部補に何をしてもらいたいと願っていたのか、その胸の内を白状するところが、人間臭くてよかった。

秋山くん』第4巻 (のばらあいこ

あらすじ

 柴からプロポーズを受けて、結婚するのもいいかなと思った、秋山くん。だが、自分と柴がふわっふわしていて地に足が着いていない有り様を仲間達に指摘され、自分がしっかりしないと、と決意したのだった。

増田感想

 進路選択を機に我に返って現実を見る、というのはあるあるだけれども、世間に歩調を合わせて妥協するのではなく、「結婚する」という目標はブレないまま、それぞれ成長していくところがよかった。

 柴と秋山くんだけでなく、柴の友人のじおんくんやちえちゃん秋山くんの悪友達も彼らなりに考えて成長し、互いに影響を与え合っている様もいい。

 そして、地方ヤンキー底辺高校生達の人生を回すスピード感リアル。彼らは都会の大卒アラサーで悩むような事に、高校在学中に悩み決断するんだよなぁ。

 BL漫画を描くような人が、こんな感じの市井の人々にスポットを当て、「ヤンキー」という形だけでなく彼らの暮らしぶりのリアル肯定的に描くのは意外な感じがした。

 第1巻の、かなり酷すぎる性的虐めからまさかの展開の時点では想像もつかなかった、大団円。よかったわねぇ、皆……と近所のおばちゃんの気分でほろりとしてしまった。

ボーイズラブアンソロジーCanna vol.80』

 記念すべき第80号。飛ぶ鳥落とす勢いの人気小説家、凪良ゆう先生作品コミカライズ! というスペシャルな感じがあるんだけど、寄稿者の人数が今月も少なく、大丈夫なの……? と一読者の私は若干心配になるのだった。朝田ねむい先生の『スリピングデッド』が2話分一挙公開! さもなければ雑誌もっと薄くなってしまったよね。私は電子派だからリアルに本の厚みに一喜一憂は出来ないのだけれども。

 ちなみに、『Canna』のテイストエロ大人しめで、青年漫画に近い感じかな。変わった作風のものが多いと思う。じっくりストーリーを楽しみたい人向け。

 ではでは作品ごとに感想を書いていくぞ。順番は掲載順。文章量があからさまに思い入れに比例してて御免。

『積み木の恋』第1話漫画 黒沢要/原作 凪良ゆう)

 昨今はあまりにも小説が売れないが、ストーリーを作れるのはやっぱり小説家、ということで、小説コミカライズがお盛ん。しか小説コミカライズを読む度に、大体原作の方が面白いなって思う。やっぱ、漫画には漫画の、小説には小説のやり方があるんじゃないかな。

 という訳で、この作品もやっぱり原作読んだ方がいいんじゃないかなという感想私自身は凪良ゆう先生作風が好きだけど、『積み木の恋』は未読。原作の方が好きになれそうと思った。

 凪良先生の良いところは感情表現ユーモアで、ユーモアの方は台詞に出がちなのでいいとして、感情表現地の文に出がち。しか行間を読ませるというよりは分析的な文章なので、漫画の余白とか空気感表現しづらいんじゃないかなと思う。

 コミカライズ担当者がまずいという訳ではない。漫画化との相性がいい原作を選んだの? と疑問に思うだけ。

 現在、他誌でも凪良ゆう先生作品漫画化されているんだけど、そちらは近々ドラマ化される『美しい彼』で、コミカル台詞回しが多く、少女漫画セオリーを綺麗に踏襲しつつたまに強烈な逸脱を見せる作風で、より漫画向きな感じがする。



『MADK』第17話(硯遼)

 すごく評判のいい作品なのだが、私はつい最近(4、5号前かな)から読み出したせいで、話がさっぱりわけわかめ最近までは悪魔Jの過去話で、現在主人公マコトちゃんがなんか生首持ってJの家に来たところ。

 まあ、よくわかんないけど、マコトとJのどろどろの愛を楽しむ漫画なの? 今回はやばやばエロ回。Canna漫画っておかし性癖エロはあまりない感じなんだけど、本作の今回は若干アブノーマルかなぁ。最中台詞を読んで、それ奴隷商人痴皇(@『幽遊白書』)が言ってた台詞のやつじゃん、とツッコミを入れたりなど。

 読後の感想としては、今回もよく分からなかったなと。


逃避行じゃあるまいし』前編(タクアン)

 ストーカー?×恋愛の美味しい所だけ味わいたいグラスハート のおっさんずラブみたいな感じ。画風がサラリーマン向け雑誌みたいだが、エロはがっつり腐女子好み。エロシーン多め。「×」というよりは「VS」が似合う関係性のようにも思ったが、受けの人は粘着されて嬉しそう。まじかよ。


『青い人の主治医』第2話(hagi)

 第1話掲載した後数回休むってすごいな! と、これまで読んできた漫画雑誌といえば有名少年漫画少女漫画雑誌くらいの私は思うのだが、Cannaにはよくあることなのかもしれない。

 別にBLでなくてもよくないか? と思った。まあ、こういうBL好きな人もいるさ。


ベルガモットサニーデイ』第5話(キタハラリイ)

 相変わらずタイトルの響きが最高だなあ、ベルガモットアンドサニーデイ! 声に出して読みたいタイトル

 働く大人女子向け漫画っぽいもだもだした恋愛もの別にBLでなくてもよくないかという気がしないでもない。


『嘘つきな愛を買う――オメガバース――』第4話(ポケラふじ子)

 オメガバースって、二次創作においては行きつく所まで行ったニッチ性癖感あるけど、オリジナルBLにおいてはネタ範疇妊娠出産も一応入る為に社会派の側面もあるよねー。ということで、これもうっすら社会派っぽい雰囲気のある作品

 とはいえ、大概のオメガバースはαとΩのやり過ぎエロとかΩの業の深さを楽しむものだとも思う。本作も社会派っぽい面はあくまでおまけかな。


スリピングデッド』第6話&第7話(朝田ねむい)

 イエーイ今回一番楽しみにしていましたイエーイ!! 2話ぶん一挙掲載にしても凄い分量がある。全部で80ページ越えだもんな。

 ネタバレをしながら書くので、ネタバレ無しで読みたい人は読み飛ばしてください。


 今年の8月末日に刊行された第一巻の続き。殺人事件に巻き込まれ理不尽な死を遂げた佐田が、マッドサイエンティスト間宮に拾われ理不尽にもゾンビにされ、これまた理不尽にも食人をして生きることになったのが、第一巻までのストーリー

 巻末辺りで、間宮が実は顔見知りだったことを佐田は思い出す、という謎めいた展開に。

 今回は、佐田記憶結構ぼこぼこに抜けがあるのが判明しつつ、視点佐田から間宮に移る。

 これまでもっぱら佐田視点物語が進み、佐田の人となりを読者は佐田自己認識という形で知ってきた。ところが! 間宮記憶に残っている佐田人物像がとても意外。いや、表向きは佐田は昔から非の打ち所のない、ほどほど善良な人物だった。それを間宮スクカー最底辺のひがみ根性から偽善者」と決めつけていたのだけれど、あることがきっかけで、佐田邪悪な一面を垣間見たのだ。

 一巻までは、クレイジー科学者間宮翻弄されるごく普通の善良なスパダリ佐田、という構図だった。けれども一皮剥けば、間宮科学的探求心に突き動かされていない時には案外まともな感性を持っているのに対し、佐田無意識ながら自身暴力性を発揮する隙を窺っているようにも見える。

 理由も無しに暴力を振るわない間宮と、理由さえあれば嬉々として暴力を振る佐田。彼らは似ているようで根の部分は真逆

 佐田仮面を剥がすと現れるのは、過去間宮を虐めた奴らと同じような気性で、間宮佐田に惹かれるのはストックホルム症候群のようなものに思える。お、これって同作者の『マイリトルインフェルノ』じゃん? 『マイリトルインフェルノ』のあとがきに、最初はいじめられっ子が悪魔の力を借りていじめっ子復讐する話だったが暗くなりそうだからやめた、と書いてあったと記憶しているが、今回はそのテーマに再挑戦するということなのだろうか?

 間宮佐田過去編にはBLなのに若干百合みを感じる。陰湿×陰湿からかな。

 感情を表情や言葉で表すのが大の苦手な間宮の、一巻までの言動伏線は全部一巻内で回収(あーこいつ実は佐田のことかなり好きだな、と。)されたものだと思っていたが、そのなかでの特に重要台詞や表情の一つ一つが、実は二人の過去しか佐田には綺麗さっぱり忘れられている)に掛かっていた、というのにはやられた。なんてすごい構成力なの……。

 ここまで見てくると、間宮佐田に対する一方的な想いが実にエモーショナルに感じられ、間宮佐田に対する言動の一つ一つが愛らしく思えてくる。間宮佐田の死顔を見、「……あまり変わってないな、キミは」と呟き佐田の頬を撫でるシーンにはちょっと涙が出てしまうな。一巻収録ぶんを未読な人には、変な人の変な行動にしか見えないかもしれないけど。いまだ紆余曲折の真っ最中にあり見た目にまで苦労の滲み出ている間宮が、昔のまま歪みなく順風満帆大人になり夢も叶えた佐田に対し、羨望と嫉妬以上の眼差しを向ける、名シーンだ。

 ところで、佐田が肝心の所をまるで覚えていなかったのは、何かの影響による障害にも読めるし、加害者被害者記憶ギャップにも読める。佐田間宮を虐めた人ではないけれど、佐田の心根にはいじめっ子的な所があるというか。間宮佐田のことで強烈に記憶している部分というのが、佐田にとっては他人に対する悪意を解放した部分である佐田本人はスカッといい気分)であるから、そりゃ覚えている訳はないか

 間宮佐田過去と二人の関係性、そして間宮佐田に対する想いは明らかとなった。だが、ゾンビ化が佐田に与えた影響という伏線はいまだ回収去れていない。これが今後どのようにストーリー関係していくのか。ゾンビものの定石として佐田人格を喪い人食いモンスター化し暴れ出すとかいう展開も予想出来る流れだし。

 次回が待ち遠し過ぎる。


BLACK BLOOD』第5話(琥狗ハヤテ

 えっ、この漫画もう第5話なの? あらまあ! 時の経つのは早いなあぁ。そういえば、私が初めてCannaを買ったとき、ちょうどこの漫画が新連載として載っていたような記憶がある。

 ハードっぽい作風と画風で、日本漫画という由りは海外の、フランスとかの漫画っぽい雰囲気なのだが、やっぱりBLBL。急速に恋が始まり、油液が飛んだ。(←何かの隠喩ではない。)ここまで一応事件はあったものの凄い急展開が起こった感はないのだけど、もう5話。一巻以降も続く感じかな。次号とかで終わったら、何だったのかよく分からない漫画になってしまうし。


『ジャルディニエの愛した毒花』第12話(椛嶋リラコ)

 娼館ものでかつ猫耳獣人ものという欲張りセット。連載が長く続いているのもあり、私にはさっぱりストーリーわけわかめ

 この間まではなんか過去の話をしていなかったか? 攻めの人がどっか遠い所に行っちゃうような話では? と、前回までの話を把握していないまま今回を読んでも理解出来るはずもなく……。絵が綺麗。しかし、何故レディコミではなくBLなのだろう? という疑問もなくはなく。まあ、こういうBL好きな人もいるさ。


シャングリラの鳥』第14話(座裏屋蘭丸

 イエーイ、これもすごく楽しみにしていましたイエーイ!! だが、ストーリーはそんなに進まなかったので、ネタバレのしようがない。

 前回までの色々が解決も進展も後退もせず。フィーは子供時代に犯した過ちがシャングリラに及ぶことを恐れて怯え続けれており、一方アポロといえば、輝く白さのホワイト労働のはずがまさか自身性質によって馴染むことが出来ずに進退を考える局面差し掛かっていた。

 アポロが試情夫として正規雇用されて依頼、なかなか接点を持てないふたりは、それぞれの悩みを一人で抱え込んだまま、ひたすら悶々とし続ける。

 精神的に詰みそうになったタイミングで、運良く二人きりになれたとこまでで次回を待て!

 なんとも言いようがない。ただ、座裏屋蘭丸先生の描く、男子達がより集まってあーだこーだ言い合うシーンは最高だなあ、ということくらい。

 絵柄がすごく綺麗なのに、背景を真っ裸で歩くフィーの超遠目に映ったおちんが白抜き修正されてしまうのが、地味に悲しい。全身クローズアップ絵では脚とかで隠し切っているのになぁ。


『つむぐ婚』第4話(黒岩チハヤ)

 別にBLでなくてもいい気がするのだが、BLじゃなかったらこのモフモフが観れなかったので、BLでよかった。

 つむぎの狐Ver.の口元のふにゃふにゃさと狐らしいお手々の感じが癒し。だが今回は人間姿でこってりエロ回。モフモフしっぽガードがよかった。


ひだまりが聴こえる――春夏秋冬――』第5話(文乃ゆき

 この作品はかなり人気があるようで、Canna代表作といえばこれ、みたいな扱いをされているけど、私はあんまりきじゃないんだよなぁ。BLなんだけど、少女漫画特有のねっちりさがあるところが、あまり好みではない。そういうのが良ければ少女漫画を読むよ。しか世間ではこれが王道綺麗めBLなのかもしれない。知らんけど。



***

 個人的に、「BLなのに百合みがある」は正直な感想でありつつ褒め言葉でもある(と言いながら、私はあまり百合は好き好んでは読まないのだが)のだけど、「BLでなくてもよくないか?」は明確にdisりとして使っている。

 せっかくの増田。何もしがらみのない場所なので、そりゃ忌憚のない感想をかくさ。

 では今日はこの辺で。

2021-10-15

俺はな、この作品が、好きだし、世界一だと確信している

強烈な他人の才能に相対すると、畏怖の念を抱くのはもちろんだけど、自分の実力のなさにも衝撃を受ける

ごめん大仰に言いすぎた。俺の実力なんてのははなからカス程度だろうとの見積もりがあるので、自分の実力の無さにはそれほど衝撃は受けていませんでした。

でも本当にすごい人というのはこの世に存在するものでして、その衝撃たるや、同じ時期のこの日本に生まれ、彼の生み出す卓越したコンテンツ日本語で摂取することができて、私はこのコンテンツに触れるために生まれてきたんだなぁという、心の奥深く腹の底の底までを充填する納得かんに沈んでいるわけです。

なんかすごいものに相対するとなんかすごい以外の何も感想が出てこないってのが問題で、私の知能が元々低いので、なんかすごいみたいなとても交渉で語彙力の高い洗練された感情表現しか出てこないってのもあるけど、なんかすごいものを見たら、なんかすごい以外の感想はやっぱり出ないんだなーと思いました。

アニメ化もされて割と有名な作品だけど、それにしても社会一般での評価は良作止まりなんだよなぁ

からしてみたら今世紀最大の傑作って言っても過言じゃないくらいすごい作品なんだけど、ファッション感覚で消費されているような感じはちょっと寂しいです

までも、社会一般に浸透することなくエタってしまった作品に比べりゃ超弩級タイトルでもあるし、まあいいか

俺がこの作品のヤバさを頭の天辺から我慢汁の先までよーく味わって、理解できてるだけでいいという意見もありますよ?

あと好きすぎて多分この作品にことを他人と語ることしんどい感じもする

好きすぎて誰と喋ってもお前如きがこの作品感想を語るんじゃねーよ!みたいなめんどくさいDV彼氏みたいな境遇に陥ってしまっている感覚もあります

どうでもいいこととかは話題にできるけど、自分が極めて心身を研ぎ澄まして相対している概念とかを語るって、すげー難しいんだなというめんどくさい世の中は多分どうにもならないのでしょう

から私はこの作品についてなかなか語ることはできません。

とにかくすげー作品がこの世にはあって、作者の脳みそを見てみたい気もするし、いくら作品が好きだからと言ってもそこまでやるような変態であってはほしくないと言った家族の声が散見されます

2021-10-01

独身だった時に育休や時短の人の事を愚痴ったのが自分子供を産んだ時に呪いになって却ってきたってやつ、

そもそも当人に直接言った訳ですらない単なる愚痴を「呪い」などと強い言葉表現するのが意味不明だし

そうやって育てられた自分の子供が生涯独身で子持ち社員から迷惑かけられっぱなしになる可能性の想定はしないのはなんで?

かつて独身だった既婚者がすべき事は過去自分発言を「呪い」などと評して否定する事ではなく

現在迷惑をかけられている後輩が愚痴ったとしてもそれは正当な感情表現であって別に呪いなんかじゃないと認める事の方だと思うんだけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん