「意識高い」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 意識高いとは

2024-03-25

中年というか30代付近になると多分、イオンしかない田舎みたいなルーチンでの生活というのをセルフで構築してしまう。

その結果、その中の一部意識が高い奴の中に田舎にいても毎日が輝くかどうかは自分次第とかいう糞のような結論に行き着き、田舎子育てを始めてしまう。

の子供は何をするにもイオンロードサイドしかねぇ田舎でおうちの中と外の人間ギャップに苦しみ、ヤンキーコミュニティに染まるか、どうやってこの地獄から抜け出すかを考えるようになる。

意識高い田舎移住の子供の行動範囲には、親父とオカンに連れて行かれる山やら川やら良うわからん意識高い自然派人間達の意識高い店屋という場所存在しているが、そこの家主に外の世界から来た人間を見てよりこじれるのが、田舎移住の子である

2024-03-24

Isamayaのリップケースの形がもろチンポなのがまたXで注目されてバズってるけど 成り行きで相互になったもののクッソ嫌いな女が「女性が口をつけるコスメをこんな形にするなんて明らかに狙ってる」「男のシンボルで女が美しくなるみたいなメッセージ押し付け滲み出てるのも気持ち悪い」「オッサン女性向けアイテム企画させるのもうやめない?セクハラ案件ばっかりでもううんざり」みたいな事を鍵で愚痴っててめちゃくちゃ面白い

それデザインしたの女性アーティストだよバーカw

どんだけ無知なんだよwww

一生懸命存在しない「アーティスト気取りのセクハラジジイ」にキレてるの本当に頭悪くて滑稽

かいつも美意識高いアピール()やセンスいいおしゃれな女()ぶるのに必死なくせにイサマヤフレンチも知らないとか色々お察しって感じだわ

2024-03-23

anond:20240323233237

何が見えているんだろう感

でもまぁこういうのがいるところだからこそ安心してアホみたいなこと書けるわけだが

 

いくらなんにも気にしないって言ったって、ガチエリート意識高いひとばかりの中で、アホ全開はできんよね

2024-03-20

anond:20240320112334

アメ車最高!とか言う奴はいたけど、他をクソミソに言わなきゃ済まないのはどっちかというと車好きじゃなくて意識高いだけの出羽の守海外在住()だろ

2024-03-18

anond:20240317162643

ここで指してるのは社畜の方のIT職じゃなくて、はてな社とかにいる意識高い方のIT職だろうなあ

2024-03-16

版権キャラ二次創作を使って同性婚賛成を表明してる人、

少女革命ウテナキャラを使うのをやめてくれねーかなあ

冬芽と西園寺はどっちもノンケだろーがっつーともそうだが

ウテナとアンシーを「如何にも意識高いレズビアンらしい」ルックスで描いているのも嫌だな

ウテナとアンシー自体は、映画版を踏まえると友情だと言い切るのにも違和感あって、基本は友情だとしてもそこに同性愛要素を見出だす事自体はともかくとして

ウテナベリーショートにしてアンシーを太らせ肌の色を濁った色にして

海外創作物によくある「レズビアンらしい」容姿にしているのがとても嫌だ

ウテナもアンシーも、少なくとも見た目は、女の子らしい可愛い女の子なんだよ

そういう彼女達が男性支配に立ち向かう話だから良かったんだ

どちらかに男役押し付けタイプ百合が苦手だった私も好きになれたの

意識高いレズビアンが描きたければ、元からそういうキャラクターでやってくれよ

2024-03-14

フリーアドレス成功例を聞いたことがない

「導入しました」か「失敗しました」の話題しか見ない

成功したら意識高い経営者喧伝しそうだけど聞こえてこない

自分体験でも3社ほどフリーアドレスを導入→失敗していた

たいてい固定席が決まってきて実質フリーアドレスじゃなくなる

フリーアドレスだけど、○○部はここの机で作業して」みたいなバカみたいな例もあった

なんで失敗するんだろうね

2024-03-12

イスラエルガザ侵攻に反対を表明する「アーティスト」なんて、

単にお洒落意識高い自分達を印象付けるためのただのパフォーマンスだよ

どうせ同じ上野公園存在するホームレス人達には見向きもしてないんでしょ?

それじゃ話題にならないし、しみったれ貧乏臭いイメージがつくから

海外の華々しいイメージ問題から、進んで関わって、自分達が目立つのに利用する。

許可を取っていない訳がないし、出来レース

持ち上げてる人達は勿論批判してる人も随分とピュアだなーと。

2024-03-09

夏コミの準備せななぁと思って、いつも使ってたホテルの予約ページ見たら、

去年は素泊まり一泊5000円だったのが、一泊1万7000円まで値段が上がってた。さすがに1万7000円は払えぬ…。

最近夜行バスでの移動も応える歳になってきたし、だからと言って新幹線飛行機を使うのもきつい。

そろそろオタク趣味から足を洗って投資とかのもっと意識高いことにお金を使うべき時期なのかもしれんね。

anond:20240309090633

当時はノーテレビデーとか意識高い家庭でテレビ漫画もなるべく見せない家も普通だったし、それ以前に貧困で小遣いもらえず漫画読むこともなく家のテレビ自由につけられない家庭の子だっていた。

小学生を超えれば中高は部活で忙しくなり、漫画アニメ時間を取るほうが異端時代でもある

とくだんおかしくない

2024-03-08

芸能人オーガニックグルテンフリー無添加電磁波の害とか言っちゃう意識高い()系の人はブランド大大大好きな傾向があるから、たぶん信濃町にある大学病院のホピタルやろなあ

いちばん意味わかんないのは、庶民じゃ到底いけないような旅館を常宿にして旅行してるような金持ちなのに、たかだか1300円ちょっとすら「高い!」と言って何も言われなければそのまま逃げようとしてたところ

2024-03-06

ランドセルの件で、結局は自分が正しいと思ってるやつが怖いって思った

中学生みたいな感想になってしまうけどさ

はてなーって、わりといじめ問題とか、ルッキズムかに意識高いほうだと思うんだよ

馬鹿が多いはてなけど、その辺は信頼してた

でもやっぱりランドセル程度でこうなってしまうんだな

まぁそりゃはてなの人が小学校いくわけじゃねーしな

子供のことを思ってなのはわかるけど

やっぱちょっとショックだよ

2024-03-04

絵師特権意識論だいたいこんな感じだろ

絵を描かない人「絵師はリプしても返してくれないし、fanbox等で稼いでいるか特権階級だ」


絵描き仕事をしている人「絵師は〆切超過しても連絡してこないくせにXで元気にゲームしてる奴がいるしこだわり強くて偉そうだから特権階級だ」


絵を描くけどあくま趣味な人「専業絵師に話しかけても相手にしてもらえない専業絵師様は特権階級だ」


稼げてない絵師「稼げてる絵描きイキリ散らかしてて絵師様過ぎる特権階級だ」


稼げてる絵師自分は絵しか描けないし生活ギリギリから特権階級じゃない。でもビジネス絵師は稼げてるし特権階級だ」


ビジネス絵師自分は絵だけじゃないか特権意識とかないよ!」


稼げてるR18二次創作同人絵描きAIとか何でもいいから稼ぐぞ!!特権意識著作権意識もないぞ!」


元々絵を描いていたがAI出力のほうが楽しくなった人「絵師特権意識いかキモい!」

ちょっと前に「艦これやってた層はどこ行ったんだろう」って言ったら…

艦これにハマるような意識高い層は、中韓ゲームはやらないだろうからウマ娘だ」みたいなこと言われたんだけど、

散々エロ方面で暴れ散らかしてた元艦これプレイヤーが、表ではエロ禁止ウマ娘で満足できるんだろうか。

AI生成ではウマ娘エロ乱造されて、パトロンみたいな個人支援サービス流通していると聞くが、「意識高い層」がそんな黒寄りなことをするだろうか。

あるいは他ゲームの「ウマ娘」に似たキャラウマ娘面影見出しておかずにしてるんだろうか。それともおかずだけはブルアカに頼ってるんだろうか。

どっちにしたって、本命に手を出さない為に、他の女を性欲解消だけに消費してる構図って、こう「いいよね(ネッッッチョォオ」

2024-03-03

今の日本の大体40代以降の人達やばい行動繰り返す人が多いのって

この人達が育った環境を考えると結構仕方ない事なのかもしれない

だって昔ってヤンキーが全盛期の時代意識高い学校以外は軒並み今で言う所の学級崩壊状態だったんだろうし

子供の時の体験がその後の人生にかなり影響することを考えたら

寧ろこういう人達が全員ガチ犯罪者にならずに大多数が一応は社会生活を送れてるのって奇跡みたいなもんだと思う

ai絵をすこしかじった感想としては、プログラミングとかレゴブロック的な創作という印象をうけた。

1から創作していく、というより事前に決められたプログラムとかパーツをつなぎ合わせたり、手本となるコードを改造してオリジナル作品を生み出していくという感覚

ネット絵が批判される理由というのがよくわかってない(著作権がどうたらというのは聞くけど、二次創作だのパロディだのが腐るほどあふれるネット創作界隈でそんな意識高いぶつくさこと言うほうがおかしいとは思う)けど、絵を描くみたいに1から創作するという感覚ではないけど、これはこれで立派な創作じゃないかな。

個人的小説は書くけど絵は全く持ってかけないし絵心のなさは十分承知してる人間なので、ai絵はかなり福音を感じる。

でもそこまで敵視するほどのものではないんじゃないかな。

追記

マインクラフト(というかその手の建築ができるゲーム)で色々な建物を作ったり再現する人がいてそれはそれですごいけど、それはマインクラフト制限の中でうまく作り上げる凄さであって、絵を描くとかそう言うと創作凄さとは別物じゃん。

ネットai絵論争みてると別ジャンルに近い作品無理に比較して優劣つけたり敵視したり攻撃するって感じで、なんか違和感的なものがあるんだよな

(今後aiが目茶苦茶優秀になって人が微妙ニュアンスまで表現できるようになる日、って未来予想はあり得ると思うけど、それで絵を描くってスキル否定されることはないと思うし。将棋ソフトが目茶苦茶つよくても藤井翔太はすごいって評価されるじゃん)

2024-03-01

はてなツイッター意識高い者の特徴w

私刑社会的制裁絶対悪であり、何でも裁判解決しろと言い張る(無理に決まってんだろ)

・刑を終えたら無制限社会復帰させろ差別するなと言う(じゃあお前が前科モンと結婚しろよ)

是々非々が素晴らしいと思い込む(実際はどっちからも信用されない)

政策政局より大切だと思い込む

政党政治家政策で選ぶべきだと思い込む

国民民主党かいう謎の党を支持している

・35歳過ぎても若者気取りである

国民民主党って意識高い系ダメ人間の要素を極めているよな

与党支持したいけど俗物だと見られたくない

れいわ支持だけど境界知能や貧乏人だと見られたくない

維新支持だけど下品ポピュリストと見られたくない

当たっちゃった?w

民民の政策って大衆受けバラマキを意識高い用語コーティングしてるから信者たちは良心の呵責なく私利私欲を求めることができる

罪を負う覚悟はないけど権力を振るいたいっていう世間を舐め切った中途半端エリート若者が支持するのも頷ける

ただし岸田政権の動揺でそういう甘えが許されなくなって前原離党・トリガー失敗・意識高いラウンジ候補逃亡というボロボロ状態になっているのでしょう

民民支持しまくって立憲を冒涜した意識高いはてなーの皆さん、何か言うことはないかね? 僕は寛大に謝罪を受け入れるよw

2024-02-28

自炊できるようになった理由がよく分からない

ここ五年くらい、ほぼ完全に自炊生活している。

趣味休みは山遊びしているので、週一回だけコンビニ飯はある。でもそれ以外は自炊。朝は土井善晴式の一汁一菜。昼はおにぎり握って職場に持ってく。夜はそのとき食べたいもん作る。

どうやったら自炊できるようになりますか?とか訊かれることあるけど、正直分からない。訊かれても困る。今まで何度も自炊に失敗してきたのに、三十代半ばになったらいきなりできるようになった。

自炊メリットで、安上がり、みたいなこと言うけど、コスパだけ追及するなら最強ではない。

イオンとかで売ってる60円くらい(もしかしたら今はもうちょい高い?)のカレーとかパスタソースとか、あっちのほうが断然安い。クオリティはともかく。実際、二十代のとき、それで回してた期間がかなりある

コスパってことで今ちょっと思ったのは、環境的な要因もあるかもしれない。趣味関係地方住みになったのだが、地方には野菜の直売がいっぱいある(掘っ建て小屋みたいなのじゃなくて、ちょっとしたスーパーくらいのデカさのやつだ)。野菜がクソ安い。

自炊本みたいなの結構出てて、たまにめくったりするけど、これ読んでも自炊するようにはならんよなあと思う。『自炊者になるための26週』とか。

自炊のためのハードルとして、なんか意識が高すぎて鼻につくってのがある。その意味リュウはえらいと思う。自炊意識をめちゃくちゃ下げたから。

さすがに今は「意識高いのダセエな」的な斜に構えた感じこそがむしろクソダサいということは分かる。でも若いときはそうじゃなかったなと思う。

若いときって、生活の基盤の部分を充実さすよりも、プラスアルファの部分にカネや時間投資するのが幸せ、みたいな感覚だった気がする。メシや寝床よりも趣味、みたいな。

でもある程度年齢いくと、そのへんのバランスが変わってくる。あと、先が見えてくるというか、頑張ってもこの先金持ちになったりすることはない、みたいな諦めがくる。

そうなったときに、基礎部分にリソース割くのが幸せって感覚生まれる。毎日時間台所に立つ、みたいなタイ感覚って、若い頃には絶対あり得なかっただろうなと思う。

なんで自炊できるようになったのか、みたいなことを考えると、未だにこれという答えはなくて困ってしまう。ただ若い人に対しては、歳食ってその時期が来れば勝手にできるようになる、と答えると思う。

2024-02-24

anond:20240224205644

海外企業はそういうミッションコミットする意識高いノリは普通だよね

それを日本語で語られるとなんか圧がすごくて異様に感じるけど

anond:20240224173458

大半の仕事は他の会社通用しない仕事ばっかりだよ

潰しが効くだのキャリアだの誰でも出来ないだのは意識高い奴の戯言

スキルかいうのを持ってても年取ってたらロクな就職先なんてものは無いのが普通で、だからこそ会社にしがみつくんだろ

その会社が駄目になったなら運が悪かったと諦めてそれ相応の仕事を探せばいい

2024-02-23

anond:20240223092919

男性嫌悪女性嫌悪

意識高い人があえてその単語を使いたくないのは、間違った意味で受け取られそうだからじゃないかな?と思う

男性嫌悪女性嫌悪も、ただ性別が嫌いとか、性別偏見があるとか、性別を極端に憎んでる過敏な人とか、そういう意味ではないけど。

字面だけ見たらそう読む人がいそうでしょ。



意識高い系の人が外来語カタカナ英語のままで使いたがるのには理由があるのね。

その手の外来語政治用語人権語、反政権ワード、反権力ワードは、日本語として訳語が広まるときに、かならず何らかの方法意味を歪められるんだよね。

お金をもらって、あえて意味を歪めてる人がいるケースもあるし、人権や反権力概念理解できない人が意味をめちゃくちゃに解釈してるケースもあると思う

その手の語は、正しい意味訳語が広がることはほぼなくて、やたらめったら日本語訳の意味が歪む。


そして、日本語意味が歪んでいるとお金が儲かる人が日本はいるんだよ。

衆愚政治と呼ぶけど、衆愚っていうのは、権力者にとっては都合がいいから、意図して作り出される。

国民主権権力を持ってしまった国民大衆

大衆たちの権力を利用して好き勝手したいから、大衆にはもっとバカでいてほしい人がいる。

この国は国民主権民主主義

国民がある程度の人数で一致団結したら、最高権力者統一された意思となる。それがこの国で最も強い権力を持っている。

この国の全てを変える力を持っている。それに敵う権力存在しない。汚職裏金も潰されてしまう。他の国では多くの汚職が団結した国民に潰されてしまった。

から、悪いことをしたい人にとって、国民意思統一されたり、国民に一致団結したりされては困る。

彼らは、なるべく「不正」はしたくないんだよね。

法律を悪い方法で利用したり悪い法律を作ったり捕まらないように丁寧に証拠隠滅したりして、「正しく」国民を裏切って私服を肥やしたいのね。

不正」をしてしまうと、政敵に利用されがちだから攻撃される理由を与えてしまうことになるからね。

そして、それを妨害できる最高権力者(一致団結した国民)は鬱陶しい。


から、そのような人は、バカ国民がマトモに会話して、マトモにメディア報道して情報流通して、マトモに意思疎通できる状況は絶対に作りたくないわけ。

陰謀論をばら撒くのに、自分たちの手を汚す必要はない。

国民の中から男性嫌悪意味がわからないまま間違えて使ってる人間を探すの。

そしてその人たちの発言拡散するように多額のお金を使ってこっそり操作する。Dappi事件とかあったよね。

バカ国民たちがまともに会話できないようにするために何億円も使う人間がいるわけ。

バカ国民は、金のなる木でバカなカモ。衆愚政治は儲かる。


頭のいい人間いくら正しい言葉を伝えようとしても、汚職してる人は上の操作お金が儲かるから仕事にできてしまう。でも意識高い人はそれでお金が儲からいから、あくま仕事をしながらの慈善事業としてしかできない。

誰もが悠々自適暮らしをしてるわけじゃないからね。限界がある。

からカモが受け身でいる限りは打破できないんじゃないかなーと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん