「情報開示」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 情報開示とは

2023-05-22

女さんのコミュニケーションもようわからん

マッチング

何日かメッセージのやり取り

度会いませんかって誘う

「近い予定は埋まってるので来月後半とかならぜひ」 ワイは空気の読める男やからこれはやんわりとした断りやと解釈

「そうですか、予定わかったら教えてくださいね~」 とふんわり受けてフェードアウト出来る空気を作るからここで終わりでええはずなんや

仕事はこうこうこんなので予定は決まってるんですけど休みが平日だけで~」 とわざわざ自分情報開示してまで話つなげてくるんや

「〇曜日と〇曜日仕事早く終わるので仕事終わりとかならいますよ」 断りとちゃうんか?思いつつ一応受けてみたら

「何時に終わるんですか?」 とかまだ食いついてくるもんやから

「〇時には終わるので△時からならいますよ」 と返したら

「あまり遅くなると次の日しんどいので△時からだと2時間くらいなら・・・」 とか言うてくるからこっちだって初対面でそんながっつり時間かける気サラサラないわけやし

「軽く食事みたい感じでどうっすか?」 とか返したら

「予定わかったら連絡します」  で結局フェードアウト

「そうですか、予定わかったら教えてくださいね~」 以降のやり取り何の意味があってん

ふんわりフェードアウト空気じゃ満足できずに何が何でもこっちに「誘ったんナシで!ナシにしましょ!」って言わさな気がすまんのか?

2023-05-19

はてな民、他の利用者統一教会テロリスト扱いする

https://mainichi.jp/articles/20230515/k00/00m/040/152000c

まるで桜を見る会? 黒塗りの情報開示から見えた安倍氏国葬の姿

アノンが何故か発狂していて、彼らが壺だと良くわかるブコメ欄ですね。この発狂ぶりで壺呼ばわりは誹謗中傷とか言い張るのは無理がある。カルトテロリストである自白

毎日新聞朝日新聞は黒塗りの公文書絶対許せないだろうな

まるで桜を見る会? 黒塗りの情報開示から見えた安倍氏国葬の姿 | 毎日新聞

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20230515/k00/00m/040/152000c

社会的マイノリティ弱者を助けるための事業についての書類で、当事者を守るために結果的重要事項が黒塗りされているようなケースはまだしも

社会的に強い者の私欲や利権のために黒塗りされた書類を出されてもね。

大手メディアがそんなものを許すことはできないよ。

2023-05-07

処女信仰と非童貞信仰キモい

腐女子の間ではビッチ(男女問わず)に根強い人気があるよ!!!!(主語デカ)

そうは見えないのにベッドの上では快感得るの上手とか最高じゃない?

あと男はなんで『ちんこデカさ』と『性経験の有無』という男性間でしか適用しないさせない価値観を男女間に持ち込もうとするの?

女は思春期にその価値観を刷り込まれない、というか男同士の話として女は遠ざけられてるから、そんな男が男を馬鹿にするためだけの価値観知らないんだよねぇ〜。

いやまぁ、知ってはいるよ。共感して同じ価値観になる女もいることも知っている。

けどさぁ、実際のところ童貞かどうかって女へのメリットにもデメリットにもならなくない? その価値観自分馬鹿にされることないし。「童貞がバレるのが怖くて貴女セックスできない」とか、本気で言ってるなら非合理が過ぎるでしょ。

誰にでも初めてはあるし、結局は気持ちいいセックスできるかどうかに尽きる。そしたら童貞かどうかなんかより体臭体重性格でのデメリット回避が最優先で、次点で顔・体型っていう視覚情報でのヤル気(したさ)UP、その次にやっと技術だと思うんだよね。技術なんてのは相手性癖によって変わるし、性格というか気遣いがあればデメリットにもならん。ヤリチン技術ないとか彼女と長かった男は技術高いって話も聞くし。童貞ってのは「技術0です」の情報開示であるだけで、じゃあ2人で頑張ろうくらいのものでしょ。(性格性格だけに「さすが童貞」っていう罵り方はあるけど、その場合童貞証拠であるだけで、罵ってるのは性格の方)

あと女にも童貞信仰というか、自分が初めての相手だと嬉しいって感覚もあるよね。というか経験豊富自慢の方が感じ悪いよねフツーに梅毒持ってそう。

まー二次元処女に好かれたいのは分かるよ。あれは夢と希望もの妄想自由であるべきだものピュアピュア処女捧げられたいよね分かる。でも実はビッチな子に好かれるのもアリじゃない? あからさまなビッチじゃなくて、意外にヤっててえっち上手な隠れビッチ(男女問わず)。ちょっと大人っぽい雰囲気でさー。誰でもいいか主人公でもいいだけで、主人公になんの価値も魅力もない系。まぁただの私の好みなんでサーセン

とりあえず非童貞信仰なくなればいいのになって思いました。

2023-04-11

anond:20230411171825

すごい嫌なんだろうけど最低限の情報開示して昼に換えるのはアカンのか?

2023-04-10

anond:20230409225132

・今後のデート相手にこの話をしてみて、ダメだった場合フィードバックをもらうとか

相手のことを聞きすぎて、こちから情報開示が少ないと良くないかもしれない

タイマー式のボイスレコーダーでこっそり録音しておいてデートの様子を聞き返してみると客観的視点が持てるかもしれない

相手の細かい話も忘れずにフォローできるし

ただ結局のところ相性だし、自分を偽っても意味ないし、ガチャと割り切って自然体で数をこなすのが正解かもね

2023-03-27

anond:20230326141628

なんつーか、きれいにお膳立てされた仕事以外は自分仕事だと思ってなさそう。

そういう自己中で他責な感じがあるから相手情報開示してくれないんじゃねーの?

2023-03-24

GPT-4とChatGPTの違いを説明してください。できれば分かり易いように箇条書きにして頂ければありがたいのですが。


GPT-4はまだ開発中で、どのような仕様や性能になるかは不明です。しかし、現時点で公開されている情報に基づいて、以下にGPT-4とChatGPTの違いをまとめてみました。


GPT-4とChatGPTの違い:


1. 言語処理能力の向上

GPT-4は、より高度な自然言語処理能力を備えることが期待されていますGPT-4は、GPT-3の40倍以上のパラメータ数を持ち、さらに高度なニューラルネットワークアーキテクチャ採用することが予想されています。これにより、GPT-4は、複雑な自然言語処理タスクをより正確かつ高速に実行することができるようになる可能性があります


2. 応答速度

GPT-4は、より高速な応答速度を実現することが期待されていますGPT-4は、より高速な処理速度を持つ可能性があり、より短い応答時間でより多くの自然言語処理タスクを処理することができます


3. コンピュータリソース

GPT-4は、より高度な自然言語処理能力を備えるため、より多くのコンピュータリソース必要とする可能性があります。これに対して、ChatGPTは、より少ないリソース動作し、比較的低速な応答速度を持っています


4. 学習データの利用

GPT-4は、より大規模なデータセットを利用することができるため、より高度な自然言語処理能力を備えることが期待されています。一方、ChatGPTは、限られたデータセットで学習しているため、限定された範囲での自然言語処理タスクに適しています


5. 開発プロセス

GPT-4は、大規模な研究開発プロセスを経て開発されるため、より高度な自然言語処理能力を備えることが期待されています。一方、ChatGPTは、オープンソースニューラルネットワークモデルであり、誰でも利用することができます

続けてください


6. タスク多様性

GPT-4は、より多様な自然言語処理タスク対応できるように設計されています。例えば、対話文章生成、質問応答、文書要約、機械翻訳など、幅広いタスク対応できる可能性があります。一方、ChatGPTは、対話タスクに特化しています


7. モデル利用者

GPT-4は、ビジネス政府研究機関大学など、幅広い分野の利用者に向けて設計されています。一方、ChatGPTは、個人利用者が利用することが多いとされています


8. デプロイメントの容易さ

GPT-4は、ハードウェアソフトウェアの両面で、より効率的かつ簡単デプロイメントを可能にすることが期待されています。一方、ChatGPTは、比較的単純な構造を持つため、デプロイメントが比較的容易であると言えます


以上が、GPT-4とChatGPTの主な違いです。ただし、GPT-4はまだ開発中であり、公開されている情報は限られているため、今後の情報開示によっては、上記の違いに変化がある可能性があります

2023-03-16

anond:20230316115432

AI臭いな。プロンプトとして「あなた社会学者です。この説に対して意見を述べてください」と入れた上で作ったらこうなったよ

反論が指摘するように、高額納税者自分たち税金公共福祉に使われていないと感じるのは理解できますしかし、税金の使途に関しては、政府がより透明性を持って情報開示し、税金が適切に使われるようにする責任があります。また、高額納税者報酬を得ること自体が悪いと主張するわけではありません。ただし、高額納税者が長年の努力や才能によって得た報酬には異論がないものの、経済的権力格差存在することも無視できません。

かに報酬の偏りは、その人の努力や才能によって得られたものである場合もありますが、それだけでは説明しきれません。社会全体の持続可能性や公平性考慮すると、高額納税者にも適切な税負担が求められます富の再分配は、底辺の人々の機会を増やし、社会全体の生産性経済成長を促す役割があります

したがって、高額納税者報酬を得ることやその報酬公共福祉還元すること自体問題ではありません。問題は、公平な税制度が適切に実施されているかどうかです。税金が高いという不満に対しては、税金の使途や目的を明確にし、税制度の公平性を確保することで、高額納税者にも納得感を持たせることができるでしょう。

2023-03-13

アノン本丸から賛成したくないんだけど

東京都情報開示マジでクソなんだよな。

黒塗りで出してきた公文書裁判だと耐えれないからやっと開示とか

共産党オンブズマンでもキレ散らかしていいクソ対応っぷり

https://twitter.com/himasoraakane/status/1635183919594364929

2023-02-05

増田はここで誹謗中傷してる奴の事も弁護士相談して良いからな

anond:20230204192935

増田はここで酷い誹謗中傷してる奴の事に関しても弁護士かに相談して良いからな

離婚やら別居の話になったら弁護士に頼る事も多分あるだろうからその時に相談すると良い

運営会社事件が起きた時の為に利用者書き込み内容を保存してるから証拠集めに手間は掛からない

投稿者アカウントは公開されませんが、はてなではアカウント投稿記録を管理しており、プライバシーポリシーの開示要件を満たす範囲情報開示を行うことがあります

そもそも誹謗中傷自体はてなガイドラインにも抵触する行為だし

https://policies.hatena.ne.jp/rule#rule06

第6条 (禁止事項)

2. ユーザーは、本サービスを利用するに際し、以下のような社会的不適切行為を行ってはなりません。

d. 迷惑行為嫌がらせ行為誹謗中傷行為、正当な権利なく他者精神被害経済的被害を与える行為

2023-01-23

anond:20230122170203

正直いって、こういうひとって炎上させたいだけだと思う

情報開示せよというけど、出さないほうが良いものに対しても「邪な考えがあるに違いない」と邪推してるよな

例えば住んでるマンションを売却する人の中には一般に出したくない人も多い

何故かというと、近隣の人に部屋を売ることを知られたくないという心理が働くから

これは一例だけどね

2023-01-22

anond:20230122180334

「ならなんで香川県行政パブコメ水増ししたの?」っていう疑問には答えられないんでしょ?

香川ゲーム条例神戸大学誘致の件など情報開示されればどちらが多数派だったかも明らかになるし提出数が全く無意味というのは端的に言って嘘。

無駄かも知れないけど出したかったら出していいよ」という意見にそんな必死になって反対するほどの何かがあるんですかね?

2023-01-08

anond:20230108113732

そうやな

そして勧告された措置がこれや

そもそもコラボが提出した経費のつじつまが合ってないんだから再調査しろよ(措置1(1))

 #外形的につじつまが合ってないことを監査委員も認めたので、第1ラウンドは暇空完勝

そんで不適切ものや過払いがあったら返還請求しろよ(措置1(2))

もちろん過去分もさかのぼって確認必要だぞ(措置1(2))

あとさあ、会計処理に(都側のルール設定も含めて)不適切な部分があるから改善する必要があるぞ(措置2)

そして現時点で不正と断定できなかったとしても、今後裏ドラが乗る可能性はあるんやで

 #そもそも黒塗り情報開示のつなぎ合わせで、請求人が入り口の段階で違法性まで特定するのはハードルが高い

これから監査対象局による再調査領収書の反面調査さらに暇空がやると宣言している住民訴訟などなど、楽しいイベント目白押しやん

2023-01-07

anond:20230107162520

Colaboの仁藤夢乃有識者会議自分たち組織税金を入れろ。情報開示をするなとめちゃくちゃ言っている。

灯火を紹介しているが、この団体は仁藤の団体

BONDプロジェクト、ぱっぷす、若草プロジェクトとともに税金をだまし取ろうとしている大悪党だ。

したがって青識と比較にならない。

納得がいかないのはしょせんあなた感想でどうでもいい。

https://note.com/hima_kuuhaku/n/n8d8cf81d73ee

現実みえない仁藤の擁護者は国賊に等しいとご自覚ください。あなた搾取される対象ですよ。

2022-12-12

anond:20221212111002

動機や態度を抜きにすると

行政に対する情報開示から監査請求って手続きに何の瑕疵もないからかな

というかモリカケ等で野党がやっていたこ

2022-12-11

すずめの戸締まり4周目キメてきた

考えてみるとほぼ毎週見てますねぇ!

見てない週は土日仕事でした(半ギレ)年末ってチョーS(師走)だよな!


大体の流れ覚えてるし飽きちゃうんじゃないか心配してたけど全部楽しかった(小学生並みの感想

旅の思い出を追想してるみたいな。


席はかなり埋まってて、中高生とか家族連れも多い。小学生グループとかもいたり。

若い人が多いと屋根が直るのとカーナビのとこで笑いが起きるんだけど、一体感あって好き。



気付いたこととか

・初対面の相手に扉を探してるんだといらん事言う草太。なんで扉を?とかツッコまれたら今聞いたことは忘れなさいとか誤魔化すんだろう。あいつは昔から情報開示が雑なんだよ…

・すずめの「うちの子になる?」初回だと聞き流してて、ダイジン勝手女子高生の子供になりたがるやべー猫だと思ってた

かもめのジョナサンはつ恋はなんかの隠喩だろうけど内容よく知らん。あらすじみたが分かるようでわからん

・すずめの名前知ってるのは自己紹介聞いてたからかと思ったけど、人並みに賢いから表札とか見たんかもね

・チカの男の話のとこ、聞きたくないと聞き飽きたって言ってたの初めて聞き取れた。やっぱシネコンの方が音響いいのかな。

旅館が繁盛してるからダイジンもそこにいたのかと思ったが、すずめ自体ダイジン加護があるんかもね。

・稔君、おばさんを家に送ってあげてるのかと思ってたんだけど、他所スレ小説読んだ人から職場に帰ってきただけと教えてもらった。ですよねぇ~…

神戸バーで、深夜に自転車女性が挿入されるの、単なる風景描写かと思ったけど店員の人が帰ってるシーンだったんやな。フェリーで寝がえりを打つ男性は単なる風景だろうけど

吉幾三がどこで流れてるのかやっぱりわからんバーカラオケじゃないかと言われたが聞き取れん…状況的には新幹線あたりだけど

古文書宗像文字見つけて喜んでたが新海本2に現代語訳があったぜ。猛き大狼とか言われてたから猫じゃなくて狼だったのか…と思ったら大神なんや

・初代が黒と白っぽいから今の要石も初代なんかな?でもそれだと代替わりシステムある意味がよくわからんのよな。要石のマーク時代によって剣とかになってるの、場所だけじゃなくて要石も入れ替わってたんじゃないかとか、浜辺の骨は先代の要石じゃないかみたいなのも他所で聞いたがよくわからん

・すずめからは草太をもとの姿に戻せと言われてない≒すずめから草太への好意には気付いてない、かと思ったがミミズの上で元に戻してって言ってたな。システム的にも一度刺さないと戻れない?っぽいが

・察しの悪いダイジンが大っ嫌いと言われて嫌われちゃった…じゃなくて好きじゃなかった…って気づくの好き。ミミズの上でダイジンいっきり振り払うシーンが妙に好き。

・地下の後戸を開けます(大量殺害予告からパーフェクトコミュニケーション引き出す流れ好き

・見舞いに来たのダイジンかと思ったけど大きさからダイジンかな。抜かれたじゃなくて抜けてしまわれただし。

・サダイジンは喋れないから名乗るためにおばさんに憑依した…とか考えてたんだけど、普通にしゃべってた

覚悟決めて車に乗ったのかと思ったら草太を抜く土壇場で要石抜いたらミミズがとか慌てだすダイジンは何なんだ。

・草太の記憶のとこ、草太視点じゃないアングルが混じるの演出上の理由かと思ったけどダイジン視点なのかも

記憶を封じないとミミズが出てくるんじゃなくて、忘れられると人の思いが軽くなってミミズが出てくるから、その地の記憶を思い起こして扉を閉じなければならない…って、ちゃん台詞説明してるんだけどサラッとすぎてスルーされてるよな~

・草太を駅に送った後、芹沢たばこに火が付いてないような?そう見えるだけかもだが

エンディングで稔君が迎えにくるとこ、おばさんが稔君に冷たくしててすずめが慌ててるように見える

見返すと全体的にすずめが表情豊かでかわいかった。

あと、12年前の3.11に起きた大震災ってことで、当然東日本大震災連想ちゃうんだけど、2022年からだと11年前なんだよな。作中設定が2023とかかなと思って、作中に年代出てないかなんとなく見てたけど見つからず。芹沢学生証で誕生日が2000何年だったかなんで、大体同じくらいではあるだろうけど。

2022-12-09

anond:20221209114345

有効書類情報開示の在り方を整理すべき、という意味では価値があると思う。粛々と指摘され、正当な指摘であれば都や法人側で対応したら良い。

問題はその指摘の正しい点を覆い隠すほどの悪意ある観客にあるわけだが…

2022-12-04

anond:20221203184541

この件に関しては、お気持ちで叩いてるんじゃなくて情報開示使ってエビデンスベース検証していて、むしろ情報公開のあるべき姿。それがわからないこの増田公務員やめた方がいい。

2022-11-24

すずめの戸締まり再鑑賞で考えた事など(ネタバレ

タイトル出るとこの演出すげー好き

シンエヴァで一番好きなとこ、「これまでのエヴァンゲリオン」なんだけど

イカジャケットアートみたいな良さがある

ヒプノシスとかロジャーディーンみたいな


ダイジンの要石抜く前、ノイズが入ってるけどダイジンから干渉されてない?

すずめ的には自分勝手に抜いたって意識だろうけど

名前聞かれてダイジンとして通じてるとことか、神戸で人に見せてるところとか何等かの神通力あるよな。

病院でも一方的に考え伝えてるし

相手気持ちを伝えることはできるけど、相手が何考えてるかはわからないみたいな。喋れるし。




ダイジンはおばさんに憑依して思ってること喋らせてたけど自分では喋れないっぽい?

相手の考えも読めるんだろうな。東京の後戸でも干渉してたり…いやあれは普通に本心だな。

俺「達」閉じ師ってのにちょっと引っ掛かったけど、先代とか爺さんのこと言ってるだけかな。

爺さんが育ての親だから両親亡くしてるっぽいんだよな?

ツルゲーネフはつ恋はどんな意味があるのか知らん?

病院に行きたがらなかったのは入院したら試験に遅れるからじゃね?と言われてたが…いやそのケガで試験行ったらドクターストップだよ!二次面接だろうし

後戸が開くとミミズが出てくる…忘れなさい、の雑な情報開示、草太はそういう奴だからで納得しちゃったが、突き詰めると富野節みたいになるんだろうな


稔君が思ったより頼りになってた。芹沢のせいで霞みまくってるけど。

爆弾魔くらいのスペックはありそう

タイムリープっぽいけどタイムリープでもないんだよな。

時間軸共有というか。

観覧車んとことか過去自分未来自分が会ってるのを現在自分が見てるというややこしい状況

魔が差し椅子過去すずめ撲殺したらどうなるんだろう…いや、過去行方不明として処理されるだけか

教職はやめとけ!ブラックだぞ!と思ったが小学校っぽいな?いや小学校もキツいぞ!

病室に骨壺の袋置いてる?

「また東京の後戸開けちゃるけぇの」は脅しとしてヤバいすぎる…

戸隠してたのは誰かに開けられないためだろうし?


初見だとサダイジンシームレスに要石に戻ったの気づかなかった

二人で要石になれば永遠に一緒じゃん!ハッピーエンドじゃん!

アカ共依存エンドはオタクしかウケへん…

ボロボロ女の子が裸足で歩いてても助けてくれない東京って怖え…

でも東京には理解のある芹沢いるからな

2022-11-21

anond:20221121153925

恋愛禁止ってふれこみのうわべがあったほうが双方ともに楽だとおもうんだけど

恋愛事情とかも込みで私生活情報に入り込んでくる可能性あるよね

長いスパンアイドル的な活動ができるかもしれないけどその分いつでも人の目にさらされてるってのはしんどそう

今のアイドルもそうだって話はあるだろうけど自主的に「恋愛とかそういうのはない」としてある一線から情報開示の必要性をなくすことで確保できてるプライバシーもあるくない?

「隠すようなことじゃないでしょ」としてなんでもかんでも公開させられるよりは今のほうが楽な気がするけど

2022-11-05

スラムダンク声優変更騒ぎ、もはや情報秘匿や予告はサプライズじゃないんよ

制作側はどう思ってるかわからんけど、最初から情報開示されていないのはストレスしかない。

●●日に情報公開!みたいな予告も、待つのイライラするだけで待ち遠しいとかそんなプラス感情が抱けん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん