「悪臭」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 悪臭とは

2024-05-31

anond:20240531225132

モノゴトを ハッキリさせずに 匂わせる

文化資産で 悪臭まん延

2024-05-26

悪徳令嬢と悪質令嬢のどっちだったかたまにわからなくなる

悪徳令嬢

悪質令嬢

悪性令嬢

悪臭令嬢

悪阻令嬢

悪魔

2024-05-25

anond:20240525132538

ジーザス(まじかよ)

燃えるゴミだわ~ 悪臭がたちこめるのかな

やだなあ

2024-05-23

体臭おじがどういう異常者なのか解説する

臭すぎて職場でも家でも虐められるようになったのでちょっとマジで頑張りたい

https://anond.hatelabo.jp/20240522214643

こいつの文章からバリバリに伝わってくるのは

書き手自分大好き

書き手自分のこと面白いと思ってる

っていうことなんだよね。

 

まともなセンサーあれば体臭の話よりそっちの臭気がキツすぎて「うおっぷ」ってなるんだけど

例によってはてブ民は文章から情報を掴む能力死んでるのでどうでもいい体臭の話をしている。

  

  

  

1.自意識がすごすぎ

正直もう全文おえっぷなんだけど、

自分のことを「ちょっと面白い主人公」だと思ってるおじさん特有のくっせー文章やめてほしいんだよな。

フミ〇〇〇〇とか〇ッ〇ーみてえな悪臭が発生してるんだわ、こいつの文章全文から

  

身体問題じゃないの。

こいつの自意識がくさいの。

わかる?

  

チョコザップやればいいっていうけど、多分俺がチョコザップいったら「凄いクサイオサンが出没して臭すぎて辛い」ってツイッターで晒されて、数ヶ月も通ったら職場でそれが話題なっちゃう気がするんだよね。

でも家に運動するスペースはないし、かといって近所を走っても「クサイおっさんが街を走っているんだけど、あれはゾンビなのでは?」みたいな感じで都市伝説化しそう。

ボクがボクがボクがボクが。 

こいつの文章ってすべて同じで「周りの人がめっちゃボクに関心ある」って前提で成り立ってるんだわ。

ボクがみんなの話題に。ボクが都市伝説に。(なるわけねーだろバカ

  

俺と話すときだけおもむろにマスクをして口呼吸を始める新卒の子とかさ、職場大掃除する時に俺の椅子にだけファブリーズしまくる人とか、近くを通るたびに小声で「くっせえ」」と言ってくる高卒のクソガキとか、ソイツらに対して「せんせー!増田くんが可愛そうですー!」と言った所で職場全員-1VS俺になるのが目に見えてるから体臭解決しようとしてるだけなんだよね。

テレワークとかも考えたんだけど、今の体臭面接に行ったら「えっ・・・コミケ前には風呂に入るのに面接ではサボるんですか!?」みたいな感じで落とされそうじゃん?

俺が近づくと空気清浄機がブオオオオオオオオと激アツグラボみたいな声で泣き出すから何らかの臭い物質を周囲に放射しているのは間違いないらしい。

わかる?

こいつこれ悩んでるんじゃなくて「ボクを中心に巻き起こるドタバタ面白エピソード披露してんだよ。

ボクまたなんかやっちゃいました?つってるだけ。

 

俺はこいつの文読んでるあいだじゅう悪臭で鼻曲がりそうだったけど

この臭気を全くかぎ取らずに表面の話題に反応して体臭対策アドバイスしてるブコメの奴等は

全員文章に対するレセプターが死滅している。 

    

    

2.自己愛がすごすぎ

別にエイジズムは好きじゃねーし  

こいつがおじさんじゃなくて若い男だったとしても言うべきことは同じ。

「誰もお前にそこまで関心ねーぞ」ってだけ。

  

ただ20代前半くらいの若い男がこいつと同じこと言ってるならまあ、

そういうのを可愛いって言ってあげる余裕のある大人もいるし、

若い自意識過剰なんだね」「そういう時期あるよね」などと酌量される余地もある。

けど中年が同じことやってるのは別の臭気が漂ってくるだろ?

  

友達0で家庭内職場内ともにムラハチぎみのおじさんにはここの難易度が非常に高い。

わかる?こいつちょっと自分のことが好きすぎるだろ。

ボクの話するのがだーい好き。おじさんはねえ。おじさんはねえ。

自分のことを面白いだけじゃなく「ワンチャン可愛い」ぐらいに思ってるぞこれ。

 

つうかとにかく運動したくないよ。

運動、嫌いだよ。

そもそも運動がただでさえ嫌いなのに「お前臭すぎる」って虐めてくるような奴らに媚びるために運動したくないよ。

運動したくないy-。

これここだけ読むと中年男性が書いてるように見えなくね?

俺には若い女のポエムに見える。

こんな風に自分気持ちを書きつらねるだけでコンテンツになると考えるのってたいていは若くてバカな女なんだけど

それをおじさんがやっているのは相当な傑物。

健全自己肯定感が高いとかそういうのとは別の何かを感じない?

  

俺は別にもっと卑下しろ」とか余計なお世話を言ってるんじゃない。

よくある「「自分人生主人公自分!」みたいなそういうのはいい。

それは自分の中でのポジティブマインドってことだよね。

 

けど他人から見た自分、周囲の人にとっての自分別に主人公ではないという認識

それはただの客観性健全な知性だろ?

そこが毀損してる人間は「ポジティブ」でも「人それぞれ」でもすまない人格異常の匂いがする。

  

 

3.”体臭”の正体

つうか出張で汗だくの日にちょっと空いてる電車に乗ったら、俺の周りだけ人が全く近寄らないし、新しく乗ってきた大学生が「え?なんか匂わね?」「壊死おじじゃね?」とか話してて俺と目が会った直後になんかギョっとした顔してから別の車両に移ったりとかしてるのはさ、流石にもう俺だって自分が歩く公害だと認めるしかない気がしてくるわけよ。

それでもさ、体臭で人を差別するような態度を取るような奴ら、社会は気に食わないっていうかさ。

たとえば韓国から技能実習生が「キムさんってキムチ臭すぎて一緒に働きたくないから一人で出来る仕事やらせてるよ―。教育出来てない気がするけど臭いから隔離も仕方ないよね―」とかやられてたらそれはもう流石に国際問題じゃん?いやいやその前にお前が臭い問題だよってかもうええわ

どうよこれ。

これ一読してパッとわからない人間はもうしょうがないんだけどさ。感覚器かないんだろうから

これを悩みの相談として読んでしまう奴マジで厳しいって。

これは「ボクチン面白いでしょ!」って言ってるだけだぞ。全文。

  

であればこいつが延々悩んでる(ふりをしている)超人的な体臭の正体とは何か?もうわかるだろ。

こいつの抑えきれないワンパクな自意識だよ。

   

要するにこいつは

「周囲の人間全員ボクのことを気にしている!

誰もボクの影響から逃れられない!

ボクから発散する解析も制御不能な何かのせいで!

ボクはそんなつもりないのに!嫌なのに!でもそうなっちゃうううう!」

つってるだけ。

  

それがこいつの願望、こいつの自意識、こいつの心の形。

   

あとこいつがモテたいのは年下の人だっつーのもわかるだろ?

職場迷惑かけまくってて立場ヤベーって話なのに、職場の年上の人間や上席の人間の反応はまったく気にしてないの。

家でも迷惑かけて「虐め」られてるはずなのに、妻子のリアクション描写皆無。

俺と話すときだけおもむろにマスクをして口呼吸を始める新卒の子とかさ、

近くを通るたびに小声で「くっせえ」」と言ってくる高卒のクソガキとか、

新しく乗ってきた大学生

こいつの体臭リアクションするのは新卒の子だの高卒のクソガキだの大学生だの、ほぼぜーーーんぶ若い人間

    

  

 

4.まとめ

まとめると

・ボクから放散される人とは違う何かが周りにリアクションを取らせている

・放散されてる何かは世間的な解析は難しい特別もの

・この何かをネガティブに言う者もいるがそれは差別であり抑圧

若い人はみなボクに反応し意識している

  

もうこれどういう人間なのかわかるだろ? 

虐められてるだのなんだの卑屈っぽく言いながら

異様に自意識強くて自分大好き丸出しなのも全部繋がってるよな。

   

自意識自己愛が強すぎる、要するに人格障害が丸出しなために周囲に嫌がられてるんだけど

当人はそれを自分の才能やセンスカリスマ性の影響、自分特別存在である証拠と思ってる。

から検査なんか馬鹿にしてるし改めるのも不服なわけ。

周囲の反応だってしろモテてるぐらいに心のどっかで思ってるから。それぐらい認識歪んでっから

    

以上問題文をちゃんと読めばこれは

「謎の体臭について悩みを吐露する中年男性」などではなく

若い人間指向的に”体臭”をまき散らしたがっている主人公幻想おじさん」の話だということはわかる。

     

こういうことを一読でわかってあげるのが国語力というもの

やはりはてな民の大多数は国語力死んでる。

コロナ後遺症患者の嗅神経細胞みてえに文章に対するレセプターが死滅してんだと思う。

2024-05-22

anond:20240522214643

まず歯は大丈夫か?最悪半年に一度歯科行ってるか?

歯周病とか虫歯が原因の悪臭なことがあるから

健診とか人間ドック異常無し?胃が悪くても臭くなることある

臭いする人はなんか病気が隠れてることあるが、何もないなら体臭外来行って、食事問題なら奥さん連れてって医師から説明してもらえ、食事自分で別メニュー用意するんや

 

迎合云々は、普段柔軟剤とか香水の香害厨に一度でも腹立ったことあるなら言う資格ないやろ

2024-05-21

同僚のパフォーマンスを下げるレベル臭いオッサンは流石に死刑にして欲しい

呼吸がね、上手くできなくなるんだよ。職場に行くと物凄い臭いオッサンがいて、あまりの臭さに呼吸機能が正常に働かなくなる。ずっと酸欠みたいになるんだ。

全然集中できないんだよね。職場にいる時は全然集中が出来ない。臭いオッサンが臭すぎて。皆同じように文句を言ってるよ。あのオッサンは流石に臭すぎるって。

でも下手にクビにしたり文句言ったら逆スメハラって言われそうでしょ?

そのオッサンさ、そこそこ頭は良いんだよ。変に頭がいい人特有のキレやすさもある。そんで、皆が疎ましく感じていることに対して逆ギレみたいな気持ちをもってるっぽいんだよね。

誰かが「流石に今日はクサすぎだろ」とボソリと言ったらさ、その人がビクとなって、職場空気が一瞬凍ったよ。怖かったな。

あんなに臭いならもう普通に働くのは辞めてテレワークだけしてればいいのにね。うちの会社テレワーク導入してないか毎日オッサンは出てくるし、毎日皆が臭い思いをしてる。

オッサン別に仕事ができないわけじゃないけど、オッサンがいるせいで皆が呼吸困難になることを考えると差し引きで絶対マイナス

でも下手にクビにして恨まれたくないからか会社はずっとそのオッサンを雇ってる。

もうさ、国が死刑にするしかないんだよこういうオッサンは。

だってオッサン自身も色々と対策してるのは匂いでわかるもの

デオドラントを使ったり石鹸を工夫したり色々やってるんだろうなというのは伝わってくる。

それでもありえないぐらい臭いんだから、もう遺伝子レベル臭いんだよ。死んでもらうしかないんだよ。

でもそれを普通の人が決断するのってやっぱりストレスじゃん?国がちゃん法律を決めて、騒音おばさん悪臭おじさんは公害から死んでいいってルールにしてくれないかな。

そうしないとずっと皆臭い思いをして働くことになっちゃうよ。

2024-05-10

学校は「生活」の時間を5倍にすべき

因数分解新古今和歌集が分からなくてもいいから、洗濯の仕方を理解できる社会人を増やして欲しい。

悪臭や痛みについての表現力も鍛えて欲しい。

医者に「痛いです」しか言えない大人他人匂いに「臭いしか言えない大人、そんな奴らをこれ以上増やすな。

2024-05-09

今なら言えるけど…

会社の前にメスのイチョウが植えてあって、時期になると銀杏が大量になって道を汚し悪臭をばらまいて社長がキレるので、男性社員が1時間前倒しで無償出勤して毎日掃除していた。

この木、切り倒すか焼いてやろうかって何回も思ったことがあるのでビックモーターが除草剤撒いて街路樹からしてたってニュース見た時、「その手があったか!」って膝を叩いてしまった。

さすがにその会社をやめてるので、今更お礼参りに行きはしないけど、今勤めてたら確実に模倣していたと思う。

2024-05-08

GW旅行前に納豆冷蔵庫しまうの忘れてたので報告

数日放置してても意外とパックの外には悪臭漏れてなかったけど

食べてみた感じはヤバかった

発酵が進んで白いジャリジャリが出てきたせいで口触りが非常に悪くて

そのうえで苦みが普通納豆よりもえらく強くなってた

コーヒー豆そのままかじってるみたいな不味さ

ちなみに不味いから二口目で捨てたけど特に健康には影響がなかった

2024-05-03

anond:20240503161535

欧米では、いたずら用に悪臭のする香水が売られてますからね。

どんなものにもビジネス勝機があるのでしょう

2024-04-30

anond:20240430175206

昔、八王子出張する時に新横浜駅経由で言ってたけど、

新幹線の待合室が生ゴミ処理場みたいな悪臭がしてた

今、臭わなくなってるね

2024-04-27

anond:20240426211851

まず女性が思っているほど、男は女のファッション評価を変えない

よほど異臭がするとか服がシミだらけだとか毛玉だらけだ、とかでもない限り

それよりは普通にコミュニケーションできそうか?のほうが重要

異様なファッション普通にコミュニケーションできそうか?に疑問符が付くから避けられる

悪臭を放ってると女と同じくらいに

2024-04-24

anond:20240422222138

「バッグなんて洗ったことがない」と言ってる連中が次々出てきてゾッとしたわ……無自覚悪臭マンが「俺は大丈夫」と思い込んだ状態他人臭いを指摘しまくってるのだとしたらとんでもない地獄じゃないか……

2024-04-23

匂いがどうのとか言ってるのって何が目的なのかわからない

啓蒙なの?

詳細に悪臭を語る人なんて出会たことないんだけど

臭いのは家だよ

何故本人は悪臭の中でも平気なのか

本人は風呂に入っているのに悪臭がするのか

何故バッグから悪臭がするのか

 

それは、家そのもの臭いからだ。

普段からその臭い環境暮らしいるから本人は臭いに気づかない

どれだけ洗っても悪臭のする家の中に置けば悪臭が移る

本人が風呂に入っていても家の悪臭は染み着いてしま

 

根本的な解決をはかるなら、家をどうにかしなければならない。

あなたの家、「臭い家」になってませんか?

自分臭い自分ではわからないんじゃなかったの?

はてなにいる一部の人達は他人臭いにやたらと厳しいけどそういう人たちは当然悪臭を回りに撒き散らしてはいないんだよね?

職場の先輩の香水匂いがどぎつくて仕事に支障をきたすレベルで「もうちょっと匂いを控えてくれませんか」って指摘したいんだけど「お前の体臭も大概やろがい!」って思われる可能性もゼロじゃないから指摘できないのよね。

他人臭いに厳しい人の「自分は臭くない」って絶対の自信はどこから来てるんだろうね?自分臭い自分ではわからないのに不思議だね。

2024-04-22

安い香水はシェディングのにおいと混ざると何とも言い難い地獄のような悪臭がする...🤮

朝の電車とか本当にきつい😰

臭いお方は服と体以外を洗ってないんだと思う

追記特定の界隈への差別が含まれているという指摘を受けたので修正しました。

三大クサイお方が洗わないもの

カバン
・布団
コート



特に酷いのがカバン

鞄を洗う習慣が全く無いお方は多い(と思う)。

だって臭いお方のカバン満員電車で近寄ってくるとそれ自体が明らかにクセーから

ランドセルみたいに革製ならともかく、布製のリュックは洗わないと汚れがドンドン奥に染み込んでいって臭くなる。

臭いお方特有感覚での「使える」は破けるまでだろうけど、一般的には「臭くなってきた」の時点で既に使えないゴミなのだ

そこから使ってもいいカバンに戻すために「洗う」という選択を取るのが一般的感覚である

革製なら何も考えずにクリーニング屋に出せ。

素人が革の手入れとか考えるな。

布の場合大事に使いたいなら手もみ洗いがベストだが、割り切って洗濯機に突っ込んでしまうのも手だ。

もう一度言うが「臭くなってる」時点で一般的にそのカバンはもうゴミだ。

そのゴミを買い替える前に泣きの1回で生き返らせるのが洗濯機シュートである

ちゃんネットに包んでも新品状態から20回ぐらい洗ったら死ぬと思うし、何年も使っている場合トドメを刺す形になる可能性が高い。

だがもう一度言うが、一般的には「クサイ」カバンゴミなのだ

捨てて買い替えるか、その前に試しに洗うかの二択だ。

安めのカバン1つでもTCGボックスが2箱買えるとか知ったこっちゃねえんだよ。

定期的に洗って破れてきたら買い替えろ。

カバンは最悪年に2回でいいが、布団カバー場合はせめて2月に1回は洗って欲しい。

シーツ場合は月に1回、できれば2週間に1回、もっと言えば毎週洗ってもいいぐらいだ。

臭いお方はそれこそ「布団乾燥機に突っ込めば湿気が飛んでキレイになる」とか意味分からんことを考えてるかもだが、アレはカバー洗濯してから使うものだ。

いきなり乾燥だけさせても一時的臭いが収まるだけで成分は残りっぱなしなのですぐにヤバくなる。

そしてそのヤバイ中で一晩蒸されることで臭いお方が毎朝出来上がる。

朝シャンしてるからとかじゃなくて、朝シャンしても取れないレベルで染み付いた悪臭をまとって暮らしてるんだよ気づけ。

寝る前にジックリ風呂に入ってもクッセー布団に入ってたっぷり汗をかいてそれが悪臭に変われば変わらねーよ。

「俺はテレワークから朝風呂にじっくり入ってるのでセーフだぜ?」じゃねえよ。

部屋に臭いが染み付いてるから風呂から出て髪乾かしてる間に臭いが復活してんだよ。

鼻が麻痺して気づかねえだけで臭いお方は部屋自体がきっと臭い

その最たる原因が布団だ。

布団カバーは月1、シーツは2週ごとに洗え。

中身の布団も衣替えになったら仕舞う前に洗え。

カーペット座布団も定期的に洗え。

破れたら捨てればいいんだから洗え。

物持ちの良さってのは「臭くない状態で長く使う」というのが前提であって、臭い状態でダラダラ使うのはゾンビ共生してるだけだよ。

正直、コートについてまでわざわざ語る必要があるのかと思ってしまったが実際問題臭いお方のコートは雨に濡れたまま何ヶ月も放置したような臭いがする。

臭いお方々はコートを洗う必要がないと思ってるフシがあるんだよなカバンと一緒で。

んなわけねーだろ基本的には服の一種なんだから洗うんだよ。

何年も洗ってないならひとまずクリーニング屋で「激落ちコース」みたいなのに突っ込め。

値段が高いかだけで選ぶとウェディングドレスでも洗うみたいな繊細なだけのコースになるから、とにかく汚れを落としまくるコースだぞ。

ぶっちゃけ布のリュックと一緒で洗濯機にぶっこんじまうのも手だ。

改めていうが「臭い」時点でもうゴミからなそのコート

ゴミを捨てる前にリサイクル出来るかどうかの最終確認洗濯しろ

格好つけてオキシクリーンとか使おうとするなよ加減がよく分からなくて汚れ落ちずに終わるぐらいなら洗濯洗剤で普通に洗った方がマシだから

あーあと帽子な。

帽子も洗えよ。

カーテンとかも定期的に買い換えろよ。

つーかマジで臭いお方に言いたいんだが木製プラ金属製のもの以外はお前の想像の10倍の速さで臭いが籠もるから定期的に洗えよ。

もちろん木製だろうがプラ製だろうが表面が汚れたら臭うからたまには掃除しろ

大掃除は夏がオススメだぞ。

でも全裸は駄目だぞ。

洗剤がチンチンマンマンについたら怪我するかもだぞ。

とりあえず「服と体だけ洗えばいい」って考えるのをやめるんだぞ。

身の回りのあらゆるものが洗う対象だ。

あーそうだ椅子椅子

メッシュしろ革張りにしろ椅子はよく洗えよ。

尻汗が染み込んでるからな。

特に一人暮らし場合はその・・・自家発電的な奴で汚い汁とかガンガン染み込んでたりもするだろ?

ファブリーズだけで落ちねえから

座布団でも敷いてその座布団を定期的に洗うのがオススメだぞ。

もうどうしようもなく臭いが籠もったゲーミングチェアクリーニング頼むか割り切って捨てろ。

じゃあ頑張れよ。

お前の想像してる3倍ぐらい、普通の人は部屋中のものを定期的に洗ってるってことを覚えておけよ

2024-04-17

臭いのその先

電車にそれなりに乗ってきたのでそれなりの臭さは体験してきた。

当然だが、どれも臭かった。

風呂に入っていない、ワキガ洗濯していない

あくまでもそうではないかという臭いだ。

臭いとはは臭いあくまでも不快感を感じる程度なので耐えたら金をやると言われたらある程度耐えることができる範囲だ。

しかしつい最近、その常識を超えるような体験をした。

とある日の電車の中、私は帰りのご飯のことを考えていたと思う。

中華もいいなと考えていると次駅に止まりとある生物が私からすこし離れたところに座った。

しばらくすると、不快感を覚えた。

バターの中にしっかりと不快感を混ぜたような臭いが漂ってきたんだ。

悪臭生物はそれなりに遭遇する。いつものことであり、目的駅は数駅先だったので

それくらいならと耐えることにした。後で後悔することになる。

しかし少しすると吐き気頭痛がしてきた。

原因は一つしか思いつかない、悪臭だろう。

しかしこれまで悪臭不快感こそ散々味わってきたが、頭痛吐き気まで起きたことはなかった。

風呂に入っていないような臭いから夏の生ごみまで臭いを感じてもここまでになることはなかった。

いや、だめだ。もう思考がまとまらない。吐く。

次の駅で降りて、最悪ホームで吐くしかない。最悪な行為ではあるが、電車内よりは遥かにマシだと思った。

てかトイレまで耐えられる気がしない、そもそもそこでは頭が回ってない。

次の駅まで耐える

次の駅まで耐える次の駅まで耐える次の駅まで耐える次の駅まで耐える次の駅まで耐える次の駅まで耐える

いや、さすがにやばい

次の駅で悪臭兵器が降りなかったら、とにかく自分は降りる。

次の駅で臭いの原因らしき人物が降車した。

俺は生き延びて、嘔吐はなかった。

しかしそこからしばらく頭痛は続き、その日の夜は何も食べられなくなった。

臭いってのは臭いってことだ。

それはあくまでも不快感を示しているに過ぎない。

その先が、あることを俺はその日初めて知ったのだ。

2024-04-11

急募】オシッコみたいな汗が出た

たまには長風呂するかと20分ぐらい浸かってたんだが、途中からジョバジョバ汗が出てきた。

汗が出てくること自体健康証拠だけど、その味がヤバかった。

「ショッパすぎる」んだよね。

汗の味じゃない。

お小水の味。

おしっこの味がすぐに思い出せない人は、夏場に塩を入れすぎた麦茶を思い出して欲しい。

「確かに感じる塩分」がそこにあったんだよ。

なんとなく塩分がある気がするってレベルじゃない。

本当に間違いなく紛れもなく塩分存在していた。

あってはいけないレベルに塩気があったよ。

遠い昔、セルフフェラに挑戦した時、チンコの先に残っていたオシッコを舐め取ってしまった時と同じ味だった。

ヤバイよ。

尿素が入ってるかどうかは置いといて、成分の大部分はオシッコと同じなんじゃないかな?(そう、99%は水分だからね😉)

こんなにミネラル豊富だったら、それを餌にしてる雑菌は大繁殖するだろうし、ミネラル材料臭い成分を作ってしまう雑菌も大いに腕を振るうだろう。

なんてこった。

こんなものを頭から流してちゃマズいよ!

夏場になったらものすごい悪臭を振りまいてしまう😱!!!

どうしたらいい?

運動しろって?

でも俺の家には踏み台昇降装置(両足をギコギコ交互に動かすやつだ。音がしないって聞いて買ってみたけど普通に音がしたか封印してる)ぐらいしかないよ?

外を走れって?

なんで?

退屈すぎるよ。

2024-04-10

anond:20240409195641

一度男オタク向けの店に入って、客達の悪臭と店に染みこんだ悪臭嘔吐感がせり上がってきて耐えられずに逃げ出したから、あれレベル悪臭放ってるならマジで周りの人のために何とかしてあげて。

臭いで通った場所が解るレベルワキガの同僚は余裕で我慢できたけど、オタク男は無理だった。

2024-03-31

酒の次は砂糖規制される←これどういう意味

酒・煙草砂糖ってぜんぜん違うよね?

酒→薬物。酩酊状態になって頭がおかしくなり、突然人を殴ったり、ひき逃げをしたりする様になる。摂取してない人間に多大な害を及ぼすリスクがある。

煙草→薬物。副流煙によって吸ってない人間の気管支や粘膜を傷つけ、鼻炎や肺がんにする。摂取してない人間に多大な害を及ぼすリスクがある。

砂糖→食物。食べすぎると栄養バランスが崩れて太る。虫歯にもなりやすい。摂取してない人間に多大な害を及ぼすリスクはない。

油→食物。食べすぎると栄養バランスが崩れて太る。腸内環境が荒れて肌荒れになる。摂取してない人間に多大な害を及ぼすリスクはない。

上の2つと下の2つ、最も大きな違いは明白だよね。

摂取してない人間に多大な害を及ぼすリスクがある」の部分だよ。

酒を飲みまくってパッパラパーになった人は人間としての理性を失って暴力強姦窃盗なんでもやらかす犯罪者予備軍に早変わりするわけだ。

本人はあくまで「酒を飲んで気持ちよくなりたかった」というだけなんだろうけど、その果てにあるのは1人の犯罪者と無数の被害者

この悲劇を防ぐためにも、酒に対しては一定規制が行われているわけ。

煙草については人前で一本吸って一息吐いた時点でもう既に周囲に対して害が出てるんだよね。

呼吸器が強い人はあん分からんだろうけど、弱い人間からしたらあの毒性は尋常じゃないよ。

鼻の奥にチクチクとトゲを突き刺されるような痛みさえ起こる。

あんもの他人に吸わせておいて「誰に迷惑かけているわけでもないだろ」と言い張れる神経が信じられないね

酒も煙草も明確に「他人に害を及ぼす可能性がある」わけですよ。

油や砂糖のとり過ぎでブクブクに人った太が電車で2席分専有してるとか、代謝がぶっ壊れて凄い悪臭を放っているとか、ああいうのは確かに周囲への害かも知れない。

でもあれってカロリーの過剰摂取で起きているものなのであって、その原因が砂糖のもの性質によるものかと言えば違うんだよね。

量なんだよ。

タンパク質であっても過剰に接種すればブックブクに太ることが出来る。

デブの人がおかしいのは、自分の消費カロリー以上に食べてしまうことであって、食べている物自体普通食べ物なわけ。

この話をすると酒飲みが「じゃあ酒飲みだって、飲みすぎなければ問題ないだろ?」と言うんだけど、酒の持つ性質がその「飲み過ぎ」を抑制するための機能人間から奪うことが問題なんだよね。

酒を飲むと判断力が落ちていって、自分が飲みすぎているかどうかさえ分からなくなって、限界を超えて更に飲んでしまい、頭がおかしくなって被害妄想から周りの人を殴ったりするようになる。

でも砂糖や油の場合は、そういった人間の脳を破壊する効果全然少ない。

塩や香辛料のような舌に痛みを伴う刺激物の方が、痛みに伴うアドレナリンによって人間の脳をおかしくする効果があるとさえ言える。









「じゃあ塩を規制するべきじゃないか!」だって

今更かい

散々「砂糖規制されるぞ!」と言ってきて、こっちがポロっと塩の話をした途端に、旗をすげ替えるのかい

まりね、君等はその程度の理解調査しかしてないってことだよ。

多くの人がちょっとした豆知識程度に知っている程度のことさえ分かってないし、わかろうと調べる気もないから、安易に「酒が駄目なら砂糖も駄目だろ!よく知らないけど!」って喚き散らすんだ。

もうちょっと勉強してから発言しなさいよね。

2024-03-25

妻と25年間セックスを続けた結果

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/courrier.jp/news/archives/359090/

自分は当然のように妻と25年間セックスを続けた結果、

妻以外にはほとんど性欲を感じなくなり、大変人生に満足しているのだが、

インターネット上には自分と同じような夫婦が少なくて戸惑っている

日本夫婦の7割がセックスレスというデータがありブコメの大半がそれに肯定的であるという現状は理解し難いものがある

自分特別性欲が強い方でもないし体力も少ない方だが、意識して週に1回以上はセックスするようにしている

その結果(もちろんそれだけではないだろうが)、恋人時代と変わらない愛情をお互いに感じ続けている

明らかに最善の選択をしたと思うのだが、滅多にご同意いただけないのはなぜだろうか

単に酸っぱい葡萄なのだろうか

だとするとなぜ夫婦がお互いに楽しんでセックスし続けることがそんなに難しいのだろうか

今朝方も妻とセックスをし、お互いに大変満足して休日を過ごした今、

夫側の立場セックスレスについて考えてみたい

 

セックスをしたいのにできないパターン

自分性的魅力、性的能力が減退する

 これは一番あり得るパターンだろう。太る、禿げる、体臭口臭加齢臭ED、男が性的魅力を失う要素は人生に多すぎる。自分幸運にも20代の頃からまり変わっていないが、それでも確実に老化はしているし今後性的魅力が大幅に減退するほどの老化に直面する可能性はある。

・妻の姓的魅力が減退する

 これもよく聞くパターンで、男ほどではないにしても太る、体臭、老化の影響はあるだろう。特に老化してなくても数年同じ相手セックスすると飽きてしまうというタイプの男も少なくないらしい。自分からするとそれは浅いセックスしかしてないからでは?と思ってしまうのだが生物学的にオスは同じ相手交尾し続けられないのだ、と主張される方も多い。全然そんなことはないと思うが飽きてしまったものは仕方がない。そうなると、他の女で性欲を満たすことになるが、妾の生活の面倒を見たり、たくさんの婚外子を育てる財力がある極めて稀なケースを除き、妻以外の女とセックスをしたり、エロコンテンツを探してオナニーをしたりしても気持ちいい以外になんの得もないのである。反対に、妻とセックスすることはお互いに気持ちいいだけではなく共同生活するパートナーとの絆が深まり相手の体調やコンディションも肌で感じることができる。得しかないのである

 

 外見的魅力の減退については、部屋を暗くすることで8割解決するといっていいだろう。目で見たもので興奮するのは20代で卒業すべきだ。耐え難い悪臭などの困難も起こりうるかもしれない。香水お香などでカバーするしかないだろう。

 

セックスをしたくないパターン 

自分セックスしたくない

 当たり前だが、セックスは疲れる。疲れや徒労感が快感や興奮を上回った時、セックスしたくなくなる時がくる。自分も付き合って5年ほど経った時、徒労感を感じ「このままマンネリになってセックスに飽きてしまうかもしれない」と思ったことがあった。性欲も加齢とともに確実に減退する。この時になんの対策も打たなければ、自然消滅していくこともあるだろう。それでいいと考えているなら仕方がないが、自分はしたくないかセックスをしないというのはあまりももったいないと思う。

・妻がセックスしたくない

 これも非常に多いパターンで、男の性的魅力が減退していなくても、妻にセックスする余裕がない、特に出産後そうなるパターンがよく見られる。女性は男とは性欲の形が異なるもので、溜まってくると分かりやすくムラムラするというものではないと理解している。その気がなくなれば徹底的に性欲を感じなくなるものらしい。しかし、性欲を感じないからといってセックスをしない方がいいというものではないと思う。適度にセックスをして愛情を実感し快感とともに体を解放状態にすることが、メンタルを長期的に安定させることにつながる。このことを長い時間をかけてお互いに理解していければ、安定して円満夫婦関係を築けるのだと思う。

 

もちろんセックスしなくても円満夫婦関係は築けるのだろう。しかセックスしてる方が簡単だと思う。

セックスし続けることが難しいのだろうか。自分はそんなに難しくはなかった。ただの幸運だろうか。

ただ自分はかなり早い段階で(第一子が生まれ二子を作る間ぐらいだろうか)、妻とのセックス夫婦関係において最重要だと思い至り、

これを維持することが人生の最重要課題だと認識した。20代で性欲が人並みに盛んだった頃、セックス以上にインターネットを通じたエロコンテンツ収集情熱を燃やしていたが、

35歳を過ぎて性欲が減退し始めたことに気づいた時、妻とのセックスよりも優先すべきオナニー論理的に考えて存在し得ないことに気づき

エロコンテンツ収集オナニー人生における優先度を下げると、妻以外にはほとんど性欲を感じなくなり、結果的オナニーもしなくなり、無駄時間が減ってQoLが高まったと感じている。

自分たちはレアケースなのかもしれないが、なぜ他の人も自分たちと同じようにしないのか常々不思議に思っている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん