「恐ろしいことに」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 恐ろしいことにとは

2022-12-13

ワーママだけど全てが嫌になった

社会人8年目で復職1年目、6.5時間時短勤務で復帰した。

元々残業の多い職場で、産休の直前まで月60時間くらいは残業していたからある程度忙しいのは覚悟していた。

でも今月の稼働は220時間普通にその辺のフルタイムより多い。

部署内では若手扱いだから雑用やら何やらが育児なんて関係なくどんどん降ってくるし、社員から派遣さんサポートに尽力する必要があるし、他の時短ママ仕事セーブするために残業してる。

結局ワーママで楽しく程々に仕事できるのは、よっぽどホワイト職場でなければ諦めてるか責任感がない人だけだと思う。

だって時短したって納期は縮まらないし、誰かが困ってるし、キャリアを積めと言われる。

今夜も持ち帰った仕事を寝かしつけ後にやってまだまだ眠れない。

子供が熱を出しても在宅勤務でYouTube見せながら仕事しないといけないくらいやる事が多い。

毎日エナドリサプリバカバカ飲んでるし、自分食事はつまんだお菓子と残り物だ。

恐ろしいことに、うちの職場ではこんな感じのワーママがそこそこいるらしいし、そんなワーママから夜中にメールが飛ぼうが「ママは大変(笑)」としか言わない上司もいる。

一方で一日中雑談して定時で帰るワーママもいるし、1時間に1回、10分以上トイレスマホを持って出かけるおじさんもいる。

結局ワーママだろうが病人だろうがやる人はやる羽目になるし、いくら暇だろうがやらないやつはやらないんだと思う。

もう、在宅勤務しながら隣で喚き散らす子供をうるさいと一蹴したくないし、深夜に勤務予定だからと寝かしつけにイライラしたくないな。

2022-12-07

恋人TRPGにハマりすぎた末路

TRPGと題していますが、正確にはクトゥルフ神話TPRGです。

胸糞の悪い話です。

もう終わったことなので、抱えていたくないので吐こうと思いました。

身バレ可能性もありますけど、今となってはバレた所で何も失うものがないのでいいです。

私が言いたいのは、

同卓者の「大丈夫」を信用するな

これです。

この日程大丈夫ですか?って聞いても、大概の人は大丈夫です!とかこの日なら大丈夫です!とか返すでしょう。

ここで、本当かな?って考えたことはある人はどれだけいるんでしょうか?

体調は?睡眠時間は?

一人暮らし

同居しているならその家族恋人とうまくやっているんですか?

仕事に影響はないか

生活リズムは?

あなたはどこまで同卓相手のことを知っていますか。

知らないのに長期日程を組むんですか。土日を卓で埋めるんですか。本人が平気だと言ったから?

みてみてこのバカ日程とか、愚かだ~ってTwitterで笑ってる場合じゃないですよ。

私の恋人だった人(以下Aとします)も、各方面大丈夫と言いながら月のカレンダーに卓予定をびっしりと書き込んでいました。

実際大丈夫じゃありませんでした。

数年前からAは、定期的に検査必要病気を患っていました。

しかし診察の予約はおろか、だんだん検査のための通院までサボるようになりました。

もう一度予約を取るように頼み込んでも、だって卓が近いから。表情差分が揃ってないから。どうせ今回の結果も変わらないだろうし。といった調子です。

生活リズムも滅茶苦茶です。

睡眠食事も疎かになりました。

分担しようと約束していた家事を一切やらなくなりました。

飼っていた猫の世話はおろか、ドアを閉め切って一瞥もしない日が多くなりました。

デートは勿論、外食すらろくに行けなくなりました。

むかしは天職だといって意欲的に働けていた仕事も、ほとんど出勤もしなくなり、リモートで働いているように見せかけて、居眠りしていた姿を何回も見ました。

どんなに大変な事態が起こっても、今後の卓のリスケのことしか心配していない様子に、何度ぞっとしたか数え切れません。

そうこうしている内に、家庭内別居のような生活が続き、だんだんAと私は険悪な関係になりました。

ただそこにあるのは、卓予定調整、立ち絵ディスプレイ準備、卓本番、感想戦ふせったーの投げ合い、FA量産、うちよそのリプ合戦

Aの1日は、それだけになっていました。

生活が荒めば荒むほど、AのTwitterキラキラと充実し、いいねフォロワーも着々と増えていきました。

それしか場所が、楽しみがないから、依存してのめりこむ。悪循環です。

でも止められない。そうこうしている内に周囲はチヤホヤ囲い込んで引きずり込んでいく。

同居者の私の事は一切省みずに、通話でうちよそ恋愛RPをして騒ぐのを耳にしながら耐えるしかない日々。

いつか一緒に回った思い出のシナリオも別のうちよそ相手に回すようになり、仲良かったPCを改変してまで他フォロワーPCとくっつけたり、

一緒に回ったとある4PLシナリオで、私と同じHOだった別卓のフォロワーPCを、このHOにおいて最高のPCだと褒めたり、

珍しく嬉しそうに話しかけてくれたと思ったら、自陣やうちよその自慢話、卓での武勇伝、表で出せない同卓への愚痴悪口お気持ち


私にとっては地獄でした。

ただただつらかった。気が狂いそうでした。

いや、実際Aがうちよそで結婚シナリオ回ってた時は怒りで狂い死ぬかと思いました。


こんな背景を知っていたら卓に誘えますか?

恐ろしいことにこんな状況の人でも、まともに卓だけは出来るみたいなんですよ。すべてを犠牲にしているから。

同卓者には朗らかで愛想良く振舞いますが、同居者には思いやりのかけらもない態度ばかりです。

参加するかは個人自由個人責任。揉めるのは家庭の問題。と言ってしまえばそこまでの話でしょう。

ただ、Aはどちらかというと身内の輪の中で卓を回すタイプでしたので、卓にはいつも似たようなメンバーが参加していました。

から、私は誘った誘われた同卓相手についてどうしても物申したい気持ちがあるんです。

なんで大丈夫だと思ったんですか?

同卓は悪くないじゃん?と思った方は、TRPGをそのまま煙草とか酒とかギャンブルに置き換えて考えてみてください。

卓を重ねてどんどんおかしくなっていく恋人を、どんな気持ちで支えていたか分かりますか。

心配をよそに毎日のようにお祭り騒ぎをしているのを見るのが辛くて、誰にも相談出来なくて。当時は私も心身の調子を崩し、輪を抜けて卓を引退しました。

再三言いますが、

同卓相手が何か問題を抱えてそうだなと少しでも思ったなら、

卓予定を立てるのをやめてください。少なくともゆとりのある日程を立てるようにしてください。

卓を詰め込んでいる人間が、まともな生活送れるわけがないという前提で疑ってください。

TPRGという遊び自体否定する気持ちはありません。

ただ拘束時間が長すぎるんです。真面目にやろうとすればするほど、特に働いている人間にとっては致命的です。

その人と一緒に住む人たちは卓参加を歓迎していますか?聞いてみてください。

ひょっとしたら知らない所で誰かから激しい憎しみを向けられているかもしれないです。

私たち生活はすっかりAの卓予定を中心に回るようになり、卓のない日もAには卓準備あるいは感想FA作り等があるせいで、二人で今日は何しようか?と考える日なんてありませんでした。

Aの中ではすっかり、卓のある日は楽しい日、無い日は楽しくない日となっていたらしいです。

プロポーズ可能性なんて夢のまた夢、どちらからともなく結婚に関した話題を避けるようになりました。本当に冷めた関係になりました。

卓参加を引き止めるのは難しいんです。

本人が納得できるように説得して止めるのは、本当に、本当に難しいことなんです。

ですが、TPRGというもの私生活も体調も、人間関係も、いともあっさり簡単に壊します。

から軽率気持ちで卓を詰めないでください。

誘われる側も、もっと考えてください。自分さえよければいいという考えをいますぐ捨ててください。

一緒に暮らす人間私生活も、削って捧げていることにどうか気付いてください。

迷惑なんです。

Aをクトゥルフ神話TRPGにはじめて誘ったあの人、

Aと私の同居を知っていても、うちよそを組んで毎週のようにタイマンシナリオを回して、卓でもTwitterでもいちゃつきまくってたあの人。

人数が足りないけどいける?と突然卓をねじ込んできたあの人。

Aさんの絵最高~!もっと見たい!という風におだててFAを催促しても、自分からは一切描かなかったあの人。

許せない人ばかりです。

そうはいっても、全ては私の力不足だったんだと思います

一緒に過ごす時間を、卓よりも楽しいとAに感じさせることが出来なかった。

何より本人が楽しいと心から喜んで、夢中になっているものを、取り上げることなんて、ついに出来ませんでした。

当時のことを思い出すと、今でも悔し涙が出ます


ただ、卓さえなければ。

卓さえなければ、もっと幸せになれたのにという思いにこれからも苦しめられるんだと思うと、最悪です。

かれこれずっと長い付き合いで、この先だっていくらでも一緒に暮らせると思ってたんです。TRPGにハマる前は。

積み上げてきた年数よりも遥かに短い期間のうちに、笑えるほど全てが壊れました。

卓で埋まった生活が続いた後、Aは入院しました。それをきっかけに色々と揉めた結果、別れるに至りました。

向こうの主張としては、人の唯一の楽しみを奪って思い通りにコントロールしようとしているのが気に入らなかったと。

かに相手意思自由尊重しないといけない。

個人の楽しみや趣味一方的否定して、奪うのは間違い。それも当然だと思う。

しかし、それは周囲に迷惑をかけず、やるべきことをこなし、自分自分を支えている人だけが主張出来ることではないか

コントロールされるされないの話じゃない。そっちが自分自分欲望コントロールすることが出来てないから私は困っているんだ。

TRPGにはまるのは自由だけど、何よりも優先度を高くして、他を蔑ろにするのはおかしいんじゃないか

そんな調子で話してみても、結局は最後まで分かり合えず、平行線のままでした。無駄努力でした。


資金が貯まったら結婚式しようと話していたのに。もう何も考えられなくなって、自分家族にも事情を正直に説明できませんでした。

別れる際に猫についても散々争いましたが、世話を放棄して卓で大笑いしていたような人に任せたくない一心で私が引き取りました。

現在もとっても元気で、とってもかわいいです。人の諍いに巻き込んでしまって、申し訳ない。

結局Aはアカウントを消し、残った別垢も鍵垢なのでもう私には何も分かりません。(消すに至った理由は他にもありますが長くなるので割愛します)

あの頃あんなに仲良くべったりだった卓仲間たちも、どうやら今現在はAと全然関りがないみたいです。

Aが消えて少し経ちますが、その人たちはすっかり平常運転に戻って、くる日もくる日も別のTRPG仲間と卓報告をあげていたので、モヤっとき日記しました。

そういえばあの人たち、私が卓引退した時もろくに反応なかったですね~。

楽しい話題に溢れ、何事もなかったようなTLを眺めていると、自分たちの苦しい日々は何だったんだろうとただただ虚しくなりました。残酷ですね。


あの人たちも何かを削って卓を続けているんでしょうか。

そこまでして遊び続ける意味が分からない。何もかもすり減らす趣味なんてろくでもない。

もう、いい加減にしたらどうですか。

結局何も残らなかったし、何にもならなかった。Aが積み上げてきたものも、仲間も、全部虚像だったんです。

責めても仕方がないことに対して嘆きたい気持ちばかりが渦巻いています

どうか、こんな思いをする人がいなくなるように願うばかりです。

誰もかれも楽しく遊びたかっただけ。どこにも悪意なんてなかったと思います。それでも地獄は生まれました。

あのとき私は、どうしようもない怒りをどこに向ければよかったんでしょうか。


追記

まさかこんなに拡散していただけるなんて思ってもいませんでした。冷や汗が止まりません。

数々の反応、ご意見、ほんとうにありがとうございます

私も視野が狭かったですし、ずいぶん身勝手な主張をしてしまった自覚はあります。一つ一つ反応を読みながら、勉強させていただいております

私のような人がこれ以上生まれずに、皆さんがトラブル無く楽しい生活を送っていただけたら何よりの本望です。

最後に追加で吐かせてください。


Aへ

ずっと心から愛していました。

最後まで言えなかったことを後悔しています

ひどい人間でごめんなさい。

2022-11-29

雀魂広告の件について、いち咲-saki-ファンが思うこと【追記あり

いいたいこと一杯あるので箇条書きにしとく

・あの広告は、あくまで雀魂と咲-saki-とのコラボに関する広告批判がYostarに行くならまだしも、原作漫画に行くのはそもそも筋が違うね

・駅に掲出する広告としてふさわしいか議論はあっていいと思う。個人的にはやるにしてももっと穏やかなやつを使ってほしかったね

・尾辻議員あくまで思ったことをつぶやいたのだと思うが、野党側の前衆議院議員LGBT公言しているという立場を考えると不用意だったね(批判的な人間の餌にされるだけだし、よりによって女性同士の恋愛関係が当たり前にある咲-saki-)

・尾辻議員批判者も、ここぞとばかりに尾辻議員の言ってないことを拡大解釈し、表現規制派や萌えフォビアの暴論という文脈で各所に放火しまくってるね。卑怯者だね

・もへもへとかあの辺の界隈が特にそうだね。そいつRTしてるフォロワーがいたら即ブロックだね

・一方彼女のその後の対応は、批判者、賛同者にそれぞれ対立する燃料を与えて、自分の手を汚さずに燃やそうとしているね。卑怯者だね

・国政復帰を目指す立場であれば、個人としても政治家としてもどう思うかをはっきり伝えるべきで、その結果起こる反応に対しては真摯に向き合うべきだね。それが出来ない時点で国政復帰は無理だね

・もちろん、脅迫者に対して向き合う必要はないけどね。そっちは警察粛々と通報するといいよ

・ところで、なぜ広告としての議論から咲-saki-という作品のもの議論に移ろうとしているの?賛同者を背中からマシンガンで撃つの好きなの?そんなんで国政復帰は絶対無理だよ

・尾辻議員賛同者も、脅迫に対することへの非難はいいけど、尾辻議員のそういった行動を諫める言動があまりみられないね。こういう時こそ甘やかすべきではないと思うよ


・目立ってるやつら、ほとんど雀魂にも咲-saki-にも興味のない奴らばっかりだね。勝手宣伝してくれてありがとう

咲-saki-スピンオフ作品含めてとても良質な麻雀漫画です。絵だけみていては見失うものがたくさんあるので、ぜひ原作アニメ実写映画にも触れてください

・僕が大好きなキャラ染谷まこです部まこ派です

・今回の雀魂コラボでも、部キャプ描写が全開で唇をかみしめています

・竹井久の本妻染谷まこです


追記

結構な反応あって驚きだよ!

まず謝んなきゃいけないのはファンの癖にSが小文字だったことね。正しくは咲-Saki-です。戒めのためそのままにしておきます

しっかし腹立つのが、トラバにある染谷まこファンなんているわけねえだろってコメントよ。んなもんいるに決まってんだろ!

どうしたら信じてもらえるの?咲-Saki-オンリーbolze.が出した部まこ本2冊(折本オフセット本)とも現地で買って持ってるっていえばいい?

オフセット本の方は中古買取25000円になってるの見たことあるけど、100万って言われても売る気ないよ?

その他ブコメにも反応の中に気になったものがいくつかあったので答えるね。

jou2 批判すべきは「広告掲載許可を出した施設」の方で、広告出した所でも原作でも無いと思ってる。それはさておき、咲シリーズ雀荘メシと咲日和が好き

Yostarに行くならまだしも、としたのはYostarに行くのも筋が違うと思ったからなのよね。自分施設側に問うなら行動としては理解できる。

まこメシは早々と終ったのが残念だけど、連載してくれただけで感謝してるし、久まこ美穂子のいいトライアングルな回もあったのもよかった。

咲日和ともどもネタ出しは大変そうだから続けるのは難しいのかなあ。

Helfard フォントカラーを変えてもリンクがあると黒くなってしまうという知見を得た

はてな記法自動キーワードリンク停止記法ってのがあって、[][]で自動リンクする単語を囲むと停止されるはずなんだが、これは他の記法HTMLタグとかち合うとうまく機能しないらしい。

キーワードになりそうな場所を囲ってみたが改善しなかったから不格好だけどそのままにした。

mayumayu_nimolove イーロンが最近トランプにケツ突き出してる女の風刺画ツイートしたけど同じだよね。増田はイーロンの投稿見た時なんて感じた?対象が興味あるものとないものだとかなり印象が違う事例だと思うよ。

僕はイーロンマスクが嫌いです。ついでに言えばトランピストも同様です。イーロンがやることについては正直興味がないのでそのツイートしたことすら初めて知りました。

文字みただけで不愉快になるので今後自分から見に行くこともしないです。

Twitterで彼が好き放題やっているのも、昔いた会社ワンマン社長に振り回されてメンタルしたことを思い出すのでたまったもんじゃないですね。

www6 前半「個人の感想かよ…」後半「個人の感想かよ!」

ぐうの音も出ねえ…

mito2 そういや、「作者女性なのに」って言ってるのを見かけたけど確定したの? 

それ、この騒動を遠めにみてる咲-Saki-ファン特に笑ってるところじゃないかな…

tomoP 全部正しいこと言ってる。特に後半。特に最後

同志よ。他に部まこ派といってくれた人も心強い。

S_Maeda “竹井久の本妻染谷まこです” ??「どうやったらこんな思想になるのでしょう?部キャプが嗜好だっていうのは明らかなのに… 

キャプ両目あいてんぞ。

teraph 染谷先輩はまこ飯でモブ男子告白されて嬉しそうだったしノンケでしょ(着火) 部キャプ派かつ京咲派です。

咲のど派でもあるので、君とは分かり合えないが否定はしないよ。

その他部キャプ派の方多くいるようですが、僕は他のカップリング推し排除したいなんて思ったことはないからその程度の付け火なんて屁でもないさ。

かいいつつ薄荷屋の同人誌を1冊も買わないことでささやか抵抗心を示しているよ。スロウスタートは好きだけどね。

Windfola 「良質な麻雀漫画」ここは全力で釣りに行くスタイル

そんなつもりはなかったんだけどなあ…「良質な漫画」といっても引っかかるならすみません

satomi_hanten え、良く分かんない福路美穂子派閥染谷まこ派閥があるの?(5chとかは見ないので分からん)。僕は・・・悩むな・・・。どっちも良い・・・。/ あ”?能力モノも面白いだろ!(少年雀鬼 東など

竹井久のお相手には、恐ろしいことに加治木ゆみ派閥という第3勢力もあり、主に東横桃子(及びかじゅモモ派)から妨害を食らっているともっぱらのうわさ。

広く見わたせば国広一派閥もあるとかないとか。

能力物も面白いよね。咲-Saki-能力者(とされる人)に、非能力者(とされる人)がしっかり立ち向かうから好き。

tori_toi 咲、アニメ化された分は好きだけど、ここ最近キャラ爆乳化は一般漫画の枠に入りきらなくなってる気はするよ…正直。作者が描くの辛そうなのも見ててつらい。

大星淡とかね。あの辺は先生の手癖なんだろうけど、好きなように書いていいんやでと思う一方で、程ほどにしてくれやと思う気持ちもある。

単行本書店特典だとさらにリミッター外れてるところがあるので、おとなしめの所でしか買ってないです。

swampert260 咲-Saki-警察だ!Sを大文字しろ!/私も十年来部まこ派です

マジごめん。そしてありがとう

2022-11-28

anond:20221127135909

わかる。

こいつは勝手に「単なる個人の感想を逸脱して表現不適切性に結びつけられると俺が不快からやめろ」と言ってるにすぎないし。

そもそも男性にとって共感的で有利な規制であれば科学的根拠など待たずにすぐに可決するだろう。

ダブスタ矛盾に満ちていてネットオタクの謎の声明はたまに読んであげるけど聞くに値しないことがよくわかる


こいつの言い分のほとんどは、特に理由もなく自分はそう思うからにすぎないんだよな(しかも浅い)

個人不快感に〜〜表現の是非に直結させてしまうのは不寛容に基づいた論理の飛躍だ。

これも独自の俺の感想

公共空間不特定多数が利用するからこそ、特定個人主観に頼るのではなく、何がどのような悪影響を及ぼすかを客観的実証〜〜空間ポリシーを設ける本来手続きであるように思う。

これも独自の俺の感想

前にも言ったが男性にとって共感的で有利な規制であれば科学的根拠など待たずにすぐに可決するだろう(バイアグラしろ窃盗しろ)科学的根拠による完璧な立証を伴う規制よりも、科学的根拠によらなかった立法を数えた方がずっと多いだろう。個人お気持ち不快感による表現規制問題視するならまず名誉毀損侮辱罪に科学的根拠がどの程度あるかを考えるところから始めるといい。結局「俺が共感できたか、俺の身に影響が降りかかったか」というこいつの感想共感問題しかない。それに法は常に科学的根拠を要するとは考えていない。常に科学的根拠に依ることは科学性質上それはそれで危険だとしているからだ。そもそも憲法上の表現自由趣旨とは民主主義に参加するための自由であり、為政者権力者に対する批判政治意見交換の場の確保などを本来想定している。つまり上記の全てはこいつの妄想感想の話なのである

彼は自分世間知らずで頭が悪いということを理解する知性に欠けているのだ。

科学的な根拠研究の蓄積とは、しかもこいつら素人が考えるようなものではない。仮に経験則で多くの人がおよそ真だと推測できたものだとしても100%認められる科学的根拠があると言うためには多くの時間研究お金を要する。つまりその考え方とは、犠牲を厭わず、救済を完全に放棄するものなのだ


いやらしい言い方をしてしまうと彼の話は完全に"お気持ち"のみに依拠しての妄想発言であり、また通常の成人が本来有しているべき常識洞察知識が欠落した故のものである


彼がその後も長文で長々と持論を述べているが、その全てが上記のように根拠なく彼のお気持ち忖度するように求め、彼の不快感に配慮することを求め、彼の中の独自的な正義感という感情を満たしてくれることを社会一方的に求めるという、1から100までお気持ちベースの内容であり、恐ろしいことに彼はダブスタ矛盾妄想という言葉意味理解できていないのである

2022-11-22

モーセ十戒』と『7つの大罪』が無能排除実用的すぎてヤバイ

十戒

主が唯一の神であること

基本中の基本。一つの集団形成するために、一つの信仰を共有できなければ、それは味方とは言いがたい。

また、無能な味方を排除する際にも、一言背信者」「背教者」とくっつけるだけで、あっという間にオサラバできる、大変に素晴らしい戒律である

偶像を作ってはならないこと(偶像崇拝の禁止

これまた基本。モノをあがめるようになると、命よりもモノが大事になるため、集団が生き残るにはモノをあがめるより言葉をあがめないといけない。

神の名を徒らに取り上げてはならないこと

ここからが、集団に害する無能を見分ける機能に深く関わっていく。

恐ろしいことにユダヤ人祖先はやたらめったら権威を振りかざすやつが味方にいてはいけないということをン千年前にすでに喝破している。

安息日を守ること

休めるときに休めないと、休んじゃいけないときに休まなければならなくなるため、こういった人間が味方にいるともしものときが怖い。

父母を敬うこと

家庭環境がゴタゴタしている味方なんてのは、どんなに有能であったとしてもいずれボロが出るという話。

殺人をしてはいけないこと(汝、殺す無かれ)

当たり前。でも、別に生存競争否定するわけではなく、実際、ユダヤ人は決してホロコーストされ続けるような弱い集団ではなく、普通に、神の名の下にジェリコの戦いで住民虐殺を行っていたり、数回にわたって行われた中東戦争圧勝していたりする。もっとも、味方を殺すような存在集団内にいていいわけがない。

姦淫をしてはいけないこと

昔も今も、恋愛というやつぁ人間関係のゴタゴタに直結するものであり、そういった感情を上手く制御できない連中を身内に飼ってしまうと、後々面倒なことになるという話。

盗んではいけないこと

これも当然。しかし、味方うんぬんという話以上に、敵に対しても同じである。これは、敵でも第三者でも、恨まれて当然の行為を禁ずる大変重要な話である。そして、そもそも、身内に泥棒がいたら全ての信用が失墜する。

偽証してはいけないこと(嘘を言ってはならない)

同上。身内に嘘つきがいて、周囲の人間に信頼してくれとお願いしても、それは無理てえものである

隣人の家をむさぼってはいけないこと

宗教集団の話なら、これは世間の話。なんやかんやでアホみたいに利益ばかり追い求めれば、それは恨みを買う要因になるわけで、隣近所とゴタゴタ起こすやからを身内に入れてはいけないという話である

七つの大罪

やけに生活観のあふれるユダヤ十戒と比べて、キリスト教七つの大罪は、完璧戦時中、もしくは争乱に特化したつくりになっており、飢饉や疫病、戦争といった中世暗黒時代かほりあふれる、無能な味方の割り出し方法となっている。

傲慢

主君、および味方のトップ以外、戦争中、最も忌避すべき味方の第一位自分世界の中心と思っている味方が多くなればなるほど、作戦遂行能力及び継戦能力の維持が難しい。

嫉妬

これまた、戦争中では忌避したい味方。戦争ではなくて、個人を見るようになってしまうと、徐々に大局観が失われていく。

憤怒

喜怒哀楽の一つの感情であるため、これはいたし方ない部分もあるにせよ、これを抑えられる味方についていきたいのもまた事実

怠惰

これは、戦争以外の全ての生活においても言える話。怠惰な味方と一緒に成功を得るには、戦場以外の場所ならば普通の味方の4倍以上の努力必要になる。これがもし戦場だったら、味方の怠惰のおかげで真っ先に最前線に送り込まれる。

強欲

これも戦争も含む全ての生活において言える話。もう一個、もう一人、もう少しという感情を抑えなければ、戦場では無様な死に直結し、商機では大損に突撃することになり、特に飢饉場合集団全体の死の可能性が高まる。正直なところ、飢饉場合は、強欲な人間は殺されても仕方がなく、実際にそういった排除の論理は多くの民話に残されている。

暴食

これは、完璧飢饉に関する集団内の排除の論理に直結する。いくら才能にあふれ、カリスマがあり、集団内に良い影響を与えたとしても、飢饉の際に暴食する人間は、集団全体の死に関わるため、やっぱり殺されても仕方がない。むしろ飢饉などという非常事態に、才能やカリスマ、良い影響などといった話はまったく関係はなく、いかにして全員で耐え忍ぶかが重要になるため、耐え忍べない連中はどうしたって排除される。

色欲

十戒姦淫の部分と同じである

七つの美徳

上記のように、無能な味方には様々な要因が存在するが、基本的にたった一つの要因しか持ち合わせていないなんて話はまず無い。むしろ、2つも3つも悪徳やら罪を持ち合わせているような場合が多い。しかし、世の中は大変に困ったもので、七つの大罪のほかに七つの美徳と呼ばれる有能な味方の条件に合致する要素があり、そういった要因が複雑に絡まりあって人間が出来ている以上、そういった複雑な連中をいかに上手く制御していくかが、上に立つ人間にとって必須技術となる。

忠義希望勇気純潔、慈愛、純愛友情、誠実、知識正義分別節制貞節、自制、寛容、勤勉、忍耐、親切、上品

・・・七つどころの騒ぎじゃない。けれども、一応、全て過去七つの美徳に含まれたことのある要因である。ちなみに、味方が持っていて果たして有能かどうか微妙な要素もいくつか見え隠れするけれど、逆に言えば、それに反する悪徳を有していたら、とてもじゃないが目も当てられないという話がほとんどであるため、希望純潔上品といった要素が含まれるのも仕方がない。

もし、ネガティブ好色下品な仲間がいたら、あなたのいる集団にどんな未来がありますか?

2022-11-01

母親の不幸を願う

実際に母親が不幸になったら、とても心配するし、不安になり、号泣したり抑うつ症状を発症したり、食事できなくなったりするんだと思う。

場合によっては経済的に支えたり、心身をささげたりする必要があって、本当に困ったことになると思う。

ただ、具体的にどう、というのはないが、ぼんやりと、「しねばいいのに」的な気持ちを持っている。

特に母親幸せそうに思える時だ。

幸せそうな母。素晴らしい言葉の響きだ。読んだだけで、娘として幸福感が呼び起こされる。

しかし同時に、あるいは圧倒的な強さで「ふざけるな。ゆるさない」と思う。

かつて私は、母親自分にそう思っていると感じていた。今でもまあ、感じている。

娘が自分より幸せになったり、愛されたりするのが我慢ならないんだろうなぁと、感じていた。

から母親が喜びそうなこと、こんなに自分は恥をかいた、失敗した、誰にも相手をされなかった系のエピソードを伝えた。

母はそれでご満悦に見えた。

それが今では、私が母親にそう思っている。ざまあみろ。とどこかで思うのだ。

それに対していちいち罪悪感を抱く自分

大して母親は、絶対にそんな感情を持ち合わせていない。気持ちよく「ざまあみろ」と思って、あるいは無意識気持ちくそう感じて、一切振り返ることも覚えていることもないだろう。

母は…というか、世の中にはそういう人たちもいる。

罪悪感には多少があり、個人差がものすごく大きい。

たまたま自分母親が少なく、娘が大きかった。と、言えるだろうか。

おそらく母親の育て方の問題だろう。

統合失調症うつ病は、遺伝子の関連性があるが、それが絶対ではなく、複合的な要因だと言われている。

環境的なストレス、というが、ストレスというのも感じ方の個人差が大きい。

同じ境遇でもストレスに感じない人すらいるのだ。

まりは、形成された性格が大きいのだと思う。

罪悪感さえなくしてしまえば、私ももっと気持ちよく生きられたと思う。

母親を憎む前に、正面切って悪口を言って、関係を断って大して心配にも思わず実家に帰ったりしない人になっただろう。

母親テレビ番組を観ていて、「障碍者気持ちいから見ませーん」と笑ってチャンネルを変えた母。

私はもはや恐ろしいことに感じたが、それが実の母なので、なんとかするしかないのだ。

無かったことにして、やりすごす。

そういう積み重ねが徐々にむしばんでいって、最終的に精神疾患発症するのだと思う。

私が死んだら、母親は人並みに悲しむだろう。でも早く立ち直り、美味しいご飯旅行を楽しめるようになると思う。

でも自分はたぶん、うつ病になって自殺するかもしれない。そういう予感がする。

から、死んでほしくはないんだけど、今日もまたぼんやりと「しねばいいのに」と思ってしまう。

2022-10-18

AI絵師否定派の言い分が到底看過できるものではない

言い分をシンプル纏める

AIにより簡単に絵が生成できるようになったことで、手抜きとしか思えない絵が、同人サイト画像投稿サイトに大量に投稿され、検索汚染されているので、AI絵師規制されてほしい」というものである

さらにこれを短く纏める

「手抜きとしか思えない絵の投稿は、規制されてほしい」

ということだ。

恐ろしいことに否定派がAIでない絵師ならまだ看過できると主張する理由

AI絵師と比べれば投稿ペースが遅いので、検索汚染度合いが少なく済むからまだ我慢できる」

なのである

まりAI絵師否定派にとっては下手な絵を投稿すること自体害悪であり、その害悪を実行する頻度が高いのでAI絵師否定されるべきであるという主張なのだ

これは非常に由々しき事態だと私は思う。

この者たちの意見は、絶対否定されなければならない。

何故ならば、もしここで「下手な絵の投稿は控えるべきである」という主張が通れば、その次には手書き絵師であろうとその標的になるのは明らかだからである

AIによる粗製乱造でないことを証明するための投稿頻度が最初「30分おき」と設定されていたのが「1時間おき」「2時間おき」「4時間おき」「8時間おき」「1日おき」と増えていくのは明白である

だがそうやって規制が進むに連れて、クオリティの高い絵を描く者たちの作品であればいくらあっても良いと主張する者たちが現れ対立が起きるだろう。

そしてそこに折衷案が誕生するが、それは間違いなく地獄を生む。

いいねが100以上の絵を投稿したなら時間を開けなくても投稿して良い」「一定期間の間に得たいいねの数で次のスパンまでの間に投稿できる上限が決まる」といった形で規制が行われるようになるからである

そうなったとき、「今はまだ下手だが、投稿しながら練習し多くの意見を浴びることで急成長する」というタイプ絵師が成長する機会が損なわれていくのは明白である

インターネットはかって絵師たちの卵が挑戦し、成長し、挫折し、時に花開き、時に適切な距離を学び直す場所として機能していた。

だが、AI絵師否定派達の語る規制論に動かされた未来においては、挑戦の場としての機能は損なわれ、結果として多くの者たちが自分と絵の適切な関係を学ぶ機会を失うだろう。

黎明期インターネットにおいて、お絵描き掲示板にはマウスで描いた落書きと、下書きをスキャナで読み取った上からペンタブで丁寧に彩色された絵が平然と並んでいた。

10個の投稿を一度に表示する設定であれば、マウス片手に20分で描いた絵も、日をまたぎ作業時間が何十時間となった絵も同じ一つとして数えられていた。

今でもなお、インターネットにおいて多くの投稿サイトがその方式を取っている。

しかし、もしもその空間消費者としての都合を押し付けようとする者たちの粗悪な言論に屈すれば、下手な絵はその存在を隠され、上手い絵だけが表示される差別的階級社会が始まるだろう。

AI絵師否定派はそれを望む者たちの集団である

インターネットが育ててきた相互的な絵の共有という文化破壊し、その上に自分たちが一方的に他社の労力を搾取するのに都合がいい世界を作り上げようとしているのだ。

絵は平等であるべきだ。

いいねも100000000いいねも、5秒で出力された絵も5年をかけた絵も、一枚の絵としての存在のもの平等であるべきである

その事実を捻じ曲げようとする者たちに対して、我々は断固として反対の声を挙げていくべきなのではないだろうか?

2022-10-09

宗教4世愚痴

一応前書きとして、これは一個人の話であって4世皆がそうとは限らないし、内容は割と愚痴

当方宗教4世、母方の曽祖母から始まった信仰連鎖の末端にいる。

よくニュースで取り上げられるような宗教2世の人たちほどは苦労はしてないと思う。親がやる献金は最低限、厳しい縛りもあんまりなかった。他の神社仏閣で手を合わせるなってくらい。

でも、4世となると割と根深問題もあって今は割とこれに悩まされてる。

起点は曽祖母で、彼女は熱心な信者で人望もある人だった。宗教2世祖父ボケても尚、曽祖母宗教の話だけはハキハキとよく喋る。

たまたま同じ宗教信仰していたことをきっかけに祖父祖母結婚。その二人からまれた母は立派な宗教3世宗教無頓着な父(家にほとんどいない)と結婚して4世自分が生まれた。

まれた時に勝手に加入させられ、物心ついたときから決まった方角に手を合わせることを習慣づけられてた環境で育ち、幼い頃は違和感もなく献身的信者をやってた。

運動をやることよりも、勉強するよりも、手を合わせてお経読む方が何よりも喜ばれるから幼い自分は褒められたくてそりゃもう熱心に手を合わせた。小学校4年生くらいまでの話だけど。

祖父信者すぎて、テストでいい点取っても神様のおかげ、試合に勝っても神様のおかげって言われまくるせいで見事に反抗期突入して中学生あたりで完全に目が覚めた。俺の努力じゃボケ!!!って感じで。

それで高校生くらいには無神論者になったけど親にそれを仄めかしたらブチギレられた。扶養に入っている子どもは親に逆らえないのですぐに撤回した。結局、今も伝えられていないし、誰にも相談できていない。

恐ろしいことにここまで代々引き継がれていると、交流のある親戚全員信者しかいない。

信仰してない者は異端扱いどころか、そもそも信仰否定する奴が親戚に誰一人としていない。ガチ孤独

まれた時から洗脳教育されてきた信仰猛者に囲まれてる4世だよ。

選挙権得たら「うちの宗教応援してるここの党に入れてね、皆やってるからね」って強制されたりね。

当たり前のように恐ろしいこと言ってくるんだよ。

「〇〇さんの息子さんは選挙行ってくれなかったらしいよ」

「親不孝だよね」

みたいな会話が平然と祖母と母で行われる。

育児のリターンが親が望む党に票を入れることになっていてドン引きした。人権とは?

世代を超えて長年引き継がれてると、こういう常識として日常宗教がかなり密接になってるからなかなか目が覚めにくいっていう状況。

自分言動思考根底宗教があるんじゃないかって、不安はまだちょっとある。

ネットが普及して、これが当たり前じゃない、おかしいって気づけるようになったのはかなりありがたい話。

教祖がかなり馬鹿にされてる掲示板とかMAD見て、笑える程度には自分信仰を捨てられていると思いたい。

2022-10-06

[]

異世界迷宮奴隷ハーレムをの1ー8巻を購入

漫画喫茶で6巻まで読んでいたが堪らず購入

ロクサーヌかわええなぁぁあああ

これ恐ろしいことに数日間の出来事アニメにしてたんだな。10日間ぐらい?

そんな期間でレベル35とかにしてるのは経験値効率チートすぎるんよ

7年で同階層まで来た人がいるのに10日以内で到達ってほんまなろう主人公ってやつは

なろう版で86話まで読んだ

1年以上更新されてないみたいなのでゆっくり読むことにする


異世界ブラックカンパニー44話を読んだ

https://magcomi.com/episode/3270375685382076287

月一で更新公開されるのだが次話は休載のようだ

アシスタント募集を数ヶ月見てるがアシスタントが揃わなくて休載なんだろうか

キンジが筋トレしてて笑う

アイドルプロデューサーになって未来の流れを変えるというのは胸熱展開だね


魔術師勇者レベルを上げたくない 18話を読んだ

https://comic-meteor.jp/ptdata/shiroma/0018/

昨日更新

そろそろ勇者との関係も進むだろうか

江戸シーンが最近少なめなので初期を思い出して欲しい


煩悩西遊記34話を読んだ

https://www.sunday-webry.com/episode/316112896901256481

悟空V S牛魔王

なんかシリアスバトルになってきてるなぁ

能力的に牛魔王強すぎじゃね

と思いきや正妻戦争に発展したのはお見事としか言えない

沙悟浄が一推し

ゾン100を読んだ

https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496551508507

サンデーウェブリは今日初めて読んだんだが読んでなかった作品もありアプリを入れようか考えている

文字使いの女の子可愛いので読書継続決定

の子ヒロインでいいんだろうか、先輩死んじゃったしヒロインだよね

エル婚!~ぼっちエルフ婚活日記~を読んだ

https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496551508228

こんな面白い作品を見逃していたとは漫画好きとは言えないレベルだったんだな俺は

自分が情けないよ

とにかく面白いので読むべし

というか最新話が最終回なのでもっと連載が続いて欲しかったな残念である

エルフィーさん可愛すぎる愛おしい

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術を1−6巻まで購入

本作は名前だけ知ってたんだが今日マガポケで読んでみたら面白そうだったので衝動買い

とにかくシェラが可愛いので読んでみてくれ

どうやらアニメも二期までやってたみたいなので後々見て観ることにしよう

2022-10-02

職場発達障害者に潰される

とある日、辞令が下された。

ある人(勤め始めて5年以上は経つ)が私の所属している部署に異動してくるという、一見なんでもない辞令だった。

しかし、部署内の空気は重かった。

なぜなら、彼はもう3部署も飛ばされている、言わば問題児だったからだ。

Aさんの始まり

彼の武勇伝は、彼が入社した当時にまで遡る。

研修も終わり、配属先が決定した当日、伝説となる発言を放ったのだ。

「私は発達障害持ちです。フォローをお願いします」

配属先である部署人達は、唖然としたという。

なぜなら、彼は正社員雇用だったからだ。

弊社では障害者雇用も行っているため、そういった方々も多少は採用されている。

しかし、クローズ正社員雇用をすり抜けた挙句雇用が本決定した途端に告白し、開口一番こちからフォローを求める発達障害者は初めてのケースだった。

障害者雇用であれば先例があるためこちらも動きやすいし、せめて面接時に「発達障害だ」と告白してくれれば、部署内で多少の受け皿を用意しておくぐらいは出来たのに。

これでは発達障害言い訳にしているとしか思えないし、発達障害に適した環境を用意することも出来ない。

部署の方からこの話を聞いた時、まぁとにかく驚いたものだ。

しかし、法律ではクローズは罰せられない。

面接時に必ず申告しなければならないとも定められていない。

という訳で、同じ部署の方々は何も抵抗できず、この発達障害の方(以降Aさんとする)のフォローに奔走することになる。

Aさんのその後

話はとんで1年後。

Aさんの異動が発表された。

そのまた2年後。

またAさんの異動が発表された。

その間にも、あらゆる部署からAさんの噂は絶えず流れ込んできた。

ここまで特定人物多種多様な噂話を聞くのは初めてで、何も知らないながらも大変そうだ、といった印象は受けていた。

そう、この時の私は印象を受けていただけ。

Aさんの問題っぷりをあまりにも舐めていた。

何も分かっていなかった。

そして遂に、私の所属する部署にAさんが異動してくることになったのだ。

ちなみに勤務年数で言うと、Aさんは私の先輩にあたる。

が、この部署での勤務年数で言えば、勿論私の方が長くなる。

そのため、私を含め部署内全員でAさんと指導をすることとなった。

Aさんの問題行動

もう一度言う。私はAさんをナメていた。

実際に共に仕事をすると、今までの人達はこんな人と付き合いながら仕事をしていたのかとあまりの大変さに敬服した。

例えば仕事を教える時。メモ1つとっても、以下のような症状が見られるのだ。

メモを取らない

・とったメモを無くす

メモをとったことをそもそも忘れる

メモが見つかっても内容がぐちゃぐちゃすぎて参考にもならない

・酷い時は教えてもらったこ自体を忘れる

これでは迂闊に仕事も任せられない。

1つの仕事を任せる度、1人がAさんについて、1つ1つ懇切丁寧に教えていく。

回教えれば何とかなるものでもない。

健常者の新人とは違って、そのままの意味で任せる度に教えなければならないのだ。

まり、Aさんが仕事をする度もう1人の労働力が無くなることになる。

これでは人件費はむしろ赤字だし、効率も下げている。

だがAさんの厄介さはそれだけに留まらない。

そう、発達障害故の特性だ。

優先順位をつけられない

不文律理解できない

・凹みはするが反省ができない

PDCAサイクルを回せない

自分立場役職に適した言動が取れない

他者を思いやった言葉遣いができない

・全て思い込みで行動してしま

・人の助言・アドバイスを受け入れられない

これらはいずれも、我々が指摘・注意した際に「発達障害なので…」と言い訳された言動の一部だ。

特に厄介なのが、「人の助言・アドバイスを受け入れられない」だ。

こちらがどれだけ優しく

「誰でもミスはするからね、気にしないで」

「どこまで分かってるかな?すり合わせしてみよう」

「初めからできる人はいいから。一緒にやってみよう」

と寄り添っても、指摘されたという事実だけにフォーカスして、

「褒めて伸ばして欲しい」

「なんで皆いじめるんだ」

「私がミスしないよう環境を整えて欲しい」

と暴れ馬になってしまうのだ。

こりゃ大変だと、様々な対策も打ってみた。

Aさん専用のマニュアルを作ったり、不文律を手順書に明言したり、仕事を同時に複数個与えないよう配慮したり、進捗を定期的に確認したり…それはもういろいろだ。

しかし、結果はダメ

マニュアルより思い込み優先で動いたり、手順書の存在を忘れたり、やるべき事ではなくやりたいことを優先させてしまったり、進捗を確認しても「出来てます」と虚偽の報告をされる。

そしてトドメは「発達障害なので…」という言い訳だ。

勿論そんな人には本当に簡単仕事(もはや仕事とも呼べないレベルだが)しか任せられない。

いや実際にはコピー掃除などの仕事すら満足に回せていない状態なのだが…

そんな状況でも、我々は諦めなかった。

閑散期には彼にもう一度仕事を教え直したり、誰かとグループを組んで共に仕事をしたり、打てる手は打っているつもりだった。

しかし、我々が耐えているのと同時に彼も我慢していたのだろう。遂にこう騒ぎ出した。

「なぜ仲間はずれにするんだ」

自分だけ仕事を教えてもらえない。パワハラだ」

「なぜ皆自分を育てようとしてくれないんだ」

恐ろしいことに、彼は自分仕事ができる、もっと仕事を任せてもらえて当然だと思い込んでいたのだ。

ここまで来て、全員が彼を諦めた。もうお手上げなのだ

Aさんの今

こう言ってはなんだが、私が所属している部署ホワイトだ。

今まで働いてきて人にネガティブ感情も抱いたことも無かったし、むしろいい人ばかりだ。

しかし、全員が限界を迎えた今。

表には出さないが、もう、誰もAさんの話をまともに聞かない。

実は今年、新入社員がこの部署に配属された。

しかし既に何かを察したのか、もうAさんに確認をもらったり、助言を求めたり、仕事説明をしてもらったりすることが無くなった。

どうやら、彼女所謂仕事ができる人らしい。

まり、上から下までAさんのことは眼中にないのだ。

悲しい話だ。しかしそれはそうだろう。

こちらがどれだけ寄り添ってももっともっと強請り自分は何も与えないどころか足を引っ張るのみ。

何かミスすれば発達障害なので…を言い訳反省もしない。

その癖自己愛自己評価は高く、傷つきやすく、現実とのギャップを埋められるだけの能力もなければ、改善策も実行しない、考えることもしない。

そんなAさんの傍若無人っぷりは今も健在だ。

皆耐えている。社会人でいたいから、加害者になりたくないから、解雇する権利がないから。

必死我慢している。

なぜ我慢するのか?

自分仕事をする為に会社に行っているからだ。

発達障害者の面倒を見るために、重い体を引き摺って通勤している訳では無い。

我々はママでも介護士でも先生でもなければ、会社学校でも就職支援センターでもない。

発達障害者の面倒を請け負って仕事を倍こなしても、給料も上がらなければ手当も出ない。

寧ろ、自分たちの1/5も仕事をしていない人間と同じ給料で働かされていると思うと、怒りすら湧いてくる。

もはや、Aさんを起点に部署全体がどんどん悪い方へ向かっているのだ。

分かっている。この状況はAさんにも我々のためにもならない。

もうAさんには直接言うべきだろう。

やりたいことと出来ることは違うと。

だってそんな簡単なことすら、発達障害者は分からないらしいのだ。

綺麗事配慮で、ミスマッチは埋められない。

指導方法だけで、ミスマッチは埋められない。

仕事が出来ない人と仕事をするのは、こっちだって辛いのだ。

彼さえやめれば元の職場に戻るのに…と、心がどす黒いもので埋まっていく感覚は、何とも言い表せない不快感がある。

そして痛々しい位に、苛つく自分自身への自責の念と、怒りの感情葛藤で追い込まれる。

そして遂に、私たち部署から1人退職者が出た。

もう耐えられないと。

会社が動かないなら自分が動くしかないと。

私は同士であり、友人でもあった彼女を止めることなどできなかった。

発達障害者と合わなくても自分を責めないで

Aさんが異動してきてから、私は嫌という程思い知った。

発達障害は甘くないと。

発達障害者と共にやっていけないという声が上がる度、その内容や考え方に怒る「発達障害擁護派」はちまたに溢れかえる

お恥ずかしい話、私も当初は「発達障害者も平等仕事が与えられるべき」と軽く考えていた。

だが今なら断言出来る。彼らは発達障害者のサポートフォローに苦労した経験がないのだ。

こういった人達は、総じて私と立場が変わった瞬間に掌を返すだろう。

きっと誰だってこうなる。なぜなら人間聖人じゃないのだから

そもそも、同じ給料を貰う以上、極端に効率が悪い人がいると不満が出るのは自然な事だ。

特に私のケースでは、正社員として雇用された上で発達障害者のフォローを求めるところがそもそもおかしかったのだ。

健常者と働きたいなら、健常者と同じように雇われたなら、健常者と同じ効率や働きぶりを求められるのは当たり前だ。

こちらがそこに関して配慮する必要性は感じられない。

勿論、ここで述べたような人間とは違う、もっとまともに働いていらっしゃる発達障害者の方もいらっしゃるのだろう。

そういった必死努力している方の事は応援したいし、能力を適切な場所で発揮してもらいたいとも思う。

しかし「周りが支援して当然」の声にはもう我慢ならない。

こういった、発達障害者における愚痴を発すると

障害理解のないおまえが悪い」

「健常者なんだから我慢しろ文句を言うな」

勉強不足だ」

もっと手をさしのべろ」

発達障害の人には〇〇のように接しないとダメ

「悪気はないんだから許してあげて」

と叩かれることが往々にしてある。

どうやっても、健常者の負担無視されるのだ。

そもそも、片方のみに負担を強いるその精神に異議を唱えたい。もはや異常だ。

なぜ他人のために不利益を被る必要があるのか。

なぜ一方的相手負担を強いるのか。

これらの何がおかしいのかも分からないお花畑っぷりに、グロテスクさを感じる。

健常者だからという理由だけで、我々の人生イージーモードだと思っているのだろうか?

そんな訳がない。みんな自分人生必死だ。

なぜ健常者が理解を深めなければならないのか?

なぜこちらがそこまでのコストを払わなければならないのか?

支援は当然だという声には、こういった反抗心すら覚える。

かに足を引っ張られた時に、無限に、穏便に手を差し伸べられるほどの余裕は無いのだ。

こう言ってはなんだが、生産性マイナス人間は働かずに生きれるよう、福祉もっと充実させるべきだと思う。

障害年金などでは足りない。

普通仕事をしなくても生活できるように社会的な補助が必要だ。

後は作業所で働けば生活できる程度の給料は貰えるとか。

もしくは、フォローする人には別途手当を与えたり、給料を増額したりといった、メリットがあると思わせる程度の手当が必要になるだろう。

そちらの方が、発達障害者に取っても、我々にとっても、お互い適度な距離をとって友好的に接することができるのではないだろうか。

労働という効率生産性を求められる場から離れれば、我々はもっと上手い付き合い方ができるのではないだろうか。

どうか、どうか。

我々を助けていただけないだろうか。

加害者になどなりたくはない、そして被害者にもなりたくないのだ。

最近福祉への祈り、人事の辞令だけを希望に床についている。


転載元: 職場発達障害者に潰される|あんきも

https://archive.ph/2022.08.26-152931/https://note.com/tender_tulip463/n/n6bfa6436ae65

この告発文はタブー視されることなく広く議論喚起されるべきという観点から転載しました。

2022-09-28

アメリカ映画はいつ見ても新しいがいつ見ても古い

 1970年代って言うともう半世紀前なんだけど、恐ろしいことにそんな時代映画を持ち出して「これがアメリカ社会なんだよ。大変だよ」みたいなことをいう奴がいる。

 まあそれだけならただそいつ馬鹿なだけで良いんだけど、実際、半世紀前のアメリカ以外の映画を見るとどうしたって原始時代しか見えないのに、アメリカ映画だと何となく20年前くらいかなという錯覚が起こる気がするのも確かだったりする。まあ、それでも現代社会問題を語るには古いんだけど。

 最近トーキー初期の1930年代なんていう古い映画配信サイトで見たりするのだが、そういうのの中には、これ本当に90年前かと思うような、現代にも通じる政治とか消費社会皮肉みたいなものが描き出されているものすらある。

 これってやっぱり特殊なことで、アメリカって「現代」というもの象徴する何かをずっともってる国なんじゃないかなって思う。

 オチはありません。

 皆さんはどう思いますか?

anond:20220928150143

恐ろしいことに作者は単に読者に売れる傾向に向けて書いているだけで、

その指摘に当たるのは、少数の作者ではなくて多数の読者なんだよ。

鮭は酒で増田制すお粥カオス伊勢田酢まで今朝は今朝(回文

おはようございます

私こないだ分かってる風なこと言ってたけど、

しばらくスプラトゥーン3で遊んでたあとスプラトゥーン2に久しぶりに行って

ブキのセブンファイブオーライダーとジェットスターの重さとか塗り性能が違う!って豪雨の中を豪州豪語する勢いで言ってたけど

一緒の気がします。

ネスカフェゴールドブレンドワイングラスになみなみに注いでくるくる回して違いの分かる人なんだなぁーって言いたかっただけなのよ。

なんか分かってる風なことを言いたい季節のシーズンの時期だってあるって私にもあるってことよ。

失礼つかまつりぶっ込んじゃったわ。

ゴメンなチャイチャイチャイニーズって飛び込み前転で謝りたいわ。

これを人は違いの分かる人ネスカフェゴールドブレンド現象が出ちゃった。

勘弁してほしいわ。

そんで、

久しぶりにスプラトゥーン2に行ったけど、

人が相変わらずたくさんいて賑わっていてバトルのマッチングも秒で終わるし

バトルのリザルト結果発表サクサクトントンと拍子でパパッとなるけど、

あれはあれで

負けて悔しくてジャンガジャンガしたいアンガールズタイムを設けているのかしら?って

スプラトゥーン3の結果発表はわざと遅く時間を少しかかるようにしてるのかな?って同時にも思ったわ。

そんなことより、

ここからが本題よ。

鮭を制したわ酒で!って

サーモンランの話しじゃなくて

お粥研究の話し。

魚は粥にするとは魚臭いって研究結果で

これ魚臭さを制圧するために貼って

もうググって3秒ぐらいですぐ出てきた答えが酒!ってことで

「酒持ってこーい!」

あんた飲み過ぎだよ、このぐらいでよしときな」

「うるへー自分身体自分がよく知ってんだー!」って

ショートコント

料理屋の女将とお客のよくあるシチュエーションのごとく、

酒を準備して、

米、鮭、酒って沸かす前に投入してお粥作ったら、

魚臭さで全私が泣いた前作とは違って、

結構魚臭さが抑えられたわ。

ちなみに、

生魚じゃ無くて焼き鮭だけど

丁寧に皮は臭みになるから取って剥いで

漢字で一文字で書くと難しい

骨と皮が離れる音がしたわ。

これが漢字文字で書けると思うと驚きだし

丁寧な下処理は肝心ねって思ったけど皮を剥がしただけよ。

そんでお酒ちゃんと分量測って覚えておかないと、

二度と再現不可能なレシィピになるので、

酒は40ミリリットルでやってみたわ。

結構効果バツグンね!

ポケモンぶっかけても効くのかも。

もうすっかりポケモンアルセウスはほったらかしだけどね。

翌朝の鮭粥もそう思ったより臭くなく、

前作よりはまともな出来栄えでよかったわ。

正に鮭は酒で制すってことかしら。

ふむふむ。

私のお粥テーマである手軽さと簡単さと食べ応え強さで

食べ応え強さをもっとあっぷして増して増して増して

ましてや増してみたいと思っていて、

もうちょっと味にコクの深みをくわえてみたら美味しくなるのかなって。

鮭だけだと味の決め手には弱すぎたわ。

もっと他の出汁プラスしたりしたらいいのかな?って

出汁に私も手を出しちゃおうかなと思う花鰹の心。

出汁をしっかり取ったらもっとコクの深みをアップさせてパンチってことを実行したいわね。

それを叶えるべく一番今ホッツな食材で食べ応え強さ暫定一位の食材

冷凍餃子一択!なのよ。

農民が怒って起こした一揆歴史に沢村一揆一揆がないぐらいに、

この選択しかないわ!

これが一番手っ取り早くてパンチを繰り出すことのできる唯一の今食材ね。

やっぱりなかなか魚を扱うには難しいみたいだけど、

ここをこうこうこう!ってな勢いでここを克服できたら、

攻略!ってことよね。

そんでまた私は恐ろしいことに

冷凍シュウマイでそれを試してみようと思うんだけど、

これまた冷凍餃子ばりに

いきなり高得点を出せそうな雰囲気

冷凍点心部門は強豪勢が勢ぞろいだわ。

あ!これもしかして冷凍点心部門トーナメント選手権武道会やったら

結構胸熱白熱した試合が繰り広げられる可能性大だわ。

まあ今のところ

冷凍点心部門餃子シュウマイしかメンバーがいないので、

最低でもあと何人かは出場者揃えられたら揃えたいわね。

うふふ。


今朝の朝ご飯

その酒で制した鮭粥です。

やっぱり作り立て温かいものが美味しいので、

冷めてしまうと美味しさの迫力が減ってしまうわね。

温め直したらまた美味しいのかな。

デトックスウォーター

今日はいもの水出しルイボスティーウォーラー

ミントを添えてみました。

ミントルイボスティーウォーラーね。

ミント香りミントよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-09-17

健康か不健康

太ってしまっている中年女性です。

自分がこんな太れる才能があると思ってなくて妙な達成感があるのですが、太ってると夏がこんなにも過酷であるのかと体験しまして、痩せないとなと先週から酢を飲み始めました。だるさが消えてぐっすり眠りすぎるくらいになりました。飲み忘れると半日くらいで微妙調子が落ちてくるのがわかるので、クエン酸パワーの威力驚愕しています

 さて、太ったため体重計の身体の年齢の表示が恐ろしいことになっており、まあこりゃ長生きできねえなと思っていました。

先日出掛けた先で握力と血管年齢の計測を餌に保険会社アンケートをとっていて、ホイホイやってみたところ血管年齢はほぼ実年齢で拍子抜け。血管年齢って指先で測るけど、あれでわかるものかなとか思ってしまうのだけどやっぱり身体場所により全然違うとかはないんでしょうかね?

で、まあそれに気を良くして、朝晩少しは涼しくなってきたし体重計で出る身体の年齢も実年齢に戻すべく運動しようとしています

一週間で1キロは減ったようなので(二キロ違ったりだけどお茶鯨飲するため一キロは誤差の範疇)お酢も続け、運動もしていきたいです。

ちなみに握力は男性の平均の-2キロ位でちょっとしかったので握力も鍛えるつもりです。

2022-08-18

アベの暗殺があったのにザル警備敷いてたUUUMかい会社

こういうのって重大な暗殺事件あったら警備強化されるもんじゃないの?

でも日傘男のせいで殺されるよりもずっと怯えて暮らすっていう見ようによっては死より恐ろしいことになってよかったね

2022-08-09

anond:20220809174509

即売会権利者の中の人が来ているかもしれないって想像にすら至らない人もいる。恐ろしいことに

とある作者が自作オンリー同人イベに行きましたってTwitter発言したらちょっと騒がれたこともあるよ。

2022-08-07

ガバ」という言葉の定着に関して思うこと

まず、最初に共有しておきたい認識として「ガバガバという言葉グダグダという意味が生まれたのはここ10年のこと」「語源となったのは『真夏の夜の淫夢』」の2つがある。

かい経緯は発生源とも言うべきニコニコ動画がさすがの詳しさで書かれているので気になる人は目を通してくれ。

ガバガバとは [単語記事] - ニコニコ大百科

淫夢語録とは避けるべきものだ。

同性愛者を笑うという行為リスクについて日本もっと真剣に考えた方がいい。

同性愛保護の動きはいまやポリコレSDGsの一部となり、その勢いはキリスト教価値観さえも丸ごと変革を迫るほどのものだ。

日本フェミニストのように力もなく戯言を繰り返すだけの集団ではなく、同性愛保護は確かな権力と行動力、そして正当性を持って行われている。

現代においてはもうレイザーラモンテレビで扱えないだろうし、猫ひろしのようなネーミングセンス芸人誕生と同時にバッシングを受け干されるだろう。

今や淫夢語録はSNSYoutubeを経由して日本中に広がってしまった。

誰もが当たり前のように使っている。

そのせいで淫夢語録を使うことがリスクであることを認識していない人が多すぎる。

当たり前のように使っているという状態が皆で渡れば大丈夫だと思っていられるのはそれが外側で問題として扱われる前までだ。

たとえばここに世間から隔絶された人肉食とそのための殺人行為を繰り返す村があったとして、その内側で暮らす人はそれを問題としないだろうが、もしそれが世間に見つかれば彼らにとって問題がないとされていた行為咎められることになるだろう。

その際には「そこにいる多くがそれを異常と思っていないこと」こそが大きな問題とされより激しい「矯正」が待ち受けることになる。

からでもいいか淫夢語録を使うのは控えるべきだ。

分かっている動画配信者は積極的使用を控えている。

恐ろしいことに逆に淫夢語録を覚えることを目指している界隈もある。

代表的ものゲームRTA配信である……。

界隈に既にある文化に馴染むためにリスクを冒して異常な言葉を使うか、そういった風習から距離を置くために今からリスクのない言葉遣いを意識するか。

試されているのはモラルというよりもリスク管理だ。

情強を気取るはずのはてなーの中でも使用者が多いのが「ガバ」という淫夢語録であるわけだが、さて使っている連中はどこまでの解像度でその状況を客観視出来るているのだろうか。

リスクのある異常な言葉をあえて選んでいるという自覚があるのか、普通言葉だと思いこんでいるのか、それとも異常な言葉ではあるがリスクはないと思いこんでいるのか。

実は最悪なのが一番最後パターンだ。

そこを自覚した上であえてその最悪であることを楽しむ愚行権行使者もいるのだろうな。

ネットは未だにアングラであり世間から外れた態度を気取ることこそがここでの作法だと思いこんでいる頭の硬い老人ぐらいここにはいくらでもいるのだろうな。


追記

なんか伸びてるな。

伸びてる理由の半分ぐらいが「ガバガバという単語自体は昔からありますけど?」っていう文章読めてなさ凄すぎる人達によるものなのがちょっと不満ではあるが。

まあそういうアホはスルーするとして、「そもそもガバガバユルユルグダグダ辺りは意味が元々近いから、淫夢の影響なしでもこの表現へと派生していけるパスはあったろ」という指摘については素直に頷いておくか。

ただ個人的体感としてこの使われ方、特にガバ」「ガバる」「ガバってる」という形で使われる頻度が増えていった時期を考えると淫夢biimの影響は感じるんだよね。

そうして偶然ついたマイナスイメージに対して配慮をしていくべきなのかって話をしたかったんだが……まあ最初に言ったように「ガバガバというオノマトペは大昔からあっただろ」という反論が多数でそこまで話してくれる人が少なくてせっかく伸びたのになあという気分だ。

淫夢語録がどこにでも出てくることに違和感を感じる人がいたり、逆にそうやって違和感を感じること自体言葉狩りとして敵視している人がいたりするのは再確認できたが、じゃあどうすんのって話が聞きたかった。

いやまあここについては「使う」「使わない」の2択だって分かりきってるじゃんって話ではあるんだが、じゃあ他の人に「使わないことを推奨する」はどこまでやるべきなのかなと。

まあ「ガバ」については定着しすぎて気づかずに使っている人が多すぎるからもう気にしてもしょうがない感じではあるな。

微粒子レベル存在している…?」ほどは露骨じゃないから「昔からありましたけど?起源主張する人がおかしいんですけど?」で言い張った方が皆幸せ可能性はあるわなあ。

微レ存」「(便乗)」みたいなネットミームであることが明らかであるものについてだけ気をつけりゃ良いのかなあ。

「それさえ気をつける必要ないぞツイフェミレベルキチガイ言葉狩りガイジ」みたいなコトはてなーからは言われちゃいそうではあるが

2022-07-24

好きな人から告白されたい

恋愛いいですよね恋愛

好きな人告白してOKされたら最高だと思いますよね。

でも、振られたときリスクを考えると、なかなか告白ってできないじゃないですか

いきなり告白しないで関係性を作れって話もありますけど、どっちにしても「 何かを得るためには同等の代価が必要になる。 それが恋愛における等価交換原則だ」みたいなところってありますよね。

でも、思ったんです。

世の中には全然したこともないのに、ワンチャン一か八か告白トライする人間一定数いるじゃないですか。

ということはですよ。

世の中には全然したこともないのに、ワンチャン一か八か告白トライされる人間一定数いるはずなんですよ!

告白されたことなんか一度もない僕からしたら理解埒外ですけどね。

理屈からすると、それは確実にこの世界現存するはずなんですよ。

そう考えるとですよ。

いや、恐ろしいことなんですけどね……。

世の中には「ほとんど絡みのない片想い相手から告白された人間」ってのも、ひょっとしたら存在しているんじゃないかって。

そんな恐ろしいことに気づいちゃったんですよ。

いやー、まさかとは思うんですよ。

まさかまさか、そんなエルリック兄弟機械鎧捨てて逃げ出すような人間がこの世に現存するなんて信じがたいとは思うんですけどね。

でも、ひょっとしたらいるかもしれない。

いたら怖いなー、と思っちゃんたんですね。

だって、もしそんなエドとアルが最終巻でようやく到達したような真理を知ってしまったらヤバいじゃないですか。

このままずっと片想いを続けていけば、いつか突然、向こうから告白してきてくれる可能性があるって恐ろしいことですよ。

もう僕はその可能性だけで、これから1万年2000年先まで独りぼっちでも生きていけます

もう何も怖くない

から、皆さんにお願いです。

もしも皆さんの中に、自分好きな人から告白されたことがあるという人がいらっしゃったら……。

それは確かに「或る」のだと、僕に教えて欲しいのです。

これを読んだあなた。どうか真相を教えてください。それだけが私の望みです。

2022-07-22

ポケモンってどうやって言語を学んでるんだろうか

例えばピカチュウに「かみなり」って命令した時、「かみなり」とはつまり「雷を落とせ」という意味だといつ学んだんだろうか

わざマシンで覚えた場合なら技と同時に名前インプットされた、で説明出来そうだけど、レベルアップで覚える技の場合どうやって人間語での技の名前を把握しているんだろう

しか恐ろしいことに孵化直後の時点で人間語を理解できている

まるで人工的に作られた生物のようだ

それとも、あの世界の人間は全てのポケモン命令を伝えられる独自発声法か何かを取得しているのだろうか

謎は深まるばかり

2022-07-17

警察は山神を基地外無罪にするつもりのようだ

そして精神病院にぶち込むのだろう

国家公安委員長精神科医カルト側であった

普段責任能力ありにして死刑にしようとするが、

今回の山神は逆になるだろう

まり、山神の証言をなかったことにするために、

精神鑑定で山神を基地外無罪にするのである

こうなると、これまでの事件精神鑑定もすべて意図的作為的だったのではないか

ということになる

奈良県警国家公安委員長には勝てない

彼は基地外あつかいされ、責任能力はなくなり、

証言はすべて基地外のうわ言になってしま

これは非常に恐ろしいことになってきた

2022-07-13

anond:20220713144749

俺は(恐ろしいことに)40だけど、最近やっと自分が納得できる仕事ができるようになってきたと思うわ。

感覚を掴みつつあるので勉強もかなり吸収しやすくなってきた。

2022-06-24

太った。うすうす気づいてたが太った。

当方28女。151cmに対し56kgのBMIでも肥満気味のコンパクトデブ

コロナまでは45kgだったのにいつの間にかブクブクブクブク…恐ろしいことに2年弱で10kg増えた。

店やzozoで服を買う。

最近スカートはロングタイプ流行っているので、Mサイズを買うと足首どころか足の爪先まで隠れてしまう。

しかしSサイズを買うと今度はウエストがきつい。ファスナーが締まらない。

あらためて気づいたけど、デブこそスカートじゃないと無理だ。パンツはきつい。

みんなどんな服着てるの……本気で困ってる。

2022-06-22

NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安

ラグビーのチーム名だ

 

NTTコミュニケーションズシャイニングアークス

わかる

NTTコミュニケーションズ運営母体シャイニングアークスというチームなんだろう

NTTコミュニケーションズという社名が長いのでダラダラしているが

NTTコミュニケーションズには罪はない

 

NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京

わかる

本拠地東京なんだろう

 

と思ったお前、それは大きな過ちだ。

その過ちを指摘する前に次に進む。

 

NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ

雲行きが怪しくなってきた

東京ベイとは……

関東圏に住む人なら「あっ(察し)」となるが、一応次に行く

 

NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安

恐ろしいことに突如、浦安が生えてきた

浦安千葉県にある

東京千葉県だったのか

 

もろちんそうではない

 

東京ベイ自体東京湾のことを指し

地区としては東京千葉神奈川にまたがるが

東京ベイという言葉を実際に使っているのは99%千葉県である

東京ベイ浦安はれっきとした千葉県浦安市のことである

 

まり東京・ベイ・浦安ではなく

東京ベイ浦安という千葉県浦安市をホームグラウンドとする千葉県のチームなのだ

東京江東区ホストエリア宮城県仙台市(!?)をセカンドホストエリアとしている

 

もう千葉県東京いいんじゃないか?

2022-05-12

自分の子どもがうらやましい。

我々両親がきちんと家におり、平日土日問わず毎日それなりに相手をしてくれる。たまにおばあちゃんが面倒見てくれる。多分、子ども側で親が不要にならない限り、これからも我々は構い続けるだろう。むしろ子離れの方を気を付けなければいけない。

翻って、自分の子時代昭和末期。父親基本的に家にいない。平日は仕事で土日はパチンコ。夜だけいる感じ。食事は一緒に取らない。核家族で他に頼れる相手もいなかったため、母親ヒステリーは日ごと激しくなり、小学校に上がってからの両親は週次で激しく罵りあっていたように思う。恐ろしいことに自分の周辺ではこれが逸脱した家庭環境というわけではなかった。友人の父親ほとんど思い出せないし、たまに友人宅の夫婦喧嘩に遭遇することもあった。

父親中学に上がってから単身赴任になり、ますます存在が薄くなった。母は兄と私をほぼ一人で育てていた。兄は母とは早々に距離を取り、結果私は、母の溺愛とヒステリーを一身に受ける羽目になった。けれど、今自分子育てをしていて思うのは、そりゃこんなのワンオペしてたら気も狂う。正直母言動の数々は今でも許し難いものがあるが、時代を考えると、あれでも母は私を愛していたのだろうと確信できる。何なら父の家庭での有りようも、昭和においては特段珍しいものではなかったのだ。営業職として身を粉にして働き、金だけ家に入れて、土日は燃えカスになっていた。自分が同じ生活をしたら、まあ燃えカスになるだろう。その姿を見ていたからこそ私はいま、ラクチンな仕事を選んでいる。父も、あれはあれで多分家庭への愛情があったのだ。なのに、私の記憶には父が一切残っていない。特に同情もしないが、一抹の寂寥感というか、井上陽水人生が二度あれば」が頭に流れる。残念ながら両親は既に離婚しており、老いた二人がこたつ若いころを話すこともない。

2022-05-03

anond:20220503090721

それ実名顔出し所属明らかにして言ってみてと言うと絶対逃げる

まりリアル人間関係の中で言えないことのはけ口であることは確定してるんだよ

けど恐ろしいことにそれを本人は自覚出来ない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん