「性格判断」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 性格判断とは

2008-11-02

http://anond.hatelabo.jp/20081102131845

文系理系の分類などもそうなんだけど、もともとの意味から広がっているので定義

曖昧になっている部分がありそう。

右翼左翼は、国会議員などの政治に関わる人の分類が始まり。右とか左は席の位置から

きている。

それをもう少し広げると右翼議員を支持している人は右翼で、左翼議員の支持者は左翼

このあたりまではそんなに違和感がないけど、支持政党とかも無いのに右とか左とか

いうのは不思議な感じ。

何らかの基準による分類があったとして、血液型による性格判断とまではいかないけれど、

心理テストによる性格判断程度の物として扱っておいたほうが良さそう。

2008-07-12

http://anond.hatelabo.jp/20080712190216

名前だけならやっぱ信用できないが。

「○○は好き?イエスなら→へ、ノーなら⇒へ」みたいなアンケート式ならある程度、性格判断にはなるんじゃね?

それで出た性格を「○○タイプ」と称するならわかる。

でもまあ、就職なんかで使う自己分析テストでも専門家から見れば精度低いみたいだから、心理学を装ったただの占いなのかもしれない(これこそ疑似科学って奴だな)。

2007-11-07

占いだの血液型性格判断だの飾られた街だの、素朴すぎるようなロマンチックなものやら夢幻で満足している貴女。

男の俺が現実主義者に見えて実はロマンチストなのは、もっとバージョンの高いロマンを求めているからだ。

むしろ何故それで満足できるのだ。

2007-07-11

性格判断をやってみると大体同じ結果。「自分の情感が一番大事。自分を特別・異質だと感じている。

 空想家。個人主義。独創性。内省」こんな感じ。で、「貴方に向いてる職業」は大体芸術家

特別でありたいとか思ったことひとつもねぇ。目立たないように、埋没したい埋没したいと思いながら生きてる。実生活で嫌な思いしたりするんだよ、別に自分は普通にしてるだけなのにやたらと変わってるとかいわれて、私は普通にしてるのに!…とかキレ気味に思ったりする。

んが!そんな風に感じること自体が自分が特別だと

感じている表れであるのであたっているのよね!多分!

変わってる、なんて大人になりゃ大体が友人に言ったりする言葉だもんな。

そんな言葉を一々拾い上げて「わ、私ってかわってるの…?」とか思ってるあたりがナルシスト。あーあーやな感じ。この意識根底から覆らないのかしら。あ、でも性格判断の実はシャイで淋しがりやは当たってると思う

2007-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20070522114809

血液型による性格判断って、心理学的にも社会学的にも否定されているのか。

「自分は×型だからこういう性格なのだろう」と思いこんで、実際そういう性格になる人ってそれなりにいそうだと思っていたけれど、それもないのかな。

2007-03-04

ネットを知らないあの子

あの子はパソコンを持っていない。携帯電話は持っているようだし古い機種でもないようなのでインターネットを見る環境はあるようだ。でも、もっぱら友達や同校の学生HP閲覧をするにとどまっているようでもある。そうでなくても他に見るようなサイトといったら若々しい感じの小説のある場所とか性格判断占いのできる場所ぐらいなものだろう。インターネットの深部までを覗き込んではいないはずだ。2ch発の顔文字を使うことはあっても2chを見ることはしていないだろうし、「キモス」とメール日記で口走ることはあっても雑誌で知ったので使ってみたぐらいの認識だろう。いかがわしいを通り越した変態漫画や頭がおちゃめな人が作った動画なんか知るはずもないし、朝鮮と聞けばニンジンアメリカと聞けばハリウッド韓国と聞けばキムチと返ってくるぐらいにはまともで余計ににごっていない目の持ち主だろう。朝は納豆を食べ、学校では昨日見たTVや家で読んだ雑誌や本を肴に友人と談笑し、夜にはお笑い番組を見ながら家族と笑いあったり、部屋に戻ったら友達とメールしながらバストアップ体操、帰宅前に友達と買ったお菓子つまみながら少し勉強して、音楽を聴きながら眠る。そんな感じのさわやか生活を送っているような妄想を抱けてしまうぐらいに、僕の中ではあの子は澄んでいる。好きなアニメと聞かれればハルヒでなくとなりのトトロ、好きな漫画と聞かれればDMCでもぱにぽにでもジョジョでもあずまんがでもシグルイでもなくはちクロ、好きなTVを聞かれればお笑い番組をこれでもかとばかりに挙げられる。実際にどう答えるかは知らないけれど、こんな感じだろう。汚れなきステレオタイプ。それでいて一本筋の通った頑健な意志でもって、勉強部活生徒会学校生活の大体をきっちりこなす。僕の中でのあの子はもう神格化されてきている。汚れのないあの子に、パソコンを持っていないというだけで汚れていないように思えるあの子に、どうしても憧れてしまう。あの子はただ単にインターネットの浅瀬しか見ていないだけであるというのに、そこに美しさや清純さを見出してしまうのだ。まあそんなこんなで僕はあの子が好きだ。あの子は、僕のようなやたらどうでもいい文章を読んだりやたら下らない動画を見たりやたらいやらしいサイトを巡ったりしている奴を好きにはならないだろう。ネット、見てなきゃよかったなと思ってしまう。悪いのは、ネットに飲まれてしまう弱い僕なのだけどさ。

2007-02-28

[]はてな暗黒会まとめ2

俺がひっそり書いた偽者はやっぱり気づかれてなかったのか。

暗黒(Φ血Φ)クワ!

http://anond.hatelabo.jp/20061205135012

前回のまとめで最大のミス↑を犯したクワは、もうこれっきりと考えていた誰からも頼まれていないまとめを再び強行したよ

今回も、偏りスルーは大人のマナー、間違い指摘はスマート

記事が消えてるものは大凡なかったことにした

それではいってみる(Φ皿Φ)クワ!

年表

2006.12 初旬 話題ははてな界隈
暗黒に温かい師走

■[格言][(Φ皿Φ)クワ!]http://anond.hatelabo.jp/20061204174243

(Φ皿Φ)クワ!に歴史ありか。   暗黒3兄弟ワロタ

http://anond.hatelabo.jp/20061205154157

空気も読まずに暗黒召喚。

  ■■
ミφ ω φミ はわわ、国王さま、
 /つHつ     敵が来ちゃいました!

http://anond.hatelabo.jp/20061205155910

■[(Φ皿Φ)クワ!]http://anond.hatelabo.jp/20061205155910

      パーン   
 \,旦,/ <四面楚クワー!
( Φ皿Φ)  ■■
  ⊂彡☆))д φミ =

http://anond.hatelabo.jp/20061205163929

↑見事召還である

■[(Φ皿Φ)クワ!]

(Φ皿Φ)クワ!タグの育ちっぷりにワロタ

http://anond.hatelabo.jp/20061209103435

■[(Φ皿Φ)クワ!]

はてな暗黒会(ΦΦ)クワ!

http://anond.hatelabo.jp/20061210160757

■[(Φ皿Φ)クワ!]

はてな会(Φ皿Φ)クワ!

http://anond.hatelabo.jp/20061210160411

■[(Φ皿Φ)クワ!]

はてな暗黒会ΦΦクワ!

http://anond.hatelabo.jp/20061210182453

クワ目が赤いぞw

なにいつになく興奮してんだよコイツw

http://anond.hatelabo.jp/20061210183103

フォントいじりをするのは馬鹿とかそういうもんですかに触発されたエントリー

■唯一いる第三者のやつの書き込みが

クワってどーよ

役に立たなすぎで素敵w

http://anond.hatelabo.jp/20061210185614

■うわいま

はじめてクワタグクリックしたのね

クワかわいくね?

まあモナーとかしぃのほうがずっと可愛いけどw

ギコよりいいよクワw

http://anond.hatelabo.jp/20061210185823

■おやすみクワ

また遊んでね♪

おやすみなさい

http://anond.hatelabo.jp/20061210185935

■[(Φ皿Φ)クワ!]

このろくでもない素晴らしき世界へ!(ΦΦ)クワ!

http://anond.hatelabo.jp/20061210234756

ジョージアのテレビCMを見て…に影響されたか

■[(Φ皿Φ)クワ!]

クワタグを有効活用する方法を考えてみたが何も浮かばなかった・・・orz

http://anond.hatelabo.jp/20061211102927

でしょうな。

■[(Φ皿Φ)クワ!]はてな暗黒会なんて入ってる奴いるのか?

いま思うとぱんつが潰されたのは暗黒会の陰謀だったのかもしれない。

http://anond.hatelabo.jp/20061211103351

でしょうな。

■クワと大人の

初遭遇の場面とか、俺は死ぬ前に観たいね。

http://anond.hatelabo.jp/20061211133631

でしょうな。

2006.12.11 クワ、はセリ侵攻

■[(Φ皿Φ)クワ!]

作りましたのでご報告。

http://serif.hatelabo.jp/46e80173c7e4d2930152998014f0c76163781a8a/

増田はセリが貼れないのか…。

http://anond.hatelabo.jp/20061211113701

はセリ匿名投稿セリフが公開可能となりクワジェネレーター登場。増田マスコットらしく匿名セリフが投稿されていく。(この先、暗い未来が待ち受けていようとは誰一人知る由もなかった)。

■[(Φ血Φ)クワ!]

暗黒が地道に勢力を伸ばしている件。

http://anond.hatelabo.jp/20061211140055

↑誰か考察してください。ちなみにこのクワはよくみると偽者である。

■[(Φ皿Φ)クワ!]Darkness society of Hatena!(Φ皿Φ)クワ!

誰か「クワ!」の適当オノマトペをイングリッシュでプリーズ

http://anond.hatelabo.jp/20061211144918

■[(Φ皿Φ)クワ!]http://anond.hatelabo.jp/20061211113701

GJ!(Φ皿Φ)クワ!

http://anond.hatelabo.jp/20061211145810

■[(Φ皿Φ)クワ!]

(Φ皿Φ) と ミφ ω φミ のエロエロSSを書こうと思ったが無理。はてな暗黒会とはいったい・・・うごごご!

http://anond.hatelabo.jp/20061211150606

ここにエロエロな○○のSSを投下しようとシリーズにクワ参入。ちょっと読みたいクワ!

■[(Φ皿Φ)クワ!]http://anond.hatelabo.jp/20061211144918

だが断る

http://anond.hatelabo.jp/20061211151052

↑結局何というのだろうか

■[(Φ皿Φ)クワ!][(Φ血Φ)クワ!] modeposition

(Φ皿Φ)クワ!と(Φ血Φ)クワ!、本物はどちらだ!

http://anond.hatelabo.jp/20061211153915

↑騙されるな!

■[(Φ皿Φ)クワ!]

(Φ皿Φ)<やぁ、ぼく、ジャムパンマン   クワ!

http://anond.hatelabo.jp/20061212062552

↑騙されるな!

2006.12.12 マスコット

■弊ダイアリーマスコットキャラクターの件

関係各位殿

お世話になっております。
営業一課、増田ジャム夫でございます。

さて、標記の件ですが、一部でしつこく貼られて
おります、以下のAA事実上の弊ダイアリーマスコットキャラクターになりつつあるのは、皆さん、
ご存知のことかと思います。

↓↓↓問題のAA↓↓↓

   (Φ皿Φ)

↑↑↑問題のAA↑↑↑

つきましては、弊ダイアリーマスコットキャラクター
についてご意見をいただければと思っております。

以上、宜しくご対応の程、お願い致します。

http://anond.hatelabo.jp/20061212092226

しかし、反論↓もある。

■[2get][(Φ皿Φ)クワ!]http://anond.hatelabo.jp/20061212092226

純粋な疑問だが、

  < 暗 黒 会 > が マ ス コ ッ ト 

でいいのだろうか?

どちらかといえばウイルスの類だろう。

つまり<はてなちゃんAA>の登場を切に願う萌えオタな俺ですが、なにか。

http://anond.hatelabo.jp/20061212151219

そしてアンケートをとる↓も反応ゼロである。

■[(Φ皿Φ)クワ!]

Q01 クワ!って何なんですか?(択一)

id:anonymousdiary 質問に答える ウォッチリストに追加 anond:20061213151849

状態:回答受付中 回答数:0 / 45件 回答ポイント:50ポイント

登録:2006-12-14 00:18:50 終了:          カテゴリー:芸能・タレント 芸術・文化・歴史

http://anond.hatelabo.jp/20061213151849

クワ!大粛清

■[(Φ皿Φ)クワ!]

はセリで暗黒会が粛正された(Φ皿Φ)クワ!

http://serif.hatelabo.jp/46e80173c7e4d2930152998014f0c76163781a8a/list

http://anond.hatelabo.jp/20061212110056

http://anond.hatelabo.jp/20061212110056

大量虐殺ワロスはてなピクミンなわけね。

http://anond.hatelabo.jp/20061212131617

ショックである。多大にショックである。そしてURLを書き止めておかなかったのはクワ最大のミスである。確か私クワが匿名投稿したのは

西暦199x年、地球は核の炎に包まれた。

あらゆる生命体は絶滅したかに見えた…

だが、人類は死に絶えてはいなかった!!

はてなにひとつの暗黒あり

はてな暗黒会!クワ!

というセリフだった気がするのだが。消えたセリフURLご存知の方、トラバリーズクワ!

■[(Φ皿Φ)クワ!]

暗黒さん、事件ですよ!(ΦΦ)クワ!

http://anond.hatelabo.jp/20061216004845

映画犬神家の一族」公開に先駆けたエントリー

■[(Φ皿Φ)クワ!]

(Φ皿Φ)サタデーナイトフィーバークワ!!

http://anond.hatelabo.jp/20061216111158

2006.12.16 一時期AA記法が消滅。再びクワピンチ

■[(Φ皿Φ)クワ!]

 _, ,_  パーン

( Φ皿Φ) なんでAA記法ダメですクワー!!

  ⊂彡☆))д・)=

http://anond.hatelabo.jp/20061216143501

■[(Φ皿Φ)クワ!]何のポーズでしょークワ!

(Φ皿Φ) いのち!
 ノ|ゝヽ

http://anond.hatelabo.jp/20061216170343

スーパーPRE記法AAの代用としている例

■[(Φ皿Φ)クワ!]

(Φ皿Φ)クワ! ←コイツはなにを威嚇してるんですか?

http://anond.hatelabo.jp/20061216192731

■[(Φ皿Φ)クワ!]バラライカ

うっはー、うっはー

バラライ(Φ皿Φ)クワ!

……「パ」ラライカと思っていたのは秘密

http://anond.hatelabo.jp/20061218093742

↑みなさんもご一緒に

2006.12.19 ライバルの出現

■[1get]

はてレンジャーが1getだ!!

ヽ(<>)ノ

http://anond.hatelabo.jp/20061218150335

ヽ(<>)ノ  ………………

http://anond.hatelabo.jp/20061218150444

可愛さをいかんなく発揮したはてレンジャー。以後、タグ化し、クワにない和みをアピール。

クワははてレンジャーのエントリーにことあるごとに対抗意識を燃やす↓こととなる

■[(Φ皿Φ)クワ!]

(Φ皿Φ)カイロクワ!!(Φ皿Φ)アオイロクワ!!(Φ皿Φ)ミドリイロクワ!!

(Φ皿Φ)キイロジクワ!(Φ皿Φ)モモイロクワ!!

五色重ねて

(Φ皿Φ)暗黒クワ!!

http://anond.hatelabo.jp/20061220103401

■[(Φ皿Φ)クワ!]http://anond.hatelabo.jp/20061220103401

誰がうまいことを書けとw

http://anond.hatelabo.jp/20061221124152

2006.12下旬 話題ははてなから世間へ
クワのささやかな暴走

クワって何が面白いん?

見てる限り全然分からないのにやたら楽しそうでムカつくんだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20061221130525

■[(Φ皿Φ)クワ!]http://anond.hatelabo.jp/20061221130525

ヒント。

つ【自作自演(Φ皿Φ)クワ!】

http://anond.hatelabo.jp/20061221151155

↑考えるよりまずクワ生活をはじめてみてはどうだろう

■[(Φ皿Φ)クワ!]暗黒戦闘員

ヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノ

ヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノ

ヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノ

ヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノ

ヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノ

ヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノ

ヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノ

ヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノヽ(Φ皿Φ)ノ

http://anond.hatelabo.jp/20061223182005

↑明らかにはてレンジャー実験無色のはてレンジャーが並んでると戦闘員の群れに見える件の実証エントリー)に対抗したクワエントリー

■[(Φ皿Φ)クワ!] 

何年か前のクリスマスの日に親を亡くした友人がいた。

その訃報を聞いたとき不謹慎だけど、なにもそんな日に逝かなくてもいいのにねと思った。

後になってから、ああ、人の人生ってのは人の都合でうごいてるんじゃないんだな、なんて事をしんみり感じた。

それから毎年、12月の周りが賑やかでハッピーそうな時期になってくると、必ずしもクリスマスは万人が喜びをもって迎えるものではないのだな、(恋人がとか一人で過ごすのがとかそういう意味じゃなくてね)と、思う。

友人にとっては、これからはもうクリスマスは単にクリスマスでなくて、親の命日なんだ。

久々に会った友人はそんな気配も微塵も見せず元気そうにクリスマスを祝っていた。

万人に幸せが訪れるなんてとうてい考えてないけど、私はそういうことを願いたいと思ってる。

万人でなくても一人でもほんの少しでも小さくても幸せみたいなものが訪れますように。

メリークリスマス

http://anond.hatelabo.jp/20061224071042

そんな話を(Φ皿Φ)で語られても困る。

http://anond.hatelabo.jp/20061224073605

クリスマス特有の空気がそうさせたのか、不思議エントリーも投稿された。

■[(Φ皿Φ)クワ!]

チリンチリンが盗まれたクワッ!

http://anond.hatelabo.jp/20061225122646

↑さてはM-1を見ていたな、なエントリー

■[(Φ皿Φ)クワ!][ヽ(<>)ノ]聖なる増田

ジャ! ヽ(<>)人(Φ皿Φ)ノ クワ!

http://anond.hatelabo.jp/20061225143306

↑さすが聖なるクリスマスである。クワが歩み寄りを見せた貴重なエントリー

■[(Φ皿Φ)クワ!]

はてな御用納め(Φ皿Φ)クワ!

http://anond.hatelabo.jp/20061228130910

↑クワは社会人かもしれないエントリー

■[(Φ皿Φ)クワ!]

(Φ皿Φ)クワ! をスルーできない……orz

今年最大のミステリー

http://anond.hatelabo.jp/20061228141648

■[0get][(Φ皿Φ)クワ!]

0get(Φ皿Φ)クワ!

http://anond.hatelabo.jp/20061229145847

■[1get][(Φ皿Φ)クワ!]

1get(Φ皿Φ)クワ!

http://anond.hatelabo.jp/20061229150131

■[1get失敗]

あと2日で今年も終わり。でもそれよりも大晦日テレビに面白そうなのがないのはどうしたものか。

追記

(Φ皿Φ)クワ!に0と1とられたwww

http://anond.hatelabo.jp/20061229150214

■[(Φ皿Φ)クワ!]http://anond.hatelabo.jp/20061229150131

そろそろ(Φ皿Φ)クワ!叩きをはじめてよい頃合ではないだろうかと思った。

クワを打ってるAA過去にあったような……。

http://anond.hatelabo.jp/20061230003115

グ、グワ…

■[(Φ皿Φ)クワ!]

大晦日(Φ皿Φ)クワ!

http://anond.hatelabo.jp/20061231110233

■[(Φ皿Φ)クワ!]除夜の(Φ皿Φ)クワ!ね

(Φ 皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿 Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ 皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿 Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ 皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿 Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!(Φ皿Φ)クワーン!

108(Φ皿Φ)クワ!

http://anond.hatelabo.jp/20061231200605

2007.01 投稿エントリー数の激増
クワ沈静化と増田の繁栄

■[(Φ皿Φ)クワ!]

新年あけましておめでとう(Φ皿Φ)クワ!

http://anond.hatelabo.jp/20070102141558

↑慎ましく新年を迎えるクワである。

■[(Φ皿Φ)クワ!](Φ皿Φ)クワ!を見ると

┗┫●皿●┣┛<ギー

 を思い出す。

http://anond.hatelabo.jp/20070102225213

■[(Φ皿Φ)クワ!]

壁|皿Φ)……

http://anond.hatelabo.jp/20070104052628

■[(Φ皿Φ)クワ!]替え歌ポエム

もーいーくつねーるーとー

バーレーンーターイーーン

聖なる日なのにチョコあげて

気持ちを告って 彼氏ゲトー

はーやーくうこーいーこーいー

バーレーンーターイーーン

(Φ皿Φ)クワ!

http://anond.hatelabo.jp/20070104211247

■[(Φ皿Φ)クワ!]新春合体巨大ロボ

http://anond.hatelabo.jp/20070102225213

    Д

  (Φ皿Φ)クワギー!

┗┫●皿●┣┛

   「」 「」

http://anond.hatelabo.jp/20070105130541

↑おお…

■[(Φ皿Φ)クワ!]

一日一(Φ皿Φ)クワ!

http://anond.hatelabo.jp/20070106203819

■[(Φ皿Φ)クワ!] modeposition

はてな暗黒会!(Φ皿Φ)クワ!

http://anond.hatelabo.jp/20070109003647

↑ちなみにmodepositionはタイトルに半角のみを入力したときに出現。

■[(Φ皿Φ)クワ!]ダークマター

すごいことに気づいた。

http://anond.hatelabo.jp/20070109202240

ニュース宇宙の暗黒物質の空間分布を初めて測定元ネタか。

■[(Φ皿Φ)クワ!]はてな暗黒会!(Φ皿Φ)クワ!

増田の人ってマスダーでいいの?

それともマスディアン?マスディスト?増田さん?

どれも嫌なら→(Φ皿Φ)クワ!

http://anond.hatelabo.jp/20070110235937

↑強引である。

■[(Φ皿Φ)クワ!]

逃げちゃダメ(Φ皿Φ)クワ!

http://anond.hatelabo.jp/20070111132022

■[(Φ皿Φ)クワ!]はバレンタインチョコを頂く事にやぶさかではない

最近増田恋愛しゃべり場(Φ皿Φ)クワ!

しかし(Φ皿Φ)クワ!には性別がない!

ゆえに恋愛感情も生まれない!…となぜ言い切れる(Φ皿Φ)クワー!

http://anond.hatelabo.jp/20070117001914

■[(Φ皿Φ)クワ!]はバレンタインチョコを頂く事にやぶさかではない

唱えろ…唱えるんだ…!

http://anond.hatelabo.jp/20070117001939

■[(Φ皿Φ)クワ!]はバレンタインチョコを頂く事にやぶさかではない

必死感は(Φ皿Φ)クワ!の命です

http://anond.hatelabo.jp/20070117002332

■[(Φ皿Φ)クワ!]はバレンタインチョコを頂く事にやぶさかではない

┗┫●皿●┣┛<ギー

目下、喜びの舞の鍛錬に励むクワ

http://anond.hatelabo.jp/20070117003248

↑時は1月17日バレンタインには気が早すぎるクワ。

■一日のユーザー別投稿数に制限かけたら?

議論もうざいし、「(Φ皿Φ)クワ!」もウゼーwwww

もうちっと頭冷やせよ。

しゃべり場ってレベルじゃねーぞwwww

ここは、「ダイアリー」なんだろ?一応はさ。

http://anond.hatelabo.jp/20070117015630

↑耳が痛い。ちなみに投稿制限については、その後、幾度か議論されることになる。

■[(Φ皿Φ)クワ!]は複数犯ですよ

クワくらいスルーできなくてどうする

http://anond.hatelabo.jp/20070117210223


途中で記事が切れたので続きはWEB はてな暗黒会まとめ3

2007-02-16

MSN-Mainichi INTERACTIVE 理系白書

流行現象になるような疑似科学ってのは、わりとどーでもいい領域に発生しやすい。切実さを欠いた領域っていうか。納豆ダイエットができる、というのは流行になるけど、納豆で末期癌が治るとは誰もいわん。いや言う人はいるかもしれないけど流行らない。生死に関わるような問題は自ずと判定もシビアになるからだ。半信半疑で、まあ当たるとなんかいいよね、くらいのポジションにある疑似科学がおそらく一番流行しやすい。もちろん病気や不幸に追いつめられた人々をだます悪質な疑似科学と言うのは昔から存在するけど、それは大流行するようなものとはとりあえず別だということにしとく。

血液型性格判断ですが、これほど人口に膾炙しているのは、実のところ我々が個人の性格というものを軽視してるからじゃないか。人間が一人一人持っている性格なんて、どうでもいいと思ってるのだわしらは。それぞれ違った個性を持つ人間が無数に絡み合って社会を作っている…なんてややこしい図を想像する習慣が私たちには多分、ない。せいぜい数種類の類型が適当に混じりあって生活しているのだと考えた方が簡単でよろしい。それが私たちのイメージする"世間"だ。

あるトピックに関わる疑似科学流行する時、そのトピックについて潜在的に軽視する態度社会にあることが伺える。

いやもちろん軽視だけでは流行にはならないだろう。やはり人を惹き付けるものもなければならない。疑似科学がよく扱う「健康」や「よりよい人生」、「人間のあり方」というトピックは人を惹き付ける。人を惹き付けるけど、真剣に取り組みはじめるとものすごいコストがかかる。それらの主題において、人の建前と実質は乖離している。その隙間をついて疑似科学が勢い良く成長する。

言葉が水に影響を及ぼすと言う『水からの伝言』は、言葉を軽視する疑似科学だ。血液型性格判断は、性格を軽視する疑似科学だ。納豆ダイエットダイエットを甘く見た流行だったのは言うまでもない。

疑似科学流行が時に外から見る人をぞっとさせるのは、それが人間思考を空疎化しているからだ。俗流スピリチュアリズムスピリットについてちっとも真剣に考えていない。しかし信奉者はそう感じていない。感じないために信奉者はそれを信じている。

2007-01-20

http://anond.hatelabo.jp/20070120020700

でもみんな科学的な感じ」(実際は科学ではないのだが)の話って好きだよね。「あるある」も「ガッテン」も女性週刊誌も、みんな最近は「これが身体にいい」「これでモテる」だけじゃなくて、「この数値がこんなに上がってるから身体にいい」(実は他のものではもっと上がってたり)「心理学にもとづく男をおとすテクニック」(それ科学的に研究された“学”じゃなくて単なる思いつきの“術”だよ)とか、そこで科学は別にいらないんじゃないの、という状況でも科学を持ち出すことが多い。統計も然り。「血液型性格判断は10万人のデータを取ったれっきとした統計」って昔トリビアでも言ってた(と思うがソースが見つからない)けど、そんなに母集団がでかけりゃそりゃ有意差出るだろ、と(血液型性格判断は疑似科学か?の●2など参照)。

恋愛についても、吊り橋効果とか好意の返報性とかよく使われるけど、好意を恋愛感情と混同してしまうのは女性のほうが多いという研究もあったりする。女性が同意するから、男性に効果があろうとなかろうと女性週刊誌は特集を組むんだろう。本当の「恋愛科学」はかなり味気ない。

みんな科学(を装ったエセ科学)を拠りどころにしてるんだから、それを壊されるような話は受け入れさせるのは難しいだろうなあ。「でもそれは現在証明されてないだけで」とか。だから、エセ科学教徒を改宗させるには、科学に替わる拠りどころを提供してあげる必要がある。かといって、そうなりかけてる「スピリチュアル」な方向もちょっと考えもので、そうなると社会的繋がりとか、「古きよき」コミュニケーションなんじゃないかな、とか思ったり。「水からの伝言」を道徳に使うのなんて、道徳心を水に養わせておいて、自分たちは楽しようという意図も透けて見える。エセ科学科学でぶつかっても、また違うエセ科学の鎧を着込んでしまうだろう。エセ科学を撲滅したいなら、本当の科学を知る人たちが「科学人生を面白くする調味料でしかないんだから、そんなに頼っちゃいけないよ」と伝える努力をしなきゃいけないんじゃないかな。

2006-12-27

[]増田における科学ニセ科学考察まとめ

久々に興味ある話題なので転載してまとめるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20061226222936→これを【A】とするよ。

巷で蔓延するニセ科学批判。多くの人間の共感を呼んでいるが、実は問題はそう簡単なことではない。

確かに、追試により証左を求めることが出来ない科学は全て『ニセ科学』だ!

と、定義できればこれほど簡単なことはない。

実際、そのような定義が正しいとは思う。

しかし、科学者自身がニセ科学を批判するには人類が築き上げてきた科学脆弱すぎる。

科学ニセ科学を糾弾できない真の理由はを知るには『進化論』問題を見れば解るだろう。

なぜ進化論ニセ科学かは、具体的に事例を出してゆ行けば自ずと結論がでるのだが、これは実に根が深い問題である。

進化論ニセ科学的側面

現在科学では動物の種の壁を越える手段を持ちえていない

人と猿は近い種と考えられているが子供を作ることは出来ない。そこには明確な断絶があり、どのような手段で『進化』がこの壁を乗り越えることが出来たかは今だ明確な説明できない

猪から豚が、狼から多種多様な犬が生まれたからといって、進化はあると言うのは紛れも無いニセ科学的な論法である。事、人間に関してはミッシングリンクなどと言う名称までつけて事の解決を図ろうとしているが、これは現在は実証しようがないと認めているに等しい行為である。

豊富な状況証拠から導き出される陳腐な結論

進化論をやっかいなニセ科学にしている理由に多種多様化石存在がある。

時代ごとに明確に異なる形の生物存在したのは事実である。

そして、始祖鳥を筆頭に恐竜から鳥が、魚から両生類が、両生類から爬虫類が…と言うように進化したと言われている。しかし、これを証明できるほど遺伝子工学は進歩していないし、結論は別のものであると考えたほうが遥かに健全であろう。今の段階でこの希望的観測を学校の授業に取り入れるのは間違いである。

クローン猫の事例を出せば納得してもらえるだろうか。

恐らく多くの人間遺伝子が同一なクローンオリジナルに極めて近い性質であると考えたであろう。

私もそう予測した。

しかし、実際は違った。模様から性格に至るまでそれは明確に別の固体のように振る舞い、一卵性双生児のように極めて近い存在とはならなかった。しかし、同じ遺伝子であることに間違いは無い。細胞寿命に関する機能が原因ではないかとも言われているが、多くの遺伝学者、識者が予想もしなかった結論がでた。

つまり、当時のクローン技術で予測された結果は正しくはなかったと言うことだ。

科学とは証左できない存在を排除するプロセスを経て初めて機能する具体的事例をここに出した。

しかし進化論では、状況証拠から結論を予測するしか出来ない。これは間違いを必然的に孕む手法であり、何より間違いを正す手段が無い。

更に言えば、進化論を形作る多数の証拠には扱いに困る物も多い。

例えば、中国政府北京原人は実在すると主張し続ければ北京原人存在することになる。(証拠が既に紛失してしまったので検証しようがない)

進化論の背景

現在進化論のような理論が提唱されても学会で否定されるであろう。

このような証左を求めることが出来ない存在現在科学では入り込む余地がない。

しかし、これは当時の時代背景を考慮に入れなければ説明できない問題である。

実は科学とはアインシュタイン相対性理論をターニングポイントにその性質がガラリと変わっている。

それまでは、科学には無限の可能性があり、明らかに出来ない事象は存在しないと信じられてきた。

しかし、このドイツ出身の物理学者が提唱した相対性理論によって、そのことが明確に否定されてしまったのだ。ビックバンと呼ばれる宇宙開闢以前の時間存在しない『モノ』の考証を物理学は放棄した。

これは、当時の科学者には相当な衝撃であり、決して受け入れられないと考えた学者も多かった。

しかし、誰一人、論理的にそれに対抗できる概念を作り出すことが出来なかった。

(その残滓がタキオンやエーテルと言えば理解できるだろうか?)

さて、話は戻るが進化論アインシュタイン相対性理論発表前にダーウィンが提唱した論文が発端になっている。科学が万能であると信じられた時代の遺物。まだ、科学錬金術と近い間柄だった時代に生まれた存在である。

はっきり言ってしまえば、進化論とはアインシュタイン科学の万能性を否定する以前の学会だからこそ認められた存在であり、これは科学というより歴史学といったほうが良い代物である。

◆本文を書こうと思った背景

ちょうど大阪大学菊池誠教授の『水からの伝言』でニセ科学が話題になっていたので常々思っていたことを文章にしてみようかと。それまでは、非常にナイーブな問題で、米国のほうではインテリジェント・デザインとかいう物まで生まれてしまうほど議論にさえならない状態だったこの問題に区切りをつけて、科学ニセ科学を明確に分けたい!という衝動から書かれた文章。

伝えたいことは進化論科学的な証明プロセスはありえない存在であり、進化論科学と扱うことを否定して貰えればそれでいい。

最後に、この進化論の生み出した悪夢について書いておく。

進化論流行らせた最大の間違いは何か?と聞かれれば私は獲得形質を挙げる。

既に遺伝学的に否定された獲得形質ではあるが、

この考えが根本となり、ナチス優生論が生まれ、多くの人間が犠牲となった。

淘汰は自然には起こらず明確な人の意志によって行われたのだ。

(追記)

今回の記事のブックマークコメントを見て欲しい。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20061226222936

実はこの手の話は感情的になる人間が必ずいる。しかし、大事なことは追試をどう行えば進化論が肯定・否定されるかを彼らが提示することはないという事実だ。

私は進化論が間違いだと言っているわけではない。そもそも進化論は否定する必要さえない段階の説なのだと言っているのだ。

タイトル釣り過ぎという指摘はその通りでございます。賢い貴方乾杯

07:41:09-12/27(水)/2006

インテリデザインという不正確な表記をインテリジェント・デザインに訂正

14:11:45-12/27(水)/2006

ブックマークコメントより、追記の文章を追加

ニセ科学科学http://anond.hatelabo.jp/20061227042214

【A】に対して。

科学の中でも追試が行われ易い分野とそう出ない分野がある。これは、時間スケールが関係しているよ。長い時間をかけて出来るような、天文学進化の関連では検証が簡単ではないものが多いです。

でも、進化でも検証されてきてる分野はでてきてる。たとえば、大腸菌を使った進化を検証したものでしょう。だから、まったく、追試が出来ないかと言えばそうではない部分も持ち合わせているようです。それ以外にも社会性の昆虫の分野の性比の問題なども進化的な検証から成果を上げていますよ。パルサー天体のようなものもあるくらいだから恐らく、天文も同じでしょう。また、検証が難しくとも現存するデータ理論が正しいかどうかを確かめる為に統計学を利用しているが、20世紀半ばの集団遺伝学を引っ張ったフィッシャーのように統計学へかなり影響を与えたような事も産まれている。

科学ってものは未解決なものをといていく事で知見が深まっていく。未解決な例を上げて、否定する論法は偽科学科学の関連でよく使われてるが、それでは説得力が乏しい。たとえば、進化が関連しそうな未解決なものを進化的な方法を取り入れずに解けたならそれは一つの有力な考え方になるだろうし、進化を否定する事につながるかもしれない。要するに、他の方法で未解決なものを説明する試みをしてみないと行けないです。もちろん、インテリジェントデザインのように、超自然的な存在がそうしたのだ。と一言で言われたら、変わりの未解決問題の解決説なのかもしれないが、ここで大きな問題は、超自然的な存在を持ち出す事によって、ブラックボックスを常に作ってしまう事にある。

このブラックボックスってのは、何か都合が悪い事があれば、超自然的な存在の影響だと言う捉え方も可能だし、逆に良い事があってもです。そうする事によって、それ以上の知見を求めない事に問題があると考えていますね。もし、超自然的な存在がいたとしたら、知見を深める事をタブーとはしないと思うけど。倫理的な問題はちょっと別だが。思考を止めて盲目的に信じる事がどのような事に通じるかそれは書かなくてもわかる人が多いだろう。

ただ、偽科学科学の間にある対立で残念なのは、相互理解が全くないところにある。偽科学だと言われてるものたちが科学(=科学的手法)に対して誤解があるし、科学者が偽科学に対して攻撃的なだけのことも多い。科学じゃないけど、感情的な理解を少しはしていかないと理解はされない。情緒と論理の間の対立のようなものだ。ただし、科学への誤解が解ければ、おそらくニセ科学の多くは科学の顔をしないようになるだろう。

ねこだいすき!」http://anond.hatelabo.jp/20061227044835

【A】に対して。

模様から性格に至るまでそれは明確に別の固体のように振る舞い、一卵性双生児のように極めて近い存在とはならなかった。

そもそも一卵性双生児の性格がまったく一緒かというと、そんなことはないわけで、つまり性格は遺伝要因と環境要因のうち後者の影響が大きいと考えられます(通常は似たような環境で育つので近いものになるとは思いますが)。昔の人はいいことを言った。「生みの親より育ての親」

模様については以下を参照のこと

http://plaza.rakuten.co.jp/kemusiro/diary/200608170000/

つまり、当時のクローン技術で予測された結果は正しくはなかったと言うことだ。

科学とは証左できない存在を排除するプロセスを経て初めて機能する具体的事例をここに出した。


素人考えで性格も模様も一緒になるはずと考えるのは勝手ですが、みんなもそう思ってたと考えるのはどうかと思います。どちらも知識さえあれば事前に予測できたことです。昔の人はいいことを言った。「下手の考え休むに似たり」

以下蛇足。

この手の文章を読むと、だいたいどういう方面の人かというのが分かるのだけど(インテリジェントデザインキリスト教右派の主張の焼き直しにしか過ぎないことがバレバレなように)、この文章はどうも分からない。分からない原因は対立概念が書いてないからだと思うのだけど、「進化論」がニセ科学だとするならば、人間その他の生物はどのようにして発生したと考えているのでしょうか。そこを詳しくききたい。

それともあれかな、信じられないから信じないというトートロジーに陥っているのか、純粋無知懐疑主義者とか。

科学とは「ナゼ」を追求するものではないのか」http://anond.hatelabo.jp/20061227054110

俺にとって「反証可能であるか」「追試可能であるか」どうかなどどうでもよく、

血液型性格判断も、マイナスイオンも、ゲルマニウムも、水への言葉

「ナゼ」「どのような仕組みで」と言う部分をすっとばしているから「科学ではない」ではない。と言いたい。

「理由はよく分らないのですが、こうするとこうなります」

ではただの経験則であって、万人に通用するかは分らない。

B型は身勝手だから」「マイナスイオンは体にいいから」「水が人の心(の波動)を受けるから」

全て「どのような仕組みで」をすっ飛ばしている。

だから『科学ではない』これではいかんのか。

科学が『ニセ科学』を糾弾できない真面目な理由」http://anond.hatelabo.jp/20061227063233

ひとつの理由。

偽者と本物が同じ土俵に立つわけにはいかない。

同じ土俵に立って戦えばピエロになるだけ。

科学とはできないを突き詰めるもの。

可能性を夢想するものではない。

科学は万能などではない。

我々にはできないことの方が多すぎる。

だから前提条件が必要なのだ。

空を飛ぶ為には人間が両手を広げてブーンと言うだけでは飛べない。

人間が両手を広げてブーンと言うだけ」

これは前提条件だ。

人間が飛べない」というものを証明したものではない。

同じ論点で、宇宙人がいないと断言するのは間違っている。

宇宙人は少なくとも確認されていない。」

科学からすれば、それ以上でも以下でもない。

それを「居る」と断じる人たちと戦おうとするのが間違っているのだ。

「居る」「居ない」で戦おうとする人たちに

「いまは確認されていないのでは?」と問う声は届かない。

すべてはおまじない程度の可能性。

すべての可能性は否定はしない。

テレビが映るのを不思議と思わないのに幽霊を見るのは特殊な才能だと思っている。

そんなアンテナ感度の違う人たちと同じ土俵で戦えるわけがない。

「つまり、ニセ科学というのは。」http://anond.hatelabo.jp/20061227081540

仮説にもなっていない言説ということなんでしょうか?

要するに、科学的な根拠がないから、ニセ科学

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B2%BE%C0%E2&search_history=%B2%BE%C0%E2&kind=all&kwassist=0&mode=0&jn.x=48&jn.y=11

かせつ 0 【仮説】

〔hypothesis〕ある現象を理論的に統一して説明するために立てられた経験科学上の仮定。その真偽の検証は、仮説から必然的に演繹(えんえき)された諸命題実験や観察によるテストで確かめることによってなされる。検証された仮説は法則や理論として公認される。

科学とは「ナゼ」を追求するものではないのか

俺にとって「反証可能であるか」「追試可能であるか」どうかなどどうでもよく、

血液型性格判断も、マイナスイオンも、ゲルマニウムも、水への言葉

「ナゼ」「どのような仕組みで」と言う部分をすっとばしているから「科学ではない」ではない。と言いたい。

「理由はよく分らないのですが、こうするとこうなります」

ではただの経験則であって、万人に通用するかは分らない。

B型は身勝手だから」「マイナスイオンは体にいいから」「水が人の心(の波動)を受けるから」

全て「どのような仕組みで」をすっ飛ばしている。

だから『科学ではない』これではいかんのか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん