「忍たま乱太郎」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 忍たま乱太郎とは

2021-05-20

そろそろ貧乏を笑いものにするマンガはやめてほしい今日この頃の令和

小学生の息子が、自分が読んだ漫画面白かったシーンを教えてくれる。

まだ低学年なので自分で本を買うと言うことはなく、学童保育においてあるマンガを読んでる。

古典的マンガもあり、たとえば、忍たま乱太郎とかが置いてる。

昭和マンガではありがちなのだが、貧乏属性を与えられたキャラクターが出てくる。それだけなら特に問題はないと思うのだが、その貧乏具合を笑いのネタにする描写があるのはドン引きする。自分自身が経済的に恵まれずに育っているので、笑えない。そのせつなさ、屈辱感、どうしようもなさを、笑いのネタにしていることに引く。

たかマンガ。されどマンガ

マンガで得た知識感情世界観がいくつあるだろうか。いわゆる"有害"図書のような規制は慎重にすべきだとは思うが、「その描写貧乏ネタ、いる?」と思ってしまう。「貧乏から金持ちになることがテーママンガ」とかなら、貧乏描写必然だと思う。それを過剰に笑いものにするのはいただけないが。一方で、ギャグ漫画キャラクター属性の1つに貧乏という枠があって、貧乏っぷりを笑うという定型的なパターンはよくないだろう。ポリコレでも何コレでもいいけど、笑えずに寒い思いをしている人は多いはず。そして、うちの息子のように、そうした貧乏描写楽しい話としてしてくる子どもにぞっとしてしまう。息子には、自分が幼少時代貧乏だったので、貧乏ネタにする描写個人的には笑えません、とやんわりお伝えしておいた。

2021-05-16

小学生のころ忍たま乱太郎観ててキリ丸と土井先生めっちゃかわいい男子だなって感じてそこで性癖がある程度確立した

心身ともに男性です。

ノンケではあるんだけどオナニーするときに限っては美形またはかわいい男子が出てくる作品じゃないと盛り上がらない

2021-04-23

長部と吹石

え、サザエさん知らないの?

デジタルネイティブからテレビ観ないで育ったとか?

いや、こち亀観てたのにサザエさん知らないとかありえないでしょ。

同じ日曜日だよ?サザエさんちびまる子ちゃんこち亀黄金パターンじゃん。

じゃあドラえもんは?コナンは?クレヨンしんちゃんは?忍たま乱太郎は?それこそエヴァンゲリオンは?

いやいや何でサザエさんだけ知らないんだよ。

2021-03-05

anond:20210304212656

ブコメ見ていて思ったが、忍たま乱太郎ってループしてんの? サザエさんみたいにたまに同じ原作エピソードをやっちゃうことはあるけれど基本的には新しいのを作っているんだと思っていた。声優みんな大御所なっちゃって高そうだけれど

2021-02-09

anond:20210209173507

本日放送夕方アニメ

シャドウバース 2/9(火) 17:55〜18:25

ブラッククローバー 2/9(火) 18:25〜18:55

わしも 2/9(火) 18:00〜18:10

忍たま乱太郎 2/9(火) 18:10〜18:20

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 2/9(火) 18:45〜18:55

2021-01-14

週1ぐらいで忍たま乱太郎見れるとなんか癒される。

こち亀も週1で見たい

2020-09-19

ライブ行きたかった

アラフォー子供の頃から安室奈美恵さんが好きだった。

初めて買った安室さんのCDダンシングジャンクだ、忍たま乱太郎主題歌

世代だったこともあり安室さんのCDは買い続けたが小室時代よりもR&Bに傾き始めてからより熱狂にのめり込んでいった。

引退で終了するまで14年間ファンクラブにも入ってライブに行ったりCDやグッズを買ったり楽しい日々だった。

そして迎えた25周年、引退発表。

安室さんからメールを読んでも驚きはなかった、自分が思っていたより5年早い引退決断だった。

最後の1年を楽しんで明るく送り出そう、心からそう思った。

けれど最後ツアーチケット全滅だった。

行ける範囲ライブは全部申し込んだがダメだった。

今まで違反行為チケット転売行為の類はしたことがない。

行ける範囲お金を払える分のチケットしか申込まないで楽しんできた、後ろ暗いことは一切ない。

運が悪かった、ただそれだけだ、しかたない。

正直、引退から2年経ってもまだツライ。

安室さんが引退したことがツライわけじゃない、寂しいけど安室さんは幸せになる為に引退したのだから

最後を見届けられなかった、その事実がただキツイんだ。

私も最後ツアー行きたかった、25年の集大成とも言えるライブをこの目に焼き付けたかった。

WOWOWで観てもBlu-rayで観ても映画館で観ても素晴らしかった、会場で観たらどんなに素晴らしかたかからない。

きっと比べ物にならない、映像作品になったライブと生のライブは別物なんだ。

何よりキツイのはずっと楽しませてくれてありがとうって気持ちを私も会場で伝えたかったのに叶わなかったこと。

私もみんなと一緒にさよならたかった、声援を送りたかった、あの空間でみんなと一緒に区切りを付けたかったんだと思う。

かといって毎日メソメソ生きてるわけではない。

別のアーティストファンクラブ入ってみたりもしてるし、仕事も頑張ってる、安室さんに使ってたお金が浮いたのでちょっと宝石にハマってみたりとそれなりに楽しく生きてる。

だけどやっぱり埋まらない、心にぽっかり穴があるみたい。

最後に1公演だけでも参加できてたら違ったのかな?って考えてもしかたないことを考えてしまう。不毛だ。

水曜日特番観てからまた少し心がザワザワしてるので吐き出したかった。それだけ。

2020-03-21

anond:20200318182532

おそらく、彼女は、絵を描いてる人の集まるPixivみたいなサイトとか、Twitterコミュニティかに参加しようとしている。

忍たま乱太郎が好きでファンアートなどをみたいが、BL(ボーイズラブ)の愛好者が好んで描く作品だってことに気がついた。

BLは苦手である

検索結果に入ってくるのを避けるために、色々キーワードフィルターする必要があるだろうか。

もし自分忍たま乱太郎をどうでも良いと思っていたならば、BLの手の及んでない作品アーティストフォローすることで、安心して参加できる。でもそうではない。果たして大丈夫だろうか。

…みたいな話だと思われる。

2020-03-18

BLかなり苦手なんだけど

忍たま乱太郎好きでも大丈夫かな…?

忍たまたちを見てるだけで癒やされるから好きなんだけど… 検索避けかなり必要かな。

親なしで頑張ってるきり丸とギンギンに忍者してる潮江先輩がすき。

2019-11-06

忍たま乱太郎冷蔵庫は平気で出すが、貨幣を出す時は本当に室町時代に使われていたものを出す。

室町時代冷蔵庫があるわけない」事は誰でも分かるので前者は誰でもギャグだと分かるが

室町時代貨幣の事は分からない人の方が多いので、適当に描くとそれが本当に室町時代に使われていたと思われてしまうからだ。

って話があった。

創作の中で殺人肯定するのは許されるのに何で性犯罪は許されないのか」もそういう事。

殺人は誰でも悪い事だと分かるから敢えて「殺人肯定する表現」も出来るけど、

性犯罪はそれを悪い事だと分かってないのが多々いるのが現状だから、「性犯罪肯定する表現」をしてしまうとそれを本当だと思う人が出て来る。

から殺人より性犯罪の方が表現に気を遣わなければならない。と言う理屈


もっとも「性犯罪を悪い事だと分かってないのが多々いるのが現状」って認識がない人がそもそもいか

(何せ性犯罪が何故悪いのかも分からないんだから、分かるわけがない)

↑の理屈理解されず反発されるわけだけど。

2019-11-02

anond:20191102091350

あんな絵柄で腐女子にめちゃくちゃにされた忍たま乱太郎はなんなんだよ

2019-10-16

忍たま乱太郎って腐女子ウケすごそう

キャラほとんど男でイケメン揃い、しかもクッソどうでもいい可愛らしい弱点を皆持ってる

女子生徒はほとんど空気申し訳程度に出てくる女子は唯一ブサメンのしんべヱの彼女

まり世界からブサメン排除する役割を持っている

よくできてるな

2019-07-08

2.5次元舞台マジで無理

テニプリ忍たま乱太郎から増えてきた2.5次元舞台が無理

例えば弱虫ペダルハンドルだけ持ってレース再現。いや、無理だってレース再現出来てないよ。せめてテニプリみたいにボール以外はなんとかしようよ

ガンダム00コクピットのみ。いやいや、プーさんのハニーハントしか見えないよ。想像とか無理

演劇は机や椅子が何にでもなるものだが、流石に限界がある。その他の要素も含めて完璧じゃないと机も椅子もそのままだ

2.5次元は演じている役者はともかくその周りは真面目なのと安易なのが入り乱れているので地雷率が高い。自分もいくつか踏んだので当分の間は2.5次元は止める

もちろんそれ以上に酷いのは下北沢他にいくらでもあるんだけど、何というか2.5次元の酷いのは極上の材料と新鮮な食材を余すこと無く使ったジャイアンシチューからダメージもそれだけ多い

2019-04-18

anond:20190417222837

朝顔の種は擦り潰して粉末にすれば下剤になるぞ(忍たま乱太郎知識

2019-03-12

anond:20190312195335

SAOのあれは、別にいらんやつやんw

SAO自体がもともとエロ要素あったというのを知らないと

そう思っても仕方ないと思う

元増田忍たま乱太郎とかおじゃる丸見たほうがいい

2019-03-04

忍たま乱太郎とかイナズマイレブンとかジャンプ漫画とか

ふつーに見て楽しんでたのに後年ネット腐女子向け云々ってバカにされるの腹が立つんだも

2019-02-10

冒険者学校っていつから一般的

「えんどろ~!」 あたりでは当たり前の様に冒険者学校が出てくるけどこういうのっていつくらいか一般的になったの?

フォーチュンクエストあたりは「レベル」とか「ギルド」はあったけど、そういうのなかったよね?

ゲームだとウィザードリィ エクスあたりはしってるけど。

忍者学校なら忍たま乱太郎とかあるが。

やっぱりハリー・ポッターホグワーツ魔法魔術学校の影響が大きいのかな。

そういえば、日本作品だと学校の寮といっても集団暮らしてる、せいぜい相部屋くらいの人間関係みたいな書かれ方しかしないけど、ハリー・ポッターみたく。

寮、メチャ大事。それぞれの紋章とかもあるし、めちゃ帰属意識高い。みたいなのは欧州における学寮の文化を反映してるのかな?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん