「微塵も」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 微塵もとは

2024-02-29

anond:20240229192808

増田に幸あれ

どうでもいいけど男に奢られて喜んでるやつ

自尊心微塵もないんだなあってゴミを見るような目で見ちゃう

anond:20240229194554

もともと責任とるつもりとか微塵もねーよそれでお前が損害被った気分ならざまあとしか思わんわ

2024-02-28

テレビはもうダメだよ

テレビ局の腐敗問題もあるけど一番大きいのはインターネットによって視聴者可視化が進んでしまった事

テレビ見る人間なんて賢い奴からバカな奴まで幅広いのにみんなそれぞれの視点お気持ち叫んで配慮しろ配慮しろ

そんで全方向配慮して何がやりたいのか全く分からんクソが出来上がる

何やっても叩いてくる、自分対象外であるとは微塵も思わない、何故ならテレビ共通メディアだったか

テレビにはもうマイナスイメージしかついてないよ

テレビばっか叩いてないでお外で遊びなよ

ジュジュジュジュン!

2024-02-27

フられ、た〜!!!

アプリで知り合ってから一年ぐらい…?

恋愛感情がわからなかった私は告白の仕方すらも

よくわからなかったけど、サラっとふられた。

そして本当にあっけなく連絡もできなくなった。

アプリで知り合った者の末路らしい。


ふられてから2週間ぐらい経った気がするけど

正直思い出を思い出すと今でも辛い。

フラれたことよりも友達という関係性が崩れてしまたことの方が圧倒的に、どう考えても辛い。

男女の友情は成立するものだと思っていたから、

本当に苦しい。

この日記は辛かった思い出や楽しかった思い出とか

思ったこと感じたこと全部をインターネットの塵の一つにしてあわよくばネタにしてもらおうという思いで残そうと思う。あと私はもうなにもかも忘れたいので、墓に記憶を埋めるつもりで全部書く。

もうトーク履歴とか写真とか諸々全部消したので記憶を頼りに書いてみる

人に読ませよう、わかりやすく書こうとは思ってないので散文スタイルで書き連ねます

色恋の話以外にも仕事で辛くて鬱だったことも

書いてるので 色々配慮ないです

匿名なので許してね

一年前、アプリを始めたのは「女友達が欲しい」という理由だった。

新社会人として働き始めた私だったが、社会人になると友人とはどんどん疎遠になっていく。私の場合は異動が発生していたから尚のこと…ともかく、ふらっと一緒に遊びに行ける女友達が欲しかった。なんとなく寂しさを感じていた。

そんな中で友人が「アプリなら女友達もできる」と

紹介してくれたのを思い出し、思い立ったら即行動で広告で出てきた適当アプリ登録



さてどんな女の子が出てくるかなと開いてみれば



しか出てこない。

適当登録したが故に使い方もわからないまま

初期の登録しかしてないのに

通知が鳴り止まない、無限に男の顔が出てくる。

怖いこわい、なんだこれ!!!

気持ち悪い、とりあえずブロックしよう!!!

と、男性がかなり苦手な私はこの時点で

アプリを始めたことをだいぶ後悔していた。

後々知ったのだが、同性と知り合えるアプリ

1つだけらしい。なんじゃそりゃ。知らんがな


まあでもこれもなんかの縁だし

寂しいのは変わらないしさくっとご飯いけて

適当オタクトークができる人とか

探してみるか〜という考えでアプリを始めた。

これを機に男性への苦手意識払拭できればと思っていた。そうすれば仕事とかやりやすいし。

うっかり職場の人に見つかってネタにされたらどうしようという謎の不安から、私がいいなと思った人しか話せない設定にした。※課金しました

あと恋人とかよくわからん友達がほしい!

と正直にプロフィールに書いた。


そこから多分1ヶ月ぐらい…通話メッセージを挟みつつそこで何人かの人に会い、

「ほどほどに趣味があって面白そうだな〜」

と思って交流をしていた人がいた。

それがフラれた相手である


なんとなく安心感がある、あと声がいいか

話聞きやすいなぐらいのノリだったが友達としては

ちょうどいい感じだなという所感。

2.3回目のご飯で手を繋ごうとしてきたり妙に距離感が近いのは気になったが友達が欲しい、その気はないって伝えてるし無視すればいいだけの話か…と思い、多分半年ぐらいはそういった接近を無視し続けた気がする 多分

それでも月1ぐらいで適当に遊んでたので「下手に近づいてはこないだろう…」と安心していた。

連絡を返すのも2.3日に1度でも全然許されてたし

向こうもそうだったのでなんやかんや助かっていた。

 

(多分)アプリで知り合ってから半年、そうやってだらだら世間話オタクトークをしつつその友人と遊んでいたが、私に転勤の話が出た。

その頃女友達と全く同じノリで友人を自宅に誘っていた私は、

「これで最初最後になるね〜」とまたまた軽く友人に転勤の連絡をした。


今思えばこの辺から色々おかしかった気がする。

普通は、男友達とはいえ 自宅へサシで

呼ばない(よな…?) あまり危機感がなさすぎる


転勤前最初最後、友人を自宅へ招いた。

ご飯を作りつつ、お酒を飲んでだらだら喋りながら

オフラインしかできないゲームをほどほどにやって

ほどほどに解散、するはずだったが。

適当な話をしているうちに、向こうからハグをしよう」という話になった。

私はやっぱり異性に少しでも触られたりするのが

気持ち悪くて苦手意識が拭えなかったので、

嫌だと提案を断っていた(気がする)のだが

謎にハグをすることについて説得されている内に「まあ暫く会わないだろうしな…」とか

別に女友達でもハグぐらいはするか…」と納得し

※あとほどほどに酔っていたので※

なんやかんやでハグすることになった。


結論、本当になにも感じなかった。

力強…骨折れる……と思うだけ、本当にそれだけ。

もう一回したいとも思わないな〜と言ってそれで

終わり。はいじゃあ終電までには帰ってねバイバイ

で本当にその日は終わった。

ただ、異性から手を握られたり肩を触られたりするのが本当に嫌だったわたしは、「この人とならハグはできるんだな…」と謎の自信を得てしまった。

これが最初意識改革だったと思う 今思えば


そこからすぐ、転勤前にまたご飯を食べに行こうと

約束をしお酒を飲みに行った。

お酒を飲みに行くことは何回かあったので

特段いつもと変わらず仕事どうしようとか、アニメの話をぐだぐだ話しながらご飯を食べていた。

食べていたのだが………私は友人の前で、初めて泥酔してしまった。もうそれはびっくりするぐらい。

今でも3割ぐらい思い出せない記憶があるぐらいに酔ってしまった。フラフラで歩けない。

頭が痛い、吐くまではいかないが呼吸が苦しい。

普段まり飲んでも泥酔しないのだが、多分この時点でそれなりに友人に心を許してしまっていたが故に潰れてしまった。 

私は飲む相手によって酔い方が大きく左右されるタイプだとここで知った。


ここからの話はわたしほとんど覚えていない。


多分支えられながら駅まで戻る中、「絶対に帰る」「明日仕事」と言い張っていたが、あまり気持ち悪さから友人の「家で休憩していこ」という言葉

(多分)「うん」と言ってしまった。

泥酔中どこまで頭が回っていたのか全くわからないが、多分本当に休憩して酔いが覚めたら自宅に帰れるだろうと思っていたんだと思う。 

まりにも危機感がなさすぎる


友人宅に入り、気づいたら …?多分、襲われていた気がする。正直今も夢と現実区別がついていない。

私はめちゃくちゃ嫌がっていて、頭もふわふわの中

逃げようとしていた気がする。なにを話していたのかは覚えていないがなにかを話していた気がする。

結局未遂で終わってシャワー浴びたとこで意識ゆっくり覚醒していった…はず…

もう全部気がするなんだよな 


ただこれだけは覚えていて、水ほしいって言った時に

キスしてくれたらあげるって言われて 自分からしにいったんだよ な…多分 水欲しさとはいえ、異性相手にそこまでできてしまたことにかなりショックを受けた 記憶がある…


とりあえず、暫定未遂とは言え夢でなければ

転勤前の最後最後やらかししまった

覚醒後は全く眠れず、ただただショックだった

どうしてあんなことをしたんだという思いと

どんな思いで私と仲良くしてたんだという思いと

※今思えば友人だろうがなんだろうがあの状況下でなにもしないわけがないのかもしれんが

私は異性にここまで許せてしまえるんだ…という思いで 転勤まで仕事が手につかなかった 

友人にはその時のことは覚えてませんと言っている

いや覚えてないのは本当なんだよね 全部多分だから


そうして、私は早々に転勤した。

新しい仕事自分のしたかたことで

頭の片隅では友人のことも考えつつ

慣れない仕事に没頭しながら毎日を過ごしていた。


一方で慣れない環境職場人間関係に苦心し

転勤先が地元から更に遠くなりどんどん孤立していく感覚が否めなくなり、転勤してから一ヶ月、1人で泣くことが増えた。職場の同期にも話せない内容が多く、誰にも言えないと思うことがありすぎて…今思えばこの時点で軽い鬱、或いは適応障害だったと思う。


そんな中でも細々と色々あった友人とはやりとりを

続けていた。正直かなり心の支えになっていた。

仕事とは関係がなく、本当になんでもないことを細々やりとりできる相手

諸々潰れてやらかした時はもうこれで会うのは最後にしよう、友人が怖いと思っていたがあまりにも支えになっていたのでなかなか連絡を断ち切れずにいた。


連絡を続けていく中で、仕事面では苦労することがどんどん増えた。

責任に対する重圧、先輩から指導

他人が怖くて誰にも相談もできない、仕事ができないかもっと頑張らなくてはとこっそり仕事を持ち帰って家でも眠くなるまで調べ物。

メールの書き方を覚える、スキルアップ

ダメだとわかっていてもやめられなかった。

気づけば食事が美味しいと感じられなくなった。

コンビニに行っても食べる気が起きなくて、でも休憩しないと怒られるだろうと個室に篭る。趣味楽しいと思えない、職場に行くたびに心臓がツキツキする。まともに眠ることもできない。1人で延々と理由もなく泣く。


あ、これちょっとまずいのかなと思い始めた。


その頃仕事の話や趣味の話ができて

割と気楽に会える相手はその友人ぐらいだった。

友人に会いに行くよ、と連絡をして

それを楽しみに仕事を頑張ろうと決意した。

でも、うまくはいかなかった。

次第に眠れなくなり、寝れたとしても短時間

目が覚めて自分の不甲斐なさに延々と泣いて

泣き疲れたら寝る、両親にも暴言を吐き、

とうとうなにも感じない、

価値のない自分死ねばよかったのかと

遺書を書いて自殺を図ろうとした。

両親に病院に行け、と言われてようやく我に帰った。

仕事を辞めようと決意し、上司に伝えた。

病院に行けば、慢性的なうつ病と診断された。

仕事は辞める前にしばらく休むことにした。

今の精神状態判断するのは良くないと言われてしまった。そりゃそうだ。

友人には今の気分じゃ会いに行けないと伝えたが、

1人になればまた希死念慮で人に迷惑をかけてしま

かもしれないと思い、仕事は休むことにしたけどやっぱり遊びに行くと連絡した。 

そうしたら友人がこっちにきてくれると言ってくれた。

デートしよう」と。

何言ってるんだお前と思いながらも、

その時の私はもう安心できる誰かに会えればそれでよかったのでうんうん、と頷くマシーンになっていた。

友人は私の家に遊びにきた。

前回の泥酔もあってか、友人は私の布団に入ろうと

してきたが「嫌です」と言って客布団を案内した。

案内したはいものの、鬱状態から完全回復したわけではなかったのでほろほろと涙が出てきた。

しばらく眠れず、結局私は友人と一緒に寝ることになった。正直暑いし布団は狭いしでやっぱり眠れないことに変わりはなかったけど、人の体温は落ち着くなと思っていれば涙は引っ込んでいた。

多分その日はなにもなかったと思う。私の記憶が正しければ

次の日は水族館に出かけた。

職場の近くにはいきたくないという我儘から

友人が長時間車を運転してくれることに

申し訳なさを感じながら、それはもう楽しんだ。

デートらしいデートしたことがない(と思う)のでわからないが、勢いで手を繋いで写真を撮って食べ物をわけて

まあ…デートっぽかったのか?多分…

食事だけはどうしても食べられず、腹痛で歩くこともままならない時があり、また申し訳なさを感じつつ

家に帰ってきた。

さも当然のように私の布団に入ってきたが

もうなにも言わなかった。そこまで嫌じゃないことに

気づいていたし、何より色々してもらって申し訳ないという気持ちでいっぱいだった。やりたいことがあるならどうぞ、という気持ちが先行していた。

割と昔の記憶すぎて全部は覚えていないが、頭を撫でられながらいろんなことをポツポツ話した気がする。

大事に思ってるからこそできることならなんでも叶えてあげたい」「幸せにできるならしたい」 多分、そんなことを言われた ごめん2つ目は美化してるかも

多分向こうはそこまで深くは考えてないと思うんだろうけど、もしかしたらえっちがしたいからそういうことを言っただけかもしれないけど

鬱が抜け切ってなかった私はその言葉をじんわり覚えている。たまにこの友人はそういった友人には言わないよね!?みたいな言葉を吐くのだが、

流石にこれは、言わないよね 友人には

え?いうのかな!?という気持ちになった

その前に「彼女つくる気も結婚する気も今はない」

とも言っていたけど

なんとなくありとあらゆる全てが申し訳ない気持ちになってきたわたし

明らかにえっちしたそうな友人に「(えっちに)興味ないことはない」と言ってしまった。

これは非常に良くなかった。

本当にギリギリ未遂まで許してしまった。

最中のことはあんまり覚えてない。

でも、私はこの人に対してここまでは許せてしまうんだなと自覚させられた。

やっぱり異性に触られたりするのは苦手に思うが故に…

そのあとはさっぱり見送りをして別れた。

仕事を休んでいる間、仕事のことを考えると

涙が止まらなくなる。人に会うのは怖い。

趣味はまだ手をつけられる余力がない。

から、友人のことばかり考えていた。

私はこの人のことをどう思っているんだろう、

そりゃ好きだけど特別か?と言われれば違う気がする

異性の中では1番仲はいいと思うが

多分その人に好きな人ができて、彼女結婚相手

できたら惚気を肴にしたいと思う。めっちゃ祝いたい。むしろめっちゃ可愛い彼女ができてほしいし嫉妬とかない…

でもこのままの関係は良くないと思う。

から見たら友人という言葉で片付けるには歪んでいるような気もする、男友達は少なからずいるが雰囲気はこんな感じではない。

告白して付き合った方が健全じゃないのか?

でもフラれて今の関係性がなくなるのは嫌だな…

別にこれ以上なにかしたいわけでもないしな…

いっそのことセフレと思うべきか?でもセフレにしては私はあまりにも不相応だと思うけどな…もっと軽くセフレにできる人がいるだろ…距離あるし…

なんなら未遂だし私は経験ないし…

とか諸々、考えつつ ほどほどに連絡を取ったり

会ったりしながら、

ずるずる仕事復帰の時期までやってきた。

会った時にはちゃん関係性を清算しよう、

話をしようと思いつつ。なかなか言い出せなかった。職場復帰までに一回会った時に、懲りずに私が酔って一緒に寝ていた時に、好きだとほんのり言ってみたことがある。

友人はただ抱きしめるだけでなにも言ってこなかった。この時点で関係性を清算するにはどうすればいいのか、なにを伝えればいいのかよくわからなくなってしまった。

辞めようとしていた仕事は、結局復帰する方向に話がまとまった。

職場への復帰は滞りなくできた。

仕事はそこそこにしながら、復帰早々

自分キャリアについて聞かれる。

いつまでもダラダラしているわけにはいかないのかな

と思い始めた。

それと同時、職場復帰をしつつ布団の中で寂しい、

と思うことが増えた。

こんなこといままで思わなかったのに、友人に抱きしめて貰いたい、頭を撫でてほしい、声が聞きたい、会いたいと思うことが増えてしまった。

相変わらず嫉妬とかは微塵もなかったのだが、

これはまずいなと思い始めた。

その気持ちちゃんと伝えて、いよいよ関係性を

清算する日が来てしまったのかもしれないな、

そう思って めちゃくちゃ好きかもしれないとLINEで伝えた。正直苦しくて伝え方はよくわからなかった。

友人からの返信はすぐには返ってこなかったし、

なんなら電話をすると言われて一日すっぽかされた。

こちらが一方的に言ってるので別に構わないのだが、

この時点で「ああ、ダメだったか」の気持ち

強かった。

フラれる理由一生懸命考えて自分の心を守ることに

徹した。彼女ができたから、とか。お前のことそんなに好きじゃない、とか色々。

彼女がいるとかなら、どんな人!?って聞く気で

心構えていた。

そして案の定フられた。

結局フられた理由仕事だった。

向こうも転勤が決まったらしい。向こうは伝えたつもりになっていたらしいが私は全く知らなかった。

今より仕事が忙しくなる、そういうことは考えられないと言われた。本当かどうかはわからない。

フられた理由よりも連絡をとってたのに転勤について全く知らなかったことのほうがめちゃくちゃ苦しかった。そこまで大切な友人だとは思われてないんだな、と思ってしまった。

向こうはこれまで通り友人でいてくれるなら

いてほしいと言ってきた。

私はその言葉にカチンときしまった。

結局君はワンチャンえっちができる都合のいい女の友人が欲しかっただけだったのか?と言いそうになったが、まあ私も最初恋愛とか関係のない都合のいい友人が欲しかっただけだったもんなと口を噤んだ。

どうする?と聞かれ、通話で大泣きしたくなかった私は「友達は無理だよ、もうこれで終わりだよ」「言いたいことは言ったよね?じゃあ切るよ」とかなんとか言って一方的に連絡を切った。

色々考えた。

友達でいて欲しかったなら、

大切とか友達には言わないようなことは

言わないでほしかった。しないでほしかった。

友人が男友達ともハグして手繋いでるんならまた話は

変わってくるけど…

優しくしないでと言ったこともある、

それでも嫌だと言われた。

優しくなんてしないでほしかった。

悲しさよりも怒りの感情が勝った。

友人が不誠実だったことに勝手にショックを受けた。

友人には思ったことをそのまま、文面で伝えた。

なにも見たくなくて、そのままブロックした

アホみたいに泣いた。仕事中も泣いてた。

泣いちゃダメってわかってたけど泣いた。

ご飯は2.3日吐いて喉を通らなかった。

最初に思ったのは

「私が男だったら友達でいられたのかな」だった。

男になってやろうかなと本気で調べたりもした。

女の子だったかダメだったのかな、とか考えた。

今思えば付き合いたかったんじゃなくて、

今の自分たちの関係性に見合う何かになりたかっただけなんだと思う。

普通友達に戻りたい。

冷静な頭で考え直してそう思った。

というか出てきた感情が男だったらよかったのかな

の時点で私は普通友達でいたかったんだと思う。

都合が良すぎるが、ブロックを解除して

家にいったり一緒に寝たりしない、普通友達に戻れないかと連絡した。

私の危機感の無さでこうなってしまったんなら

本当に嫌だな…と思いながら連絡を待った。

返事は返ってこなかった。

どういう気持ちでこれまで私と接していたのかだけでも知りたいなと思い、

電話でもう一度話せないか、とまたどうしようもない

連絡をしたが、それも返ってこなかった。

あ、これもう取り返しつかないな

そう思うと同時に、全てをなかったことにしたい

と思い始めた。

優しい記憶、辛い記憶と心の痛みをずるずるだらだら

引きずって、私だけ馬鹿馬鹿しいじゃないか

本気で思い始めた。

から、その人と出会たことは

私の人生においてなかったことにしようと思う。

アプリ出会った人なので、

簡単に連絡先は抹消できた。写真も何もかも消した。

休みが合わないのでそこまで会ってなければ

顔写真も撮ってないので簡単に消せた。

記憶喪失になれるならなりたいけど、

ここは現実なので頭を打っても忘れることはできない。だから記憶を塗り替えられるように、

できる限りのことをしたい。

ただ一つ、自宅の布団で寝ようとすると

一緒に寝ていた時のことを時折思い出してしまう。

それだけがどうしても忘れられなくて困る。

から女風でも予約するか…プロから塗り替えてくれそう………やったことないけど…

それかtinderでも入れてまだ頑張れるうちに

いろんな人とえっちでもして塗り替えるか…

これもやったことないけど……………

顔は残念ながらよくないけど、ワンチャンあるかも

しれんし……お互いに都合のいい相手を求めるか……

こういうのってどこに行けばいいんだ?相席居酒屋クラブ

やったことないけど、割と経験として全部アリな気がする とりあえず女風は予約してみるか 

適当すぎるだろ 

真面目に生きてきたか

これぐらい適当でもいいかなって もう

男性免疫が多少はついたか大丈夫かなって

ダメだったら話し相手になってもらおう

あと、貰ったホットプレートどうしよう

地味に高くていいやつでしか可愛いから

まだ捨てられていない 捨て方わからん

見るたびに存在していたことを思い出したくないんだよな これも追々対処しないとな…………

ここまで書くのに4時間以上かかりました

そろそろ陽が昇りそう

こんなの見てるひとおるんか?って感じだけど

ありがとうございました

この思い出はインターネット奉納しま

今の私は人間不信人間不信を拗らせた、

優しい言葉ですら信じられないモンスターから

もうきっと誰かを好きになるとかないと思うんだけど

まあそれでもいいかなって思っています

元々1人で生きて1人でひっそり死ぬつもりだったしね

2024-02-26

anond:20240225235011

別に裕福な暮らし微塵もしてないし、家の電化製品は常に友人宅にあるものから3世代くらい古かったぞ。

専業主婦が総じて嫌いなのは、自立心のないやつ、性別わず糞だと思ってるし、

社会人間として重要スキルを身につける機会を得てない未成熟存在だとも思ってる。

2024-02-25

地元最高!が1番幸せだけど、もう自分は戻れない。どうしよう。

小中学生の頃の自分はそこまで不満もなく生きていた記憶がある。

蓋を開ければ毒親祖父から性的虐待などそれなりに不幸だったのだけれど、当時はなんとなく嫌と思いつつ今ほどの絶望感は確実になかった。

んで、中学から高校に上がった時に、

通ってた中学自体の閉塞感やら、筋肉神話モリモリ、勉学への無関心さを実感して危機感を覚えた。

名前書けば入れるような高校クラスの大半が進学するような環境で過ごした自分からしたら、カルチャーショックがすごい。

高校にいったらみんな大学のことを考えていて、親から勉強しなさい!って言われて育てられたような子ばかりだった。

専門に行くにしてもやりたいことがあり、それを親と話し合えるような子たち。

このままじゃまずい!と思い、「大学なんて行っても無駄地元市役所職員を目指すのがいい」という親をおしきり、勿論塾なんて行かせてもらえなかった中でなんとか地方駅弁へ進学した。

更にそこでカルチャーショック

高校時代留学してたような子がちらほらいたり、親が同じ大学卒だったり。

うちの親は大卒どころか中卒。

もうこの時点で親は全く頼れなかった。

会話のベースになる知識(教養)量が自分と圧倒的に違った。みんながやりたいことを話していても半分はわからなかった。

COOP留学?じゃいか?とびたて?なにそれ?状態自分を置き去りに、同級生たちは続々とやりたいことに励んでいた。

自分バイトを頑張れるほどの熱意もなく、奨学金免除制度を使って生きるので精一杯で、あっという間に落ちこぼれた。酒とくだらない恋愛に酔って時間無駄にした。

それでもなんとかストレート卒業就職をしたけど、

次は自分空っぽさにカルチャーショック

就職先には趣味ゲーム日本〇位、とあるジャンルで有名ブログ運営海外教員をやっていた方、独立を目指す方など、仕事以外にもめちゃくちゃ面白い人ばかりだった。

お金を稼いで日々生きる以外のなにかをしてる人で溢れていた。

年1回は海外旅行にいけるお金の余裕、

優しいパートナー尊敬できる職場の仲間、趣味時間を得たのに、どんどん虚無感が増していく。

こんな自分は生きてる価値あるのか、みんなもっと頑張って何かを成し遂げているのに、自分は、とずっと追い立てられている感覚がある

金ない、教養もない、祖父性的虐待を受けている、それを自分のせいにしてくる親がいる状況より絶対今の方が幸せなはずだ

現に地元に帰れば、同級生のなかで自分が1番エリートな自信がある

でも満ち足りなさはステージを進めば進むほどましていく

このままの自分じゃ足りない、まだ何もできてないって

結局、似たような人たちで固まって、それしか知らずに地元最高!してる人たちの方が圧倒的に幸せなんだろう

海外旅行なんて行ったことない、センター試験なにそれ?(今は共テか)高卒すぐにデキ婚して親と同居!手取り15万でローンで車買いました!子供教育費?なにそれ?

そんなんばかりだけど、彼らは人生に満足してそうで虚無感、満ち足りなさなんて微塵も感じない

例えば世間の平均の箱が100だとして、その人が10しか持っていなくても、周りも10しかもってなきゃその人の中で10普通になる

100あることを知らなきゃ十分満たされる

自分身分不相応なところに来てしまったんだな、自分にそのポテンシャルはないのに、運良く100とか500とかな人たちに囲まれしまったと強く思う

でも100を知ってしまった以上地元にも戻れないし、100の周りにも追いつけない

から満足することなんて一生できないんじゃないかと思うと、もう終わりにしたくなる

いまは情報へのアクセスがしやすい世の中になったおかげで、努力と運次第で身分不相応な場所に来れるようになってしまった。

でも井の中の蛙井戸の底だけ見つめとくべきだったなって話。

2024-02-20

職場の同僚と出かけてる夢を見たことを思い出した

前も見たので2度目

今、仕事で関わるからなんだろうけど

夢の中ではなんでもない様子で2人で出かけている、食事だったり

恋愛的なニュアンスはないが、シチュエーションが2人きり

現実ではお互い既婚者でお互い微塵もそんな需要ないけど、やましい夢でも見たようでちょっと動揺する

2024-02-19

anond:20240219220327

女性一般的な家庭なら小さい頃から蝶よ花よと自分が愛すべき存在であることを刷り込まれながら育ってきたはずだから、あらゆる消費行動までも自己愛ベース自分が愛せなきゃ愛す対象にも申し訳いかのような発想になって然りだろうが

男は真逆自己愛みたいなナルシシズムを事あるごとにすり潰すような精神観でしごかれて、「我」をもたないことを美徳として育つからコンテンツを愛す前に自分を整えるべきという発想に至らないの

整えないのは自信や自己愛があるせいで平気でいられるからではなく、自分が個として「見られる対象」だとは微塵も思っていないからなだけ

そこの違いをさっぱり理解しようとせずに、都合よく誤解し続けようとするのは、まあ一般的な家庭じゃなくてひねくれちゃったせいかもしれんからそこはご愁傷さまだが

2024-02-18

anond:20240218122250

はい美醜を微塵も理解しない人登場ね

美醜を決めるのは他人

まぁこ概念理解できない人には永遠に理解できないし

何なら遺伝子レベルでそうなってる説すらあるから

仕方のないものではあるんだろうな

2024-02-17

そんなに物価の上昇ってきつい?

きついって言う人はいつもギリギリ生活してるの?自分給料を上げようとしなかった層なんだから脳みそすっからかんなんだろうなぁ…😭

お金に困って生活保護するくらいなら、ホームレスになって泥水でもすすって生きてくれよな👋

新しい知識を身につけることが苦痛じゃないタイプで本当によかったー

増田をやってる人の多くは裕福って聞いたことがあるから物価の上昇なんて微塵も感じてないんだろうなぁ😅

真面目に相談なんですけど、4浪で日東駒専理系って終わってますか?

社会人経験とか微塵もないです。

2024-02-15

ワイは何故生きているのか?

増田で死と神の話題が出て風呂入りながら考えたんだけどね

https://anond.hatelabo.jp/20240214185555

↑ この増田信仰があれば死ぬの怖く無いは同意できないが。中世でも現代でも、割と宗教関係者は生き汚かったり死ぬの怖いって言ってるので、信仰というよりも洗脳の類いであろう

 

まず、大前提としてワイは神を信じている

と言っても、3大宗教信徒でも、教典のある宗教信仰しているわけでもなく、八百万日本的アニミズム文脈のおれおれ宗教観を持っている

おれおれ宗教観なので軽く説明すると、

 

で、神を持つワイくんが何故死ぬのが嫌なのか、生きていたいのかというとこんな感じ

  • いちばん理由は、痛い・苦しいのは嫌だから死にたくない、なお、痛い・苦しいのが嫌ってだけなら、痛い・苦しくなきゃ死んでもいいの?というと下記に書いている通り、全然そんなことはない
  • 世界関係が完全に絶たれるのが嫌。遊び足りない。交友し足りない。
    幽霊になって、映画ライブ無料で見放題とか、パソコン自由にし放題とか、人とコンタクト可能とかなら、痛い・苦しくなければ死が怖くなくなるかもしれない
  • たまたま生きているのだからたまたま死んでもいいよね〜?・・・みたいな感情には微塵もならないので生きていたい。
    あらゆるものを出し切って勝ち得た生存権ではないが絶対に返却しない。最低でも100年は生きたい。なんなら1000年でも生きたい。しぶとく生き汚くいきたい

anond:20240215004154

2024-02-14

年頃の女性に対する喪男の4つの行動指針

・期待しない

相手に対して「〜してほしい」という期待は一切抱かない、もし抱いたらすぐに捨てる

どうしても捨てられないのなら、絶対に隠して微塵も見せない

最も愚かなのは「俺が相手を思う気持ちと同じくらい、相手に俺を思ってほしい」と期待すること、唾棄すべきだ

勝手な期待を抱いて勝手に裏切られた気持ちになるのは、精神衛生上非常に良くない

俺は特別でなく、更にはある女性特別になれるはずがない。そう願うのは、白馬に乗った王子様に見初められる以上に現実逃避した妄想

自分を出さな

相手に対して「〜したい」という期待は一切抱かない、もし抱いたらすぐに捨てる

最も注意すべきは「言いたい」ことを求められてないのに話してしまうこと

相手から求められたとき雰囲気的に乗るべきなとき、初めて話せばいい

つい自身の考えや経験を「言いたい」と思ってしまうが、相手が聞きたいことを話すべきであり、俺の考えや経験など相手は興味がなく知りたくも聞きたくもないし、反応に困るだけだろう

感情的にならない

良し悪し問わず、もし感情的になってしまったら、口を閉じて時間を空けるべき

感情的になると、密かに抱いていた「〜してほしい」「〜したい」ことが漏出しがち

そうして俺なんかと卑屈自虐にもなりがちだが、それらは相手にとっては不愉快なだけで、自己満足押し付けであると恥じる

行動指針が卑屈そのものによるのは否めないが、だからといって卑屈に振る舞わず、もっぱら自己批判・自制の道具にすべきだ

一方通行罵声に近くなることすらあり、言われた相手も困るだけで全く建設的でない

録画録音されて全世界配信されたとしても大したダメージはないような、そんな振る舞い、会話を目指すべきであろう

チャットでは相手以上に動かない

チャットで会話するとき原則相手が話す以上の文字数で話さない、相手が取った間より大きな間を取るよう心掛ける

しかしたら「自分のことを話してほしい」「俺になにかを尋ねてほしい」、「俺のことを話したい」「相手になにかを尋ねたい」と思うかもしれない

そういった気持ちを整理した状態で、上の制約を守ると、俺に知って欲しいとか俺を知りたいとか、そういう興味を全然抱いてくれてないんだと現実がわかる

会話は止まるかもしれないがそれでいい、そもそも相手は俺と会話したいなどと思ってはいない

暇な時間を潰したいとき、偶然気紛れに目に入った俺のメッセージに、考えなしのそれっぽい文字列を返しているだけだ

血の通った会話をしてると思っているのは俺だけで、相手思考停止して無機質な文字列を返す暇潰しをしてるだけだ

付記;年頃の女性の外見に対する意識努力尊敬して倣おうとする

人類の半数は女性であり、外見は否が応でも他人の目に入ってしまうわけだが、価値観の大きな乖離があるときキモいという感情を抱かれるかもしれない

半数からどう見られ考えられても、他人から知り得ないから俺には関係ない、と考えるのは利己的で幼稚であり、あまり望ましくないだろう

TikTokInstagramなどのアプリ女性ないし若い年代に普及?したことにより、彼ら彼女らの「自分がどう見られるか」という意識は思いの外相当に高いであろう

俺が望むのは隠れて生きることであり、努力で緩和できる価値観乖離放置することによって、目立ち謗られてるという疑心暗鬼は少しでも減らしたい

年頃の女性の外見に対する意識努力尊敬して倣えば、もし小さく縮こまっている俺の姿が視界の隅に入っても、あえて取り上げて謗られはしない程度になれるかもしれない

2024-02-13

anond:20240213102854

> 教育云々ではなくて、女性白馬王子様を見つけるためのしょうもない探検に付き合うモブ男性という構図が不可抗力で発生してるからなんだよね。

モブ男性は自信をなくすし、女性を信じられなくなる。

これ、どういうこと?

元増田は男女共に結婚相談所お金を払って機会を買ってる訳だよね。

なのに女性が断る事を〝女性白馬王子様を見つけるためのしょうもない探検〟て言ってるの?

逆に女性モブ男の婚活ために好みじゃない好きでもない男性OKして結婚しなきゃいけないの?

断るのは普通だし、それを女性のためのしょうもない探検って言ってるのは微塵も共感できないわ...。

anond:20240213000028

ワイくん、普通の人よりも漫画読んでる方だし、普通の人よりも映画も観ている方だけど、

微塵も血肉になってなくて、ひどい漫画描きますけどね

増田オッサンだけど、(漫画小説ではなく技術系だが)自分経験からすると「血肉にする感覚」は明確に存在するんだけどこれは非常に言葉しづらい。少なくとも目的意識のあるなしは関係ない他の何とも違う独特の感覚で、これは何かの切っ掛けで一度感覚を掴むことでしか得られないものだと感じるよ。

呪術廻戦で「コクセンを一度でも経験した後は経験する前とは全く違う次元にいる」というようなセリフがあったけど、正にそんな感じ。俺はあるとき突然理解した(それまでずっと10単位で積み上げや試行錯誤があった上での話だけど)。それで仕事レベルが完全に別物になった。

anond:20240212234251

ワイくん、普通の人よりも漫画読んでる方だし、普通の人よりも映画も観ている方だけど、

微塵も血肉になってなくて、ひどい漫画描きますけどね

小説などとはとてもおこがましくて言えない語彙力死んでるテキストとまぁまぁいい勝負

 

天才は知らんが、凡人は目的意識を持って適切な訓練しないと、インプットしてもろくなアウトプットにはならんやで

2024-02-10

anond:20240210081650

普通に0回やで

致死率高くないウイルスの知見が集まっていないワクチン打つ必然性微塵もからなかったので

 

あとこれも何度も書いたな

既に在宅勤務ならぶっちゃけ接種する個人的メリットはない

コロナが落ち着くまで今後も定期的にワクチン打ち続けるとかどんなリスクがあるかわからない

ただ接種しないのはフリーライド(他者治験ボランティアさせてる、他者に壁を作ってもらってる)なので
わざわざ口にしないは当然かと思われる

 

なお、ワクチンに対して強硬姿勢をとってるように報道されてる米国企業はお客と接する現場従業員(スーパー店員など)・倉庫作業者に接種を別に義務付けてねーぞ

理由は離職の増加や求職者の減少を防ぐため

義務付けられてるのはまさかオフィスワーカーだけ。ついでに在宅ワーク続けるなら接種の必要無し

▼Some companies are mandating vaccines — but not for front-line workers

https://www.vox.com/the-goods/2021/8/19/22629327/employee-vaccine-mandate-walmart-uber-lyft

 

Walmart, for example, will require all of its corporate and regional staff to be vaccinated against Covid-19 by October 4 unless they have an “approved exception,” namely, a religious or medical reason not to be vaccinated. But it isn’t asking the same of store associates and warehouse workers, to whom it is instead offering a $150 incentive for getting vaccinated (it previously offered $75) and paid time off.

たとえばウォルマートは、「承認された例外」、つまり宗教上または医療上の理由予防接種を受けない場合を除き、10月4日までに法人および地域スタッフ全員にCOVID-19の予防接種を受けるよう義務づける。

しかし、店舗従業員倉庫作業員には同じことを求めず、代わりにワクチン接種で150ドル奨励金(以前は75ドルだった)と有給休暇提供するとしている。

 

But right now your largest ones, Amazon and Walmart, are not mandating it for their line staff. If they were to make that call, my guess is that lots of other companies would follow suit.

しかし、今現在、最大手Amazonウォルマートは、ラインスタッフ義務付けてはいません。もし彼らがそうすれば、他の多くの企業もそれに追随するでしょうね。

As New Variants Emerge, We Continue To Focus on the Safety and Well-Being of Our Associates | Walmart

https://corporate.walmart.com/newsroom/2021/12/01/as-new-variants-emerge-we-continue-to-focus-on-the-safety-and-well-being-of-our-associates

 

We’re pleased that more than 90% of our campus office associates have been fully vaccinated. While vaccines are not required at this time for frontline associates who work in our stores,

コーポレートキャンパスの90%以上の社員ワクチン接種を完了していることを嬉しく思います

店舗で働く最前線アソシエイトには、現時点ではワクチン必要ありませんが、

2024-02-09

実家富裕層だが生活は非常に貧相だ。

NISAが始まって投資勉強する中で、ユーチューバーが「準富裕層アッパーマス層を目指そう!」と発信しているのをよく見かける。

アッパーマス層は3000万〜5000万。準富裕層は5000万〜1億。それ以上を富裕層や超富裕層というらしい。

まり考えたことがなかったが、私の実家はそういえば資産が恐らく1億ある。でも実際は、そんなこと微塵も感じさせない。というか、むしろ貧困暮らしだ。

 

我が家はとにかく、貧困中の貧困家庭だった。

まず、父は働かない。母はパート。父は今思えば、働かないというか働けないに近かったのかもしれない。社会生活が不適合なのだ

私が学生の頃の年収は数十万。1日の食費は家族4人で数百円。欲しいものなど、親にねだってほとんど何も買えない。(それでも母は随分頑張って与えてくれたが)

私の進学も最低限の選択肢しかなく、使える国の制度はすべて使い込み、それでなんとか学歴は専門卒までありつけた。

とにかく、貧乏貧乏で仕方のない生活だった。

そんな状態でも何とか生活できたのは、父方の実家があったからだ。祖父お金持ちだった。誰もが知る財閥企業役員。定年後は子会社社長しか土地持ち。漫画かな?

私の実家は、父の結婚時に祖父現金一括で購入したマンションだ。名義は父だが、祖父の力がなければ手に入っていない代物だ。

家賃がかからいか収入がなくても何とか生活できていたし、なんなら父の年収の半分以上は祖父お小遣いだった。(父は事業をやっていて、その事業を始めるための資金祖父が出していたし、その事業の客として月に数万円を父に渡していた。詳しくは自分も小・中学生だったので知らない)

とんでもない貧乏でも生活保護を受けずにいけたのは、父が祖父から生活保護されていたからだ。

じゃあ私たちも裕福な生活ができていたかというとそんなことはない。祖父は父に金を渡すことはあっても、父がそれを私たち家族に使うことはなかった。

記憶の中にいる父はいつもパチンコをしているし、現在の父はいつも競馬をしている。

 

最低限の保護しかされていなかった父は、当然年金ほとんど払っておらず、今は事業を立ち上げる中で得た資格を使ってほぼ毎日アルバイトで働いている。

年金殆ど出ないから働くしかない」と言っている。

自宅は汚く、父の部屋などごみ屋敷のようだ。リフォームリノベーションしたことがない我が家はとても汚い。(風呂トイレはこの数年でようやくやって綺麗)

家にあるものは全部「この店でいちばん安いもの」のオンパレード。それ以外はほぼすべて100均でできている。

あとは、30年以上前銀行からもらったタオル。30年以上前結婚式でもらった食器。父が独身の頃から使い続けている料理道具。

母の下着20年以上前に私が使っていたものだ。実家に帰ると、ボロ雑巾身体を拭いている気分になるし、親はボロ布をまとっているようにしか見えない。

 

きたない、ふるい、みすぼらしい。将来の選択肢もない。それが我が家だ。ずっとそうだ。

 

でも、よく考えたら我が家には、10年ほどまえから祖父遺産土地がある。

私たちにまったく関与させないので詳細はわからないけれど、まったく何の準備もなしに相続したときに払った相続税が1400万だったと小耳に挟んだので、

恐らく1億以上あるんじゃないだろうか。(兄弟複数人でわけて父の取り分がそれなのはすごいよね)

一度も市場に出たことがない土地なはずなので、ちょっと相場とかはよくわからないが、土地価格相続したときから相当上がっているはずだ。

その土地から得られる不動産収入があるはずなので、そう考えると私の実家は立派な富裕層なのだ

 

おかしい。おかしすぎる。なんだあの生活は。とてもじゃないが、富裕層ではないだろう。

父も母もパートで食いつなぐ日々。月十数万の不動産収入(税引前)。それは恐らく、近年多くの人が目指している「サイドFIRE」というライフスタイルだ。

ぜんぜん、まったく、幸せそうじゃない。母はどんどんすさんでいく。父はいつもみすぼらしい。兄弟も父によく似て働くのがニガテでいつも仕事を辞めている。

我が家は、ずっと貧乏神でも住んでいるのか?というぐらい、みすぼらしくて、汚くて、悲しい生活をしてきた。

 

それがまさか、みんなが憧れる富裕層だったなんて。

まあ、父の口癖は「おまえらには一円もやらん」なのもあって、家族全員「父(夫)の遺産私たちのものではないから」が染みついているのもあるのだろう。

 

私は平均収入で暮らす独身女性だが、最近、万が一父が急死したとき相続できるぐらいの蓄えはなんとかできた。

父が一円も残さず死んでしまったら、それを使って終の住処として自分用のマンションでも買おうと思う。

お金安全に暮らせるだけ貯めたら、あとは「どれだけ笑顔で暮らせるか」に注力して生きていきたい。

笑顔に勝る幸福など、ないのだから

2024-02-06

anond:20240206190031

別にチグハグでもないでしょ

𝕏 や はてブ(ブクマカ)には常に自分優先のあたおか夫婦いっぱいいるじゃん

自分優先って何もブランドものとかオタグッズに限らず、

俺私はアーティストだーって言って個展リサイタルしまくったり、学者だーって言って海外の国際イベント出まくったり資料買いまくったり、

無限♾️にあると思うぞ、子どもにまわす金が無いパターン

 

単刀直入に、『財布一緒にして子ども最優先の人と結婚したいが、可能か?』ってきけばいいだけよ

 

これマジで何度も書いてるんだけど、財布別にしてうまくいってる夫婦たこと無い

資産管理会社作る必要があるレベルのご家庭ならばともかく、

庶民所得でわざわざそうしたい人は一緒に住む必要性がない

 

なんやかんや外資に縁があって財布別な夫婦結構いたがどれもうまくいってないし

(収入庶民だが)教科書親族が載っているレベルのご家庭でもうまくいってない

増田にたまに投稿されるがやはりうまくいっていない

そこに何故?ってなる要素は微塵もないんだね

 

恋人同士として近くに住み続けなさい。それが一番コスパいいし誰も不幸にしない

2024-02-05

anond:20240122023106

バカすぎて笑う

ROの段階でインターネットは「まあ韓国にも面白いコンテンツはあるよな」と「でも韓国人はゴミカスクソチョンだよな」を両立させるスタイルだったんだが?

ニダーを張りまくって韓国を散々笑った後に「今日ラグオルでさー」と話出す二枚舌の気狂いだらけ。

ブルアカのおかげで目が醒めた?

は?

バカか?

お前が目を醒ますチャンスなんて20年前からあったんだよ。

でもそうはならなかった。

それは不運か?

違うね。

お前は言葉暴力他人を傷つけることが大好きなクソ野郎で、そして他人を皆で苛めるのが好きな卑怯者だっただけだ。

でも段々とネット世論の中では過激化する嫌韓についていけなくなり、自分たちまでシバキの世界に巻き込まれるのはゴメンだとぬるい人間から抜けていった。

お前みたいなさ、新年もなく『楽しいから』だけを理由差別をするような正真正銘カス野郎が次々抜けていったんだよ!

お前は何も変わってない!

お前はずっと同じだ!

ROという素晴らしいゲームを生み出せるなら韓国だって同じ人間なんだと信じられたはずの人生を手放しておいて、界隈の韓国イジメが冷めてきたらブルアカが私の心を救ってくれたと身勝手ストーリーを垂れ流す!

正真正銘カスだ!

今も昔もお前は何も変わってない!

なんの信念も理性も理念も善性も身に着けちゃいない!

その場の自分の快不快だけを優先して、他人のことを微塵も考えもしない人でなしだ!!!!!!

どこまで無自覚なんだろう

平気で男は不潔と言うくせに、きったねえち〇ぽ突っ込まれ非処女清潔感無いっていうと発狂すんのなんで?

初潮チャリサドル汚した話も、自分股間からきったねえもん出るとは微塵も思ってなくてヤバい

経血やら下り物でなくとも、しょ〇べんもう〇こも出すだろーが。

しょ〇べん臭いガキって表現、あれは要するにセ〇クス意識するまでは適当に拭いてるからくっせえ、っていう男側のまっとうな意見だと思うんだけど。

2024-02-04

なぜ、『自分のことが嫌いを公言する著名人』のフォロワー(ファン)の民度が終わりがちなのか説明する

言葉が足りなかったと思うので下記を補足する

https://anond.hatelabo.jp/20240204160828

 

ひとことで言うと『本当に自分が嫌いなら既に死んでいる』からだ。『本当に頼るところが無いなら既に死んでいる』から

 

真に受けて深刻な状態にある人、例えば精神科医の助けがいる人、極めて厳しい経済状況・家庭環境にある人が、死んだり・足踏み外すの見てられない 

 

ビリーアイリッシュ(鬱・ダウナー系アピしてたが、本当は西海岸パリピお嬢様)や

日本アーティストだとCocco(重要無形文化財保持者祖父成城お嬢様とまではいないがフツーにある程度お金に余裕がある親)のリスカ公開

他にも類似するアーティスト活躍時に散々言われたが、自分の影響力については考えて欲しいところ

 

ほんで、本当に自分が嫌いなわけじゃない、本当は経済的に精神的に頼るところがあったり、能力的にお金を稼ぐことが出来る彼・彼女らが、

いったい何が嫌いなのかと言うと、世間なんですよね。自分自分が認めた仲間以外、あるいは自分価値を真に理解しない自分以外のぜんぶ
なので、彼・彼女らはめちゃくちゃ攻撃的ですよ。てか増田においてもそだよ。汚言症レベルで口汚い

あと最近巷を賑わせている脚本家の話でとんでもリプライしたのもその類の人

文業の人

はじめまして。毎週楽しみにしてました。

最終回に向かって、急に世界観テンポも変

わったので不思議でした💦そして、えっ、

ここでふんわり終わり?と。

でも訳がわかりました。

そして、私も物書きの1人として尊厳を傷つ

けられたお気持ち、お察しします。

 ↓

心労過労が重なり不調を覚え2023年7月より、鬱の治療を受けております

 

まぁ、どんな人も幸せになれる・幸せになって欲しいと思っているので、本当に自分が嫌いなわけでも頼るところが無いわけでなくてよかったねって思うけど、

これって増田の言うところの、『優しい人』、『心のきれいな部分を持っている人』なんですかね?

ワイくん的には、未成年なら<厨二病>、成人してるなら<極めて軽薄な人>、それ以外に思うとこ無いよ

 

 

ただ、自分が好きじゃないのに (本当に嫌いなのは、↑ 上に書いた通り自分ではなく、自分価値を認めなかったり、傷つける世間だが)、

無理にでも自分を好きと言え!!!!!!!無理にでも自分を好きと言え!!!!!無理にでも自分を好きと言え!!!!!と言ってるわけじゃないよ

 

『優しい人』、『心のきれいな部分を持っている人』では、正直まったくないと思うけど、

(どちらかというとその真逆。心のきれいな部分を『子どもの心』(ピュア)と置き換えれば納得感はあるが、子ども悪意なく虫の羽とかむしりますけどね😒)

 

怒りや悲しみのエネルギー創作昇華すると結構すごいことになるよね

割とそう言うの好きで、本来パリピに転身する前のビリーアイリッシュも、Coccoも、Adoちゃんも(ゆうてAdoちゃん昭和歌謡ジャズ普通に良い感じ)好きよ

 

まぁ別に創作昇華しなくてもいいですけど、こういう人ら常に怒ってる(だからこそ死んでない)ので、基本的に優しくはない認識あっていいと思います

 

優しさとは強さ

弱いヤツはせめて他人に優しくあって欲しいけれど、自分の行動すらいつでも誰かのせいなのだから返報性は微塵も期待出来ないのが実際のところだよ

anond:20240204161659 anond:20240210073511

https://anond.hatelabo.jp/20240201222436 夫とセックス前のAV鑑賞で喧嘩した

夫とセックス前のAV鑑賞で喧嘩した

誤解しないでほしいが、別にAV見るな!!ってわけでは一切ない。 もちろんDLsiteとかDMMを見たい時も往々にしてあるだろう。 私だってそうだ。 エロ同人見たいし、現実ではありえん抜かずにガン突き連続中出ししてくれるイケメンのASMR聞いてオナニーするし。 でも「なんかムラムラしてきた」って夫に言われて甘えられて、 「じゃあベッド行こうか」となって布団にもぐったら 夫がスマホエロコンテンツを漁る時間一定時間必ず挟まれる。 最初は私もノってた。私もエロコンテンツが好きなので。 私だけでしか欲情しちゃだめ!なんて微塵も思ってない。 ただ、あまりにも毎回挟むのでさすがに気になってきた。 怒りというより、不安方面で「もしかして私、もう魅力がないから…!?」と思ったので、夫に言った。 そしたら喧嘩になった。 私の言い分(というか質問)はこうだ。 付き合ってるときセックスが待ち遠しかったけど

 

 

https://anond.hatelabo.jp/20240201222436 

2024-02-03

anond:20240202193616

この件、テレビ局脚本家側に「このまま原作者たちに自分たちの悪評が出回ったらどうしよう」という危機感微塵も感じられないのが、悪い意味で凄いなと

漫画家って基本在宅ワークで、今はパソコン使う人の方が多いから、チャットツールとかで「〇〇のプロデューサーは愛想はいいがこっちの要求は一切聞く耳持ってない」とか「あの脚本家はこっちが黙ってると主人公性別すら平気で変えようとするから毎日でも電話入れて念をおせ」とか「登場人物名前ストーリー上の演出に絡むから一字一句変えるなと契約書に書いといたのに無視された」とか「手元の契約書を読み上げて無断改変に抗議したのに『そんな事はどこにも書いてない』と言われた。もしかして契約書の内容が違うんじゃないか」とか今もガンガン情報出回ってるんだけど、彼らにそういった想像力ないんかな

俺の友人は向こうのルーズさを逆手にとって「原作者はいいかなる時、いかなる理由にも関わらず本件を白紙化できる。その際に発生したありとあらゆる損失を補填する義務原作者にはない」を土壇場でねじ込む事に成功して全話の脚本を全部差し戻してた

出産の立会い

出産の立ち会いで旦那全然役に立たなかったみたいな話よく聞くし、まあ普通そんなもんだろとは思ってたけど(だって隣で何したらいいかとか分からないもんな)

いざ自分出産に臨んだときは役立たずとかそんなこと微塵も思わなかったな

というか、自分も痛くて怖いし旦那はそれ見てすごいオロオロしてるしなんかすごい申し訳なかった なんなんだよこの時間って思った

大丈夫か?大丈夫か?って何回も聞かれて大丈夫大丈夫って言うだけだったし 全然大丈夫じゃないんだけど

あと、産まれた瞬間に病院の人に「命が生まれたよ〜」みたいなこと言われて皆で拍手されたのもなんか照れくさかった

なんかすみません大層に……ってなった


立ち会いするのが当たり前だと思ってたけど、もしもニ人目考えるとしたらそのときは無しでいいか

待合室とかで待っててくれればそれでいいや

別に普段舐めた態度取られてるわけじゃないしな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん