「後見人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 後見人とは

2022-05-15

anond:20220515065358

利用できる状態にあるのに利用していないのならそれは利用していない人間責任でしょう。

判断能力問題がある人にそりゃ無茶な話だろ

そもそもAV風俗もやる必要がない豊かな先進国でわざわざやってるような人たちなんだから

からこそ、発達障害知的障害精神障害アウトリーチ活動が盛んなんでしょ

 

ちなみに、後見人が付くレベルの想定は極めて厳しいよ。『事理を弁識する能力を全く欠く』人が対象

日常行動で言えば、食事の用意が出来ない、買い物ができない、計算ができない、人間認識できない、売買対象物が何なのか答えられないみたいなのが

『事理を弁識する能力を全く欠く』

 

いちばん想定の緩いの補助人付く『判断能力が不十分』レベルですら厳しいぞ

統合失調措置入院するレベル・軽中程度の認知症(金融業から金を借りまくったり)が補助人が付くことが想定されるレベルだよ

 

そこまでの緊急性は無いけど情弱ビジネスに食い物されがちなレベル保護ときましょってことだろ

 

ただ、何度でも書くけど、文明人なら『ひとりの人間が考え自己決断したこと尊重する』という建前は守らないといけない

なのでよく実名IDが出る場で言えるなぁとは思うよ

判断能力問題があることが原因で被害にあってしまう人が1人でもいるなら見過ごす事はできない』って体裁にすべきだったね

2022-05-14

anond:20220514105830

年齢問わず女性であるというだけで、あらゆる契約無効にできてしまう取消権があれば誰も女性契約しようとは思わなくなる

  ↓

AV業界死亡

  ↓

女性契約行為ができないので被後見人

…これでいいのか?

2022-01-02

父の浮気毎日喧嘩する両親を見ていたので、結婚願望が全くない。

今年で40代になったけど、有難いことに健康で、趣味お金がかからないので、貯金はそれなりに貯まった(しか薄給なので5000万円まではいかない)。

年を取ると賃貸を借りるのもできなくなるし、万が一の入院も、保証人がいないと困るらしい。

身寄りのない年寄りはどうやって生きていくんだろう。

結婚して子供を、とか親戚を、というのは辛い。もう産む機能もほぼ動かないと思うし、子供と育てる自信はないし。

貯めたお金後見人を雇うとかなんだろうか。

老人ホームとか「身寄りのない人 生き方」とかで検索して少しでもイメージに努めようとするけど、難しい。

2021-12-04

anond:20211204122901

後見人被保佐人とかまでいかないレベルの発達上の問題でも普通にフィクションが云々の問題は発生しうるし

そのへんの制度自体改革もまた求められるとは思う。

実際昔は制度ちがったんだし(禁治産者とかの時代)、変えられないわけではないと想像するが。

anond:20211204121644

例えば、何歳未満の子ども、または成人していても障害者には販売できませんって決まりにすればいいんじゃない

少なくとも被後見人被保佐人になっている人には法律制限する合理性がある。

2021-11-21

anond:20211121133914

【下に追記あり

増田さん、あなた問題はおそらく老後にやってきます

親の介護が終わり、自分介護必要になったとき家族サポートがない老人は困難が付きまといます


まず、老人になった増田さんは身体的にも精神的にも老化が進み

現在当たり前にできることが、一人ではできなくなります

自転車に乗れないので買い物に行けない。重いものが買えない。

車の運転なんてもってのほか

20年後から30年後にある、新しい技術ネット通販的なものはやり方がわからない。

紙の生協を頼みたいけど文字が小さい、毎週頼む気力がない。

電球が切れたけど交換ができない。

洗濯物を干したいけど重くて持てない。


毎日のように病院通いだけど、歩くだけで足腰が痛い。通院がつらい。


友達も同じように老いた。半分はもう故人。

連絡を取りたいけど、友達も気力がなくて連絡がこない。

同じような困りごとを抱えている老人なので、連絡しても頼りにならない。


家族がいれば、違います

夫婦が同じ老化具合とは限らないので、支えあえます

老老介護ですね。


子供がいれば、支えてくれます

いまなら、ネット検索等を使って、公的支援私的サービスを含めて、最適なサービスを選んでくれます

同居していなくても、ケアマネ等と話し合って必要ものを決めてくれるだけでも大助かりです。


結婚してない、子供がいない、頼れる人がいない孤独な老人が今どうしてるかって?

お金で殴るしかありません。

大金持ちは24時間ヘルパー看護師を付けることも可能です。

(訪看じゃないよ。個人に雇われて24時間看護師がいるんだよ?すごくない?)


そこまでいかなくても、コンプラがしっかりしてる豪華な有料老人ホームはいれば、

最低限の生活はできるでしょう。

入居金だけで数千万ですが……


お金もない孤独な老人は…… うん。そうね。

特養に入れるまで、訪問介護でがんばるしかいね

訪問介護は、決まった時間に決まった支援しかしてくれないから、

特にいまは、行政生活支援が削られてるから大変だよ。


小指の爪が剥がれたら、痛いよね。何もする気がなくなるし、痛みのことしか考えられないし、痛くて寝れないよね。

そういう痛みや苦しみが複数24時間365日、何年も終わりがなく続いていくのが老後だよ。

それを少しでも避けようと、老後のコミュニティ維持を考えて結婚出産してる人も一定数いるよ。

結婚しない子供を産まないのは自由だけど、健康寿命平均寿命の差は10年くらいあるからね。

お金をいっぱい貯めたほうがいいよ。


 結論 結婚出産子育てをしない人は、老後に人間関係貧困に陥りやすい。今からいっぱいお金をためて備えてね。


介護現場からは以上です。


以下追記

仕事から帰ってきたら反応が多くてびっくり。

から思ってたけど、はてなの人は老後のリアルを知らないのかなー。

人間関係貧困な人は、それ以外も貧しい確率が高いんだよね。多重貧困

これがつらい。

貯金があれば大体殴れます孤独だけはどうしようもないけど。

あと、介護の現状が知りたい人はヘルプマンって漫画をとりあえず読むといいかも。

妊婦さんがコウノドリを読む感じ。

http://sonorama.asahi.com/series/helpman.html


老後は友人同士でっていうのもいいけど、友人も同じように老いることは考えたほうがいいと思う。


あと、認知症(みんなが想像するであろうアルツハイマー)は急にはならないんだよね。

徐々に進行する。

初期のMCI(軽度の症状)くらいの時には、家族サポートがすごく有効

買い物に行って、何を買うのかたまに、少し抜けてしまう、ってときに買い物同行してあげるとか。

長年住んだ家で、日常生活手続き記憶になってる場合、軽度のうちは、家族サポートがあれば暮らせるケースが多い。

そのほうがQOL高いケースが多いと思う。

認知症の始まりの話は、ヘルプマン11巻にあるよ。


あと、私個人は、家族が排泄 入浴 食事の介助をするのは無理だと思ってる。

資格経験のあるプロがチーム組んでやっても大変なのに

素人家族が逃げ場のない家で介助し続けるのは無理でしょ。

から施設に入れてほしいんだけど、安くすむ特養は空きがないし、要介護3以上じゃないとは入れないし。

ちゃんとした有料老人ホームは高いし。

煮詰ま家族介護の話は、ヘルプマン2巻3巻


みんながイメージする老人ホームは、介護付き有料だね。たぶん。死ぬまでいられるところ。

老人3人につき、スタッフ1人いるから、人件費がかかるんだよ。

いいところだと、2.5人だったり、2人だったりする。さらお金がかかるね。

安い老人ホームの闇も、ヘルプマンに書いてある。住宅型だけどね。

住宅型とか、介護付きとか急に言われてもわからんよね。そういう説明もしたほうがいいのかなー。

要望があれば。いまは出勤前で忙しいのよ。


お子さんがいてくれるだけで、こっちは助かるんだよね。

保佐人や後見人は、介護施設に行くことは決めてくれるかもしれないけど、

認知症の進行の悩みについての、本人の相談話愚痴話を聞いたりはしてくれないんだよね。

本人が困らないように、過去の人生を踏まえて荷物を用意したりもできないんだよね。

必要最低限の荷物しか買わない。余計なお金使わないように。

今までの愛着のある品物とかも全部捨てられたりする。古いよねとかいって。

わかるかなあ、このニュアンスQOL全然違う。

後見人は決まったこと以外はできないから、そこから漏れ落ちる諸々がたくさんあるんだよね。


ヘルプマン5巻の 日本中介護現場が腐っても、お前が腐るのだけは許さねえ は名言理想論だけどね。涙が出るよ…

2021-11-18

1978年北海道で、ある父親が亡くなった

東京ではある小学校警備員(1973-1991年勤務)が犯行に及んだ。

警備員は勤め先の小学校で、死んだ父親の子である教師殺害し、自宅の床下に遺体を隠した

その母親家族2人をほぼ同時に失ったことになる

犯人公訴時効が成立したあとの26年後に自首し、2004年に白骨の遺体が見つかり、DNA鑑定先生本人と判明

母親2005年、おそらく弁護士後見人につけた

  

後見人犯人資産仮差し押さえし、遺体隠蔽につき犯人慰謝料請求

請求額は約1億8千万、そのうち母親の分が約1億3千万後見人原告の一人

第一審を経て、控訴審では原告3人に約4255万円の慰謝料が認められ、2009年犯人の上告は棄却

殺人と、26年後の自首には、理由があるのだろう

当時は殺人罪の時効は3~25年だったが、時効25年にあたるほどの罪だと考えたのだろうか?15年ぐらいではないか

犯人には法律専門家がついていたのだろうか

2人が消滅したのちの、家族後見人財産を得たと見えるが、このうえなく不自然に見える

それで2010年殺人罪に時効がなくなり、過去殺人事件にも時効がなくなった

あらた自首は出てこないだろうが、被害者家族にショックを与えるための犯罪は減ったと言えようか

追記

警察は娘を発見できず、一時は北朝鮮拉致されたという予測がたてられていた

「Iの家族北朝鮮拉致された日本人を救出するための全国協議会に参加

 2003年には政府は、『特定失踪者リスト』に北朝鮮による日本人拉致問題被害者としてIの名前掲載

ひょっとすると、被害者は、天皇以前の旧家の家系に生まれたのだろうか?と思った。俗にいう家系潰し。

この殺人を防ぐことはできなかったろうか。警察家事に介入しないという。

妄想を入れるなら、英国ジャーディン・マセソン安田弘が関わっているセ〇ムに、警察官僚を天下りさせるためか。

イギリス皇室が、ガーター勲章の下賜先としての天皇を保存したい、またイギリス明治維新で作った天皇以外の古い氏族は潰したい、とか。

2021-11-17

https://anond.hatelabo.jp/20211115004001

美味しい話の裏には苦労もあるかもしれませんが、あなたが全てを背負う覚悟があれば養女になってもいいかと。

身寄りがないと言われても、実際亡くなれば遺産分配問題で親戚と名乗る人も出てきますし。

何故身寄りが欲しいのか?ですね。

遺産相続問題であれば生前遺言書でも作成していただければいいこと。

仮に相続しても相続税も発生します。

お金があれば確かにいろんな意味で助かります大金人間関係狂わせます

もし私があなた立場なら、利用者が本当に孤独遺産額も多いなら、個人間でのやりとりより市町村管理してる後見人制度を利用していただき、その上で籍を動かさず利用者との関係を保つかもしれません。

何かトラブル浮上した場合リスクを考えると、簡単養女にはなれないかな。。

あなたが決意したなら、養女もありかと思います

https://anond.hatelabo.jp/20211115004001

養女または同居された場合メリットお金であれば、デメリットはお考えですか?

今はお元気で意志疎通もとれ、たいした問題想像できないかもしれません。

他者を受け入れにくい方、こだわりが強い方は介護量が増えるとマンツーマン介護要求やすい傾向があります

また、後見人になり、生死を彷徨ころに遠い親戚とやらがたくさん出てきてもめていたヘルパーさんをみました。

息子さんよりその方の介護を優先させなければいけないときは出てくると思いますよ。

個人契約専属家政婦で月給保証してもらうのも選択肢ではないですか。ただ、事業所が入っていなければ問題が起きたときは大変でしょうね。

2021-09-05

anond:20210905195731

ありがとうございます。やはり

入院中に後見人を立てて協議or調停

奥さんのご両親に協力を仰ぐ必要あり

自殺企図が発生しなければ…

●自宅療養しつつ協議or調停

しか道はない、とおっしゃってるということで間違い無いですかね?

認識に違いがあったらご指摘ください。

できれば奥さん寛解を見届けるのがベストかとは思いますが、それは夫さん次第なところかなあ。

序盤は、現状把握に手間取らせてしま申し訳ありませんでした。

相談に乗っていただきありがとうございました。

anond:20210905194956

入院すると、離婚協議離婚調停に後見人を立てる必要があること。また、入院中に離婚となった場合費用面で先に奥さん実家とある程度相談必要なことからも、あの日即断できなかったところがあります

ご推察の通り、夫さんから奥さんに対しても、次に自殺企図が発生した場合は速やかに入院させると言ってあるそうです。

anond:20210905162410

奥さん回復を祈っていただきありがとうございます

奥さんがあのままでは、後見人を立てて調停したとて後味が悪いですので…。

今後ともよろしくお願いいたします。

2021-08-07

ぼくのかんがえたさいきょうのくに

なんか世の中非効率だな~と思うので、もしも俺が新しく国を創るならこんな感じにする予定。

同意してくれる人は国民にしてあげます

政治体制選挙制度


個人識別


法定通貨


国土


税制


福祉


教育


司法制度


公用語


婚姻制度


国防


その他


他なんかある?

いい意見あれば加筆修正するかも。

2021-05-31

anond:20210530091718

日本では出生時点で人権が生ずるという法的判断が下されることが多い

出生するまでは人権が無いから本人の同意必要はない

なお、子供権利親権者が代行することができるため子供を産み育てるという判断親権者が下してよい

また出生後、人権を持つが判断能力が無い場合後見人制度があり後見人判断を下すことができる

2021-05-19

anond:20210519202355

知っててやってるならなお悪いを皮肉られているだけなのに

知能が低いとこういう理解をするのかえ?

後見人の方は大変だな

2021-04-09

anond:20210407211929

相手がどういう男性不明なのに普通女性がそういうサービスを使いますかね

常識的に考えたらサービスする側が利益を得るだけのサービス

最初から商売をやるつもりの女が後見人の男の姿をちらつかせながら集客するのが目的サイトでは

まともな出会いどころか槍捨てのヤリチンすらいないんじゃないのかね

2021-04-06

anond:20210406155045

諦めてるのは共通してるけど、もともと親戚も少なく兄妹従兄弟も全員負け組独身。まあ引きこもりがいないのが救いだけど、甥っ子なんかも一切いないか最後どうするかだけが気になる。

親連中を墓に入れるまでぐらいは頑張るけど、今の長生き状況を見るとこっちが先にくたばりそうだし、なんとか墓に入れたら、あとは永代供養して墓も家も全部処分して、どうやって最後を迎えるかが心配。家も再建不可とかそういう感じなんでうまく処分できるかが気がかり。うまく改築かなんかして貸せたら一番いいかな?

あとは資産ってほどのものはないけど、狭い住宅クルマとか、相続人がいないとき処分が難しいもの後見人とか遺書とかそのへんを整備したい。

生前自己処分制度必要だと思う。

望むのはこのへんの改善だね。なんか生前のうちに一筆書いてマイナンバー行政登録しておけば、孤独死後のあとは行政業者でパーッと処分できる感じの法律やあらかじめそのへんの費用一定額で預けておけるような生前遺産処分制度。これはほしい。あとは遺体の扱いなんかも含めて。いまはそういう想定があまりされていないので、やるとしたらかなり複雑だし民間だとこっちが死ぬ前に業者倒産とか夜逃げとかありそうだから行政でやってほしい。

生前自己処分制度が出来たら、あとは安楽死法とかもいけると思う。

それないと安楽死するのに家族必要とか本末転倒からね。

家族がいないからあとを濁さないように安楽死したいのに。

悪用するやつが出てきて騙されてバンバン死ぬ世界になるかもしれないけどそんなの勝ち組問題からね。

2021-03-22

シグナ

「ガタンコガタンコ、シュウフッフッ、

  さそりの赤眼あかめが 見えたころ、

  四時から今朝けさも やって来た。

  遠野とおのの盆地ぼんちは まっくらで、

  つめたい水の 声ばかり。

 ガタンコガタンコ、シュウフッフッ、

  凍こごえた砂利じゃりに 湯ゆげを吐はき、

  火花を闇やみに まきながら、

  蛇紋岩サアペンテインの 崖がけに来て、

  やっと東が 燃もえだした。

 ガタンコガタンコ、シュウフッフッ、

  鳥がなきだし 木は光り、

  青々川は ながれたが、

  丘おかもはざまも いちめんに、

  まぶしい霜しもを 載のせていた。

 ガタンコガタンコ、シュウフッフッ、

  やっぱりかけると あったかだ、

  僕ぼくはほうほう 汗あせが出る。

  もう七、八里り はせたいな、

  今日も一日 霜ぐもり。

 ガタンタン、ギー、シュウシュウ

 軽便鉄道けいべんてつどうの東からの一番列車れっしゃが少しあわてたように、こう歌いながらやって来てとまりました。機関車きかんしゃの下からは、力のない湯ゆげが逃にげ出して行き、ほそ長いおかしな形の煙突えんとつからは青いけむりが、ほんの少うし立ちました。

 そこで軽便鉄道づきの電信柱でんしんばしらどもは、やっと安心あんしんしたように、ぶんぶんとうなり、シグナルの柱はかたんと白い腕木うできを上げました。このまっすぐなシグナルの柱は、シグナレスでした。

 シグナレスはほっと小さなため息いきをついて空を見上げました。空にはうすい雲が縞しまになっていっぱいに充みち、それはつめたい白光しろびかりを凍こおった地面じめんに降ふらせながら、しずかに東に流ながれていたのです。

 シグナレスはじっとその雲の行ゆく方えをながめました。それからやさしい腕木を思い切りそっちの方へ延のばしながら、ほんのかすかにひとりごとを言いいました。

「今朝けさは伯母おばさんたちもきっとこっちの方を見ていらっしゃるわ」

 シグナレスはいつまでもいつまでも、そっちに気をとられておりました。

カタン

 うしろの方のしずかな空で、いきなり音がしましたのでシグナレスは急いそいでそっちをふり向むきました。ずうっと積つまれた黒い枕木まくらぎの向こうに、あの立派りっぱな本線ほんせんのシグナル柱ばしらが、今はるかの南から、かがやく白けむりをあげてやって来る列車れっしゃを迎むかえるために、その上の硬かたい腕うでを下げたところでした。

お早う今朝は暖あたたかですね」本線のシグナル柱は、キチンと兵隊へいたいのように立ちながら、いやにまじめくさってあいさつしました。

お早うございますシグナレスはふし目になって、声を落おとして答こたえました。

「若わかさま、いけません。これからあんものにやたらに声を、おかけなさらないようにねがいます」本線のシグナルに夜電気を送おくる太ふとい電信柱でんしんばしらがさももったいぶって申もうしました。

 本線のシグナルはきまり悪わるそうに、もじもじしてだまってしまいました。気の弱いシグナレスはまるでもう消きえてしまうか飛とんでしまうかしたいと思いました。けれどもどうにもしかたがありませんでしたから、やっぱりじっと立っていたのです。

 雲の縞しまは薄うすい琥珀こはくの板いたのようにうるみ、かすかなかすかな日光が降ふって来ましたので、本線シグナルつきの電信柱はうれしがって、向こうの野原のはらを行く小さな荷馬車にばしゃを見ながら低ひくい調子ちょうしはずれの歌をやりました。

「ゴゴン、ゴーゴー、

 うすいから

 酒さけが降ふりだす、

 酒の中から

 霜しもがながれる。

 ゴゴン、ゴーゴー、

 ゴゴン、ゴーゴー、

 霜がとければ、

 つちはまっくろ。

 馬はふんごみ

 人もぺちゃぺちゃ。

 ゴゴン、ゴーゴー」

 それからもっともっとつづけざまに、わけのわからないことを歌いました。

 その間に本線ほんせんのシグナル柱ばしらが、そっと西風にたのんでこう言いいました。

「どうか気にかけないでください。こいつはもうまるで野蛮やばんなんです。礼式れいしきも何も知らないのです。実際じっさい私はいつでも困こまってるんですよ」

 軽便鉄道けいべんてつどうのシグナレスは、まるでどぎまぎしてうつむきながら低ひくく、

「あら、そんなことございませんわ」と言いいましたがなにぶん風下かざしもでしたから本線ほんせんのシグナルまで聞こえませんでした。

「許ゆるしてくださるんですか。本当を言ったら、僕ぼくなんかあなたに怒おこられたら生きているかいもないんですからね」

あらあら、そんなこと」軽便鉄道の木でつくったシグナレスは、まるで困こまったというように肩かたをすぼめましたが、実じつはその少しうつむいた顔は、うれしさにぽっと白光しろびかりを出していました。

シグナレスさん、どうかまじめで聞いてください。僕あなたのためなら、次つぎの十時の汽車が来る時腕うでを下げないで、じっとがんばり通してでも見せますよ」わずかばかりヒュウヒュウ言いっていた風が、この時ぴたりとやみました。

「あら、そんな事こといけませんわ」

「もちろんいけないですよ。汽車が来る時、腕を下げないでがんばるなんて、そんなことあなたのためにも僕のためにもならないから僕はやりはしませんよ。けれどもそんなことでもしようと言いうんです。僕あなたくらい大事だいじなもの世界中かいじゅうないんです。どうか僕を愛あいしてください」

 シグナレスは、じっと下の方を見て黙だまって立っていました。本線シグナルつきのせいの低ひくい電信柱でんしんばしらは、まだでたらめの歌をやっています

「ゴゴンゴーゴー、

 やまのいわやで、

 熊くまが火をたき、

 あまりけむくて、

 ほらを逃にげ出す。ゴゴンゴー、

 田螺にしはのろのろ。

 うう、田螺はのろのろ。

 田螺のしゃっぽは、

 羅紗ラシャの上等じょうとう、ゴゴンゴーゴー」

 本線ほんせんのシグナルはせっかちでしたから、シグナレスの返事へんじのないのに、まるであわててしまいました。

シグナレスさん、あなたはお返事をしてくださらないんですか。ああ僕ぼくはもうまるでくらやみだ。目の前がまるでまっ黒な淵ふちのようだ。ああ雷かみなりが落おちて来て、一ぺんに僕のからだをくだけ。足もとから噴火ふんかが起おこって、僕を空の遠くにほうりなげろ。もうなにもかもみんなおしまいだ。雷が落ちて来て一ぺんに僕のからだを砕くだけ。足もと……」

「いや若様わかさま、雷が参まいりました節せつは手前てまえ一身いっしんにおんわざわいをちょうだいいたします。どうかご安心あんしんをねがいとう存ぞんじます

 シグナルつきの電信柱でんしんばしらが、いつかでたらめの歌をやめて、頭の上のはりがねの槍やりをぴんと立てながら眼めをパチパチさせていました。

「えい。お前なんか何を言いうんだ。僕ぼくはそれどこじゃないんだ」

「それはまたどうしたことでござりまする。ちょっとやつがれまでお申もうし聞きけになりとう存ぞんじます

「いいよ、お前はだまっておいで」

 シグナルは高く叫さけびました。しかシグナルも、もうだまってしまいました。雲がだんだん薄うすくなって柔やわらかな陽ひが射さして参まいりました。

 五日の月が、西の山脈さんみゃくの上の黒い横雲よこぐもから、もう一ぺん顔を出して、山に沈しずむ前のほんのしばらくを、鈍にぶい鉛なまりのような光で、そこらをいっぱいにしました。冬がれの木や、つみ重かさねられた黒い枕木まくらぎはもちろんのこと、電信柱でんしんばしらまでみんな眠ねむってしまいました。遠くの遠くの風の音か水の音がごうと鳴るだけです。

「ああ、僕ぼくはもう生きてるかいもないんだ。汽車が来るたびに腕うでを下げたり、青い眼鏡めがねをかけたりいったいなんのためにこんなことをするんだ。もうなんにもおもしろくない。ああ死しのう。けれどもどうして死ぬ。やっぱり雷かみなり噴火ふんかだ」

 本線ほんせんのシグナルは、今夜も眠ねむられませんでした。非常ひじょうなはんもんでした。けれどもそれはシグナルばかりではありません。枕木の向こうに青白くしょんぼり立って、赤い火をかかげている軽便鉄道けいべんてつどうのシグナル、すなわちシグナレスとても全まったくそのとおりでした。

「ああ、シグナルさんもあんまりだわ、あたしが言いえないでお返事へんじもできないのを、すぐあんなに怒おこっておしまいになるなんて。あたしもう何もかもみんなおしまいだわ。おお神様かみさまシグナルさんに雷かみなりを落おとす時、いっしょに私にもお落としくださいませ」

 こう言いって、しきりに星空に祈いのっているのでした。ところがその声が、かすかにシグナルの耳にはいりました。シグナルはぎょっとしたように胸むねを張はって、しばらく考えていましたが、やがてガタガタふるえだしました。

 ふるえながら言いました。

シグナレスさん。あなたは何なにを祈っておられますか」

「あたし存ぞんじませんわ」シグナレスは声を落として答えました。

シグナレスさん、それはあんまりひどいお言葉ことばでしょう。僕ぼくはもう今すぐでもお雷らいさんにつぶされて、または噴火ふんかを足もとから引っぱり出して、またはいさぎよく風に倒たおされて、またはノア洪水こうずいをひっかぶって、死しんでしまおうと言うんですよ。それだのに、あなたはちっとも同情どうじょうしてくださらないんですか」

「あら、その噴火洪水こうずいを。あたしのお祈りはそれよ」シグナレスは思い切って言いました。シグナルはもううれしくて、うれしくて、なおさらガタガタガタガタふるえました。

 その赤い眼鏡めがねもゆれたのです。

シグナレスさん、なぜあなたは死ななけぁならないんですか。ね。僕ぼくへお話しください。ね。僕へお話しください。きっと、僕はそのいけないやつを追おっぱらってしまますから、いったいどうしたんですね」

だってあなたあんなにお怒おこりなさるんですもの

「ふふん。ああ、そのことですか。ふん。いいえ。そのことならばご心配しんぱいありません。大丈夫だいじょうぶです。僕ちっとも怒ってなんかいしませんからね。僕、もうあなたのためなら、眼鏡めがねをみんな取とられて、腕うでをみんなひっぱなされて、それから沼ぬまの底そこへたたき込こまれたって、あなたをうらみはしませんよ」

「あら、ほんとう。うれしいわ」

「だから僕を愛あいしてください。さあ僕を愛するって言いってください」

 五日のお月さまは、この時雲と山の端はとのちょうどまん中にいました。シグナルはもうまるで顔色を変かえて灰色はいいろの幽霊ゆうれいみたいになって言いました。

「またあなたはだまってしまったんですね。やっぱり僕がきらいなんでしょう。もういいや、どうせ僕なんか噴火ふんかか洪水こうずいかかにやられるにきまってるんだ」

「あら、ちがいますわ」

「そんならどうですどうです、どうです」

「あたし、もう大昔おおむかしかあなたのことばかり考えていましたわ」

「本当ですか、本当ですか、本当ですか」

「ええ」

「そんならいいでしょう。結婚けっこんの約束くそくをしてください」

「でも」

「でもなんですか、僕ぼくたちは春になったらつばめにたのんで、みんなにも知らせて結婚けっこんの式しきをあげましょう。どうか約束くそくしてください」

だってあたしはこんなつまらないんですわ」

「わかってますよ。僕にはそのつまらないところが尊とうといんです」

 すると、さあ、シグナレスはあらんかぎりの勇気ゆうきを出して言いい出しました。

「でもあなたは金でできてるでしょう。新式でしょう。赤青眼鏡あかあおめがねを二組みも持もっていらっしゃるわ、夜も電燈でんとうでしょう。あたしは夜だってランプですわ、眼鏡もただ一つきり、それに木ですわ」

「わかってますよ。だから僕はすきなんです」

「あら、ほんとう。うれしいわ。あたしお約束くそくするわ」

「え、ありがとう、うれしいなあ、僕もお約束しますよ。あなたはきっと、私の未来みらいの妻つまだ」

「ええ、そうよ、あたし決けっして変かわらないわ」

結婚指環エンゲージリングをあげますよ、そら、ね、あすこの四つならんだ青い星ね」

「ええ」

「あのいちばん下の脚あしもとに小さな環わが見えるでしょう、環状星雲フィッシュマウスネビュラですよ。あの光の環ね、あれを受うけ取とってください。僕のまごころです」

「ええ。ありがとういただきますわ」

「ワッハッハ。大笑おおわらいだ。うまくやってやがるぜ」

 突然とつぜん向むこうのまっ黒な倉庫そうこが、空にもはばかるような声でどなりました。二人はまるでしんとなってしまいました。

 ところが倉庫がまた言いいました。

「いや心配しんぱいしなさんな。この事ことは決けっしてほかへはもらしませんぞ。わしがしっかりのみ込こみました」

 その時です、お月さまがカブンと山へおはいりになって、あたりがポカッと、うすぐらくなったのは。

 今は風があんまり強いので電信柱でんしんばしらどもは、本線ほんせんの方も、軽便鉄道けいべんてつどうの方もまるで気が気でなく、ぐうん ぐうん ひゅうひゅう と独楽こまのようにうなっておりました。それでも空はまっ青さおに晴れていました。

 本線シグナルつきの太ふとっちょの電信柱も、もうでたらめの歌をやるどころの話ではありません。できるだけからだをちぢめて眼めを細ほそくして、ひとなみに、ブウウ、ブウウとうなってごまかしておりました。

 シグナレスはこの時、東のぐらぐらするくらい強い青びかりの中を、びっこをひくようにして走って行く雲を見ておりましたが、それからチラッとシグナルの方を見ました。シグナルは、今日巡査じゅんさのようにしゃんと立っていましたが、風が強くて太っちょの電柱でんちゅうに聞こえないのをいいことにして、シグナレスに話しかけました。

「どうもひどい風ですね。あなた頭がほてって痛いたみはしませんか。どうも僕ぼくは少しくらくらしますね。いろいろお話しまからあなたただ頭をふってうなずいてだけいてください。どうせお返事へんじをしたって僕ぼくのところへ届とどきはしませんからそれから僕の話でおもしろくないことがあったら横よこの方に頭を振ふってください。これは、本当は、ヨーロッパの方のやり方なんですよ。向むこうでは、僕たちのように仲なかのいいものがほかの人に知れないようにお話をする時は、みんなこうするんですよ。僕それを向こうの雑誌ざっしで見たんです。ね、あの倉庫そうこのやつめ、おかしなやつですね、いきなり僕たちの話してるところへ口を出して、引き受うけたのなんのって言いうんですものあいつはずいぶん太ふとってますね、今日も眼めをパチパチやらかしますよ、僕のあなたに物を言ってるのはわかっていても、何を言ってるのか風でいっこう聞こえないんですよ、けれども全体ぜんたい、あなたに聞こえてるんですか、聞こえてるなら頭を振ってください、ええそう、聞こえるでしょうね。僕たち早く結婚けっこんしたいもんですね、早く春になれぁいいんですね、僕のところのぶっきりこに少しも知らせないでおきましょう。そしておいて、いきなり、ウヘン! ああ風でのどがぜいぜいする。ああひどい。ちょっとお話をやめますよ。僕のどが痛いたくなったんです。わかりましたか、じゃちょっとさようなら

 それからシグナルは、ううううと言いながら眼をぱちぱちさせて、しばらくの間だまっていました。

 シグナレスもおとなしく、シグナルののどのなおるのを待まっていました。電信柱でんしんばしらどもはブンブンゴンゴンと鳴り、風はひゅうひゅうとやりました。

 シグナルはつばをのみこんだり、ええ、ええとせきばらいをしたりしていましたが、やっとのどの痛いたいのがなおったらしく、もう一ぺんシグナレスに話しかけました。けれどもこの時は、風がまるで熊くまのように吼ほえ、まわりの電信柱でんしんばしらどもは、山いっぱいの蜂はちの巣すをいっぺんにこわしでもしたように、ぐゎんぐゎんとうなっていましたので、せっかくのその声も、半分ばかりしかシグナレスに届とどきませんでした。

「ね、僕ぼくはもうあなたのためなら、次つぎの汽車の来る時、がんばって腕うでを下げないことでも、なんでもするんですからね、わかったでしょう。あなたもそのくらいの決心けっしんはあるでしょうね。あなたはほんとうに美うつくしいんです、ね、世界かいの中うちにだっておれたちの仲間なかまはいくらもあるんでしょう。その半分はまあ女の人でしょうがねえ、その中であなたはいちばん美しいんです。もっともほかの女の人僕よく知らないんですけれどね、きっとそうだと思うんですよ、どうです聞こえますか。僕たちのまわりにいるやつはみんなばかですね、のろまですね、僕のとこのぶっきりこが僕が何をあなたに言ってるのかと思って、そらごらんなさい、一生けん命めい、目をパチパチやってますよ、こいつときたら全まったくチョークよりも形がわるいんですからね、そら、こんどはあんなに口を曲まげていますよ。あきれたばかですねえ、僕の話聞こえますか、僕の……」

「若わかさま、さっきから何をべちゃべちゃ言いっていらっしゃるのです。しかシグナレス風情ふぜいと、いったい何をにやけていらっしゃるんです」

 いきなり本線ほんせんシグナルつきの電信柱でんしんばしらが、むしゃくしゃまぎれに、ごうごうの音の中を途方とほうもない声でどなったもんですからシグナルはもちろんシグナレスも、まっ青さおになってぴたっとこっちへ曲げていたからだを、まっすぐに直なおしました。

「若わかさま、さあおっしゃい。役目やくめとして承うけたまわらなければなりません」

 シグナルは、やっと元気を取り直なおしました。そしてどうせ風のために何を言いっても同じことなのをいいことにして、

「ばか、僕ぼくはシグナレスさんと結婚けっこんして幸福こうふくになって、それからお前にチョークのお嫁よめさんをくれてやるよ」と、こうまじめな顔で言ったのでした。その声は風下かざしものシグナレスにはすぐ聞こえましたので、シグナレスはこわいながら思わず笑わらってしまいました。さあそれを見た本線ほんせんシグナルつきの電信柱の怒おこりようと言ったらありません。さっそくブルブルッとふるえあがり、青白く逆上のぼせてしまい唇くちびるをきっとかみながらすぐひどく手をまわして、すなわち一ぺん東京まで手をまわして風下かざしもにいる軽便鉄道けいべんてつどうの電信柱に、シグナルとシグナレス対話たいわがいったいなんだったか、今シグナレスが笑ったことは、どんなことだったかたずねてやりました。

 ああ、シグナルは一生の失策しっさくをしたのでした。シグナレスよりも少し風下にすてきに耳のいい長い長い電信柱がいて、知らん顔をしてすまして空の方を見ながらさっきからの話をみんな聞いていたのです。そこでさっそく、それを東京を経へて本線シグナルつきの電信柱に返事へんじをしてやりました。本線ほんせんシグナルつきの電信柱でんしんばしらはキリキリ歯はがみをしながら聞いていましたが、すっかり聞いてしまうと、さあ、まるでばかのようになってどなりました。

くそっ、えいっ。いまいましい。あんまりだ。犬畜生いぬちくしょうあんまりだ。犬畜生、ええ、若わかさま、わたしだって男ですぜ。こんなにひどくばかにされてだまっているとお考えですか。結婚けっこんだなんてやれるならやってごらんなさい。電信柱の仲間なかまはもうみんな反対はんたいです。シグナル柱の人たちだって鉄道長てつどうちょうの命令めいれいにそむけるもんですか。そして鉄道長はわたし叔父おじですぜ。結婚なりなんなりやってごらんなさい。えい、犬畜生いぬちくしょうめ、えい」

 本線シグナルつきの電信柱は、すぐ四方電報でんぽうをかけました。それからしばらく顔色を変かえて、みんなの返事へんじをきいていました。確たしかにみんなから反対はんたいの約束くそくをもらったらしいのでした。それからきっと叔父のその鉄道長とかにもうまく頼たのんだにちがいありません。シグナルもシグナレスも、あまりのことに今さらカンとしてあきれていました。本線シグナルつきの電信柱は、すっかり反対の準備じゅんびができると、こんどは急きゅうに泣なき声で言いいました。

「あああ、八年の間、夜ひる寝ねないでめんどうを見てやってそのお礼れいがこれか。ああ情なさけない、もう世の中はみだれてしまった。ああもうおしまいだ。なさけない、メリケン国のエジソンさまもこのあさましい世界かいをお見すてなされたか。オンオンオンオン、ゴゴンゴーゴーゴゴンゴー」

 風はますます吹ふきつのり、西の空が変へんに白くぼんやりなって、どうもあやしいと思っているうちに、チラチラチラチラとうとう雪がやって参まいりました。

 シグナルは力を落おとして青白く立ち、そっとよこ眼めでやさしいシグナレスの方を見ました。シグナレスはしくしく泣なきながら、ちょうどやって来る二時の汽車を迎むかえるためにしょんぼりと腕うでをさげ、そのいじらしいなで肩がたはかすかにかすかにふるえておりました。空では風がフイウ、涙なみだを知らない電信柱どもはゴゴンゴーゴーゴゴンゴーゴー。

 さあ今度こんどは夜ですよ。Permalink | 記事への反応(0) | 22:29

2021-03-17

anond:20210317182840

後見人のやった事に対する保険などがあるみたいだ。基本的後見人が払うんじゃないか

2021-02-28

保護猫が貰えなくて気が狂いそう

都内一人暮らし中年独身男性。もう結婚も諦めてて、せめて家族が欲しい。

自分貯金愛猫に注ぎ込むような生活が送りたい。

独身だけど在宅業だし、収入は安定してるし、猫に注ぎ込める金も時間も少なくはない方だと思う。

年中家にいるし、子どものいる共働き家庭より猫に構ってやれる時間は圧倒的に多いと思う。

自分に何かあった時、猫の後見人になってくれる友人も近場に住んでる。

もう猫を愛でまくるエネルギーが有り余ってる。

そう思って何年も経った。

プロ団体ボランティアわず保護猫引き取りの審査に落ち続けてる。

一応面接だけしてくれるところもあるが、ほとんど門前払いに近い扱いを受ける。

しゃーないよな。猫を虐待するようなのって、圧倒的に独身男だもん。

里親詐欺とか、悲しいニュースを聞くたびに、差別されても仕方ないと思う。

俺が保護ボランティアでも、家族連れか、せめて独身でも女性に渡したいわ。

子猫は諦めたけど、せめて健康な猫を飼いたい。けれどそれも無理っぽい。

障害があったり病気の猫なら引き取り手がいないからどうですかってたまに押し付けられそうになる。

なんだよそれ。男は虐待するかもしれないから猫は渡せないってルール作るならそこ統一しろよ。

障害病気のある猫なら飼い主選んでられないから引き渡すのか。

ハンデのある猫なんて、猫飼い経験のない自分には正直荷が重い。生半可な覚悟じゃできない。

病気によっては年間100万ぐらい治療費持ってかれたりもする。

今まで飼って来た猫が病気になったならそれぐらい出すが、最初から病気の猫を引き取るのは難しい。

けどボランティアの人の気持ちもわかる。とっとと引き取り手の無い猫を片づけて、次の猫を救うために席を空けたいだろう。

もうペットショップに行くしかいか

ペットショップ業界に金を落としたくないが、売れ残りの子を買い取るのもその子にとっては救いになるだろう。

結婚できなかったし、家族が持てないと、こんなに信用されない。

せめて猫を・・・と思ったけどその幸せにも優先順位があって、自分みたいな人間はもらえないんだな。

保護団体ボラ側の気持ちも痛いほどわかるから自分に猫をくれない人たちを責める気にもなれない。

毎日YouTubeで猫を拾った人の動画を見てる。悲しい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん