「役員報酬」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 役員報酬とは

2023-06-25

NTT給与理解しないまま退職エントリなんて書いて大丈夫か?

NTT退職エントリ書く人って給与理解してない人多いよね

まず大前提としてNTT社員絶対にクビにならない

どのぐらいクビにならないかっていうと飲酒運転で捕まってもクビにならない

降格もしないし、下手したら処罰もないぐらい

そのぐらいクビにならない組織で年収500万ってことは定年までずっと500万が保証されている

30歳で500万になってる人は65歳までそれが続くとして30歳から生涯年収が1億7500万になる

(実際には再雇用制度があるので下がったりするけれど大して変わらない)

そして研究所は30代後半で1000万に到達する

他の事業会社ならそうはいかないが研究所ほぼほぼ出世するので1000万に行く

というか転職できるような人材はみんな1000万に行ける 楽勝

となると40で1000万だとしても残り25年が1000万なので40歳から生涯年収が2億5000万とかになる

研究所場合は50定年で再雇用だけど天下りするだけなのでむしろ収入は増えたりする

子会社役員とかなって役員報酬とか貰ってる)

出来る人は40後半から役員報酬貰ってるね

なので最低ラインがそれぐらいと思った方が良い

そして一番大事なのは、クビにならない!ということだ

例えばChatGPTが進化してプログラマーとしての仕事が完全に無くなってもNTTでは絶対にクビにならない

昔は日本半導体が強くてNTT半導体作ってたしその研究者が今でもたくさんいるんだが

クビになった人なんていないしむしろ出世してるし、今の半導体研究者にも頑張って仕事を作ろうとしているぐらい手厚い

なので転職するからにはそれぐらいのリスクヘッジをしないと割に合わない

提示された年収でいつまで貰えるのかよく考えた方がいいし

その上で生涯年収を照らし合わせないと話にならない

ただ単に今年の年収比較して転職するとか、幼稚園児のやることだ

ただ、その報酬を捨てたいぐらい仕事がつまらないという話なら良く分かるし

自分もそのぐらい仕事がつまらなかったから辞めた

あと辞めてもそこそこの生涯年収は稼げる自信があった(今のスキルじゃなかったとしても)

若い(30代の)うちにつまらない時間を浪費して老後のお金を稼ぐなんてアホらしいよね

ただ、給与に関して文句は無いし、転職して年収は上がったけど生涯年収は下がったと自分でも思ってる

退職エントリを書くならそれぐらいの覚悟を持ってくれないか

2023-06-07

年収という言葉微妙

年収って聞いたとき普通は額面収入イメージすると思うけど手取り年収イメージする人が一定数いるらしい。

普通は額面年収だろと自分も思っているが、冷静に考えてみて手取りベースで考えた方が実は合理的な気がする。

まり自由に使えるお金いくらあるのかが真に気になる部分だと思う。

これを書いてる増田はいわゆる企業勤めのサラリーマンではなく独立して自営でやっているのだが、法人経営者にとっての年収というのはなんとも言えない。

当然役員報酬数字所得税に計上されるわけだが、経営者場合会社金もある程度使える。

例えば家賃役員社宅で90%くらい経費で落とせるし、車も社用車として落とせる。

外食したとき費用もまあまあ落とせる。

そんなわけで、役員報酬年収420万(1ヶ月35万)とサラリーマン給与420万は全く違う意味になってくる。

年収って表現微妙すぎるから、なんかもうちょっといい表現ないのだろうか?

2023-05-30

父親が俺に寄生する気満々で萎え

父親(73歳)が現社長、ワイ(43歳)は現副社長

世代交代して

父親会長へ、ワイは社長へ。となる話。

 

交代後の役員報酬などを話し合うが、父親の言い分をまとめると

仕事は一切やる気はないが、出かける習慣は残したいし別荘ほしいか会長室は確保しろ

 仕事は一切やる気はないが、役員報酬は今までとほぼ同じ額(1500万円ぐらい)もらう。

 仕事は一切やる気はないが、株を譲渡する気はない。株の配当金(800万円ぐらい)はちゃんと出せ。」

 

ワイっていったいなんなんだろう。

一生親の奴隷な気がする。

お前が選んだ人生だろ、って?

それはその通りなんだけど、親にメンタルぶっ壊されて高校中退就職するところなかったんや。

2023-05-18

社長ほど信用ならない職はない

「いやぁ、うちは全く儲からなくてね……ここだけの話、実は毎回赤字なんだよ……」(役員報酬3,000万、経費で飲食代金や外車時計海外出張インテリア事務所費)


「めちゃめちゃ儲かってますね!六本木毎日豪遊、年商2億!」(役員報酬100万円、採算が合わず純利益は300万ほど、飲食代や旅行が経費として認められない、オフィスで寝泊まり)

2023-05-12

anond:20230512153653

公募割れでも役員報酬は増額

公開後に買った奴全員損という悲しさ

利益出してるのに事業は全く評価されてないね

2023-04-17

anond:20230417111520

そんなこと言いながら社員の数倍の役員報酬受け取ってくるくせに。

お前の乗ってる外車も、お前の子供を私立中学に通わせてる費用も、

社員を安く働かせて儲けた金なんだから、せめて搾取してる自覚くらいは持てよ

2023-04-10

anond:20230409192923

言及テンプレ

住所

住み:23区内/東京市民/首都圏/地方主要都市/その他

家:持ち家/賃貸、戸建て/マンション/アパート

資産

車:外国者(1000万~)/外国車(500万~)/外国車(~500万)/国産車(600万~)/国産車(300万~)/国産車(100万~)/国産車(~100万)

時計1000万~/500万~/100万~/50万~/10万~/~10万/なし

金融資産額:3000万~/1000万~/500万~/300万~/100万~/~100万/なし

職業

職業会社員/自営業/公務員/非正規/無職

年収:~300万/~400万/500万/~600万/~700万/~800万/~900万/~1000万/それ以上

自身家族について

年齢:10代/20代/30代/40代/50代/それ以上

家族構成独身/既婚(子あり)/既婚(子なし)/離別/死別

収入源(複数可):不労所得/資産/1馬力(役員報酬)/給与1馬力/給与2馬力/パートアルバイト/なし

遊興費

外食頻度:毎日/週3回以上/週1回程度/半月に1回程度/月1回程度/たまに/なし

外食平均予算:3万円~/1万円~/5000円~/1000円~/~1000円

旅行頻度:月1回/四半期に1回/半年に1回/年に1回/数年に1回/たまに/なし

旅行平均予算100万~/50万~/30万~/10万~/5万~/1万~

いかにしてその年収に至ったのか

自由入力

ファイ!

2023-03-29

anond:20230329192604

せやなあ。

中小企業だけどこれやって成功した会社知ってる。金属工業だが、何ができると職位がいくらになって給料いくら、って料金表みたいに決まっていて、これを積んでやると同僚の給与はかなり正確に計算できた。
からかな、お互いに給料オープンに話をしている。


さらに売上げ状況など、会計財務情報が完全に社内にフルオープン。でかいデジタルサイネージがあって、そこにTKCの「社長ツール」がいつも映ってる。

で、収益50%社員ボーナスに、30%が役員報酬に、ってあらかじめ決め打ちになってた。

で、会社の業績はぐんぐんのびた模様。

2023-03-09

anond:20230309112053

自腹切るって表現だけは違うかな

コラボは都の委託だけでなくほかの補助・助成(公金)を受けてるし、団体および個人から寄付金がある。

そもそも組織としての自腹って発想が間違いで、収入の中から支出を捻出するのが当たり前。

支出収入上回ったので、追加で寄付求めたり、決められた役員報酬を削って人件費に充当するのが自腹って表現に近いけど

それは経営力がないで自己責任だよねって話。

自腹=えらい的な論法だけは本当にくそ

2023-03-05

anond:20230305122631

会社資産担保にして個人債務保証を外してもらったんじゃね?あと会社赤字でも役員報酬生活できるでしよ。知らんけど。

anond:20230305122631

保証他人債務をいざという時に肩代わり。

中小オーナー社長法人としての会社債務保証人になってることが多い。資本金が多ければ債権者にとっていざという時に取りっぱぐれるリスクが少なくなる。保証人じゃなくなれば経営に余程の怠慢がない限り「会社倒産して家に借金取りが来る」なんてことはない。

黒字化しなくても役員報酬なんかは払える。配当は無理だが、税金が安くなるなど「黒字化しないメリット」は存在する。

ということだと思うぞ

2023-02-23

あいつのせいで100万損していらついている

会社のNo.2やってるが、社長無限自分仕事押し付けてくるので100万利益出る案件を取り逃した

ワイ、年明けからまじで休みなく働いてるがそれでも終わらない量の仕事押し付けられる

理由社長曰く「俺はもう引退するから

引退におわせ発言を5年前から続けられていたが、代表取締役から引退はしないけど仕事から引退はきちんとするらしい

役員報酬は変わらず取り続けるので社員を増やすのも苦しい(仕事しない社長報酬が無かったら5人は雇えるのが悲しい)

繁忙期と重なってもう俺の胃は限界だよ

仕事は嫌いじゃないんだけど、社長せんべい食うだけのお仕事で月200万持っていくために働いてるようなもんだよなと思うとやる気が出ない

早く高齢者集団自決してくれ

2023-02-12

親の世話が重い(精神的に)

零細世襲企業を継いだ。3代目として。

でも会長となった父親(2代目・73歳)が重い。

仕事は99%やらない。自分のやりたい仕事だけちょろっと手を出す。

役員報酬は1200万円(ワイは840万円)持っていく。

株は手放そうとしない。

株の配当金として600万円持っていく。(これは別にいい)

会社建物が建っている土地個人名義で所有してるが、現時点では会社が買い取ることに反対する。

土地使用料として700万円持っていく。(これも別にいい)

毎日会社に来る。会社に来て従業員の前で思いっきりくつろぐ。

休日会社に来る。休日出勤してるワイの前で思いっきりくつろぐ。

仕事関係ないお友達呼んで、会議室リッツパーティーを開催する。

私物宅配便会社に届けさせる。

 

数年前から会計資料見てるけど、見れば見るほどこの会社クソだなと感じる。

本業赤字不動産賃貸料で黒字になってるんだけど、たぶん父親はそれを理解してなかったと思う。

そして父は昔の零細経営者にありがちだけど、とにかく金を使うことを嫌がった。

ほとんど事業投資を行わなかった。

おかげで仕事道具の設備人材も所有建物ビジネスモデルも腐り落ちる寸前。

こうなることは10年前からわかってたよね?という気分。

その尻拭いを俺にやらせて、自分はのうのうと会社を別荘扱いにしてのんびり老後生活。

退屈したらありがたいお説教社員に垂れて気分転換

あーあ、自分のために仕事頑張りてーなー

2023-02-01

anond:20230201163754

俺30代の大学教員だけど国公立でそれなりの上位大学かばっか回ってるからかどこもコンプラ厳しくて今はあんまりたことがない

60歳以上とかでそういう人はときどきいるが

学生の国際会議発表が家族旅行

自腹で家族勝手についてきてるだけじゃないの? 今どきは研究費とか運営費とかでは関係者お金しか出せないし、(まともな機関なら)家族の分の旅費なんかは絶対に出せないよ

議論で延泊はありうる スキー用品持っていくまでしてる人はあんまりたことないけど、学会にその地域ちょっとした観光とかパーティーが含められてるみたいなのはある(※これも自腹でしか参加できないし学会参加費用に含まれてる場合はご丁寧に参加費分を研究支出から除外される)海外研究者とかは普通に研究費で参加してたりしてて、そこでの交流から研究がすすめられたりするけど、日本は自腹なので参加できない場合もあったりしてどうなのって感じではある 学会なんてすでにすべて終わった研究の発表より交流のほうが重要なのに

研究費でPCカメラは当たり前、加湿器扇風機を購入して家に持って帰る

はあると思う。加湿器扇風機はうちだと普通にアウトだな PCカメラ普通に買うし在宅勤務では特例で持ち帰りも認められてるけど、当然ちゃんとした管理確認がある

企業との共同研究報告書学生修士論文そのまんま

は聞いたことないけどルーズなところはやらかしてそう・・・ただ後述の通り最近契約ちゃんと結ばないといけなかったりするし学部内で全方位からにらまれると思う

学生をタダ働きさせて役員報酬を得る

はありそう。ただこれ教員普通に搾取されてたりするんですよね。学会運営とかもタダ働きだったりするので、そういう環境に慣れすぎてルーズになってる気はする。最近ちょっとずつ改善されていっている

企業との共同研究一方的に成果発表

はさすがに今無理では・・・?やる人いるのかな リスク大きすぎるから怖くて考えたこともなかったけど確かにやろうと思えばできるのかもしれん

最近はそういう契約ちゃんとするようになってきてるけどね

教授結婚相手は大半が教え子の学生

俺の周囲だと教え子に手を出した人はいつまでも噂されるくらいにはレアだけどね 博士学生助教とかは時々聞くけど、学部生とかに手を出した日にはもう全方位から酷い目で見られると思う

最近セクハラとかの基準が厳しくて女子学生と2人で行動するみたいなの避けてる人が多い それもそれで健全じゃない気はするんだが…

そもそも学会出張とかも現地集合だしホテルとかも全部個別にとるしな 女子学生と一緒に移動して同じホテルに泊まってた教員が一人いたけどめちゃくちゃ奇異の目で見られている(本人が気付いてるかは知らん)

というか教授と付き合ってる女学生とかってマジで存在してるの・・・・・?すげーな

そもそも大学関係者ってモラルが完全にぶっ壊れてるよね

遭遇した知ってる限りでいうと下記のような感じ

ちなみに誰か一人では無く、複数人を混ぜてるが教授准教授のどちらか

学生の国際会議発表が家族旅行

研究費でPCカメラは当たり前、加湿器扇風機を購入して家に持って帰る

  • 静電気防止のためとか書いてあった
  • ダイソン買って家に持って帰って在宅勤務とか言ってた

企業との共同研究報告書学生修士論文そのまんま

  • 3月にいきなり「お前の研究はこの共同研究ってことにするから」って言われて修論がそのまま報告書になった
  • 企業にそのまま納品されたけれど恐らく誰も読むことがなく保管されて終わり
    • 読んでたら「全然内容違うやんけ」ってなるはず
  • そこには同じゼミ卒業生が何人か就職してるし、斡旋されたけど怖いから行かなかった

学生をタダ働きさせて役員報酬を得る

企業との共同研究一方的に成果発表

教授結婚相手は大半が教え子の学生

人生が半端に成功して退屈

親の会社に入って、いろいろ苦労したけど結果も出てまあまあの信頼も得て代替わりして社長になった。

事業会社としての評価はクソだけど、借金もないし多少の不動産は持ってるし現預金もまあまあ持ってる会社

業種は明らかな斜陽産業だけど、あと20会社をつぶさずに利益ゼロラインを保つぐらいは何とかなりそう。

役員報酬として1000万は取れるから、その時には個人資産も貯まっているだろう。

 

でも、妻もいねぇ、子供いねぇ、友人もいねぇ、仕事ハードだけど退屈。

同じことの繰り返し、ギリ健社員の世話焼きが仕事みたいなもん。

40歳だけど、どうしたもんかなとたまに憂鬱になる。

2023-01-25

東電株主としていう

値上げするな

まずは役員報酬を削りに削れ、次に社員給料を削れ

次に株主配当を再開しろ

2023-01-24

東京神奈川開業医内科)の所得庶民的な所感

私は医者じゃないです。

何人かの医者の内情を知っている者です



発熱外来やってる先生

東京発熱外来コロナ初期からやっている先生所得は1億円に到達した。

もともと人気の内科先生なので、グーグルで見るとこの先生じゃないとって書いてる人がちらほら。

若い先生なので、偉そうじゃなく、親しみやすいんだと思う。

ただこの先生過労死するんじゃないかってくらい働いてるので、所得1億円でも納得できる。

お金はすごく余ってて毎年車を買い替えてる。ひとり息子は私立大学生で、医学部ではなかった。ゴルフ部に入ってる。医者の息子ゴルフ部に入りがち


●同じくコロナ初期から発熱外来やってる先生。こっちはそこまでじゃなくて所得5000万円くらい。

まあ1億円の先生と比べると所得5000万円くらいの働き方って感じがします。

この先生も若くて親しみやすくてグーグル評価も良いです。私も好きです

息子は二人いるけどそんなに近況を知らないです。私立中高ではあった

奥さん看護師でクリニックを手伝っている


●同じくコロナ初期から発熱外来やってる先生グーグル評価は良いけど話すと選民思想が見え隠れしている。(稼いでるやつが偉い的な)

この人は医療法人なので役員報酬で3000万円もらってるけど、法人私物化してて法人お金を引き出してしまう。

娘がいて私立大学院生理系だけど医学部じゃなかった。

六本木のすごいマンションに住んでる

昔は愛人がいたが、今はいないっぽい。奥さんとは仲が悪い


発熱外来やってない先生

横浜でやってる年配の先生。売上はそこそこ、そんなに忙しくなさそう。所得は2000万円くらい。

やる気もないのかだんだん診療日数と診療時間が減ってる。

まあ60超えてるからゆるーくやってるのかも。

インフルエンザ予防接種とかワクチン多めな印象。

この先生には30を超えたニーt…家事手伝いの娘がいます


東京でやってるもう75歳超えの先生

売上どんどん落ちてる。去年所得1000万円を割った。先生は悪くないんだけど受付の人が怖い。

受付で追い返してるのか?やる気がないのか?わかりません。

去年の夏にコロナにかかってしまったけど復活したので良かった。


横浜でやってる先生

所得は3500万円くらい。

奥さんは元キャビンアテンダントという話は聞きました

息子何浪かしたあと医学部に入ったが、医師国家試験に落ちてしまったらしい…



だんだん適当になってしまったが、ひとくちに内科医といっても所得に差がありますということをお伝えしたかった。

フェイクはないです。

やる気がなくても所得2000万円はかたいです

やる気がある先生天井知らずですけど、労働時間天井知らずです…

2023-01-21

新卒の同期が常務になっていた

10年以上前に辞めた会社新卒同期が常務になってた。

今では1部上場企業にもなっており、すごい格差を感じた。

自分新卒で配属された事業部は、昔は主力事業だったものの年々右肩下がり。

徐々に人が逃げ始めたタイミングだった。

 

所謂企画職だったのだが、右肩下がりの事業部は本当に何をやっても苦しく、

成功体験を積むことは厳しかった。

 

なんとか転職活動をして、勝ち取ったのは大きい会社ソフトウェアエンジニアとしての契約社員

当時は未経験からでも大きい会社なら育てる空気があり、何とか潜り込めた。

契約社員なので首を切られないようにと土曜も日曜もひたすらプログラミングをして何かを作っていた。

仕事も余計にもらい、土日にこなす用のタスクをわざわざ毎週仕入れていた。

 

苦労に苦労を重ね、入社2年でやっと正社員を掴んだ。やっと社会人として1人前になれた気がした。

この時すでに社会人3年目の後半。やっと正社員になったといっても、入社時の給料が低くて480万ほどしかなかった。

給料は低くても成長実感があったので2年くらい頑張った。だがしばらくして転職してみた。650万になった。ストックオプションに夢をみており、給料も悪くないか転職してみたが、

メルカリスマニューの様になれるベンチャーなんて一握りなんだなぁという現実を知った。

給料は750万まで伸びたが、会社が潰れそうなので辞めた。頑張ってたくさん貰ったストックオプションは紙屑だ。

まぁ、辞めてなくても紙屑だったんだけどもね。

 

そっからまた転職した。家が近いという理由で決めた。

家が近い職場ってめっちゃ快適ということを知った。

会社自体は成長していて上場もしたが、ずっと赤字給料が上がらなかった。

850万で入社したが、2年で880万くらいにしか給料が伸びず、やめようと思った。

 

転職活動したら市場がバブっており、1400万も貰える会社に行くことにした。

内定でた会社は4つあり、全部1000万以上の額を出しており、需要供給崩れてるなぁと実感した。

転職して1年経つが、福利厚生等、金払いの良い会社で気に入っている。妻からはテメェ転職しすぎだから

10年はその会社でやらないと離婚からなと脅されてる。10年はないが、5年は頑張ってみようかな。

 

一方常務になったやつは、最初新卒の頃はとても暇で、女を食べ歩いてた。

めっちゃイケメンで喋りもプロじゃねぇ?ってくらいすごいウマいやつだった。

順調にマネージャーになり、気づけば執行役員

上司を全部追い越して常務になってた。

自分新卒の時に配属された部署とは違い、そいつ部署は順調に伸びていた。

IR役員報酬から察するに、そいつは3000万以上は貰ってるんだろう。

役員向けストックオプションも頻繁に発行してるみたいだから、どんどん金持ちになっていくんだなぁ。

 

なんか、自分が苦労に苦労を重ね、大変な思いをしてOSSカンファレンス名前売ったり、

転職ばっかしてきたんだが、転職せずに順調に自分の倍以上も稼げてる同期を見て、

自分のやってきたことが大変虚しく感じてきた。

まぁ、友達ゼロで妻にもこんなこと話せないので、ここに書いておくことにした。

あ〜あ。

今日AIに怯えながら一生懸命プログラミング頑張るかぁ。。。。。

あ〜あ。

2023-01-05

改めてなんのために働いているのかを考えてしま

従業員10人程度の自営業レベル零細企業を、親から引き継いで2年前から経営してるけど、

なんのために頑張っているのかを改めて考えてしまうな。

なんかどこまでいっても老人介護のために働いているような気がしてたまらない。

 

経営者って言ってもただの何でも屋なんだよね。

従業員に任せられない仕事をなんでもやるってレベル

従業員の平均年齢も50半ばって感じで、減る理由がないので減らない。

売り上げも拡大するわけでもなく、むしろ微妙に右肩下がりなので人を増やす理由もない。若返りのために人を採用するのもきつい。

からは「70歳まで頑張って雇ってくださいね」とか言われる始末。

 

会社営業赤字で、持ちビル賃貸料でやっとトントンになってる。

経営者って言っても全然役員報酬取れないし、なんなら引退した父親の方が俺の1.3倍持っていってる。

代替わりしたといっても株も代表権も父親が持ってる。

 

5年前ぐらいか素人なりに会計資料見て思ってたけど、

この会社って祖父が築いた資産に寄りかかってチューチュー吸って生き長らえてるだけなんだよな。

そういう資産もそろそろ寿命で、これからは搾りかすになった会社ゼロからやっていかなきゃいけないんよな。

誰のために?なんのために?

なんか頑張っても親と従業員の老後のための金になる未来しか見えない。

自分未来のために頑張りたいわ。

2023-01-04

Colabo問題で本当に問い直すべきは「非営利組織における事務の異常な軽視」じゃねえの?

ひとくちに非営利組織といっても幅は広いし、事業にどの程度の継続性があるかで危険性はもちろん違うけど

日本アカデミア、文化団体福祉団体などのかなり広い領域

事務、とくに経理会計といった裏方が異常なほど軽視される悪しき風潮があり、本当に批判すべきはそこだと思う。

まともに発言権があるのは学者法曹・元官僚・元当事者といった「目立つ」人たちばかりで、日常事務経理を担ってる人々の声が全く聞こえてこない。

それどころか各種の公開情報から見ても、colaboの常任スタッフ事務経理専任はおらず、募集しているときもほぼ必ず「事務経理と対人支援職の兼任」になっている。

これ、この業界じゃ当たり前の光景過ぎていちいち騒がれないが、冷静に考えておかしいでしょ。

対人支援職と事務経理専門性も適正も何もかも違う。そしてどちらも片手間でできるような仕事ではない。

本来、colaboレベル予算規模なら経理会計専任スタッフが少なくとも1人いないと絶対に回らない。

というか実際に回っておらず、外注した挙げ句メチャクチャ経理を行って、住民監査認容という結果になっている。

colaboは金が無い弱小とかではない。各種の公的資金寄付金も潤沢で、役員報酬ちゃんと出し、将来への投資のために現預金も積み上げられる組織だ。

一応言っておくとそれ自体は全く悪いことじゃない。予算がないと非営利だろうが何もできないのは当たり前なんだから

しかし、その使いみちとして必要なはずの経理事務がここまで軽視されるのはどう考えても異常な状況だ。

そしてそれが同じ業界から大々的に批判され無いのも、同じように経理事務を軽視している組織ばかりだからだろう。

でもそれってやっぱり異常でしょ。

公金をもらう団体というのは、政治家官僚マスコミアカデミア、類似団体といった「意思決定権のある層」へのアピール第一重要になる。

それ自体は仕方がないのだが、問題アピールに直接寄与しない裏方の人々の声が無視されていってしまうこと。

民間でもブラック企業だと営業の力だけが異常に増して事務が軽視されるってのはあるあるだと思うけど、まさにそれ。

経営陣が視野狭窄だと、目先の業績に直結する営業目線けが正義になってしまい、バックヤードの言うことが取るに足らない些事に見えるが、それは間違い。

経理事務システム自体破綻すると、ある日、事業継続自体不可能になるからだ。信用毀損の損失は取り返しがつかない。

それなのに本来市場や目先の業績に左右されずに社会的価値を追求できるはずの非営利組織が、むしろ社会的価値ありますアピール」に汲々として

自身の信用や価値毀損していくのは、本末転倒であり、内部の人間危機感を抱かなければならない事態だろう。

この状況を変えるには、まずは組織内部で末端の事務経理を担っている人々がなんとか声を上げ、正常化に向けてかじを切り始めるしか無い。

もちろん、組織内の力関係もあるし、今回のような対立的な騒動さなかで矢面に立つのは難しいとは思う。

しかし、一度こういう大きなケースが出てしまうと、行政対応は一気に厳しくなり、今まで許されていたことが許されなくなるのは過去類似事例からも明らか。

非営利組織エコシステム全体が大打撃を食らう前に、修正する方向へ持って行ったほうが長期的には絶対いいと思う。

2022-12-25

NPO法人あなたの居場所」の決算報告書をよんでみたが、人件費0ってどういうこと?

https://twitter.com/himasoraakane/status/1606554141534597120

えええええっ

共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんにビジネス罵倒されたNPOあなたの居場所は公金つかってなくて

共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんまわりのNPOは億単位でつかってあの成果なんてマジですかあ!?棒読み


へー。あなたの居場所っていう大空さんがやってるNPOえらいなーって思って決算報告書を読んでみたんだが。なんだこれ。

https://drive.google.com/file/d/1xEjSkUgKB9cJyjbEJnZWh7Vq07lexclJ/view

なんじゃこれ。

ほとんど何も報告されていない。

年間で使った活動費がたった20万円?

人件費も0、役員報酬交際費も支払手数料も0。家賃も0、

NHKでやってた広い事務所家賃とかどうなってるんだ?

専門家に協力を依頼してるけど年間(9か月)を通して業務委託費緒16万円だけ。

そんなことってある?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん