「引責辞任」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 引責辞任とは

2018-03-14

anond:20180314010519

こういう時に問題発覚から即、引責辞任なんて普通しないよ

現時点で政治家監督責任引責辞任するべきか、不正に関与した責任引責辞任するか判断できないでしょう

2018-01-25

共同通信山中教授に厳しいワケ

山中所長が給与全額寄付

https://this.kiji.is/329123813377803361


共同通信は森口iPS誤報やらかしちゃってね、当時の社長も他の事案も含めた

合わせ技で引責辞任していてね、iPSを逆恨みしているわけですよ。

しかも今回iPS研も山中教授も、正面から非を認めて自ら公表している。

悪いことをしてゴメンナサイと自分で先手取って言っちゃった。

これが良くない。全く日本的でない。伝統文化を何もわかっちゃいない。

問題事案が発生したらどうするか、内々で処理して対外的にはなかったことにする。

これが国技を預かる公益法人実践する日本人のあるべき姿なんですよ。

共同通信もしっかりやっています見習いなさい。


共同通信社総務局次長人事部長が企業説明会で知り合った女子学生

「作文を添削してあげるよ」とホテルに連れ込み関係迫るも、女子学生に猛抗議

され人事部長職を外れたが共同は公表せず、という文春砲炸裂2012年12月

社内調査「単なる噂でいちいち調査します?」「休んでいるのは、体調を崩して

いるからだ」人事部長「好きになってしまったものは仕方がない」

2013年5月に文春に特集を組まれて、事ここに至り人事部長を懲戒解雇

特集直前に内部文書で「週刊文春記事事実誤認が多く場合によっては法的措置

をとることも検討します」「文春による取材は伝聞の伝聞というレベルのものであり

取材を尽くすべきだ」「人事部長の休職は大規模異動などで体調を崩したためだ」

といってたことまで文春にすっぱ抜かれてトドメ

石川社長は本件や森口iPS等の責任を取り辞任。

ソースWikipedia


ちゃんと、隠すしぐさ、ねばるしぐさ、追い打ちされるしぐさ、首級取り、と段取り

踏まないと報道としては全く面白くない。

から共同は、山中教授問題科学誌創刊に関わったとかイチャモンつけてまで

怒っているんですよ。


おい、文春聞いてるか?

ゲス不倫で当ててからの文春不倫砲じゃなくてこういうのやれよ。

2017-08-10

https://anond.hatelabo.jp/20170810165931

あれって良く分からなかったんだけど、戦闘って言うと安全じゃねーじゃんかってなるから隠ぺいしたんかな?

嘘は良くないけど、あの後に日報データが出たのが良く分からないんだよね。共犯なんだから隠すんじゃないかと。

結局引責辞任してるし。ね。

2017-05-26

反アベの力は凄いな

ちょっと前まで天下り斡旋していたって言って引責辞任させられた官僚は猛烈な批判対象だったのに、反アベだと認識されてからは『「気は優しくて力持ちな文科省になれ!」ってメールに書いている心が綺麗な人だから政権対立したんだろう…』擁護して貰えるわ、同じ事、アベの関係者(だと思われている人)だったら絶対に納得して貰える筈がない「出会い系バーに行って、気の毒な境遇の人に話を聞いて小遣いをあげていた」っていう説明で「やっぱりアベと対立たか情報リークされて潰された」って弁護してもらえるんだから

2016-03-15

野球賭博問題って何が面白いの?

プロ野球選手が内輪で賭けをしました。

で、何が問題なの?

渡邉恒雄引責辞任するくらい大ごとなの?

最近大沢あかねおっぱいの方が大切じゃない?

2015-06-28

任天堂の件、告発者はダメな方の意識高い系じゃね?

諸々感じる違和感はほぼ以下の増田と同じ。

http://anond.hatelabo.jp/20150627125609

告発者の考えはどこにあるんだろうね

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/shougaishakoyou/index.html

この厚生省の文面見てもらえればわかるけど、

よーするに「企業従業員数に応じて障害者を雇ってね★もしくはお金払ってね★」ってところなんだけど、

企業による社会貢献という面を考えても、例えめんどーでもこういうのって大事なんだわ。

税金だけ払ってりゃ良いってわけじゃないんだよね。

大きい所であれば苦労しつつ組織として対応しているわけで。

告発者の方は自分仕事大事にしてるのはわかるんだけど、

任天堂障害者雇用という「企業として中心ではないけど必要仕事」についてどう思ってたんだろうね。

常識的に考えて、ゲーム評価において聴覚に障害があるのに業務として従事させるなんてありえません。

私は業務運営責任を負ってたので、猛烈に抗議を行いました。

猛烈に抗議したって言ってるけど、代案を提案してたりしたのかな?

任天堂の◯◯部署なら聴覚障害者さんでも仕事出来ると思います」みたい事は言ったのかな。

それとも「任天堂障害者はいらん」って考えなんかな。

まぁ、結局のところ厄介払いする事しか考えなかったんじゃないかなー。

自殺未遂の箇所以外は「上司はクソ、同僚は無能」みたいな内容にしか見えないんだよね。

「同僚に教育という名のパワハラしたら自殺未遂した。上司が揉み消した。怖くなって逃げた。アレは俺のせいじゃない、クソ上司のせい」

って感じにも見えるんだよねー。

自殺未遂に至った部署の皆さんは自分加害者かもしれないって意識はあるんですかねー。

退職and告発エントリ書く暇あるなら聴覚障害者さんの直接様子を伺いに行ったりする暇もあると思うですよねー。

告発者が謝罪するかどうかは別にして。

まぁ自分増田穿った見方妄想するのが好きなんで

告発者さんの内容が全面的に正しいのかもしれませんが、

そうだとしてもせいぜい部長さんは一時減給レベルじゃないですかね。

もしクビレベル問題があるならば、それは今の社長さんも一緒に引責辞任必要クラス問題なんじゃないですかね?

しかし、ひとしきり反論を聞いたあと、グループマネージャー

部長が決めたことですから・・・

と力無くつぶやいて、朝礼は終了しました。

これ見る限り、会社として障害者の方を雇う事の意義とか従業員全然説明してない、

要するに体制を整えないまま税金対策的に障害者を雇ってこのザマなんですし。

私は、任天堂で出来なかった仕事新天地で、再スタートしたいと思っています

ゲームで人を幸せにする」という目標は、任天堂を離れてもブレない軸として持っておきたいです。

私は夢という大義の元に人を死の淵に追いやる人・チーム・組織が作ったゲームなんて

これっぽっちも触りたくないなー。それが任天堂であろうが他所会社であろうが。

なんかヒロイックに「消し逃げしません」とかいってるけど、

そんな暇あったらお見舞いにでも行ったら良いのに。

2014-09-18

金沢市市長選挙ヤバい

全国で地方政治ヤバいヤバい最近言われていたけれども...

石川県金沢市も相当ヤバい...まともな市長候補が出てこない地方都市

選挙の前に選挙になった金沢市

本来12月市長選のはずだったのに...

https://www.youtube.com/watch?v=Su2zKrPdMFE

こんなことがあって市長選前に引責辞任

っで、選挙へ...

現在立候補者

山野ゆきよし

下沢よしたか

石坂修一

ますきよみ

調べてもらえばわかるんですが、なかなか...濃い

サテライト問題から見るゴタゴタ具合

山野さん所に話しを持って行った太田さん、

話しに上がったビル登記簿を調べると、JA金沢中央農業協同組合からお金をかりている

太田さんがメディアなどに公開したテープの感じからも切羽詰まり感が漂う=不良債権

っで、ちょっと調べてみると石川県の大物県議JA金沢中央農業協同組合理事をしていることがわかる

おもしろいことだが、サテライト誘致賛成の金沢市議はこの大物県議と繋がりがある人ばかり...

ちょっと邪推してみると、大物県議理事をしているJA太田さん所に7億強の金を貸し不良債権化...

困った大物県議太田さんに金沢市から定期的にお金を手に入れる方法を教えて、取り巻き市議にも賛成するよう促す。

市長にも、もちろん圧力をかける...市長選挙協力の見返りにハンコ押す。

でも、議会で落とされる。代案を太田氏に提示。ここで作っちゃってれば、今回選挙なってない。

市長、その場しのぎでハンコ付いたり代案出したりするけど

実行するほどの力を持っていなかったことが致命的。

っで、面白いのがここから

山野前市長市民の声を聞くと言って何故か立候補(じゃ、なぜ辞めた?周りは、もうあったことは構わず、触れず行く構え)

石坂さんの選対本部長が...問題となった大物県議

下沢さん、調べてもらえば出て来たりもしますが、まず石川県が誇る元総理秘書。ザ自民な感じ。噂も女関係から、金の話しと色々見えてくる。

ますさん、共産党

一応、下馬評では、山野さんと下沢さんの一騎打ちになると予想されています

お互いなんとも...な感じで...そこに石坂さん...でも後援が...

じゃ、ますさん...う〜ん共産党

消去法で行くと白票を投じるしか無い金沢市長選。

来年3月には新幹線が来るのに

恥ずかしながら、こんな状況で新幹線が開通して、みなさんを迎える金沢市

さて、どうなって行くんでしょうか...困ったもんです。

地方は、やっぱりこんなもん?

困ったもんですね。

http://rinri-ishikawa.com

なのが、ガッツリ流行っちゃってるのも素敵な地方都市

山野さんもしっかり会員だったり...もう何がなんだか...

みなさん、地方の縮図というか

どす黒い部分が露見する選挙になると思うので注目すると面白いと思いますよ!

2014-08-08

http://anond.hatelabo.jp/20140808082719

エリート過ぎて、あのお年まで挫折したことがなくて、引責辞任しても懲戒免職ではなく辞任なら

1年してほとぼりが覚めたら天下り先は見つかる。という日本官僚機構的な人事制度に気が付かなかったんだろ。

 

氏の場合は本当に引責というより事故なんだから、事が片付いたら、全て僕の責任ですって責任ひっかぶって引責辞任すれば。

1年したら、見えない力が働いてポストが用意される(とはいわないが、立派だと評価される)のが日本だろ。

 

ほとぼりが覚める前に、就職活動(所員含む)してもいま正にHOTなSTAP細胞関連の話題で引取先が見つかるわけがない。

小保方さんの件が片付いて、ほとぼりを冷まして、それからという日本的な事なかれ人事の問題だと思う。

 

それと、理系研究職に女性を増やすことは難しいだろうし、理系自由恋愛にはそもそも向いてないから理系専門のお見合いサービス必要なんだとおもう。

理系は固いからな。いわゆる魔性の女タイプが紛れ込まないことを保証してくれる身元のしっかりしたお見合いサービスがもとまれる。

2014-03-18

STAPネタますます延焼しているようですね。

STAPネタますます延焼しているようですね。

本人が言い逃れに終始したせいか、危機管理のやり方を完全に誤った感。

以下、2chから転載

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395140333/455STAP細胞の懐疑点 PART152)

8 :名無ゲノムクローンさん:2014/03/18(火) 20:04:01.04

Home > 週刊文春 > 2014年3月27日号 55周年記念号

「STAP論文」事件のウラ不適切な“情実人事”

小保方晴子さん 乱倫研究室

本人からは回答メールが…

▼「先生、お食事行きましょ?」猛アタックで共同研究者の家庭にヒビ

▼「小保方さんは僕のシンデレラノーベル賞候補・笹井教授の転落

神戸湾岸高級ホテルを自宅代わり セレブ生活資金

▼共同研究者 若山教授を「聞くに堪えない言葉」で罵倒

割烹着 ピンク実験室は“やらせメディアを踊らせた広報戦略

高校時代勝手に「彼女宣言」でトラブルも…妄想リケジョ伝説

ウィキコピペですが、何か?」あなた会社の小保方さん

文春中吊り

http://pbs.twimg.com/media/BjABLZDCMAAlXc1.jpg

週刊新潮 3月27日号(明日発売)

唯一の味方「ハーバード大教授」も怪しい実績!

捏造リーチ! 「小保方博士」は実験ノートもなかった!

https://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20140319.jpg

新潮45

STAP細胞に群がる悪いやつら-小保方晴子理研捏造の構図」(1)

   ◆ 小畑太郎理化学研究所小保方晴子STAP細胞

新潮45(2014/04/01), 頁:118

STAP細胞に群がる悪いやつら-小保方晴子理研捏造の構図」(2)

   ◆ 理化学研究所小保方晴子、笹井芳樹、若山照彦・山梨教授

新潮45(2014/04/01), 頁:12

455 :名無ゲノムクローンさん:2014/03/18(火) 21:25:05.22

これで特定法人はなくなったな

しかしすごい女だな

利権の地位落とす 些細の将来なくす 早稲田の地位を危うくする

早稲田出身ラボ消滅危機 早稲田女子以下大学統合をなくす

庭さんも消耗させ将来が危うくなる 恩師の戦艦行方不明

場合によってはノーベル賞受賞者理事長引責辞任

ノーベル賞候補者センター長を困惑させる

ノーベル賞受賞者じゃまなかさんに喧嘩ふっかける

追試させ他の研究者時間無駄にする

おっと、いま地震きたw

2013-11-27

ダッカ日航機ハイジャック事件超法規的措置

http://ja.wikipedia.org/wiki/ダッカ日航機ハイジャック事件

超法規的措置

日本政府10月1日福田赳夫内閣総理大臣(当時)が「一人の生命地球より重い」と述べて、身代金600万ドルの支払い及び、超法規的措置として獄中メンバーなどの引き渡しを決断。釈放要求された9人の内、植垣は「日本に残って連合赤軍問題を考えなければならない」、知念は「一切の沖縄解放の闘いは沖縄を拠点に沖縄人自身が闘うべきものであり、日本赤軍とは政治的思想的な一致点がない」、大村は「政治革命を目指す赤軍とはイデオロギーが異なる」と3人が釈放および日本赤軍への参加を拒否した。

日本政府は議論の過程で釈放要求リストに載っていた獄中者組合2人については「思想犯ではなく刑事犯である理由から2人の釈放拒否の方針を持ってハイジャック犯と交渉した。しかし、ハイジャック犯は拒否し、日本政府が折れ2人も釈放対象となった。

日本政府は同日朝に、運輸政務次官石井一派遣団長とし、日本航空朝田静夫社長ら同社の役員運輸省幹部を中心としたハイジャック対策の政府特使と、身代金と釈放に応じたメンバーなど6人を日本航空特別機(ダグラスDC-8-62型 JA8031)でダッカ輸送した[2]。

日本政府過激派による獄中メンバーの釈放要求に応じたのは1975年クアラルンプール事件以来2回目となった。なお、検事総長神谷尚男と法務大臣福田一は、この様な「超法規的措置」の施行に対して強硬に反発した。福田一施行が決定された後に「引責辞任」した。

色々考えさせられる。

2013-11-09

なんかさ、サークルでも何でも ど新人サークルローカルルールを知らず やぶって サークルの外に迷惑をかけました。

 

誰が怒られるかというと、その新人教育である先輩が怒られるし その先輩に教育をした 先輩の先輩が怒られるし

巡り巡って サークルリーダーが ちゃんとした教育システムを作ってないのが一番問題ということで サークルトップ責任とるハメになるのが正解なんだよね。

 

外部の人から見ると、どういう教育システムになってて、新人ミスしたのか説明してくれってトップに求めるよね。

教育システムがありませんでした! 教えてませんでした! 教えるという概念すらありませんでした! とかいう回答だと。そりゃもう リーダー不的格で正に引責辞任級の問題では?

普通は ケアレスミス なんだろうけどね。そういう場合。 でもまぁ 新人教育責任は あくまでも サークルや 会社にあるよね。

2013-09-29

電力需給を賄うためには原発運用止む無し」という甘えを捨てろ

後始末できない玩具で遊ぶな

「散らかしたら後片付けしろ」ってのはまっとうな大人ならちゃんと言い含められて育ったと思うんですが

なぜだか、後片付けが出来ないガキをまた遊ばせようとしてるマヌケが沢山いるんですね。

「可能性が低いから問題ない」とかおっしゃる学者気取のアホもいますが、その低い可能性が

つい2年前に現実になったんですよね。

また起こったらどうします?

「運が悪かったねー、ゴメンネゴメンネー!」

で済ませますかね?

それとも、また役人が「これ以上の税金の投入は無駄だ!」って暴言吐くまで税金投入しますかね?

運用体制もボロが出まくりで、万が一災害が発生したら碌に後始末も出来ない。

そんなガキをどこのアホがまた遊ばせるつもりなのかな?理解できない。


これは自国民によって国土が失われた、れっきとした「領土問題」だ

馬鹿の一つ覚えみたいに作文読み上げるだけの拡声器に「対策は万全だから電源喪失シナリオ必要ない」とまで言わせた

馬鹿はいまいったいどこで何してるんでしょうね?もちろん責任取って現存する原発安全対策を

しっかり見直すお仕事してますよね?まさか引責辞任なんていう無責任な逃亡図ってないですよね?

専門家様の見積もりが甘かったせいで最果ての近隣諸国に脅かされてる島の何倍もの国土が失われているのに

なんでこうも無頓着なんでしょうね?日本人は。

他国に領土踏み荒らされるのは我慢ならんが、自国民が国土損壊するのは黙認なの?

これから先、どれだけの国土を失ったら気付くんですかね?原発がまだ手におえる代物じゃないって。


後始末が出来ないなら出来るようにしろ、もしくは後始末しやす玩具を考えろ

福島で起こってしまったものはもう取り返すの相当時間かかるの確定なので、せめてそれを無駄にしないために

福島できちんと後始末の仕方を学んでください。何か起こってもちゃんと後始末出来るんだと証明してください。

あと、万が一問題が発生しても被害が広がらない原発研究してください。

目先の銭勘定だけで原発再稼働を叫ぶようなバカな真似せずに、原子力技術の将来を考えた行動をしてください。


最悪のシナリオの受け皿を用意しないのは運用設計としては最低

可能性が低いからと対策そのもの放棄するのは単なる無責任です。その対策コストが莫大になるなら

それは運用すべきではないシステムなんです。こんな当たり前のことぐらい誰だってわかってるでしょ?

自分原発の近くに住んでなきゃそれでいいの?

2013-08-07

未婚の母で愛人不倫も問題がないと言い切る偽善

これを見て、未婚の母で愛人不倫を擁護しまくっているが。


安藤美姫の件は未婚の母だから批判されてるわけじゃない

http://anond.hatelabo.jp/20130806160458

この記事の安藤美姫のことはどうでもいいし安藤美姫叩きなんかする気もないので、

安藤美姫叩きはやめろ!とか明後日叩きはやめろよ。そこにある未婚の母のことを取り上げている。

愛人不倫の未婚の母を擁護しまくってるな。

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20130806160458


愛人が問題ないって、実際に問題になってるが。

例えば、最近自民党議員佐田玄一郎って、何で引責辞任したの?

買春とか言ってるが、あれって愛人。おまけに、女子大生だろ。

愛人って金を渡されてるんだから、それが買春なら愛人全ては売春婦で問題になるわな。

愛人が問題ないと言いながら、何で佐田玄一郎は叩かれて辞任したの?

「全ての未婚の母」を擁護するってのなら、もちろん、佐田玄一郎叩きをしないで擁護するよね?

佐田玄一郎をあれだけ叩いて辞任となったら、田中美絵子とかも男性問題としてやばいんでは。

佐田玄一郎がアウトなら、AV女優ストリッパー議員になる資格なしとなる。


政治家以外でも愛人を囲ったら報道ステーションおっさんが問題になって出られなくなったこととか。

報道ステーションのどうでもいいキャスターなんかよりも、オリンピック選手のほうが日本代表した公人だろ。


結局、未婚の母の愛人が問題ないと言うなら、佐田玄一郎とか擁護しないといけなくなるが、お前らって叩いてたろ?

フランスがどうのとか言うなら、ますます佐田玄一郎なんか何の問題もないと言わないといけないが。

世の中で愛人が問題になってることを無視して、「未婚の母の場合のみに限って」無問題にするとか、バカの極み

こんな意見も=>女性被害者から擁護されるってのもいるが、障害者弱者でも乙武のこととか見ても叩きまくってた。

2013-02-12

満州某重大事

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%9C%92%E5%AF%BA%E5%85%AC%E6%9C%9B

これに、『昭和天皇田中を「もう田中の話は聞きたくない」と叱責したことについては、立憲君主立場からすればふさわしくないとして、天皇を諫めている』

こんなこと書いてあるんすけどね、典拠は?

永井和『青年君主昭和天皇元老西園寺』によれば、この辺の経過は以下の通り。

張作霖爆殺事件後の陸軍関係者の処置を巡って、田中首相が内容の矛盾した上奏を行ったことに

天皇が怒って責任取れと田中を叱責しようとしたことに対し、西園寺は「天皇が叱責をして辞任をすれば

天皇政治的行為の主体となって責任をもつことになることを恐れて」反対していた。

のだが、

1929年6月26日天皇側近が西園寺を訪問し、天皇からの直接の田中問責は避けるよう西園寺は進言

6月27日午前、側近会議で西園寺の進言を受け、天皇からの直接の問責を避けることで合意

6月27日午後に田中天皇に拝謁。二回の上奏の矛盾天皇が指摘し、田中言い訳はしようとし、天皇はその必要なしと発言

田中は退出

日天皇側近から田中天皇の内意(田中引責辞任)が伝えられ(ここに西園寺の関与はなし)、田中は辞任を決意

後に西園寺は田中の辞任について自分に下問がなかったことを不満に思っていたことが記録に残されている。

まあ、この天皇田中叱責は立憲君主範疇に収まるものではないという点では主要な学者見解は一致してるようですし、

後に2.26事件の時に天皇が見せた態度を見れば「強く批判され」かどうかなんてのは秘を見るより明らかだと思うのですよね。

2011-09-10

鉢呂氏発言「死の町」

鉢呂氏発言についていろいろ思うことがあり筆をとります。

今日新聞テレビなどメディアで鉢呂氏が福島県「死の町」と発言し首相が不穏当な発言と非難し引責辞任をしたと報道された。

僕のツイッターTLでもおおむねその意見同調する方が多く思えた。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201109100180.html

引用) 鉢呂氏は8日、首相とともに原発周辺地域を視察。翌9日の記者会見で「残念ながら周辺市町村市街地は人っ子一人いない『死の町』だった」と発言した。

確かに「死の町」という言葉ショッキングだ。

しかし、間違っているんだろうか?

僕が登山家 野口健氏が福島原発周辺を取材したブログを見たときの印象は、どちらかというと鉢呂氏の「死の町」との表現に近いものだった。

野口健ブログ http://blog.livedoor.jp/fuji8776/archives/52166029.html

それまで生活があった町から人が消え、今後何十年にもわたって住めなくなってしまった。チェルノブイリのように健康への懸念もある。

ゴーストタウンになった町をその目で見て、これからも住めないと思うと「死の町」という表現を使ってしまうのもわかる。

引用)鉢呂氏は福島第1原発事故を受けたエネルギー政策の見直しを所管しており、事故対応政権の最優先課題に掲げる野田首相は早急な態勢立て直しを迫られる。停止中の原発再稼働をめぐる地元自治体との協議にも影響を与えそうだ。

そしてこれだ。

鉢呂氏は経済産業相で、エネルギー政策の見直しを所管していた。

その人物が実際に福島の現状を見てその絶望的状態を認めたともとれる発言をした。

それに対して首相が「不穏当」と言ったのであれば?

まったく意味が変わってくる。

もし鉢呂氏が原発について絶望的な状態を認めたとしたら、今後のエネルギー政策は大きく変わる。少なくとも原発推進を進めることはしないだろう。

これは脱原発を望む世論に沿ったことなんじゃないだろうか?

それに首相は「不穏当」と言った。

引用)また視察後の8日夜、都内で報道陣の一人に防災服をすりつけるしぐさをし、「放射能うつす」という趣旨の発言をしていたことも分かった。

これにしたってツイッターから情報で真偽は今の僕にはわからないが

記者の発言への抗議との情報もある。

ツイッター発言より引用

鉢呂発言。記者が「福島放射能ついたままですか?」と質問して、それに対して抗議した大臣が、「それがどうしたんだ?放射能つけてやろうか?」と怒ったという話がある。もしそうならば、記者差別発言で、鉢呂さんは、それに抗議したということになる。

本当に糾弾するべきは鉢呂氏だったんだろうか?

本当は野田首相こそ糾弾するべきでは?

そして

もっとも糾弾されなければいけないのはショッキング言葉を捕まえ、その発言の真意を深く追求することなくスキャンダラス報道するマスコミではないだろうか?それをそのままうのみにする我々国民ではないだろうか?

こんなもの自民党時代の「漢字が読めない」「夜はバー」などと政策と関わらないところであげ足をとる報道と一緒だ。

ツイッターでは震災以降、いや尖閣以降政府マスコミによる隠ぺいだの情報操作だのに対する怒りが多く聞かれる。

でもこれだってマスコミによる情報操作じゃないのか?

それをそれを喜んで享受し一緒になって叩いてるんじゃないのか?

ふざけるな!

2011-03-09

前原誠司献金問題でついでに調べてみた

前原誠司議員が、外国人から献金を受けた問題で引責辞任した件について、ついでなので調べてみた。

http://www.pref.kyoto.jp/kouhou/resources/kouho_2226_1.pdf

京都府公報の中の「その他の寄付」が、献金者の記載が不要な5万円以下の献金の合計額のようなので、この項目が五百万円以上のものを挙げてみる。

日本共産党京都乙訓地区委員会27,596,587
日本共産党京都地区委員会11,739,084
日本共産党京都中京地区委員会27,892,016
日本共産党京都中京地区委員会12,063,609
日本共産党京都西地区委員会26,203,246
日本共産党京都東地区委員会12,340,975
日本共産党京都府委員会19,016,507
日本共産党京都地区委員会20,960,386
日本共産党口丹地区委員会8,189,380
日本共産党伏見地区委員会15,145,891
日本共産党舞鶴地区委員会6,077,057
日本共産党山城地区委員会14,746,754
日本共産党与謝地区委員会5,211,707
日本共産党洛南地区委員会25,256,935
政経懇話会(二之湯智・自民・参)10,210,000
田中英夫後援会(田中英夫自民京都府議)7,113,753
まえはら誠司後援会連合会(前原誠司民主・衆)11,037,351
やまのい和則後援会(やまのいネット)(山井和則民主・衆)9,866,600

個人の資金管理団体寄付の上位は最下段の四人で、前原議員が(僅差で)トップ。ちなみに前原議員政治資金管理団体である「新緑会」の「その他の寄付である130万円弱は加算していない。また、これらの次に多い額は「2,870,999円」なので、やはり上記四名が突出していると言って良いだろう。

そんな中で外国人から献金が発覚したとなれば、「もしかして他にも」という疑念が生まれるのは当然と言えるかもしれないし、それが杞憂である事を証明するためには多大な労力を要するだろう。

さらに、前原議員外務大臣という要職にあったという背景や、野党からこの件以外にも金銭スキャンダルをほのめかされている点なども考えても、辞職は不可避だったのかもしれない。

2007-06-21

マッチョ声優オタク

概要はhttp://wiki.livedoor.jp/tasogare100/d/FrontPage

とりあえずここから先は

株式会社アーツビジョン代表取締役株式会社アイムエンタープライズ代表取締役にして日本芸能マネージメント事業者協会理事長(除名済み)松田咲實(まつだ さくみ)氏が2007年4月4日、前年12月にオーディション受講者の16歳の少女に、面接合格をちらつかせわいせつな行為を行ったとされる容疑によって逮捕され、5月28日書類送検された。(※5月30日引責辞任)」

事実として扱う。これに付随した一連の枕営業疑惑は一ヶ月たった今でも確固とした情報源をもたない、あくまで「疑惑」として扱う。その是非も善悪の所在もここからは言及しない。2chやらで聞かれる噂や自称関係者によってもたらされた情報はどれほど真実味があっても、全て妄想の域を出ないものとして扱う。

5/28日にこの事件が騒がれてすぐに声オタ(女性声優ファン男性オタク)が考えたのが、「もしやアーツアイム所属の声優枕営業を行っているのか?」だったと思う。日を増すごとに狂乱じみた様子で追っかけて、ラジオブログで言及があれば非難・罵倒まくりで、お祭り騒ぎで枕投げオフなんてのもあった。

とにかく松田咲實逮捕の直後に声オタの多くは「16才少女に対する猥褻行為」に義憤するよりも、「所属声優枕営業の有無」を心配したことは間違いないと思う。

この思考の流れはどこから来たのか?それは近代的マッチョイズムからだと思う。

現在女性セクシュアリティの変貌により「素人女」と「玄人女」の違いが希薄になりつつあるとフェミニスト研究家は声高に言っているけど、声オタが望んでいるのは間違いなく『「素人女」である女性声優』だったのだと思う。そこで一連の事件にまつわる疑惑が起こり、その希望が崩壊する危機を恐れたんじゃないか。

そもそも日本人歴史的に見ると性と愛はそこまで密着していなかった。恋愛結婚なんてごく少数で、普通社会的な立場を確保し、生活するために結婚(とそれに伴う性行為)をした。しかし近代化の中で欧米から「ロマンチックラブ」を輸入して、性行為は恋愛の果てに至るべきだという「性と愛が一致すること(ロマンチックラブよりいたる性交)」を望むようになり、「性と愛の分離(愛の介在しない性交。体を売る行為)は汚らわしいこと」であるという倫理観が生まれ、今なお根付いている。それも特に女性に対して男性が抑圧を行っていたというのが、風俗産業の発展をみれば明らかで、男は外で遊び、女は家で待つという思想である。それは女性自身も無自覚に守っていたルールだったのだが、女性社会進出によって薄れつつあると言われているが、それはまた別の話。

元来オタクという人種の多くは「現実から趣味領域への逃避者」という起源を持つわけで、そんな中自分の大事な空間にまで都合の悪い現実が侵食することを猛烈に嫌う。つまりある意味オタクは「嫌な現実」と「好ましい妄想」の境界が誰よりもしっかりできる。逆説的にオタク現実から逃避しておきながら「嫌な現実」を十分に認識していると。嫌な現実というのは先ほど述べた男性中心的な倫理観に基づいて判断・選別しているわけで、オタクはその煽りを誰よりも受けているのだと思う。

つまり声オタは「好ましい妄想」領域に存在する声優(いわば2.5次元的な存在)が「嫌な現実」(性と愛の分離した存在)に転化することを思想マッチョである故に認めたくなかった。。

ここでフェミニズムに偏った言説を披露する気はない。ただ事件直後に見られた「声優の○○は松田の肉便器でしたwww声オタ涙目www」「○○ちゃんを信じてたのに裏切られた!」みたいな下らんやり取りを見直して欲しい。「別に処女だと思ってたわけじゃないし。」なんていう発言も似たようなもんだと思う。要するに処女だと思い込むような「どどどどど童貞ちゃうわ」みたいな感じでしょう。一瞬でも無意識枕営業についての嫌悪感を抱いた理由を自問してはどうだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん