「年齢制限」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 年齢制限とは

2023-11-19

anond:20231119023509

年齢制限付いたり収益化消えたりおすすめに出にくくなったりと規制(ゾーニング)はされてるぞ

から配信者側も健康器具とか食べ物に例えるとか色々規制を掻い潜ろうと手を尽くしてる

2023-11-15

そんなに年の差婚が不満なら年齢制限すればいいじゃん

男女の年齢が10歳以上離れている場合

下女子は正常な判断力を持たないので結婚不可

これでフェミさんもニッコリだね

2023-11-13

anond:20231112201558

絶対ウソやん

だいたい年齢制限なんて今禁止されてるからおおっぴらに制限できない

どんだけ今人手不足だと思ってんだよ

2023-11-12

飲酒喫煙に関わる年齢制限健康増進法論文等参考にして行われるのに、なんでエロ漫画規制お気持ちだけでルール化しようみたいなことになるのか

2023-11-11

日本社会主義国家であった事など一度もないんですけれど?

この記事、最終的な結論の部分の是非はともかくとして、日本社会主義国家だとしているのが本当に無理。

この人に限らず、日本社会主義だと言い張る人って後を立たないんだけど一体どうしてそう思うんだろう?

日本社会主義先進国有数の公務員の少なさなのに?教育への国家支出の少なさなのに?

新卒至上主義で一度就活に失敗したら人生終了、年齢制限に引っ掛かって中途就職も出来ない国が?

失業したら失業手当の額も期間も極小で、空白期間なく次を見付けないとアウトな国が?

日本の充実した給与賞与退職金福利厚生は全て、新卒大企業正社員就職した者やその配偶者特権に過ぎない

厚生年金国民年金支給額の差を見ても、生活に足る年金大企業公務員の安定雇用長期間働いて初めて得られるものだし

障害年金すら保険料の納付が前提。

雇用を前提としない直接的な給付餓死水準レベル生活保護くらいしかない。

日本は強いて言うなら会社主義殆どは安定雇用正社員就職して初めて得られる恩恵なんだから

国家国民を直接庇護している訳ではけしてない。

日本社会主義国家であった事なんて一度もないよ

ほんの一時期だけ社会党議員首相になった事はあれど、その時だって連立内閣だったし、けして国家として社会主義になった訳ではない。

ましてや小泉改革以降はますます新自由主義が対等し、さら苛烈格差社会になっているしその傾向は震災コロナさらに強まっているというのに。


いつまでも あるかわからぬ 長寿の国』

https://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20231110/1699622160

日本って、20世紀から理想社会主義国家はソビエト連邦ではない。理想社会主義国家は日本だ」って言われてたじゃないですか。それで言うなら、現在日本理想社会主義国家、ですよね。で、未来においても理想社会主義国家のはず。以下のツイートのように。

2023-11-10

序盤藤井聡太棋譜完コピしたら角換わりで勝てるようになった

なぜ勝てるのかはわからねえ

くうう

強い人の真似すりゃいい

なんともまあ微妙選択

勝率が上がれば正解

外れたらダメ

具体的にどうするかは

プロ棋譜を真似しよう!

理由もわからないと

プロにはなれないね

間違いない

でもまあ

年齢制限超えてるし

考えてもわからん

しゃーない

2023-11-08

世の中年制限が厳しすぎるんだよ

これなぁ。

自分はこの人よりは年下だけど、よく分かるんだよなぁ。

就職における年齢制限が厳しすぎるんだよ。

ハローワークで探しても、長期勤続によるキャリア形成を図る観点という名目による年齢制限ばっかりなんだわ。

○○歳でも就職できる!諦めないで!と言われても、

老体を鞭打ちすぐにでも身体を壊しそうなきつすぎる仕事か、

同年齢のエリートが歩んできたような非の打ちどころのない職歴があって初めて応募できるような狭き門仕事かでしょう?

無能な中高年が、自分の食い扶持をそれなりに稼げるような普通仕事全然ないんだっつーの。

勿論年寄は要らない、無能ならさらに要らないっていう雇用側の理屈も分かるから

働けない人間を無理に生きさせようとしないでPLAN75みたいに安楽死でもさせてくれよ

24歳年下になりすました女 架空人物戸籍は作れてしまうのか:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASRC665ZNRC4UTIL008.html

2023-10-26

anond:20231025110856

私もほぼ同じ境遇だな。

スマートフォン高校の後半になってやっと持てるようになったし、ゲーム漫画も一切無い環境で育ってきた。

私の場合首都圏の難関中学だったから、入ってから勉強しろとは言われない代わりに周りでも塾以外の習い事してる子は少数派で、なんとなく流されてるうちに6年終わっちゃったから歌もダンスも大好きだったのにろくにレッスン受けられてないよ。

大学に入って整形して、この前の日プのオーディション年齢制限なかったからとりあえず出してみたけど落ちたし、いっそ地下でもいいと思って片っ端から地下アイドルオーディション受けたけどそれも引っかからなくて、もはや顔出さなくてもいいやと思ってVTuberオーディション受けていい所まで行ったけどそれも結局受からなかった。

あなたも私も中高6年間何もしてなかったわけじゃなくて、なんとなくでも普通の人よりは勉強してたか普通よりいい大学にスルッと入れちゃってるわけだけど、それが歌やダンスだったらと思うと本当にやるせない気持ちになるよね。

自分が書いたのかと思う文章があったからびっくりして思わずコメントしちゃった。

幸い今はインターネット勝手自分の歌とか踊りを発信できる時代から、どうにか折り合いをつけられるように頑張ろうね。

2023-10-20

ネトウヨを黙らせる魔法言葉

予備自衛官補

日本国において、文民たる一般日本国民が唯一、直接国防に参画できる手段

ちなみに、年に数日、休日等を利用して訓練が行われるだけなので、学生はもちろん、社会人仕事と両立して訓練を行うことも可能

何ら技能経験を有しない者を募集する一般予備自衛官補は18歳から35歳という年齢制限があるが、医療技術語学などの資格保有者を対象とした技能予備自衛官補は50代まで応募可能

しかし、「日本人平和ボケしている! 日本人は戦え!」と積極的国防論を主張し、あまつさえその考えに反駁する人に罵詈雑言を浴びせるネット国士様ほとんどは、この予備自衛官補に、応募すらしていない。

中には予備自衛官補制度すら知らない人もいる。つまり、「もともと、日本国国防自分が参加するための方法が何かないか」について、考えもしなかったということだ。

実際、靖国神社ネトウヨ愛国デモ愛国と言いつつ中身は「パヨク」と「在日」への罵詈雑言)をしていた時に、自衛隊地方連絡部の人が『皆さま日本国国防にご関心がおありでしたら、予備自衛官補へのご応募を検討頂けませんか?』、とパンフと応募書類差し出したところ、

デモの連中は蜘蛛の子を散らすように逃げ出したの事。

ウザイネトウヨがいたら「予備自衛官補」と唱えてみよう。

ドラキュラに対する十字架ニンニク並みの効果はあるはず。

2023-10-06

政治家

年齢制限を設けた方が良いみたいなのはすでにありそうね

2023-10-04

子連れOKの店での子供の年齢制限について

ウチの42歳のニートのムチュコタンは連れて行っても大丈夫かなあ👵

2023-09-24

好きな動画投稿主が予備校に通うらしい

世代くらいだと思ってたが予備校に通うということは相当若い

予備校年齢制限あったっけ?

2023-09-05

企業株価とか語る大人向けのYoutubeチャンネルなのに、なぜかキッズ向けに設定されてるチャンネルがある。

当人は「ちょっとでも視聴者増えるように年齢制限とかなしでやろう」みたいなつもりなのかな。

キッズ向けだから作動画の通知設定とかできないし、コメント欄もないし、かえって視聴者数増やす障害になってないか

2023-09-03

将来、一部を除いて男女が隔離されてそう

日本だけでなくほかの一部の国も。どこかがやったらじわじわ広がりそう。

完全にSF世界だけど可能性はゼロじゃないと思う。

将来こんな風になりそう。

---------

・ごく一部のいわゆる上流階級一般下男女が隔離されて別々の場所で暮らす

一般下男女は男女別で隔離されお互いに会う機会は0

・もちろん生殖は禁じられている。というか隔離されているのでできない

一般下男女は国に決められた労働内容(肉体労働)をこなす職業自由が与えられない

労働の貢献率が上位のものには高性能のセックス用のAIロボットが褒美として与えられる

ベーシックインカムや住む場所は与えられるし労働の貢献率がよっぽど低くなければ医療も受けられるので暮らしに苦しむということはない

上流階級は男女の交流が許され、もちろん子供を産むことは許される

しか出生前診断義務付けられひっかかると中絶しなければならない

・もちろん独身でいてもいい、労働の貢献率さえ高ければ何しても自由

・娯楽などもすべてが解放されており、上流階級が住む地域はすべてが揃っている(お手伝いさんベビーシッターなども無料)

生活自由が利く代わりに労働(頭脳労働)はかなりレベルの高いものを求められ、貢献率が低いとみなされると一般以下に落ちることもある

・逆にごく少ない人数、一般下男女が上流階級に上がれるチャンスもある(比較若い者のみ、年齢制限あり)

・重度知的障害者、重度身体精神病者は本人(取れる場合)と親族同意さえ取れば臓器のドナーなどとして合法的に〇すことができる(親族には相応の金が渡される)

・すべての人に安楽死は認められているが、65歳以上であることや精神病にかかった場合のみなどの制限はある

一般下男女のインターネット制限がかけられていてSNSなどは禁止されている(労働グループ内、友人のみの連絡などは許可されている・同性のみ)

人材不足技術クローンカバー

---------

こういう世界になるメリット

一般以下の男女間の争いや犯罪を避けることができる

最近特に流行っているくだらない女さんクソオス戦争もなくなる。

まず、今でも上流階級では女さんだのクソオスだの言ってる人は少ない。うんこハエが寄ってくる!って騒いでるだけ。

女だけの街だの男だけの街だのしょうもないこと言ってる層も幸せになれる。

男を狙った犯罪も女を狙った犯罪もなくなりWin-Win

障害者弱者男女が子供を産むことがなくなる

重度知的障害者やクソブスクブサイク、クソ頭悪い人間子供を産むことのメリットはないといっていい。

親がどうとかいうより生まれてくる子供があまりにも可哀想

優性思想だ!ってなるだろうけど実際きれいごと抜きで優性思想に反対の人間なんかいるんだろうか。

自分だけの遺伝子が淘汰されるのは苦痛だろうが、等しく一定以下の遺伝子が淘汰されるならいいんじゃないか

③みんなにとってWin-Win

弱者男性・弱者女性自分能力に悲しむことも異性を恨むこともなく脳死で働いて脳死で過ごして生きていける。

一般男性・一般女性は、身の丈に合った範囲人生を楽しむことができるし上流階級に上がることはとてつもなく難しいので自分言い訳もできる。同じ階級にたくさんの人間がいて同じような生活をしているので劣等感も少ない。

上流階級人間にとっては自分が選ばれた人間であるということをこれ以上ないほど堪能できる。そして絶対一般男女以下にはなりたくないので頑張って国に貢献する。

国としても労働力を無駄なく使うことができ、無駄金を使うこともなく優秀な者のみで国を回すことができる。

みたいな。

少なくとも今の世の中よりは幸せそうに思える。

2023-08-20

電動キックボード良さそう

運転免許不要

ヘルメット任意

自賠責保険必須

ナンバープレート必須

速度制限】 時速20km/6kmの切り替え

走行場所車道自転車レーン路側帯歩道

年齢制限】 16歳以上

 

>悪質な違反を繰り返していると、違反者講習を受けることになり、3時間の講習を受けて6,000円の手数料を払わなければいけません。

>電動キックボード免許不要運転できるため、自動車バイクのように交通違反に反則点数はありません。

 

交通違反したら青切符は切られるけど点数は切られないって事か。原付乗るより断然良いじゃん。人殺しの顔して運転しろ

2023-08-14

炎上中のブライダル補助金

トレンドに入ってるから見てみたけどいつものことながら情報錯綜している

発火元は森まさこ参議院議員ポスト

https://twitter.com/morimasakosangi/status/1690252762209292289?t=gjmwlBSeBd2Bc68hrDXIdA&s=19

これにひろゆきが巻き添えをくらって拡散ガレソでごめん)

https://twitter.com/takigare3/status/1690757717298917376?t=bARpmc7irk_iGNJIbvEvYA&s=19

結婚式なんかに血税を使うとは何事だ!そんな金あったら減税しろ利権乙!というのが炎上の主旨。

そもそもブライダル補助金ってなんやねん、ということで「ブライダル補助金」でググると一番上に出てくるのが「結婚新生活支援事業補助金」。

これは低所得な若年夫婦の住居費用を補助する制度結婚式とは全く関係ない。(混同してるのもちらほら。紹介記事を読んで所得制限年齢制限がある!ムキーッって言ってるのに用途を読んでないのはなんなんだ)

ただ、森議員の言ってるのは違う制度で、「特定生活関連サービスインバウンド需要創出促進・基盤強化事業」というやつらしい。

いか略称使いたくなるのは分かるけども誤解を招くわ。少子化対策ですらないじゃないの。

議員ブログでは

https://ameblo.jp/morimasako-iwaki/entry-12676954613.html

ブライダル業界からの嘆願を受けて、結婚式開催による結婚意欲・子どもを持ちたい意欲向上への効果官房長官プレゼンしたとのこと。(リクルートの入り込みがすごい。スライドゼクシィ組み込まれてるし)

目的を「少子化対策からインバウンド戦略」に切り替えてでもブライダル業界支援に踏み切ったということか。売国味あるな。

職業倫理はともかく、支援者としては頼りになりそうな議員さんだな。

世の中は道徳じゃなく損得で回ってる。

みんなもネットで不満言ってる暇があったら金と人を揃えて議員に顔を売りにいこう!無理なら諦めよう!

2023-08-02

anond:20230802204853

俺も公務員試験落ち続けてそろそろ年齢制限から死ぬ予定だよ

無理して辛い仕事して生きる必要ない

2023-07-31

anond:20230730145051

でもさ、未だに Python2 しか書けない残念なアラフィフもいるのさ。EOL 来ていても中途半端需要もあるせいか引退時期を間違えるやつも多いのがこの業界の悪いところなんだよ。そいつさ、未だに Private な関数の書き方がわかんないみたいだし、is とか使うのだぜ?オブジェクト指向かいレベルでないし、引数の型を指定する意味とかも「めんどくさいよね」とか言って勉強しないんだよ。はっきり言って、消えてほしい。だから、ほんとうは勉強しないと消えざるを得ない世界のがまともなんだよ。おそらく彼は3年以内には仕事がなくなるだろうけど、年金をもらえるまで20年ぐらい無職かもしれない。リカレント教育とかも、年齢制限あるからな。コンバートは早めにだな。

anond:20230731094401

でもヤンマガって普通にコンビニに置いてるし年齢制限もないし全然ゾーニング出来てないじゃん

クソマイナーサイトに書いてただけの温泉娘の設定にキレ散らかしてたのに

2023-07-28

anond:20230728135637

俺は大学四年と卒後で毎年公務員試験衆議院法制局国立国会図書館都庁横浜市千葉市、その他)受けて毎年全て面接落ち。

年齢制限最後の年でダメだった時法科大学院進学を考えてたけど親父が脳梗塞で亡くなり断念。

今は実家母親暮らし家事と予備試験勉強してる。人生まだまだだから諦めるな。

死を考えた時もあるけど、法曹になって親孝行するまでは絶対死ねんぞ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん