「年賀状」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 年賀状とは

2024-01-01

あれ?俺って今年喪中だったきがする。

年賀状出したが……。

2023-12-31

anond:20231231172003

それは年賀状配達よりもキツい仕事になりそうだな😔

公務員給与を上げれば民間給与は上がる

そのためにはただでさえ足りない歳入を増やさねばならない

これは確定

なので増税

これしかない

国が給料上げろと言っているのに上げない会社なんてないだろう

売り上げが少ないなら値上げ商品を買ってあげる

これしかない

年賀状買わない非常識な人が増えて郵便はどれくらい損してると思っているんだ

使わなくても年賀状を買う

これしかない

ちなみに大掃除は諦めている。

29日はマッサージへ行き、業者年賀状作成投函発注した。転職活動用の証明写真を撮りたかったのだが、派手に口角炎ができてしまったので年明けに延期。

30日はふるさと納税を駆け込み、年始パーソナルトレーニング献血を予約し、飲み会案内への返信した。あまりにダラダラして動けないので、近場のネカフェ行って3時間ほど適当漫画を読んだ。帰りに食料を買い込む。

2023-12-29

anond:20231229212649

毎年年賀状お絵描きアプリ自作して、友人一人一人にメッセージ入れて、年越したらLINEで送ってる

あと和菓子買っておいて、抹茶入れて元旦抹茶和菓子食べてる

10一人暮らしだけどそれだけでも人間性保てるよ

写真屋で作った年賀状がクソ高かった

一枚400円て何よそれ

そりゃ素晴らしい物が出来るのかと思ったら十年前の家庭用プリンタ並かそれ以下だったわ

画像加工ソフト持ってるから自分でやりゃよかった

値段調べてから行けばよかった

プリンタ買うより安いかと思ったらこんな高いとか

これから作りに行く人は調べてから決めたほうがいいです

納得いかねーーーー!!!

2024年年賀状作りメモ

高齢から白紙はがきを渡されて6枚の年賀状作成を頼まれる。

宛名印刷

郵便局はがきデザインキットのdownload版が21年バージョンで終わって昨年まではWebバージョン宛名印刷可能だったと思ったんだけど、今年はついにそれも終了。

はがきデザインキットに保存していた住所録をそのまま使えるサービスがないものかと失敗を繰り返しながらいろいろ試して「はがき作家無料版」ソフトを入れる(プリンターCanonなのでエプソンの便利ソフトは使えず)。

https://www.hagakisakka.jp/download/hag_free_dl.html

はがきデザインキットからダウンロードした住所録のCSVファイルの読み込み項目設定はYouTube動画が役に立った。

【3選:無料代替アプリ】住所録移行で困った...はがきデザインキット2023「あて名印刷機能」終了 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=rcOFiIVv6Eo

 

通信印刷

裏面ははがきデザインキットから適当デザインを選んで印刷しようとしたのだが、プリンターカラーインクが詰まって使えなくなってた。試し刷りは色がめちゃくちゃだった。年賀状作りにしか使用していないのだから当然である。だからといって6枚の年賀状のためだけに5000円近くするインクを買いたくない(どうせ来年インク詰まっちゃう)。挨拶くらい手書きで書けばと提案するが父は拒否。黒一色でもいいと言うので印刷できそうな既存デザインがないか探すがどこにもない。仕方ないから黒一色で印刷できるもの自作する。

はがきデザインキットのWeb版は自分白紙からデザインすることができなかったので、ブラザーサイトで公開されてる年賀状キットで作った。

Web年賀状キット2024 専用の年賀状ソフト不要無料フリーWebサービス | BrotherOnline サービス | 年賀状ならブラザー https://online.brother.co.jp/service/web-nengakit

デザイン選択白紙を選び、右上に中楷書体で「謹賀新年」、中央下に「本年もよろしく」と挨拶文、ど真ん中には「龍 筆字 フリー」で探してダウンロードした「龍」の文字。「龍」という字は一字でデザイン性抜群だからこれだけでキャンパスが映えるね。

 

来年スマホ作成してネット印刷してもらうことを提案する。

2023-12-27

年賀状vs新聞紙vsテレビvsパチンコvs本屋

ほとんど全部スマホのせいなんだけど

最初に消えるのはどれだと思う?

 

年賀状

2003年 44億枚

2015年 30億枚(ここまで線形、ここから加速)

2022年 16.4億枚

ーーー

2029年 8.9億枚(予想)

2036年 4.9億枚(予想)

案外しぶとい

 

新聞(紙) 

2000年 5370万部

2005年 5250万部 ▲2.2%(5年)

2010年 4920万部 ▲6.0%(5年)

2018年 3990万部

2020年 3510万部 ▲28.8%(5年)

2023年 2860万部 ▲28.3%(5年)

ーーー

2028年 2060万部(予想)

2033年 1480万部(予想)

2038年 1060万部(予想)

どこかに損益分岐点があるはずなので突然死しそうではあるが

新聞各社は他の事業で生き残ってるので

赤字でもやる可能性もある

まあ2030年前後寿命だろうか

個別配送コストがきついよね

 

テレビ

テレビ視聴率を見ると、緩やかに下っていっててここ3年くらいで急落しているんだけど

これってTVerとかそれ系が影響してると思うんだよね

からちょっと予想しづらくなってる

死ぬとしたらテレビ視聴率が下がって電波法が変わるとかそういうのだろうけど

Starlinkみたいなのが何社か出て、僻地でもネットが快適に受信できるようになったらかなぁ

2030年でも余裕で生きてると思う

 

パチンコパチスロ

2018年 430万台

2019年 419万台 ▲4.5%

2020年 400万台 ▲4.5%

2021年 381万台 ▲4.7%

2022年 356万台 ▲6.5%

ーーー

2030年 236万台(予想)

2035年 182万台(予想)

2040年 141万台(予想)

 

コロナの影響で、と思いきや順調に衰退している

このまま行くと2030年代に半分以下になる

元々規模が大きかったので、しっかり撤退戦をすればそれでも当分残ると思うんだけど

新台の数は横ばいという歪な構造をしてる業界なのでどこかで破綻しそうでもある

法律次第でもある(逆転の目もある)

 

本屋

2010年 95.7万坪

2015年 90.2万坪 ▲5.7%(5年)

2018年 82.5万坪

2020年 75.9万坪 ▲15.8%(5年)

2022年 72.4万坪 ▲12.2%(5年)

ーーー

2027年 63万坪(予想)

2032年 56万坪(予想)

2037年 49万坪(予想)

 

明らかに斜陽なんだけど意外としぶとい本屋さん

2040年でも数や規模は減るけど残っていくと思われる

意外なのが坪数でみた時にピークが2010年頃なんだよね

 

その他

レンタルビデオ → 早めに消えそうというかもうほぼ消えてるよね、いい感じの統計が見つからなかった

 

他にあるっけ

 

___

ところでオワコンオワコン言われててもあと10年はどれも生きてそうなのはちょっと意外だよね

ただ衰退産業は人が余るので無限地獄なのは違いないし

若者が飛びつくには覚悟がいると思う

 

逆に今のうちに楽しんでおくべきな気もする

年賀状とか普通に手紙として直接渡すとか面白そう

 

___

 

参考:60代のスマホシェア

 

2015年 33

2020年 69%

2023年 93%

なんとなくルクセンブルクVPNを使った

ルクセンブルクトレンド

1 Christmas 6,087,234 posts

2 Merry Xmas 115,008 posts

3 Jesus 837,490 posts

4 Gaza 2,195,447 posts

5 Happy Holidays 334,790 posts

6 Uganda 18,773 posts

7 Palestine 1,055,976 posts

8 Russian 258,961 posts

9 Hamas 801,029 posts

27日にもなると日本じゃクリスマスムードはだいぶ薄れてお正月モードへ移行していくけど向こうはまだクリスマス話題してるんだね。

日本の同時間トレンドも見てみる。

1 #プロセカ年賀状 50,444 posts

2 キャンペーン開催中 210,717 posts

3 仕事納め 109,607 posts

4 ソンギュンさん

5 ピクシーナイト 4,466 posts

6 ルアンメェイ 7,445 posts

7 吉本興業 32,704 posts

8 俳優さん 12,472 posts

9 #わたし通知表

全然違う話してる

4位と9位はポスト数が表示されないのはなんでだろう

2023-12-25

仕事納めを終えて

会社には仕事納めがしっかり決まっている場合が多い

行事としての「大掃除」「忘年会」「年賀状やお年賀を配る」「メンバー上司との初詣」など盛りだくさんだ

フリーランスゆえに、参加しますかと聞かれても参加しない事がほとんどだが

見ているとコミュニケーションとしては良いなぁと思う

ちょっとしたとき

年末年始はどう過ごすか?どう過ごしたか?」から出身は?」「家族構成は?」など

本人に関する質問や会話が増えていく

隠したくはないが言いたくもないが聞かれれば話せる内容のネタはあるので答えるが、、、というツンデレタイプには良いチャンスではある

そして気付いたことがある

私自身は、質問返しが苦手だという事

例えば

上司初詣行った?」→私「行きました。こんな事ありました。」以上となってしま

私としては面白く聞いてもらえるネタを話すことに精一杯になっている

「行きましたか?」と聞き返す事が出来ないのだ

自分の話をしたくない人が上手に質問返しをして回避しているのを見て、なるほどなーと感心した。

ただ、質問返しした後に返事をもらっても広げられる自信もないのだが

そして会話の内容を覚えている自信もない

よく前に会話した内容を覚えていてまた内容を振ってくる人がいるが、尊敬する

やはり会話を続けるには、自分体験の切り売りで生きていくしか出来ないなぁ

皆今年もお疲れさまでした

今日も息吸ってご飯食べて生きてます

2023-12-24

藤澤くんの代わりに年賀状出しといたか

はいらぬぞ

2023-12-20

anond:20231220111115

ペーパーレス時代領収書、明細書等をデータメールで送るようになった

電子マネーが進んで現金書留も減少

電話手紙しか連絡手段がなかったときは郵送業は大もうけだったが、令和では信書の数が減った

年賀状離れ年賀状の売り上げ低下、はがき63円から85円の値上げで年賀状離れさらに進み、さらに売り上げが低下の見込み

切手コレクターがたくさんいたときの昔に比べたら現代では切手価値が低下して売上の低下

何のまともまりもないお友達リストしかないアドベントカレンダーが虚しい

まるで、年賀状が一枚もこな人達が、自分にも知り合いぐらいいるぞ、と、年末になって慌てて強がっているみたいじゃないか

2023-12-19

つらつけない 用例

ps://x.com/agarikodaiou/status/1517279326399774721?s=46

すみません!そこ敷地内です。」と言ったところ「あ!そうですか!すみませんね!」と言いながらわらびを採ってた。つらつけねな😡💢🗯

最近マナーへったくれも無いですね😓

まだ小さい物まで根こそぎ採っちゃいますからね🌱💦

そうなのよ💦タラの芽なんか枝ごとへし折って行くんだよ😡💢🗯もう!

ttps://x.com/deeeeeppr/status/1684911711676162049?s=46

なぜ後ろに並んでたキミがワタシより先んじて電車に乗るのだ???つらつけねわーーーーー

ttps://x.com/jinseinomaigo/status/1657566798496288768?s=46

某店で開店待ちの行列に。

私の後ろにいたおばあさんが

いきなり前に並んでいた子どもに近づいていき

可愛いのぉ〜」

そのまま、その隊列の中に

しれっと合流しやがった。

つらつけねの!!!

#開店待ち

#もやもや

ttps://x.com/ra_mont_dio/status/1630439310259552258?s=46

タグ飲食スペースの場所取りに対する注意喚起を見ると、前日から座席確保しちゃう人たちが実際にいるのかと思った。

なんだがつらつけねの😐

ttps://x.com/lllccc4800/status/1622107873257099264?s=46

きらやか鶴岡本店

満車なんだけど…

寒鱈まつりに来た

だらしない方々だわよ

清川屋でお土産たかったのに満車で断念…

つらつけね!って思いました🫣

ttps://x.com/from50154639/status/1621134399692759047?s=46

真冬でもベランダたばこやめれ

月が見たくて開けたら・

やめてくれと伝えたがやめないあん

つらつけね💢

ttps://x.com/coccoelegy/status/1615517239377276929?s=46

外回りコンビニトイレ借りに寄ったら、女性専用トイレ初老オッサンが入って行ってドン引きした💦

見間違えかと思ってしばらく待っていたがトイレからオッサンしか出て来ない上、オッサン用だけ足してスッと出て行った

つらつけね(厚顔無恥)やろ

とはこういうことだよな〜と思う


ttps://x.com/xxxxxxjacoxxxxx/status/1607000090534875139?s=46

へい‼️

こんなもんでしたw

気温高く 雨でしたからね~。

今朝 病院の順番取りに行ったら 扉開いたから予約しようとしたら、後から来たじいさんに オレが一番だから と言われた…開くまで並んでもいないのに。

(꒪⌓꒪ ).......エッ??

何?そのじいさん。並びもしないで1番だ とかありえないんだけど。

でも 私も似たような経験ある💧私より後ろに並んでた方々が怒ってた😠

おはようございます

誤解を招くような 態度をとるじいさんが悪い

ちゃんと並んでろっての❗️

んだよの٩(๑`^´๑)۶ムキー!!!

寒いから車で待ってだんろ??

‎つらつけねのー‼️

ttps://x.com/harimaharico/status/1597085721382490113?s=46

5のつらつけね感と4以下のやざね感な…

どうせ自分の年齢を若く見せるくらいの用途しかないのに…

ttps://x.com/ra_mont_dio/status/1587967848647131136?s=46

なんだ、クラブハウス脇に横付けする人たち結構いるな。別にいいのか。(律儀に特設🅿️に停めた🚙)

ダメだと思う。

ですよねぇ。

つらつけねヤヅが一番嫌いです😇

ttps://x.com/meg19651783/status/1567118492180320258?s=46

大昔と比べて変わった事。ネットが発達して釣り情報が出るようになった。内陸ナンバーの駐車マナーが非常に悪い。昨日も集落の人に注意されていたけど、人んちの駐車場勝手に止めちゃあかん

そんな輩がいるのか⁉️

そうなんですよ。しかも目立つんです😅

海水浴もですよね〜

家の近くで内陸ナンバーみると、あ〜💦って気持ちになります(^▽^;)

ちゃんとした海水浴場行けよって🏖🐠☀️

つらつけねの😒💢💢

ttps://x.com/deeeeeppr/status/1560395911641333761?s=46

なぜそんなにスケラーっと席を奪えるのか??マジつらつけねわーー。ま、年上だからいっか。ってか、同い年か年下って可能性もなきにしもあらずな雰囲気w

ttps://x.com/0235my/status/1554693104724152321?s=46

リコールさねばダメだろ‼️

ほんとでつらつけねの!

町民が声上げねばダメだの🙅🏻

ttps://x.com/tongtong0630/status/1489591349490098178?s=46

私のミスでねのになんでそこまで責められ言われねばいけねな?これ以上無理だから後で話すっていってんなさグイグイきでや…なんだなや…つらつけねの?

上司の方がよっぽどわかってくれでっで?

あっちの上司仕事の尻拭いしたなさや…お礼も謝罪もなんもねあんけんど!

ttps://x.com/koginco36/status/1483709156737441794?s=46

同意もなくズラッとして始め、勝手にやしょめ続ける 

つらつけねという言葉がぴったり

図々しいのではなく、つらつけね

ttps://x.com/completeex/status/1455847623936528386?s=46

2年前に1ヶ月いくらでという事で自分の車を貸し、名義は相手で怪しいので所有権自分にしたお客様

貸してる間一銭もお金を貰えず

金を貰えないか

車を返してくれと言われると音信不通

そうして2年が経ち

一銭もお金を払わない相手車検を取ってくれと連絡が来たそうで…

つらつけね人ですね

ttps://x.com/suihankney/status/1410844497106243597?s=46

スーパーにて 今度はとうもろこし🌽の皮をはいで中身を確かめてる婦人がいた。知らないだけで店内の商品赤の他人によって清潔でなくなっているかもしれない。

清潔だけでなくてね……… つらつけねのう😞

ttps://x.com/pikarai1/status/1264747631022010369?s=46

市のプレミアム飲食券、半値でもいいから全世帯に引き換え券を送って欲しかった。

引き換え期間を1ヶ月とかの長期設定にして、引き換えられなかった分は抽選販売にするとかさ。

今回の販売方法はあまりにも不公平すぎる。

仕事だった人

乳幼児がいる人

介護している人

車がない人

その他諸々、行けなかった人も居る。

そして、買いに行ったけど、ルールを守って規定時間に行ったが故に買えなかった人も。

あんまりだ。

近隣の迷惑を考えずに時間を守らず並んだ人が何セットも買う。

つらつけね。

この言葉に尽きる。

その人達がまた抽選土俵に立つことが出来るというのも、不公平まりない。

こんなに腹立たしいことは久しぶり。

ttps://x.com/iko4071/status/1263327766126026752?s=46

私もそれ思います

ドライブスルー方式だと、並ぶ人数が多いとかなり場所とりますよね。

私も買いに行きたいけど、近所など大丈夫かなぁ?って心配です。

手に入ったら助かるけど

悩みますねぇ

つらつけね人だけ得するのもねぇ😅

ttps://x.com/taisy0723/status/1071153709327872000?s=46

つらつけねやっこ集団で困ったもんだ

ボケカス!!

ttps://x.com/hail_storm0916/status/782799300606558208?s=46

かーーーーつらつけね

ttps://x.com/hail_storm0916/status/771688719724052481?s=46

まーたつらつけね

止めがだしったやづ

いっだなんだなや

線通り止めろや

わがらねながでってまず

ttps://x.com/16aaachan/status/564756458072313856?s=46

つらつけね

おせっかいならもういい知らね

ずっといればいっき

tps://x.com/04keisuke/status/536533616486916096?s=46

人さゎ盛るなゆうくせして

自分盛るあんもんの。

まんずおめだばつらつけねなや。

ttps://x.com/__miiieey/status/495790504622043136?s=46

つらつけねクソガギ

ぶっただいでやっがどおもった

ttps://x.com/723_777/status/478529688923406338?s=46

つらつけね〜

くそびっちが〜

ttps://x.com/ddddie/status/363544951134498816?s=46

実はワイ家、義父から「おめがだの家は赤字だ……」と愚痴られるほどの家なのでそこまでつらつけねぐでぎね……


ttps://x.com/pan_no_sin/status/16860023506345984?s=46

今日昼間雑貨屋レジ前で作業着あんちゃん香水の箱を持ってうろうろ…店のひとはレジを離れている。呼ぶために鳴らす鐘があるが知らないか恥ずかしいのだろう。私は年賀状材料を買うところだったので鐘を鳴らしたった^^つらつけねオバチャンに見えただろうな

ttps://x.com/t175_inago/status/25008646387?s=46

仙台行った感想。つらつけね車多い。人多い。眠くて死にそうだった。 おわり


ttps://x.com/gombo_hori/status/526723113438806016?s=46

原付クルマの合間を縫うようにレースみたいに運転してる人つらつけなさすぎだべ

ttps://x.com/macha_guerrilla/status/1498616833091727366?s=46

レポート」は意味的には報告だけど、読者が読みたいのは単なる結果の報告じゃない。関係者言葉も次の展開もまったくないじゃないか

ちゃんとやってくれよ…

全員がそうだとは言わないが、隣のまちの人間の「つらつけなさ」には心底嫌気が差す。

高校同級生もそうだったけど、あの頃は「無邪気」でお互いに許せた。

でも今は違う。仕事なんだぜ?段取り任せるなら本番に人出せや💢自分のまちの「宝」のためだろうが。人に頼って恥ずかしくねーのかよ💢

ttps://x.com/mashiro9/status/150285454942552064?s=46

@_ そスか…もし行くなら薄い本頂こうかと思って(つらつけなさMAX)年内でまた会えそうなときあれば500円玉常備してるのでオナシャス!!

tps://x.com/ggf54618676/status/1721321779254423858?s=46

つらつけない増税メガネ

#増税くそメガネがいうことはみんなウソ

ttps://x.com/akicha_0914/status/1642612328968622080?s=46

年齢をめっちゃ気にしてたけど

20代前半の時の気持ちと行動力

再度実践したいなー。

実践したらめっちゃ悪女になるけど。

まぁ、そんな事みんなしてるだろ🙃

って開き直る🙃笑

步希は末っ子わがままなので笑

でブスな上につらつけない人ってなんなの??

顔も体型も性格可哀想過ぎて笑えるんだけど

ってなるんだけど笑

せめて愛想ぐらい良くしなきゃ

人生詰んでますやんってなるのは私だけ🤔笑

ttps://x.com/sunappa0202/status/1423810604431642628?s=46

ああ、そういうコトか。なぜロシアが出てきたんでしょうね?

自分ホラッチョ発言を指摘されると関係ない話をそらすし、どんだけつらつけないのよ。


ttps://x.com/pupu01230156/status/1365042983175790593?s=46

つらつけない女

ttps://x.com/du_bois/status/895537347198046208?s=46

久しぶりにあんだけつらつけない個体を見た

ttps://x.com/sakura761/status/822216256342216708?s=46

駐車スペースじゃないところにいつも停めてるおばさん 今日総務に言っとくか( ˇωˇ )つらつけない

anond:20231220110716

郵便局ってもう役所みたいなところに戻せないの?

郵政民営化してどう考えてみても失敗だったか

郵便局を国が買い取って国営化は無理なのでしょうか?

だって年賀状はがき代の値上げでもうやめる人が多数でしょうし

郵便局ってもうずっと赤字を続けて破産するんじゃないでしょうか?

あ、

郵便局経営破綻して一度消滅して

国営されてる郵便局設立してくれませんか?

昨日も鳴門歴損を服用した。ただ、どれくらいお酒のんだか記憶にないわ。今朝は、部屋が冷えすぎて寒すぎて起きた。リビングにおりていって、暖房をつけたけど、そのときの室温が12だった。寒かったとはいえ起きるのに苦労しなかったってことは、お酒をあまり飲んでないってことなのか。

おぼえてない。

今日は災難

そんな一日だった。朝8時くらいに職場にいったのに個室にアクセスできなかった。マスターキーのある部屋もアクセスできない。つん!!!しかたないので、いったん帰宅。家のパソコンからオンラインでアレした。年賀状デザインをあれこれしたい妻に苦言を呈されつつ、ストレスためまくりながら、オンライン・・・それと平行してメールなどで連絡し、マスターキーが入手できることを確認してから再度出社。ああああああああ!おわった。それだけでつかれた。ストレスフルだ。あと昼前に事情聴取があった。しゃべりすぎて、昼休みに食い込んだ。

_ト ̄|○

書き手は男だから 縦棒でなく、カタカナのトにしてみた。

あしたもつらい

あすは健康診断。これもストレスソースだ。

あしたは仕切り直しだ

明日こそ、すべての書きかけの原稿をきれい印刷したい。ついでにどっかのタイミング年賀状通信印刷したい。というか妻から年賀ハガキもらわねば・・・・・・

2023-12-13

令和の謎文化

土用の丑の日 1900年代〜 発祥江戸時代

バレンタインチョコ 1970年代〜 発祥菓子

ホワイトデー 1980年代〜 発祥菓子

恵方巻 1990年代〜 発祥大阪

豆まき 江戸時代〜 発祥中国

台風コロッケ 2020年代〜 発祥2ch

ハロウィン 2000年代〜 発祥欧米

クリスマス 1920年代〜 発祥キリスト教

ナスときゅうりの精霊馬 江戸時代

バースデーケーキ 戦後〜 発祥アメリカ

・二礼二拍手一礼 2010年代〜 発祥明治時代宮内庁

 

衰退した謎文化

年賀状 定着が戦後ピークが2003年現在1960年代と同等

・旗日 定着が1900年代〜、ピークは不明現在はごく一部

初潮赤飯 定着は江戸時代ピークは昭和

お見合い 定着が昭和時代(その前は命令婚が主流)、ピークは昭和初期

・許嫁 お見合い前では一般的戦後ほぼ無くなる

・お月見 最近見かけない、七夕はあるのに

・初釜 ごめん詳しくない

 

こいつまだ残っててすごいなと言う謎文化

盆踊り

2023-12-12

一年を締め括る漢字増田酢魔の仁軽く組め四をンね地位回文

おはようございます

あのさ

来年干支が決まらないうちに今年の漢字はー大会が繰り広げられるじゃない。

私の今年の漢字はなにかしら?って考えると

やっぱりAIのChatGPTちゃんの大躍進がめざましい過ぎる山脈に向かってヤッホー!って叫びたいほどで

つの間にかそうよ

イラストも生成出来ちゃったりなんかして、

AIと戯れている方がずっと楽しかったりしない?

あとビジネスも加速するー!って言いたいじゃない。

とりあえず、

なにかしらビジネスに使ってる風な様相体裁を醸し出せば、

なにか凄いことやってる言葉意味はよく分からないけど

とにかく凄い自信だ!って思わせることができるじゃない。

なんの無茶振りにも答えてくれるChatGPTちゃんは本当にスゴいなぁーって。

文字とかテキストとか文章とか書いてくれるけど

まりの量が多すぎてそれを人が逆に選定とかして、

その作業が追っつかないことがあるから人間も忙しくなるわよね。

大躍進したのはそのぐらいかしら?

私がしたわけではなくて

ChatGPTちゃんなんだけど。

あとコロナ禍も明けてきてやっと遠くに行きたい気分にもなりつつある年でもあったし、

まだ残りの12月のことを思うと大変申し訳ないけれど残りのに数で今年1年の出来事を大逆転できる出来事はそうそう無いわよねって世間も諦めているじゃない。

あれ流行語大賞新語大賞の発表ってノミネート単語されるのって

11月末とかだっけ?

なので残りの12月に生まれ名言とか結構取り上げられない事案もあって

この時期の思い出が入選しないこともあるから

あんまり何かを流行らせようとしている人たちは下半期はもう仕事終わった感があるかも知れないわよね。

前半で一気にインパクトのある単語ぶちかますか!ってことに今年の新語流行語大賞ノミネートされる瀬戸際じゃない。

なのでちょっと12月に生まれ流行とか流行とか流行ってのはちょっと可哀想よね。

干支だってまだ決まっていないのに

正月明けて3日いや7日まではみんな今年は何年だったっけ?って干支のことを一所懸命覚えているけれど、

すぐに忘れてしまうわよね。

今年何年だったっけ?って

から年賀状イラストが早く決まらない問題はあるから来年干支レースの優勝決めて早く干支決めて欲しいんだけど、

年明けてお正月7日ぐらいまでしか干支のこと覚えていないか

干支レースエントリーする人も7日間のみんなの記憶のために頑張らなければいけないコストを考えると

最近干支レースの出場者も少なくなってきている理由も分かるわよね。

私が常々言っている

ハーレーダビッドソンに乗車したおじさんが干支レースで優勝したらハーレーダビッドソン干支になるのに!って思うけど

やっぱりハーレーダビッドソンもそんな7日間のために熱心に干支レースには参戦しないのかもしれないわね。

からもう競艇って1コーナー抜けたら結果決まるじゃない順位

なので早い段階で1位が分かっちゃうけど

この干支レースとなるとギリギリまで決まらいから困るわよね。

年賀状イラスト界隈も困ったことでしょうね。

でもそこでAIがChatGPTちゃんに脚光が浴びるのよ。

そう浴びまくりまくりすてぃーなのよ!

いくら無茶振りしたってどんな干支イラストでも優勝が決まった即その瞬間にイメージを生成してくれるから

今年の年賀状には余裕で間に合うこと請け合いよね!

から今年の干支レースの何が来たってどーんと来いなのよ!

うそう!

忘れていたけれど

私の今年の漢字はだから「増」だわ!

色々と今年1年も増々って感じだったもんね。

総じてそうだと思うわ。

全会一致待ったなしね!

べ、別に増田の増に掛けたわけじゃないんだかんね!

うふふ。


今日朝ご飯

タマチキンサンドしました。

タンパク質意識して

日々の疲労とかなんかそう言う回復系のアップ力を高める力を増すためにはタンパク質が良いってなんか誰かが言ってました。

なので、

タンパク質意識して多めの生活を送って暮らしているわ。

タマゴとチキンはいつも美味しいのよ!

デトックスウォーラー

ホッツ白湯ウォーラーベースにこの季節は多くなるわよね。

ちょうどルイボスティーウォーラーお茶っ葉のパックがあったので投入よ!

ホッツルイボスティーウォーラーもたまにはまた美味しいことを気付かせてくれる

今朝の朝よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-12-10

去勢された方が幸せなのかもしれない

ペットは、人の手による飼育が決まった場合人間でいう六、七歳で手術が施される。

それから誰とも一切接触せず三食昼寝付きの生活を送る。

だけど、ヒトである自分自由恋愛という名の元に繁殖を余儀無くされる。

大して個性もない異性の内から、たった一人を選びまたは選ばれることを望み続けなければならない。この飽食時代、娯楽は消費しきれない程ある。なのにパートナーに全神経を注ぐことが義務化されそれが出来なければ社会不適合者であるかのような烙印を押される。

年収ルックスで常にジャッジされ続け、都心に住んでいなければ繁殖の機会すらも得られない。

結果的に、異性だったらどんな人生を歩んでいただろうという妄想の虜になる。

きっと学生時代にくっついたり離れたりを繰り返して何だかんだ週一で会うような相手を選ぶのだろう。

酒の勢いとノリで告白して

何度も友人や兄弟結婚式を貼り付けたような笑みで見送って、何度も年賀状の子供の写真を破りたい衝動に駆られるのだろう。

もし子供時代去勢されていればこんな苦しみは味わうことなく済んだ。

我々は学歴年収のみによって差別されているのではない、生産可能かどうかによって選別されている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん