「年貢」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 年貢とは

2021-09-05

男「なんだっけ、あのペンギン...」 女「ペンギン?」

男「そう、ペンギン。」

女「ペンギン...」

男「なんか小さくて、人の名前みたいだった気がする。」

女「なんやろ、マゼランペンギンかな...」

男「あっ思い出した!ヒデリペンギンだ!」

女「ヒデリペンギン...」

  

  

日照りペンギン

  

私の住んでいる村ではその昔、ひどい旱魃に見舞われたことがあり、梅雨になっても雨は降らず、夏になっても稲穂に実は入らず、秋になっても年貢はおろか自らが食べる分さえ収穫できないという有様で、このままでは冬にみな飢え死にするしかないと嘆いていました。

  

窮した村人たちがある日、海の神様祈りを捧げたところ、海からそれは大きなペンギンが現れ、口からイルカほどもある大きな魚を吐き出しました。

村人たちは喜んでその魚を食べ、飢えた体を一息つかせることができたのでした。

  

それからペンギン毎日村へやってきては、サメマグロカツオエビ、カキなど、考える限りの海の幸を吐き出して村人たちの腹を満たしました。

それは次の年の春に裏作小麦が収穫できるまで続いたそうです。

  

飢饉が終わり、村人たちがようやく魚以外のものを口に出来るようになった頃、人々はあれだけ大きかったペンギンが一匹の普通ペンギンに戻っていることに気がつきました。

自分身体を顧みずに助けてくれたペンギンの頑張りに、涙を流さない者はいませんでした。

  

最後の日、ペンギンは小さなイワシを一匹だけ吐き出すとヨチヨチと海へ帰っていきました。

別れを偲んだ村人たちも浜辺へ駆け寄り、膝まで海に浸かりながら両腕を天に掲げ、いつまでもいつまでも振り続けました。

  

時は流れ、食べ物に困ることのなくなった現代ではペンギンに助けられることも無くなりましたが、今でも村ではその恩を決して忘れず、春になるとペンギンが帰った浜へ行き、祈りながら海に魚を投げ入れるそうです。

  

めでたしめでたし

  

  

女「...ヒデリペンギンって、アデリーペンギンのこと?」

男「あっ、それだ!」

  

めでたしめでたし

2021-06-10

anond:20210610154537

12世紀から街を守って商業保護のために市民が金出し合って弓矢や剣の練習して団結して戦ってた文化歴史を持つ国と

12世紀の頃といえば正五位以外の地下人蝦夷庶民なんぞ人間でさえないでおじゃる、平将門?阿弖流爲?偉い麻呂達に逆らうとは何事じゃ、下賤人はキリキリ麻呂達のために働いて年貢を収めるのじゃ!さもなくば朝敵ぞ!

なんて国を一緒に比べること自体おこがましいんだよ

2021-05-08

平清盛に置き換えてみた

池江 璃花子 on Twitter: "いつも応援ありがとうございます

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/rikakoikee/status/1390638021943316482

ブコメが酷いので平清盛に置き換えてみたりしといた。

出家できるのに太政大臣してる平清盛との対比。

平清盛置換バージョン

「そうか、君らアスリート国民がどんだけ死んでも自分たち競技勝利と栄達だけが大事なんだな」ってリプつけにいかないと

「そうか、君ら平清盛農民がどんだけ死んでも自分たち仕事生活と栄達だけが大事なんだな」ってリプつけにいかないと

自分利己的な小人物」との告白だね。辞退は金メダルよりも価値があると思うので、シンプルに勿体ないと思う。

自分利己的な小人物」との告白だね。出家叙勲よりも価値があると思うので、シンプルに勿体ないと思う。

軽蔑する。何もできない?太平洋戦争徴兵された兵士か何かか?拒否したら憲兵に殺されるのか?

軽蔑する。何もできない?源平合戦徴兵された足軽か何かか?拒否したら奉行衆に殺されるのか?

飲食演劇その他色んな職業の人だって人生賭けてて、コロナと戦うために色んな犠牲払ってる中で、アスリート無罪は俺は受け入れられない。自分意思も示さずってのは無責任すぎる。誰だって頑張っている。

飲食演劇その他色んな職業の人だって人生賭けてて、末法思想と戦うために色んな犠牲払ってる中で、平清盛無罪は俺は受け入れられない。自分意思も示さずってのは無責任すぎる。誰だって頑張っている。

競技団体が動くべきだとは思うが、選手も誰一人何も言わないのはオカシイと思うよ??スポーツ団体にも税金は使われてるし、ワクチン医療ボランティアの話に何も思わないと??

帝が動くべきだとは思うが、平清盛も誰一人何も言わないのはオカシイと思うよ??朝廷公家にも年貢は使われてるし、飢饉鎮護国家の話に何も思わないと??

矛盾するようだが、例えば池江選手個人」に「辞退しろ」と迫るのは絶対反対する。ただ、この五輪に全面賛成する選手は、俺は唾棄すべき存在だと思うし、仮にメダルをとっても軽蔑する。

矛盾するようだが、例えば平清盛個人」に「出家しろ」と迫るのは絶対反対する。ただ、日宋貿易に全面賛成する平氏一門は、俺は唾棄すべき存在だと思うし、仮に宋銭をとっても軽蔑する。

自ら行動してみろバージョン

平氏一門の官位上昇を物語として消費された上に源平合戦マスコットのような存在にさせられてしまたことはとても気の毒なのだが、「平家にあらずんば人にあらず」というのは自分の影響力を過大評価していると思う

アスリート朝廷でいえば平清盛に過ぎない、辞退したら食っていけない、というブコメには賛同できない。公家が反朝廷活動をしていたら出家すべきだ。しか日宋貿易朝儀ですらなく一つのイベントに過ぎない。

平清盛が「平家にあらずんば人にあらず」というのは自分の影響力を過大評価していると思う

匿名戒名晒すだけで出家になるかもよ?

出家できるのにしない平氏一門は「反朝廷活動」じゃないの?さっさと切腹してね。

最後に置き換える必要もなかったバージョン

平清盛なのはわかるけど、平清盛でもやれることはあると思うぞ。

そうだな


anond:20210508032456

2021-05-02

結婚ってさ

結婚ってさ、そろそろ身を固めなきゃな、とか、年貢の納めどきか、みたいな、本当はもうちょっと遊んでいたいけどしょうがなく結婚する、

みたいな感じだったと思うけど、最近増田を見てるとそうでもないんだね。

2021-04-05

保存が必要な種籾の量が違うのって大差じゃないの?

ここがヘンだよ農業チート

https://ncode.syosetu.com/n0132dz/1/

「仮に種子10を30倍にすれば300で増加量は290ですが、種子200を3倍にすれば600で増加量400と、前提次第で簡単にひっくり返ってしまます。」

これって、単純な収穫量の数字以外に見なくちゃいけないところがないか

十倍の収穫が期待できるなら種籾を削って換金やら年貢に回せる

略奪されても少量を隠しておけば何とかなるかもしれない

数倍しか収穫が得られないなら、種籾のためにも倉庫必要となり保存コストがかかる

ただし、緊急時に種籾を食いつぶすには都合がいいかもしれない

まぁ、中世ヨーロッパで種籾が不足した場合は、肥料を集中している土地に種まきも集中させて、収穫率もあがったんだろうが……

これもいろいろある違いのひとつに過ぎず、著者の文章では違いよりも共通性に注目したってことかな?

2021-03-11

この20年間起業政府が煽って弱肉強食論をやってて不思議に思うんだけど



新自由主義バリバリで、金稼いで納税したやつが正義でそれ以外はバカゴミカスで生きる価値のない命なのだってレベル新自由主義称揚して

氷河期世代格差拡大に繋がったわけなんだが

金さえ稼げりゃ何でもいいのに何で年々法規制だけ強くなってんの?

金アホほど増やしたかったらバブルの時みたいに営業持金復活させれないいじゃん

なんでJKレンタルデートとか円光自由化させて10代の頃から起業して稼いでる次世代スーパー若者たちって称揚しないの?

なんでコストセンターだとかほざいて郵政民営化したのに

国が持ってるコストセンターの筆頭である警察自衛隊民営化したり自由化させたりしなかったの?

「(ルールとして成り立っているとは誰も言ってないが)ルール守って競走して負けたらゴミカス無限年貢を持ってこい、保証は金がないか自己責任なンだわ」なんてふざけた事言い続けて、日本人イノベーション精神がないとか生産性が上がらないって当たり前じゃん、誰が真面目にそんな制約で競争しようなんて思うんだよ

そんで今更MMTリフレーションだなんて、都合がいいにも程があるだろ

2021-02-17

anond:20210217003209

そもそも新自由主義やんなら色んな意味市場を作る規制緩和必用なんだよな

狩猟と銃所持許可アメリカ田舎並みに緩くしない

アメリカ狩猟産業200億ドルと同じ規模にはならない

そこは厳しいままなのになんで市場イノベーションされねえんだって叫ばれても困るよな

新しい市場が出られるわけがないほど法規制が厳しく

そのくせ結果出して年貢収めないやつは人非人だなんて言われりゃ

それこそか犯罪や裏稼業の温床になるわけで

2020-11-19

やっぱりハイテクベンチャーなんてものは蓑踊りなんだろうなぁ。

high technologyということは、高い技術必要。そして、技術というのは金と時間をかけての科学吟味の積み重ね。

けど、まだ見ぬ科学はできるかどうかわからないもの軌道修正したらできるかもしれないけど、起業として、起業用の金でやってしまえば一刻も早く売上を出すことを求められる。

そして、今から何かを始めようという人間は金が無い。特に大量の機械必要になるような産業に足りる金を持ってる着想を持った人間なんてまずいない。

金が無い時点で弱い立場になる。金や時間がないことを見越したやつの奴隷となる。それこそガキンチョの承認欲求にすら振り回される。

まず科学として積み重ねれる段階を踏めばいいだろうが、とにかくかける金を減らせ。科学検証?それが一体何の役に立つんだという新自由主義の下だとそんな段階なぞ許されない。

殺されるような痛みを合わせて、なんとしても年貢を出せ。そんな蓑踊りの現代への具現化こそがハイテクベンチャーなんだろうなぁ。

2020-10-16

anond:20201016112632

昔の方が補助は少なかったよ

子供を育てる負担基本的に親が負うもの、って前提が失われてるよね

金もかけたくない、労力もかけたくない、子供はいつでも預けられるようにしろ自分じゃ育てたくない、でも金は寄越せ、

そういうのが当たり前になりつつある

まるで下層民の年貢で生きて、面倒な育児は全て下女に任せるのが当然な貴族のような感覚

まあ今の庶民は昔の貴族より遥かに良い暮らしをしているのに、育児負担は相変わらずだから仕方ないんだろう

人間育児をする事に疑問を持つ程度に進化し過ぎた

あん動物的な行為知的進化した人間には耐えられなくなってるって事なんだろうな

2020-09-10

ぼくがかんがえたさいきょうの信長の野望

国人領主とかの存在ゲームに落とし込んでほしいんだよな。

まず大名の他に無数の国人領主がいる。

国人領主はそれぞれ「領地」と紐付けられている。

領地には「豊かさ」パラメータが設定されており、これは国人領主の「能力パラメータに応じて変動する。

さら国人領主能力は年齢に応じて変動してほしいし、国人領主代替わりとかもしてほしい。

国人領主領地が豊かだと、大名に献上される年貢の量が増え、供出できる兵力も増える。

国人領主は状況によってころころと陣営を変える。

大名には「威厳」パラメータがあり、国人領主には「忠誠」パラメータがある。

威厳と忠誠の兼ね合いで国人領主所属が決まる。

威厳の高い大名は「調略」コマンドによって敵の国人領主を自陣営に引き込むことができる。

国人領主大名にさまざまな「要求」をしてくる(争いの仲裁・援軍要請など)。

国人領主要求をこなせば基本的には威厳が上がる。

ただし過大な要求を呑むと逆に威厳が損なわれ(=舐められて)反乱の可能性が高まる

国人領主要求却下してばかりだと忠誠が下がり、反乱もしくは離反の可能性が高まる

大名の威厳が低く、国人領主が有能だと、その国人領主独立して大名になることもある。

大名合戦大敗したり、国人領主が攻められているのに援軍を送らなかったりすれば、国人領主の忠誠は一気に下がる。

また国人領主領地替えを行うと忠誠が著しく低下する。

国人領主の「忠誠」パラメータ一定以上あれば「家臣」に登用できる。

家臣にすれば要求がなくなり領地替えなどに関する制限もなくなる。

大名は味方の国人領主攻撃して滅ぼすこともできる。

国人領主がいなくなった領地には家臣を充てて直轄地にできる。

ただし味方の国人領主を滅ぼすとその周辺の国人領主の忠誠は下がる。

こんな感じで頼むわ、コーエーさん。

2020-07-27

昭和代表するネットスラング

anond:20200726202007

みかか/年貢

アップ/ダウン

ふつー/読めない

とか言ってみるテスト/テステス

レス

タト

忘却の彼方すぎる、助けてインターネット老人会

2020-07-12

そろそろ娘が結婚適齢期なんですけど(織姫

延期は辛いしどうしたらいい?という質問運営から

結婚は二人のことですから、娘さんにまかせて

という回答が多数ついているが

現代ではそうかも知れないが、俺たちの時代は違うんだ

家と家の格式というものがあってな と回答中

 

結構な回数延期している気はするんだが、

そうとうしてんだろ?

そろそろ年貢を納めてはどう?

2020-07-09

anond:20200709133120

アメリカ自民党による統治が「自治」?

隣国独自外交一つできない国の「自治」?

米国債という名の年貢を納め続けても「自治」?

言われるままに次々市場開放させられても「自治」?

米軍人が罪を犯しても法で裁くことすらできない「自治」?

毎年年次報告あげて政治的アジェンダが与えられる「自治」?

首都の空を自国飛行機自由に飛ぶことすらできない「自治」?

……君の言う「自治」って何かね? 

2020-06-26

anond:20200626214726

飼いならしやす国家負担が軽い、そこそこに豊かで富の再生産をして勝手年貢を納めてくれる生殖を中心とした組織体

2020-06-01

地方在住年収900万+αのリアル

派手な年収で消耗している皆さんに、ささやか田舎者生活披露します。

42歳自営業 人口数十万人の政令指定都市在住

未婚

年収900万+経費

金融資産2500万、貯蓄1400万、確定拠出年金+小規模企業共済1500万

家族が居ないからモリモリたまる法人には数千万の現預金有り。

家賃について

1200万ほどで一括購入した持ち家。

お客さんが買取業者に700万で買い叩かれそうだったから、相場より少し安い価格で譲ってもらった。

内装水回り外装リフォーム済みの為、あと8年は何もしなくてもいける。

普段食事について

自作外食、冷食(ニチレイパワーデリ)

回らない寿司料亭、肉や魚、住んでいる地域では値段を見ずに注文できる。

外食は客先や付き合いが多いので経費でほぼ落とせる。

ただし、朝昼はサラダチキンかじったりパワーデリ食ってる事がほとんど。

晩飯も付き合いが無ければ焼いたり茹でたり低温調理して食ってる。

飲み会などの食事について

何でも飲み食い可能

1食2万かかっても気にしない(しかしそれ以上の価格の店は無い)

飲み屋は付き合いで行くが自分からは行かない。

非モテはお姉さんと話をしても面白くないのだ。

コンビニスーパーでの買い物

値段を見ず欲しい物を買う。

デパート催事で数万円分買って自分で食ったり、事務のおばちゃんにあげたり。

しかし、そもそも買い物に行く事があまりない。

ファッション

仕事中はポロシャツスーツ

私生活モンベルおじさん。あるいはユニクロおじさん。

コスパのいいものが好き。

ブランド?興味ないね

女性関係について

昔は有ったが今は無い。年に1回くらい気が向けば風俗店へ行く。

留学生20代家賃食費学費出すかわりにお相手してもらった事がある。4年続いて帰国して消滅

少し前に結婚式画像DMで送られてきた。幸せになってほしい。

車について

営業車のレクサスUX

昔E200に乗っていたが前記の女の子イカツイと引かれたのでやめた。

タクシーは経費でいくらでも乗れる。

私用も営業車で行く(ちゃんと按分してるよ)

貯蓄について

生活費が月15万ほどで残りは全て貯蓄。

小規模企業共済確定拠出年金で月13.7万円払って後は放置

ガッツリ働いた年は1000万くらい増えた時もある。

最近は年400万くらい増加のペース。

趣味について

筋トレ

家ゲー。

旅行

昔はスマホゲーに年200万以上課金していた時期もある。

属性神石、神撃を超越せし孤高の翼、超越者といえば分かる人もいるか

仕事について

年貢計算業。いわゆる税理士

チャレンジャーなお客さんはお断りして、主に中小企業相手相続をやる。

業者同士をつないで顧問料もらったりも。

結論

金があっても使い途が無い。

稼ごうと思えば今の数倍いけるが興味も無い。

子供かわいいから10歳くらい若い嫁さん欲しい。

働いてもいいし、主婦希望ならそれもよし。

もっと金を稼いで欲しいなら倍はすぐいける。

誰かおらんか?

https://anond.hatelabo.jp/20200530164357

裕福・・・なのか?

金には一切困らないが、やっぱ中年は家に帰った時に誰か居ないとダメだね。

欲しいと思えば観測範囲内では全て買えるが、どうでもいいという感想物欲のある人が羨ましい。

2020-05-20

よくあるマイナンバーに関する反社パヨクの誤解

「口座情報を紐付けて資産を完全に掌握し税金を残らず搾り取るのが目的

具体例としてはこういうやつ。

これの真の狙いは税の徴収ね。計算間違っていようが二重課税だろうが取ったもん勝ち。踏み倒された養育費強制徴収できる利点もある。もはや年貢。嘘ばっかり



実際は口座への照会があったとき事務手続き効率化されるだけ。

資産情報自動的収集されることはない。

2020-04-19

anond:20200419231704

というか中世ってどんな時代だと思ってるの?

中世庶民にとってトップが誰かなんて年貢の取り立てが厳しいか厳しくないか程度の問題だよ(それが重大なんだけど)

お上が何かやってくれるとかそんなん最初から期待してないし、むしろお上から介入されることを拒否する世の中だよ

2020-02-27

ツイート国民負担率」新年度は44.6%と過去最高の見通し|NHKニュース 国民所得に占める税金社会保険料などの負担割合を示す「国民負担率」は、消費税率が引き上げられた影響などで新年度には44.6%となり、過去最高となる見通しです。 www3

年貢だな。

ただの。

北欧なみの負担率で

保障ゼロ

2020-02-15

anond:20200215163420

東の食い物って基本的に「救荒食起源みたいなかわいそう感ある。

年貢が重くて食うものがない庶民の知恵と工夫で...的な

2020-01-21

[B! Abe the Liar Cabinet] 安倍首相「税収は過去最高」演説をファクトチェックする:朝日新聞デジタル

そもそも税収が過去最高って自慢気に言うことなんかね

https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0120shiseihoushin.html

日本経済は、この七年間で十三%成長し、来年予算の税収は過去最高となりました。公債発行は八年連続での減額であります経済再生なくして財政健全化なし。この基本方針を堅持し、引き続き、二〇二五年度のプライマリーバランス黒字化を目指します。

年貢!増えてますありがとうございます!!これは皆さんの成長の証!!どんどん行っちゃいますからねェ~!みたいな。


google:一揆 年貢


やっぱ一揆ですわ。

今何が流行りなん?

https://japan.zdnet.com/article/35148154/

次世代一揆システム拡張一揆/仮想一揆VR一揆AI/VIVRI)、デジタル一揆スマート一揆、量子一揆一揆チェーンとかで攻めるか。

誰かどこかで一揆ソリューションとか提案、新しい一揆体験披露してほしい。

革新的技術一揆未来を変える。そんなん。一揆2.0とかあったな昔。

スマホ釘バットみたいにして高く掲げて鍬(くわ)担いだ雰囲気で行けば?

若者情報端末に関しては食いつき結構いからな。スマホに関連付けとけば何かしらビビッとくるやろ。一揆peria!!一揆アプリ一揆Tube!ウォウ!


まあ皆さん思ってることはだいたい同じだと思う。はいはい寝言レム睡眠状態でっていう。俺もそう。

その思いを一つに、そして一揆。これ。まあめんどいよね。

あ、おはようございます

2020-01-02

こじらせ芸人結婚を見て思うこと

ひねくれ者で人見知りで色々こじらせてる、

と散々言われてた芸人達が結婚しはじめた。

山ちゃん若林バカリズム。。。

みんな自分よりもうんと若い美人と。

(若林奥さん一般人だけど南沢さん見る限り100%美人だろう。)

若いイケメン若い美女に行くのは

当然の流れだよ?それくらい分かってるさ。

でも本当に男性って揃いも揃って、

そこそこ年齢重ねても若い美人選ぶよね。

女の内面とかはどっちでも良くてさ。

西島秀俊竹野内豊高橋一生もそうだったね。

キラキラ芸能界だけじゃない。

周囲の大半の男性若い美人を選ぶ。

イケてる人もイケてない人もみんな。

イケてる人は学生時代に同い年か年下の

美人捕まえてるか、さんざっぱら遊び倒した

あとに若い子捕まえて年貢納めて終わり。

イケてない人は身の丈に合わない美人

追い求めてずーっとイケてないまま独身

イケてない人達が熱中するアイドル

キャバクラAVもみんなキレイ若い子。

例に漏れず君らの好きなアニメだってそうだ。

生物的にしょうがない、ってのは分かるよ。

そらデブBBAにチンチン立たないもんね。

でも男性の中では女性ロールモデルって

若くて美人、その範疇を飛び出した場合良妻賢母

という二種類の区分けしか用意されてない。

から器量の悪い子は若さアドバンテージ

最大活用して20代前半までに結婚しましょうね!

だってさ。そうすれば母親になれでめでたしめでたし

そんなん気にしなきゃ良いって言われたって、

男性主体社会な以上、この評価基準

すり抜けるってのは中々難しいのよさ。

若い美人良妻賢母以外にも人権を与えてください。

KKO人達とも手を組みたいけど無理だろうな。

あの人達の視界には私達は入っていないのだから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん