「平均値」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 平均値とは

2024-02-25

30代独身の貯蓄額中央値は75万円

独身者場合: 30代の独身者の平均貯蓄額は、平均値が494万円、中央値が75万円という結果になっていますhttps://www.mizuhobank.co.jp/retail/learn/academy/knowledge/savings/20230901_2.html

統合失調症34歳引きこもりのワイは400万貯金してるんやが、勝ち組か?

2024-02-23

anond:20240223230546

平均値100標準偏差15の正規分布形成するようにIQ定義されることを知らなくて申し訳ございませんでした。

土下座謝罪いたします。

2024-02-21

anond:20240221091400

ある米市場調査機関2022年実施した詳細な調査によると、これら3種類の高級家電をすべて保有している世帯は、経済的に豊かであることが示されている

その具体的な数字を見ると、世帯年収の平均は1800万円、中央値では3200万円

世帯保有資産面では平均値が約1.3億円、中央値が2.1億円

なお、2022年アメリカにおける世帯収入は平均が1000万円、中央値が1100万円

(1ドル=150円換算に基づく)

平均が1800で中央が3200?

平均が1.3億で中央値が2.1億?

どんなデータ

裕福な家庭は掃除ロボット食洗機ドラム式洗濯機の3つの家電保有する

食洗機掃除ロボットドラム式洗濯機などの最先端家電製品日常的に使用している家庭は、その生活水準経済的な状況から見ても、明らかに裕福な層に属しているという


ある米市場調査機関2022年実施した詳細な調査によると、これら3種類の高級家電をすべて保有している世帯は、経済的に豊かであることが示されている

その具体的な数字を見ると、世帯年収の平均は1800万円、中央値では3200万円

世帯保有資産面では平均値が約1.3億円、中央値が2.1億円

なお、2022年アメリカにおける世帯収入は平均が1000万円、中央値が1100万円

(1ドル=150円換算に基づく)


さらに、この調査では教育水準に関する興味深いデータ提供されている

具体的には、世帯夫婦が共に大学卒業以上の学位を持っている場合が全体の73%にも上るという結果が出ている

このことから、高い教育水準高収入がこれら家電製品保有率と相関していることがうかがえるという


一方で、超富裕層ではこれらの家電製品保有率が低下する傾向にあるらしい

これは、超富裕層では高価で個別化されたサービス製品に目を向けているためと考えられるという(人を雇ったり委託する?)


また、これらの家電製品保有は単に経済的余裕のある証拠に留まらず、生活の質を高めるための積極的選択とも言えるそうだ

たとえば、食洗機は食後の時間家族と過したり、趣味勉強に充てることを可能にする

掃除ロボットによって節約される労力は週900キロカロリーで1時間ランニングに相当する

4人家族場合ドラム式洗濯機によって節約される時間は週5時間にのぼる

これらの家電利用は日々の生活をより快適で効率的にし、家庭内でのストレスを減少させ、生活の質を向上させる重要役割を担っていると考えられるとしている


加えて、これらの高級家電製品保有は持続可能性への意識の高さを示しているらしい(???

最新の家電製品エネルギー効率が高く、水や電力の消費を抑える設計がされているため、環境への配慮経済性を両立させることが可能であると考える家庭も多いそうだ

まり、裕福な家庭では、経済的余裕だけでなく、時間節約生活の質の向上、環境への配慮という、より広い視野から家電製品選択していると思われるとのこと


この調査結果は、単に家電製品保有状況を示すだけでなく、社会経済的地位教育水準生活の質、そして環境への意識など、現代社会における複数重要な側面を反映しているという

この調査では、これらの洞察が将来の市場動向や社会政策の策定において、重要指標となる可能性があると結論付けている

2024-02-17

anond:20240217093651

プロでなくても

ウェイト制限のある競技なら上限ギリギリ体重だっていうコントロールするのは当然の如く行うし

逆に制限が無いならその競技で有利な体重を目指して体作るやん

無差別級選手の平均体重平均値を大きく上回るし

体重正義競技…例えば相撲ならかなり無理してでも食べて体重やすやん



選手身長が170cm

女性身長170cmの適正体重が63kg

ある程度体重がある方が有利な競技

のなら

それに合わせて身体作らないの?

適正体重どころか身長に対して痩せ型の体重以下なのを女性差別が

2024-02-13

anond:20240213050313

それでも、退学処分という手を使える状態で持っているのは強いんだよ。何も問題のない楽園なんてことはないけど、やっぱり全然違う。平均値的にも最大ドローダウン的にも。

2024-02-11

anond:20240210194557

はてななんて独身者ばかりで、30代の独身者の平均貯蓄額は、平均値が494万円、中央値が75万円。増田中央値じゃあ30万円だろう。

聞く場所が悪いんじゃないか

2024-02-09

anond:20240209165748

昭和55年(1980年)の統計を見てみると世帯収入平均値が420万なので、

増田の家庭が普通に見えるなら置かれた環境に偏りがあるとは言えるかな。

2024-02-08

ニートだけど、みんなの給料少ないと思う

ニートが何を言ってんだって思うかもしれんが。

 

全部ネット情報だけど、平均年収414万円、中央値360万円。1人暮らしにかかる費用は年200万円程度。つまり、年に150〜200万円くらいなら貯金できるってこと…?

かと思えば、貯金額の平均値20代は176万円、省略して50代は1048万円。中央値20代20万円、50代は53万円(三菱UFJ銀行調べ)。サイトに「実際には、貯金額が中央値世帯が多いと思われる」っぽいことが書いてあるから貯金はほぼないと思ったほうがいいんだろうね。

 

何に使っていて、本来貯金できるはずの150〜200万円が1年で消えてるのかは知らんけど、趣味以外の車や家、子育て保険なんかに使われてるんだろうか?ともかく、「とてもじゃないけど貯金なんか貯まらねえよ」って感じなんだなってことが分かった。

 

毎年、50万円くらい積立したり、好きな企業の株でも買っとけやバーカって思ってたけど、バカなのは俺の方やったわ。給料足りてないやん。

結局、金持ちは余裕があるから資産分散投資できて、余生も悠々と過ごせる&次世代資産残せる一方で、働き蟻は文字の通り、働き終わったら何も残さず死んでねバイバーイ👋って扱いなんだな。

 

政治分かんないし)別に自民党が悪いというつもりはないが…どうすればいいんだろうな。賃上げしろとは思うが、そんな簡単にできるわけないしね。増えた分はインフレしそうだし、結局、金持ちの懐に全部入るんだろうし。

2024-02-07

anond:20240207171734

オタクから無理だよ

知能の平均値が低いし、協調性がなかったり行動力がないのが多数

そして労組ユニオン共産党などのいわゆるサヨク組織への警戒感が人一倍強い

ずっと搾取だとか社会問題だとか言って騒いでるアニメーターですらいまだに組合作れてないんだぜ?

本質的に彼ら彼女らにはそういうことするだけの知能や行動力がないし、たとえ非当事者が周りから支援しようとしたとしても、差し伸べてきた手への警戒感が人一倍いからまあ無理だよ

2024-02-06

anond:20240206013453

そら海外ユーチューバー日本無賃乗車してやったとか投稿ちゃうくらいの迷惑ユーチューバーも多分にふくむからじゃないの

治安の悪い国から来てるんだから普通にしてても迷惑だし。

それとさっきからおもってたけどおまえの主張と元増田ゲームの話は全然違っててずれてるよね

わからん話題にわざわざからんでくる老害みたいなこというのやめたらいいとおもう

そういうとこみてても、たぶんおまえだけ日本治安平均値を下げてるんだと思うぞ

2024-02-02

anond:20240202160832

所得データなのに平均値よりも中位値の方が高い、というのは、とても不思議な気がする。

ほとんどの年齢階級でそうなっているのでおそらく保育士に関してはロバストな傾向なのではないかと思うが、どういうわけなのだろう。

何かの規制補助金が生んだ現象なのだろうか。

2024-01-27

知的障害があって障害者雇用で働いてる叔父総収入が俺より上だった

給料毎月約10万(叔父は当欠をよくするので変動はあるが平均値

精神障害2級障害年金20万(2ヶ月分)

手取りで毎月約20万貰っててチビったわ

手取り18万(ボーナスなし)なんだが……

俺は高卒三十路から叔父収入超えることが出来ない現実に打ちひしがれたよね……

2024-01-25

東京マンション価格ヤバイよな。

都心だけかと思いきや23区内どこでも高くて子持ち家族が買えるような価格ではなくなってしまった。

発表されてるのは平均価格であって都心部の超々高額マンション平均値を引き上げているのは理解しているけど

それを考慮しても一般的会社員一馬力で買えるような価格ではなくペアローンでなんとか、という感じだろうか。

ヤフコメでは「東京に住まずに郊外しろ」とか「地方移住しろ」みたいなことを言われがちだけどそれも難しいんだよな。

だって23区マンションを買ってる人達って共働きで少なくとも夫婦どちらかが大手企業勤務だったりするじゃん。

そうなると都心部への通勤時間を考えるとなるべく都心に住みたいもんなんだよな。共働きなら時短のためになおさら

その結果、世帯年収1500万ぐらいの家族はどうするかというと75平米3LDKの部屋を8500万円ぐらいで買うことになる。

そうなるともう子供なんか1人が限界なのよね。子供2人は欲しいな、と思っても住む家が買えないんだもん。

anond:20240125101430

言いたいことはわかるけど会社員給与の上限なんてたかがしれてるし

母数が多ければ平均値でもそれほど異常な値が出るとは思わないけど実際のとこどうなん?

感覚的にも日本の平均給与は30万と言われたらほとんどの人がプラマイ5万ぐらいの幅に収まる印象はある。

平均月給 31万8300円

平均値とはいえフルタイムで働いて1ヶ月で32万円しかもらえないのって異常だよな。

2024-01-24

anond:20240124105024

ぶっちゃけ嬢の質が平均的に低い

レア外国籍当たり嬢をツモれれば、同じ値段でこのビジュアル日本人と遊ぶのは無理って場合もあると聞いたが、平均値としてはやっぱ態度が悪くて挿入して終わりみたいな嬢が多くあんま楽しめないという話。

性病

検査してないに決まってるからそりゃ怖いわな。まあそれは素人パパ活女子も同じっちゃ同じだが。

犯罪トラブル

これはあん心配しなくてもいいと思う。良くも悪くも野良だし、嬢側が摘発されるの怖がってるし。

まとめると要するに平均的にはコスパが悪い

ってことよ。なんというか通常の風俗とかとは違うドキドキ感みたいなものを求める場合や、外国籍のおねーちゃんと遊びたい場合に限るんじゃないかな、利用するのは。

2024-01-18

NISAとかオルカン記事でわかることはあれだな

自分の生きてる世界平均値だと思っちゃダメってことが身に染みてわかるな。

存外世の中には理解力がなくて、勉強する気のないアホばっかりで助かる。

2024-01-16

anond:20240116003349

正しく富を分配すれば平等で公正な社会になる、というのは社会主義につながるのだけど

今のところ歴史的社会主義がその社会を実現した例はない、というのが前提。

人間人間である以上、平等は無理で。

国や民間団体個人がそれぞれの切り口でばらばらに、時に共同で活動をすることで、

平均値的な平等と公平に近づけていくのが人間のできるせいぜいの事だと思ってる。

最初の話に戻すと、ポメラニアン大型犬がいたら。

自分は両方に100円を渡すか、責任者用途指定せず100円を渡すかするタイプだけど

からってポメラニアンだけに寄付をした人を責める事はない。

ポメラニアン寄付金が集中したらしたで剰余金大型犬やほかの犬たちに回って名もなき犬たちが救われると信じてる。

2024-01-15

anond:20240115221724

弱者」に公金が入ったといったって、別に一人当たり何千万にもなるわけじゃないんやで。

日本平均値より年収が低い人に、平均を超えない程度に公金を入れて、その分金持ち課税することが福祉国家の一番の役割やで。

2024-01-14

イラストの依頼でAIイラストを出されて「こんな感じで描いてくれ」と

イラストレーターなんだが、客にAIイラストを出されて「こんなテイストでお願いします」と言われた。

仮にもプロイラストレーターに対して、AIイラストの真似をしろと?

ブチ切れたんだが、反論してきやがった。

そもそもAIイラスト技術というのは、膨大なデータベースからAI学習をして、命令に沿ったイラストを出力するものだ。

それはもちろん数多の絵師たちの創作物を無断で剽窃しているわけで、それが問題なのは分かっている。

商用利用に使ったのなら権利侵害になるのはわかるが、今回はイラスト方向性を具体的に指示するために用便的に使ったわけで、金銭の授受が発生したわけでもない。そこになんの問題があるの?

しろ使い方としては正しい。

そもそもイラスト世界では具体的にキャラ名を挙げて、これに似た感じに描いてくださいというのは日常的に行われているよね?

その対象が「特定イラストレーター特定キャラクター」から大勢イラストレーターデータから出力された平均値的なイラスト」に変わっただけで、本質は何も変わらないでしょ?

(これは例えばゼロ魔タバサのようなキャラを注文する時に、参考資料として綾波レイを挙げるような行為。パクれという指示ではないが、具体的に方向性を指示する内容として、イラスト界隈ではほぼ100%行われているのは事実

(今回はライトノベル挿絵だけど、イラストレーター仕事のたびに本一冊読んでなんていられないので、本文は読まずに描いている。なので具体的なビジュアルを大まかに指示してもらわないと仕事ができない)

AI絵を真似してトレースしろっていうなら侮辱だけど、キャラクターの方向性の参考資料として渡しただけだし、むしろこっちとしてはパクリと言われるリスクが減って望ましいくらいだ。

それが侮辱に当たるんだったら、今まであなたが受け入れてきた「参考資料」も、あなたに対する侮辱に当たるんじゃないの?

ってことらしい。

ムカついたか反論してたら、

「じゃあ君は他のキャラクターを参考資料に挙げたら、それを丸パクリするつもりだったの?」

「だったらそんなイラストレーター提供する参考資料としては、なおさらAIイラストを送るのが適切だったよ」

とか捨て台詞言ってきやがった。

書いてて腹立ってきたから寝るわ。

Xで

女性発達障害の気付かれにくさ」がトレンドに上がっていたけれど、

そもそも本当に『女性発達障害は気付かれにくい』のか?

表に出た発達障害の数の男女比を根拠に、女性発達障害は気付かれにくいって常々言われているけれど、

それって発達障害の発生率が男女同じで潜在的な数そのそのが男女で同じだけいるっていうのが前提だよね?

そもそもその前提条件が疑わしいっていうか…

だって男女で発生率の違う病気って沢山あるじゃん

知能指数だって女性平均値付近が多くて男性上下に激しく振れやすいって言われているのにどうして発達障害確率は男女差がない前提なんだ?

私は寧ろ、「女性発達障害は気付かれやすい」「男性発達障害は気付かれにくい」と思っている

何故ならばADHDの特徴とされるミスの多さや多動性は女性に多い主婦事務職では不利に働くが男性に多い営業職では有利に働き、

ASDの特徴とされる空気の読めなさは女性には致命的だが男性に多い研究職では問題とされない事も多く、

LD(学習障害)も男性に多いガテン系職業をやる分には問題ない事が多いからだ。

女性の方がちょっとした事で発達障害認定されて排除されやすい。

それぞれの性別に求められる社会的役割の違いから考えると、発達障害に属する部類でも、それを特に指摘される事なく社会人やれてる人って、明らかに女性よりも男性に多いと思うよ

ついこないだも普通にサラリーマンやってて管理職まで登り詰めてる中年男性で、この空気の読めなさからしてこの人多分発達障害だろうなーってのに出会ったわ

だけど年齢的に言っておそらく診断される事もなく、社会人として管理職になって高い給料を貰っている訳だ

2024-01-13

ダンジョン飯アニメライオスとマルシルのパワーバランスがなろう系主人公ポンコツヒロイン感ある。

原作は誰かに優位性を感じることなく、各自不得手あれど各々やっています…というバランスに感じた。

声がな〜ライオスもっと「無」みたいな声がいい ちょっと低すぎなのとこんな人を慮って語りかけるような抑揚で話す男じゃないと思うよ。

マルシルのキャンキャン言ってる時のうるせ〜感はこれでもいいと思うけど、平時はそれと対比ができるような少し低めの喋り方をしてほしい。一定キャンキャンしてる。

原作そのまんまっちゃそのまんまなんだけどなんだろうな?平均値優等生って仕上がりだよな まあバンプだしそういう方向性なんでしょう。

やっぱり漫画先に知ってると自分のペースや印象で好き勝手吸収しちゃってるからアニメでう〜んてなっちゃうな〜。

フィクション特有ツッコミとか漫画だと気にせず読むけど声つくとイタタて思っちゃう

2024-01-09

anond:20240109130337

1いまは昔と比べてって全体的に絵描きレベルが上ってる、ってだけで対してうまくない人も多い

2ネットで絵を上げてる一山いくらの連中や同人でちょろっと儲けてる中でちょっと上手い人に声をかけるから今の基準でも平均値として上手い人が書いてる

の2つだとかってに思ってる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん