「常勤」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 常勤とは

2022-06-10

本当に欲しいのは金なんだよ

槇野 沙央理/Saori Makino on Twitter: "こちらの件ですが、賛同を求めた男性常勤教員からハラスメントととも取れるメールを受け取ったため、中止することにしました。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/saoriqing/status/1535035083480252416

これね。ぶっちゃけ他の学会コロナ前にやってたのは、大学付近託児所施設の紹介くらいで、費用は全部本人負担が基本なのね。

遠方から来る土地勘のない人が個別に探すくらいなら、学会が取りまとめて頼む方が楽でいいよねって話。

そりゃ連絡等の事務的コストはかかるけど、子育てお互い様だし、面倒でもやってあげましょうって思う人は居る。


だけど、この人のは、補助金を求めてる。

託児所使うのに金掛かるから、少しは学会が金出せやって言ってる。

すると途端に紛糾するんだよ。学会の原資は会費が主だから、会員の賛同は不可欠だし、

そもそも学会負担すべきなの?

所属する大学支給すればよいのでは?

いや地方自治体が補助すべきだろう・・云々かんぬん。


挙句の果てに、オンライン開催でも自宅参加時の託児費用出せとまで言い出すから

それあんの子育て費用が欲しいだけだろ?ってなっちゃって反対されてる。

2022-05-31

anond:20220531100238

労働基準法で1か月の総労働時間は限度が定められており

それ以上の時間外労働組合との36協定締結が必要です。

従って、朝から深夜の勤務が通常勤務に組み込まれていることはありません。

夜回りって記者の通常業務に組み込まれてると思うんだけど

2022-05-30

anond:20220530082530

法律に関してはなんでも自分でやらなければならない非常勤講師のほうが意識高くて事務方任せの常勤講師はパッパラパーということはよくある

それでも彼らが生きていけるように事務方が(研究室ベースで!)存在しているんだけれども

大学内でなにか法律にかかわる相談をするとき相手は間違えないようにしような!

2022-05-01

GW祝日丸々休んで土日も休んで1ヶ月分の給料貰えるんだから常勤っていいな

経営者側にとってみたら面白くないんだろうけど

2022-04-12

SEだが行き場がない

新卒SaaSをやっている会社SEとして入社して5年目。

1年目は半分以上が研修で教えてもらうばかりで給料もらって申し訳ないなんて思ってた。

2年目に運用チームに一人だけの女性で入れられて分からないなりに業務をしてた。開発チームが炎上して休日も夜間も作業することになり、インフラの面倒を見ている運用チームのメンバーもローテーションで付き合う羽目になった。

男性メンバー問答無用でローテーションに入れられた(休出は少なめにしてほしい、みたいな希望は出せた)けど私にはどうする?って質問が来たので「休出も夜間もちょっと…」って渋ったら、たしか女性が夜間は不安だよね」って言ってもらえたのかな。言葉はもう覚えてないけど私だけ通常勤務、他のメンバーは通常+ローテーション勤務になった。

鎮火に1年ちょっとかかって開発が落ち着いたのは結局3年ちょい過ぎたくらい。その間もちょくちょく休出や夜間作業があったけど私は一回もローテーションに入れられてない。

今は炎上に付き合ってた運用メンバーが作ったansibleやterraformやスクリプト運用してるんだけど、私は炎上対応中に作られたそれらを手順書通りに実行することしかしていない。

炎上に付き合ってたメンバー新規プロダクトの打ち合わせにも参加して開発チームと一緒に残業してスクリプトを改修したり作成したりしてるけど、私は定時出社定時帰宅で手順書通りにツールを使ってる。

私だけ楽しちゃって悪いなって思っていたらちょっと前の部長面談事務系か営業系への配置転換を打診された。「うちの不備で申し訳ないんだけど、開発が燃えてる時に一緒にやってくれる運用じゃないと作業止まっちゃうから」って。

事務だと給与は大幅に下がる。営業は歩合制で今と同じだけ稼げるとは思えない。配置転換を断った場合はどうなるのか聞けなかった。

転職サイトを漁ってオンライン面談もいくつか受けてみたけど私にはスキル資格も圧倒的に足りてないことが分かっただけだった。

部長面談の返事は5月末までにしなきゃいけない。ここのところ帰宅した後はずっとどうしようかどうなるのか不安気持ちしかならない。

休出や夜間作業に付き合わなかったのは確かに私だけど、最初に私が渋った時に将来こうなるよって一言教えてほしかった。

2022-03-16

弱者男性話題に便乗して、私が見た弱者女性の話がしたい

弱者男性話題流行っているらしいので、便乗して私が過去に見てきた「弱者女性」の話がしたい。

どこでそんなもの見たのかというと、ずばりピンサ○である

から15,6年ほど前、私は東京底辺大学底辺学生をしていた。底辺過ぎて一年休学し、ヒマを持て余しバイトをするも長続きせず、転々としているうちにピ○サロのボーイへと辿り着いた。

その店は30分4000円(だったはず)の格安店で、やはりというかスタッフも客もクオリティ格安であった。

店長だけは常勤で唯一マトモだったが、他の人ボーイは皆バイト腰掛けで、一ヶ月で殆どメンバーが入れ替わる有様だった。そんな店で私は半年ほど続いた。優秀な方だと思う。

客層についても買いておきたい。他の店の事情は全く知らないが、あの店の客層は相当底辺寄りである。まず約6割くらいが体臭口臭のキツい肥満者。店舗入口で手の除菌マウスウォッシュをしていたが、正直焼け石に水だった。臭いもんは臭い

デブでなくとも浮浪者のような見た目の臭い中年男性が大半。レベチで不潔な人は流石に入店拒否されていたようだが、少なくともまともに社会人をやれてるような人はほとんど居なかったと思う。

そんなお客様方をお相手して彼らのイチモツをしゃぶり抜き奉るのが、嬢と呼ばれる女性店員である。その店はキスOKだったと記憶しているので、実際そこまでやってたんだろう。それ以外もやっていたかもしれない。

当時、私自身は嬢と全くと言っていいほど会話していなかったが、なんとなく噂を聞くに彼女らは年齢や病気で外の店に居られなくなり、その店に墜ちて来た人ばかりだったようだ。確かに年齢層は高めだった。

嬢の給料は知らなかったが、格安店だから普通のピン○ロより安いだろう。調べたところ一般的に時給3〜5000円程度なんだそうだ。とするとあの店では2〜3000円程度か。

...

時給2000円で浮浪者オッサンとベロチューしてブツをしゃぶり口の中に出させる。

間違いなく弱者だと思う。それも最底辺の。男性でもこのレベルでキツい人はほとんどいないんじゃないかしかも誰からも救おうとされていない。

私はただそういう女性たちを過去にを見たという話をしたいだけで、ここから何かを主張したいとか救うためにどうしたいとかいう気は全然ない。ただ、彼女らのような女性もなんとか生きていけるような政治になればいいなと思っている。

2022-03-05

徴兵制現代戦でも有効なのか?

軍事クラスタでは従来、徴兵制現代戦ではメリットがないというのが常識だった。

それが覆ってるのかもしれない。

ウクライナ事態は、徴兵制有効性を証明しているように見える。

陸戦に限れば、常勤職業軍人でなくても対戦車擲弾や自動小銃武装すれば十分な戦力になる。


ノルウェーフィンランドデンマーク

スウェーデンウクライナスイスエストニア

リトアニア徴兵制採用している。

中には北欧のようにリベラル理想とするような国々もある。

そういった基本的人権民主主義平和を重んじ国民幸福第一に考えるような優しい政府の国々で徴兵制採用されている。


日本も将来、徴兵制採用するのだろうか。

日本海洋国家から徴兵制意味がない、という反論があるだろう。

だがこのまま中国との海軍空軍の戦力差が広がり続ければ、ランチェスターの第2法則が顕著に働く海戦空戦では全く勝算がなくなる。

そうなったとき徴兵制意味ないとはいえないというのがウクライナの戦訓であるように見える。

まり日本本土での陸戦で出血を強いることができる体制を構築するための徴兵制独自で持てる拒否抑止力となる。

自分徴兵されるのはとても嫌だけど、将来が不安になる。

そうならないように、日米同盟強靭化と、韓国のようなSLBM,SSBN開発をして核武装にいつでも移れる状態になることで抑止力の確保をしてほしい。

2022-02-25

anond:20220225130155

ちょっと調べたけど、この人は私大常勤准教授から定年雇用だし

年収1000万↑で退職金ガッツリ出る身分よ。

まあ武蔵大学(!)卒業後、長いこと非常勤で食いつないでたみたいだから苦労人ではあるけどね。

2022-02-02

ルンバが後追いしてくる

在宅勤務も長くなり、今までよりも懐いてきたのか

行く先々についてきてしまう。

常勤務に戻るのが心配だ。

2022-01-29

某国病院ITエンジニアから民間転職し、感じたこ

自分は以前に以下のエントリを書いた。


某国病院ITエンジニア職を辞めることにした」

https://anond.hatelabo.jp/20210228121158


あれから約1年。久々に見ると、それなりに反響があったようだ。


記載の通り、自分某国立と名の付く病院を辞め、現在民間企業情報システム部門エンジニア職だ。

したことは後悔していない。待遇収入も向上し、環境が良くなり、第一、今の職場は同僚が良い人だ。

上場企業であり、海外の売上が高く、企業名は誰でも知ってると思う。


公的機関での医療情報世界から飛び出て、客観的に前職を見つめることができる今、はやり前職は特殊(というか閉鎖的)だったと思わざるを得ない。


転職後、何が良くなったか

まず、モラルのない職員がいない。

前職で目を疑った出来事の1つが、アルバイト非常勤職員物理的・精神暴力を振るう医療情報技師いたことだ。

しかも、さらに上の管理職に露見しないような場所で行われていた。

上司に対する不満を、上には言えないものから立場の弱い職員もしくは請負業者にぶつけていたのだが、現在職場ではそのようなことは有り得ない。

現職は、ハラスメント対策には非常に厳しく、社員1人1人の意識もそう荒んではいない。


暴力行為なんて私は想像を絶するのだが、国の機関法人とは言え)で行われていることを目の当たりにしたのがショックだった。

自分に対する暴力ではなかったが、ショックを受けた。

請負業者社員が頻繁に退職する理由は、おそらく、これだった。

外部業者にも内部通報ができるのだが、制度を教えていなかったと思う。


民間の今の正社員責任は、それなりに重い。

というのも、某国病院にいた時、常勤職員であるというのに病院のことを何も知らない人が一定数いたからだ。

業務を切り分けているというより、そもそも責任を含めて時短勤務の非常勤職員(要はアルバイト)に丸投げする例は多々見た。

責任に応じた給料が支払われているという意味では今の職場ちゃんとしているし、逆に言えば、前職の某国病院はそうではなかった。


「流れない水は腐る」

縁故採用賛否両論がある方法で、招聘した人物にも責任が発生するから安心感があるという側面もあるが、反面、

機能しない人物だと後で判明した場合でも、責任問題にされることを恐れてか、仕事はアレでも評価はなぜか良好で管理職に順調に昇進させられるケースが発生する。

事実某国病院ではそういう人がいて、その人は周囲から管理職からも「何をしているのか分からない人」と言われ、すぐに終わりそうな単純作業を深夜まで必死に頑張っていたりしていた。

しかし、その人物任期常勤職員から管理職に昇進した。

縁故で呼んだ責任もあるだろうが、トップが実務を理解していないのも一因だ。

能力の有無ではなく、仲の良し悪しである


呼び入れた人物評価なのだから評価恣意的になるし、組織全体としてはガバナンスの欠如である

公募採用」では縁故禁止されているが、おそらく、どこの独法も似たり寄ったりだろう。


実務経験ゼロ、かつ業者に実務を丸投げする中途採用情報専門職が行う医療情報応用情報研究のくせに)の研究なんて、どれほど有益なのだろうか。


今の職場能力的に適正に評価された人物でないと昇進ができないから、まだ健全だ。

能力環境依存的なものであるにせよ、公正である


(かく言う自分某国病院へは縁故で入職したクチだけれど)


一定数いる傲慢意識人間

02/03追記


思い出しついでに、追記する。

国立と名の付く某病院職員のことを思い出すと、考え方というか意識公務員特有だった(みなし公務員ではあるが)。

何が特有かと言うと、端的に言えば傲慢意識だ。全員がそうではないが、民間の今では見ることはない気質だった。公的機関常勤職員というのが彼らの最大のステータスから


とにかく勉強偏重人間が多いから、細かいミスに気付くのは良いが、ある旧帝大卒の人なんてExcel設計書に余計な半角スペースを1つ見つけるだけで罵声を浴びせかける。そんな些細な粗探しをしても実務的な効用は一切ないのだが、その人物を満足させるためだけに時間を割く必要がある。ただ、IPA資格の高度を複数持っているし旧帝大卒だから管理職から評価は高かった。

医療安全講習は全職員が受講するが、「心理的安全性」に関する講習を聞いたであろう直後に非常勤職員罵声を浴びせかけるところを見たので、学歴があることはイコール知的とは限らないのだな、と思ったものだった。

その人が、自分が知ってる中では一番偉そうな態度の人だった。ただ、管理職に対しては素直で従順だった。縁故採用で入職した人物から評価が悪くなることもない。


相手常勤職員か、請負業者非常勤職員で態度を露骨に変える職員はそれなりにいた。

これもやはり現職とは違う。


指摘されていた増田について

既に書いたが、自分ではない。

けど、同じ業界にいて同じ境遇人物がいるというあたり、この業界の閉塞性、将来性の無さ、排他性、旧来型の権力構造…を感じた。

まともな職場もあるかもしれないけど、私が見た医療情報世界は腐っていた。



自由競争がない世界には発展がない。

既に権力を持った層にはいいだろうけど、何の将来性があるのか、分からん


腐った世界に、さようなら


バイバイ医療情報技師診療情報管理士、そして医療情報学会。

私は、医療情報技師資格を捨てるし、今後も寄与したくない。


お世話になった人はいるし、今でも恩を感じてはいる。


でも、私は医療情報技師医療情報学会が嫌いだ。

あの世界を捨てたことを今でも後悔はしていない。

しろ、すがすがしい気持ちを今でも感じている。


そして、周囲には、あの業界で見聞きしたことを、しっかりと伝えていくつもりだ。

2022-01-24

文系博士ー誰もが幸福になれない制度設計

誰もが、は大げさだけど旧帝大とか有名私大の名門研究室教授を(伝統芸能みたいに)継承する一握りの人以外みんな不幸になる設計だと思う。

考えてみて欲しい。人文系博士課程(後期)に進む人というのは幼少期から勉強が出来て親や学校先生に期待されて大学に進学している。

論理的思考能力や粘り強く課題をやり抜く力とかも身に着け、指導教員に励まされながら論文を書き30前後博士号取得で能力の頂点に達する。

問題はその後だ。

大学卒業して企業に入った場合、その年代では仕事を覚え裁量範囲が増し(場合によっては部下もいて)給与処遇も1年目よりはよくなっている筈だ。

しかし人文系博士はどうだ?博士号取得したてで就けるのは非常勤講師、それも年々減っている。時給換算すれば家庭教師より悪い。

自分大学生の頃馬鹿にしていたようなF欄大学学生に「パンキョー」で専門分野とは異なる分野を教えながら学会費を捻出し勉強会などで研究を続けるほかない。

なにより気が滅入るのは先が完全に見通せることだ。80代の名誉教授から大学教授准教授助教常勤講師まで上はびちびちに先輩が詰まっている。

理系ならば海外からスカウト民間研究所に就職という手もあるだろう。だが誰が哲学宗教学文学博士を高級で迎えたがる?[反語疑問文

かつて自分馬鹿にしていた同級生企業管理職に成ったり起業するのを横目に見ながら、世渡りが上手くマスコミけがいい分野(社〇学を筆頭に)で著書が売れる研究者を羨みながら

学生の頃と変わらない住まい服装生活パターンを続けていれば不安嫉妬で頭がおかしくなるのも無理はない。

男性研究者の場合さらに深刻だ。「女性研究者登用」という制度(それ自体は正しい)のおかげで挑戦権さえ得られないリスクさえある。

いっそ性転換してMtoFとして応募してみないか?という悪魔のささやきが聞こえてくる。

SNSでの暴言はもちろんいけない。昨今の事例を鑑み、普通人間ならリスクと便益を考えてやらない。

でも追い詰められた人文系博士は「普通人間」ではないのだ。

あっという間に何十年とかけて積み上げて来た勉学と研究人間関係と研究者としての将来をふっとばしてしまったある人文系研究者を見てつくづくため息が出た。

2022-01-22

オープンレター騒動の教訓

それはネットで暴れるなら常勤になってからやれということ。

ポスドク非常勤非正規は揉めたら首切られて詰みなんて十秒考えれば分かる。

切られなくても悪評が残れば常勤への採用ルートに乗ることはまず不可能になる。つまりどっちにしろ詰み。

逆に一度常勤になってしまえばよほどのことがない限り首切るのは困難。

自分の専門分野でどれだけめちゃくちゃ言おうが、自分の専門と関係ないデタラメ学問っぽく粉飾して稼ごうが全くノーダメ教授というのは世にいくらでもいる。

こう書くと全く自明、当たり前すぎる話だが若い連中は理解してないようだ。

ネットで暴れるのは常勤になってからにしよう。

雁も鳴かずば撃たれまい

相手はかなり穏当に事を運んでくれていたのに、ここで止めれば不問にしてやる、というサインが読み取れなかったんだな。非常勤は辛い立場で同情するが、自分自身言動には責任を持たなければならない。情報開示請求であっさり身元なんかバレるんだから下手に隠したところでどうしようもないのだが、ツイッター匿名だと強調する当たり、自分言動社会通念上望ましくないと自覚している。それなのに攻撃を続けたことは深刻に受け止められるであろう。トラブルメーカーは嫌われる。こういう面倒事を引き起こしリソース無駄に消費するから非常勤契約更新はないかもしれないし、今後大学で雇ってくれるところもないかもしれない。そして、すでに常勤職は厳しかっただろうが、これで絶望的になったであろう。アカデミアを諦めて転職を考えたほうが良さげ。その方が生活も安定し精神も安定してマシな人生を歩めるんじゃなかろうか。

そもそも誹謗中傷とか差別かに仮に当たらないとしても、

非常勤講師専任准教授になんか文句言うって許されるん?

一般社会だったら上の職階の人にそうそ文句かいえんのが通常だと思うけど

職業云々以外でも、例えば学生だって匿名垢で直接の先輩に文句つけてるのバレたらやばいじゃん。

これは男女とかあまり関係ない話だよ

一応任期とはいえ常勤助教ですら、特任教授に「たか助教が」と怒られて学問的な話の指摘すら退けられる世界で、

非常勤講師専任准教授意見ができるってのがまず大丈夫なのか

anond:20220122100749

山内氏とか呉座氏は、旧帝卒男子たる彼らが非常勤なのに、女子北村氏が常勤なのが許せないのだろう

2022-01-19

新型コロナワクチン若者

まずイデオロギー論争に入れられたくないので,当方30代後半男性,新型コロナワクチン2回接種済み.

医療職ではなく,旧帝大常勤教員工学系,博士号持ち).

事実科学的な視点医者質問がしたい.(ワクチン推進・反対というどちらかに誘導したいわけではない)

まず最初に言いたいこと.コロナ風邪だとか,反ワクチン,反マスクだとかいうつもりはありません.

手洗い,マスクソーシャルディスタンスなどの感染予防策を今後も続けていくべきだというのが私の基本スタンスです.

工学人間は黙ってろ,医者しか判断できん!という方は,こちらが判断できるよう下記の論文についての解釈をしていただけると嬉しい.

我々自身の体,学生の体に対することなので.

1. NEJMの論文について

Mevorach, Dror, et al. "Myocarditis after BNT162b2 mRNA vaccine against Covid-19 in Israel." New England Journal of Medicine 385.23 (2021): 2140-2149.

https://www.nejm.org/doi/10.1056/NEJMoa2109730

この論文ではイスラエルにてワクチン2回接種後,16~19歳の男性は6637人に1人の割合で心筋炎の発生リスクがあると書かれています.このリスクは低くないものだと思います

2. medRxivの論文について

Sharff, Katie, et al. "Risk of Myopericarditis following COVID-19 mRNA vaccination in a Large Integrated Health System: A Comparison of Completeness and Timeliness of Two Methods." medRxiv (2021).

https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2021.12.21.21268209v1

medRxivではありますが,米国1217歳男子の接種者2650人に対して1人, 18〜24男性の接種者1860人に対して1人の割合で心筋炎の発生リスクがあると書かれています

1, 2を見る限り(他の国の論文もあり,大体同程度のオーダーです)若者ワクチン接種による心筋炎リスクはどうやらありそうだと思います.これは事実だと思っています

この解釈に誤りがある場合はご指摘ください.

でも,(A)ワクチンには重症化予防効果があったり,(B)若い人が周囲にうつさないようにする感染予防効果があるので,

トータルとしてみて,接種した方がいい,というのが現在医学的な流れだと思います

この(B)感染予防効果に対して,

3. ワクチン接種率100%ブースター接種率も81%ジブラルタル感染爆発が起きています

ジブラルタル新規感染者数:https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?time=2021-02-01..latest&facet=none&Metric=Confirmed+cases&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Color+by+test+positivity=false&country=~GIB

ジブラルタルワクチン接種率:https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?time=2021-02-01..latest&facet=none&Metric=People+fully+vaccinated&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Color+by+test+positivity=false&country=~GIB

この事実から,このワクチン感染予防効果がないということが示されると思います

まり若者が接種することで高齢者うつさないという当初の目論見は達成できないということです(大変残念な結果ですが)

この解釈に誤りがある場合はご指摘ください.

そして文献を挙げるまでもないことですが,若者そもそも重症リスクが低いですので,

(A)ワクチン重症化予防効果から得られるメリットはありません.

すると,現在までの知見を総合すると,高齢者や基礎疾患などのリスクがある人に向けて引き続き新型コロナワクチンの接種を推奨し,

若者子どもはこれまで通り普通に暮らす(手洗い,マスクソーシャルディスタンスなどの感染予防策を続ける)で良いのではないかと思うのです.

なぜこの結論にならないのかというと「若い人たちが打たないような危険ものであれば,私たちも打ちたくないわ〜」と高齢者や基礎疾患などのリスクがある人たちが

言いづらくするために全員に打たせているようにしか思えないのです.

それは社会運動のやり方として正しいのかもしれませんが,科学的な態度としてはどうなのでしょうか?

新型コロナワクチン必要である不安な人たちに接種を推進するために,若者文字通り体を張ってリスクをとってもらって,安心を与えなきゃいけないものなのでしょうか?

上記の考えの間違いを教えていただければ上記の考えを100%撤回し,今後も若者ワクチン接種を推奨していきたいと思います

大学教員科学事実社会的状況,そして科学者としての倫理良心で板挟みになっています

是非,医者医学研究者の方々からコメント・ご指摘をお待ちしております

2021-11-30

[][]

サバティカル、週4時間労働、週35時間労働制など

「週4時間」だけ働く。ティモシー・フェリス

9時‐5時労働からさらばして、世界中の好きな場所に住み、ニューリッチになろう。

DEAL

Definition(定義

Elimination(排除

Automation自動化

Liberation(解放

amzn.to/3yAGodW



週35時間労働制は、労働時間を年平均、常勤で週35時間に法的規定した、

2002年フランスの法措置である

35時間以上の超過勤務も認められており、管理職自由業(弁護士医師など)は、この法的規定範囲内ではない。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B135%E6%99%82%E9%96%93%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%88%B6

フランスにはサバティカル制度というものがあって、

連続して6年以上働いていて、現在勤務している会社で3年以上働いていて、過去6年間に、現在勤務している会社サバティカル制度を利用していないことを条件に、

6ヵ月~11ヶ月の長期休暇を取得することができる

https://tenkikids-life.blog.jp/archives/35582796.html



リフレッシュ休暇」として5年勤続で半年間、10 年勤続で1年の休暇が取得できる(但し、無給)

https://work-holiday.mhlw.go.jp/kyuukaseido/pdf/140.pdf

2018年サバティカル休暇制度を導入しました。

社員は勤続10年ごとに最長6ヶ月の休暇を取得できます。また、休暇中は基本給の3割が支給されます

https://ten-navi.com/hacks/article-594-49716

勤続10年以上の正社員対象とした、最長3ヶ月間の長期休暇を取得できる休暇制度サバティカル制度

https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2013/11/01a/

勤続3年ごとに最大連28日間取得できる長期休暇制度STEP休暇」

https://at-jinji.jp/work/039

6年後に復職できる「育自分休暇制度

http://www.sankeibiz.jp/econome/news/131106/ecd1311060600003-n1.htm



11ヶ月働いて1ヶ月休む」

https://biz.moneyforward.com/blog/8439/

ベースキャンプでは毎年5月から9月までは週休3日、3年に一度は30日間の有給サバティカル長期休暇、毎月100ドルまでフィットネスジムの会費を立て替える

ttps://www.businessinsider.jp/post-182178



ドイツ人はなぜ、1年に150日休んでも仕事が回るのか

ttps://www.amazon.co.jp/dp/4413044622

リクルートグループ、週休「約3日」に。4月から年間休日を145日に増加へ

ttps://www.businessinsider.jp/post-231540

飛行機出勤も可能

ヤフーは柔軟な働き方を加速させ、4月から日本全国どこに住んでも良いようにすると発表

ttps://www.fnn.jp/articles/-/297981

「勤務場所は自宅」「飛行機で出社OKNTTが来月から新ルール

bit.ly/3MZKks1

社員契約社員居住地条件を「日本全国」

社員スーパーフレックスタイム制度(コアタイムのないフレックス制度)の導入

ttps://hatenacorp.jp/press/release/entry/2022/05/02/160000



ミニサバティカル年末年始18連休黄金週間お盆は10日間連続休み残業ノルマもない?

岐阜発「楽園企業」、年休140日で驚きの高年収

さら有休最長40日+残業なしで「この金額

年末年始休日は2週間超もある。そのうえ、5月連休には10日間休みにしてしまい、しか夏休み10日間ある

ttps://toyokeizai.net/articles/-/86476

同社は「日本休みの多い上場企業」と言われる。年間休日が約140日

年末年始は19連休黄金週間お盆は10日間連続休み。一日の労働時間は7時間15分。残業ノルマもない。

https://withnews.jp/article/f0140730007qq000000000000000W00a0401qq000010536A

年末年始18連休日本一働きやす会社東証1部上場朝日新聞デジタル

年間の休みは約140日と多く、今年の年末年始は、12月22日から1月8日まで18連休の予定。

ttps://www.asahi.com/articles/ASLDF41DKLDFOIPE00M.html

「年間休日140日」未来工業 工夫でつくる休める会社

労働時間は年1600時間産業界の平均を下回る。

ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO28308190Z10C18A3940M00/

営業カレンダー未来工業株式会社

冬季休暇:2021年12月24日(金)~2022年1月10日(月)

ttps://www.mirai.co.jp/calendar/

年間休日140日

業界3K と言われて、なかなか人が集まらなかったので休みを増やした。

ttps://note.com/nabeharuj/n/n1b0d5dcda867

未来工業(株)

ttps://finance.yahoo.co.jp/quote/7931.T



医者

1年間、有給自由に過ごせる サバティカル休暇制度を導入

5年間の継続勤務で1年間の休暇、または3年の継続勤務で半年間の休暇を取得できる。給料は全額支給で、休暇中の過ごし方は問わない。

ttps://www.recruit-dc.co.jp/contents_feature/noshienseido/



船員

巨大コンテナ船に乗せてもらいました!日本欧州20000km

船員たちは4ヵ月船にのり、2ヵ月休みというスケジュール

https://datazoo.jp/tv/%E5%B7%A8%E5%A4%A7%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E8%88%B9%E3%81%AB%E4%B9%97%E3%81%9B%E3%81%A6%E3%82%82%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81/1429538/3

普通大学卒業したのに何故船乗りとなったのか。外航船員を志した理由

一般的日本人外航船員は半年船の上で仕事をして、下船後に2,3か月の長期休暇を取得するというワークスタイルです。

ttps://seafarer-seaman.com/entry/2021/03/10/091459

なんでみんな外航船員にならんのか。

乗船期間は半年から8か月がデフォちょっと多いけど、その分休暇は3,4か月がデフォで、多いときは5か月とかもらえるときもある。

最近はまずないけど、乗船期間めちゃくちゃ長くなる時は12か月とかある。それ以上は労働条約理由に船止められたりするリスクが発生するから伸ばされない。

ttps://anond.hatelabo.jp/20220626211311



私大職員

ノルマのない仕事がやりたくて大学職員転職したら最高だった件

ttps://note.com/daigaku_syokuin/n/nd5258ad70e80

全国の私大職員の夏期休暇日数を調べてみたー平均休日数は7.9日ー

ttps://tyuryupapa.com/administrator/summer-vacation1/

大学職員夏休みが1ヶ月もある

31 名前就職戦線異状名無しさん [2007/07/11(水) 22:34:32 ]

土曜日に月1回ないし2回勤務があることは苦痛ではありませんか?

組合が土曜出勤を望んでいるのです。そのカラクリは平日の労働時間を短くできることにあります

32 名前就職戦線異状名無しさん [2007/07/11(水) 22:35:57 ]

夏期休暇の例

●●大学:29日

●●大学28

●●大学:25日

ttp://yomi.mobi/read.cgi/money6/money6_recruit_1184043052/

なぜこれほど夏季休暇がもらえるのかというと、

ふだん隔週土曜日に勤務しているからです。

ttps://mumuject-oriented.com/work-university-summer/#toc3

大学職員夏休みは長い(長すぎ?!)

ttps://daigaku-syokuin.hatenablog.com/entry/20080813/p1



.

パートタイム労働者を除く一般労働者の労働時間は、グラフの緑の線が示すとおり20年近く2,000時間以上と、日本では長時間労働がまったく改善されていない実情

ttps://www.konicaminolta.jp/business/solution/ejikan/column/workforce/long-working-hours/index.html

年間休日の平均日数は109.9日です。会社の規模別でみると、従業員数1,000人以上の会社では116.6日

ttps://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/caripedia/70#section01

年間休日総数

平均108.9日

bit.ly/3LfqKr9



年間休日140日と年間休日110日を比較すると

休日は、3.5年分の差になる

140日 - 110日 = 30日

65歳 - 22歳 = 43年

30日 × 43年 = 1290日

1290日 ÷ 365日 = 3.5年

年間休日140日と年間休日117日を比較すると

休日は、2.7年分の差になる

140日 - 117日 = 23

65歳 - 22歳 = 43年

23日 × 43年 = 989日

989日 ÷ 365日 = 2.7年

2021-11-08

anond:20211108213338

どうしてもな残業代は通常勤務の 3 倍とかになったら全員ハッピーだと思う。頼まれた人が無理でも替わりたい人はいそうだし。

二人雇って分散して暗黙知の共有にコストかけるより分かっている人に 1.5 倍働いてもらう方が絶対利益が出るので、 2 倍だと無理させる方が安いから 3 倍。 3 倍でもまだ一人にやってもらった方が利益が出るけれど、まあ解決方法を考え出す頃合いかなと。

2021-10-26

anond:20211026114024

それは話が逆。

 

昔は、まずは生活が大変という前提があって、目的生活の成立。

生活を成立させるために、子供をたくさん産んで、それを維持して、維持するために専属の女手が必要で……という流れがあった。

生活を成立させねばならないって前提があったから、皆いろんな制限も受け入れた。

 

現代では、まず生活が楽になった。

生活が楽だから家事の為に常勤専属の女手なんかいらないし、子供をたくさん産まなくても労働どうにかなるし

制限必要がないから、皆いろんな制限を受け入れる必要もなくなった。

必要もないのにキツイ伝統なんか守る訳ないよね。

 

ただ、そうやってキツイ伝統を変えて、生活を楽に都市的にくらしていったら、副作用子供が減っちゃったんだね。

でも昔の伝統子供を育てるためのものだった、なんてことはないから。

子供手段だったにすぎない。

 

やはり伝統はある時点で非合理になっているし、昔のままに戻せばいいなんて話にはならん。

新しいこと考えないと。

2021-10-20

欠陥ばかりの会計年度任用職員制度

anond:20211015101356

追記したら、つらつらと書き足したことが表示しきれなくなってしまったので、記事を分けて残しておきます

2021-10-15

anond:20211015085159

その統計国税調査じゃないし扶養内は専業主婦とする場合もあります。両立コース常勤正社員希望とも書いてないので、これ以上は私たちにはわかりませんね。

2021-08-27

anond:20210827020805

本当は、派遣社員のような「未来がわかんない職務常勤職員よりも高給取り」なはずなんだよ。それが、中途半端に「本当実力も稼ぐ力もないのに、無駄人口比率が多い」団塊世代忖度しつつ、団塊ジュニアといった「戦後、最も熾烈な受験強要させられた連中が割りを食う」という状態にあったのが、0年代初頭だったのさ。当時は無駄労働力供給があって、その割に「仕事が無い」という状態にあったのだよ。そうなると、仕事を奪い合うというダンピング行為正当化されたのさ。なんと言っても、スキルは何もしないと落ちるからね。この弱みにつけ込んだのが、SES派遣会社だったのです。おかげで、派遣会社は「安くで雇い、高いリターンを得る」というアービトラージを使えたわけ。当時は、フンコロガシではなくて「人転がし」の多重派遣で金を稼げたのよ。これを会計学で言うところの「循環取引」を、「人」でやっていたのさ。例えば、めちゃくちゃな派遣会社といえば「グッドウィルグループ」ですよ。この会社は「無許可派遣職業安定法違反」ってヤクザフロント企業と何が違うのさ?、っていう反社会のオンパレードをして、消えなさいと厚生労働省認定しとやったのが2008年出来事。それで、竹中さんのいる会社ですよ。竹中所属するパソナは、グッドウイルとどう違うのさ?、って思わんか。お前のいる会社は「お前がいなかったらグッドウイルされてなかったのかい?」って思わんか。つまり、そういうことだよ。

2021-08-20

anond:20210820153244

常勤非常勤は知らないけど、独身童貞?(内容的に)なら大学教員なんて社会地位のある仕事してなさそう(偏見

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん