「師走の翁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 師走の翁とは

2017-05-11

能力が低いのに創作活動してる奴

全員師走の翁氏みたいな本当のプロに叩かれて死なないか

2017-05-08

http://anond.hatelabo.jp/20170508144331

ハナハルは抜ける。Tonyは抜いてたけどそういうの見てから言われてみれば...となって抜けなくなった。

外部情報によって抜けなくなった事例としては、師走の翁だな。あいつの自体は抜けるんだけど、その人間性に関しての話題を見かけてからは抜けなくなった。

ナカジマなんとかっていうやつは無断転載を徹底的に撲滅しようとする姿勢が目に余ってからは見なくなったな。

2016-09-23

[]2016/09/22

10時過ぎに置きて遅い朝飯食ってミニサラダの小袋2つとムーンライトの小袋1つだけ食ってひたすら寝てた

ゴロゴロしてた、とかでもなくひたすら寝た

一日休みだったのに一度も自慰しなかった

よっぽど疲れてんのかな

でも昼間そんだけ寝ちゃったから今まだそこまで眠くなくてこんな日記書いてるんだけど

(追記)

結局抜いちゃったテヘ

オカズ師走の翁ヌルセン

2016-02-01

とらのあな店員が決める 漫画10選と成年漫画10選 2

本当にいいと思った漫画を書きます

特に成年漫画かい作品(いろんな意味で楽しめる作品)多いと思うので、紹介します。

1.かげきしょうじょ 斉木久美子

asin:B00JB6MOCQ

歌劇団トップっていう一番を目指すっていう、わかりやすストーリーなのがまず良い!!

で、出てくる登場人物がみんな一生懸命なのが、いいなぁって。

一生懸命からぶつかり合えるし、一生懸命から一緒になって喜べるし。

本当に面白いのに、いまいち知名度がなかったりするから、今一番、お勧めしたい漫画!!

2.高台家の人々 森本梢子

asin:B00H36695O

とにかく、ただただ、たのしくてどんどん読んじゃう。

笑止っ!には笑った。素直でいいね


3.からかい上手な高木さん 山本崇一朗

asin:B00N2QXHRW

「やっとこっち向いた。」っていうセリフにやられました。

なんか普通にドキッとしてしまって、罪悪感感じました。

4.Ascene 武富智

asin:B00LHJ2QJG

絵柄がお洒落

ちなみにBsceneとCsceneもあります


5.アドリブ王子 あかつきけいいち

asin:B00H41GKDY

たぶんあんまりメジャーじゃないと思うのだけど、めっちゃ続巻(スピンオフとか)が出てるから、根強い人気があるんじゃないかと推測してる。

なんか心理戦とか繰り広げたりしてて、おもしろい。そして最後王子が必ず勝利して、サッと店から出る様式美が好き。

6.ちおちゃんの通学路 川崎 直孝

asin:B00NXMTA2Q

めっちゃ面白い!これはもっと流行っていいと思う。

平然と親友を裏切るところとかすごい楽しい

単純に一般誌に連れてきただけでなく、誰が読んでも楽しめる作品にしたのは、メディファクは良い仕事したなぁーって思う。

成年誌出身作家ってどうしても、ただのエロ成分を弱めた感じの作品になりがちだと思うのです。。。)

7.下山ドレス 西村しのぶ

asin:B00GNPL5L4

扉絵のとかめっちゃ好き。めっちゃカッコいい。

読んでて、大人の仲間入りできた感じがする様な、ちょっと背伸びした感じになれる。

知らなかった世界を見せてくれるエッセイ漫画

8.うきわ 野村宗弘

asin:B00J3NS2OQ

不安気持ちとか、なにかにつかまっていないとダメになりそうな気持ちとか、そんな気持ち

言葉とかセリフとして表現するんでなく、うきわっていうメタファを使った表現にしたのが、すごく腑に落ちて、心が揺れ動かされた。

単純にうわきとうきわっていう駄洒落なんだけども。。。いや、シンプルからこそスッと腑に落ちたのかも。

9.IPPO えすとえむ

asin:B00C9DZBC8

靴がその人の人生を変えるっていう、ちょっとファンタジーみたいな世界も、本当にそういう実話があったような気持ちになる。

ひとつひとつエピソードが丁寧に描かれてて、ストーリーちょっと無理あるだろー、とか思わせない。すごい。


10.恋は雨上がりのように 眉月じゅん

asin:B00UV9VIVU

いやぁ。なんていうか脚の描き方がすごい綺麗だなぁって思います

そして、こういう作品にドキッてしまう感じが、私生活のこじらせっぷりを露呈した感じになる(笑)


成年漫画10

1.放課後バニラ きい

isbn:4862694055

名作!!

少女漫画ばりの青春やってる感じがする。

女のひとが読んでもおもしろいと思うのでは?と勝手に思ってる。

いや、さすがにそれはないか。。。


2.ギャルとかビッチとか色々 ぐじら

isbn:4862693989

Hを楽しんでるのが、とにかく良い!!

3.ヌーディストビーチ修学旅行で 師走の翁

isbn:4894656698

4.アイブカ!(仮) 師走の翁

isbn:4862694055

絶倫っぷりと、謎の使命感に笑ったw

それにしても、出す作品、出す作品どれもおもしろいのが、凄い!


5.はじめてのお仕事 かにゃぴぃ

http://www.toranoana.jp/cgi-bin/R2/d_search.cgi?bl_fg=0&item_kind=0401&mak=%82%a9%82%c9%89%c6&img=1&stk=1

どの作品も楽しめる!!

特に好きな作品が上記の作品

6.僕の弥生さん 月野定規

isbn:4862693520

「こんなのくらっちまったら、やられる」みたいな格闘漫画みたいなセリフが好き。

あと快感に素直っていうのが、個人的に好みです。


7.放課後の三月ウサギたち なるさわ景

isbn:489465621

楽しそうでなにより!

8.NON VIRGIN 織田non

isbn:4862693997

Xerosで巻頭カラーになってたの(slave-fantasy)を初めてみたとき本当に、感動した。

絵がめちゃくちゃカッコいい!!

9.ドリストア 縁山

asin:B00QRDK8FQ

すごい好みの作品

中学の時、よつばとフラッシュが凄い好きで、

めっちゃやってたのだけど、

屋上問答って作品読んだときに、なんか思い出した。

10.びゅーびゅーびっち 五月 五日

https://www.toranoana.jp/mailorder/article/20/0011/15/05/200011150513.html

これは、ちょっと読む人を選ぶと思う。

僕は好きです。

2015-09-25

クラブ文化みたいな人にサブカルチャー浸食されるのが耐え切れない

「オレおたく文化理解があってナードでかっこいいだろ!」みたいなファッショニスタが増えたのはゼロ年代後半くらいだろうか。

渋谷のTRUMPROOMとかよくアニソンイベントをやってるイメージだった。

それは単純にオタク文化ネイティヴ世代が大人になったかオタク文化を楽しむ人の層が広がったというだけなのかもしれないが、

オシャレな人たちがアニメ理解があるそぶりを見せることが何かすごく苦手だ。

そういう人がオタクに対してアニメという共通項を使って話そうとするときオタク尻尾のふり加減も苦手だ。

オタク文化・いわゆるサブカルフェティッシュ文化クラブイベントを行うという尻尾をふり方もある。

オタク気持ち悪い」とハッキリ言う手合いよりもむしろバカにされているのではないかと思ってしまう。ファッションアイテムの一つとしてアニメが扱われているように感じるのかもしれない。

それと、俺自信がものすごくそういうリア充カルチャーに憧れがあるせいなのだろう。

かいていてものすごく被害妄想だなとは自分でも思う)

以前増田女性エロ漫画家のオタサーの姫化に嫉妬しているという記事が少し話題になった。オタサーの姫自体はむしろクラブ文化とは真逆ではあるが、しか作品ではなく自らの容姿晒していく姿勢の氾濫は、オタク文化浸食するものの一つだ。

そのときブクマコメント師走の翁リア充アピールもウザいというのもあった。

ああ最後の砦エロ漫画浸食されつつあるな、と思った。

そして、コミック阿吽本誌にクラブイベントレポート漫画掲載されるそうだ。

やめてくれ、ここにまでそういうものを持ち込まないでくれ。

彼らはどこまでサブカルチャー浸食すれば、そしてサブカルチャーはどこまで彼らに媚を売れば気が済むのか?

2015-07-27

モンキーターン読んでる

新人戦?でダンプたから波紋って言われたけど自分で気づいてよかったねーってところ。

女の子かわいい

青島小林かと言われたら青島を選ぶ時点で俺の性癖お察し。

しりしりしりお尻お尻

小林みたいに髪染めたりしてなくてよかった。

ほんと好き。

コナンアニメの途中のCMで15秒アニメ?があったのを覚えてる。

帯をギュッとね!の作者とは知ってた(けど読んだことはない)し、とめはねっ!はぽつぽつ読んでて、女の子かわいいとは思ってた。

前にモリタイシ女の子かわいいとも書いたけど、何気に小学館系列漫画は地味にかわいい女の子が多い気がする。

時代を感じさせないかわいさ。

でもリアルだったら絶対付き合うどころか友達にもなれないだろうなってのが悲しい。

メジャー2ndの女の子かわいいハイニーソショートパンツ黒髪ぱっつん。俺の性癖(ry

つーかサンデー!!!!!!

先週中学生のティクビもろ出しとか!!!!!1

混浴!!!!!!

すげええええええ

もろエロ漫画!!!

師走の翁ヌーディスト・ビーチに修学旅行読んだばっかりだっつーのに!!!

だがしかしエロさもいいね!!!

でもだがしかし薄い本読んだらコレジャナイ感がすごかった。

エロティシズムとエロは違うんだなあと思った。

こもりちゃんはやる気を出せも好きよ!

be blueだっけかあおいざか野球の人のサッカーマンガ

あの人が書く女の子かわいいのよねえ・・・

今思うとおおふりみたいに巨乳監督男子野球って構図だったな。

おっぱああああああああああああああああ

とりあえずケンイチ最後まで読みたかった・・・

サンデー!!!

いいものいっぱい持ってるんだからもっと頑張れ!!!!!!!!!

個人的にはサンデーって和食って感じがする。

ジャンプ洋食

子どもときジャンプのギトギト濃い味が好きだけど、年取って疲れてきたらあっさりサンデーのよさがわかってくる、みたいな。

俺はそんな感じ。

もっとエロティシズムをくれ。

素朴な萌えをくれ。

2014-12-22

とらのあな店員が決める 漫画10選と成年漫画10

成年漫画はやっぱり自分ブログでは紹介できないので、増田に書きます

ちなみに番号は順位ではないです

1.イムリ

SF超大作。

何処まで考えられてるんのかわからんけど複雑な設定を、上手く使いこなしているところ、三宅乱丈只者じゃない。凄い。

読者と、登場人物との知識の差を上手く使ってる。叙述トリックというか、志村しろーっ的な面白さがある。

絵柄が理由で読んでない人は損してる!一読の価値あり!

文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞作品

ISBN:4047299685


2.軍靴のバルツァー

時代考証めっちゃやってて、コラムに載ってる当時の生活風景とか結構楽しい

ってか、戦争論にも論文ってあるのな。作中に出てきて初めて知った。論文とかも読んでるんからだろうか、ライフル銃を導入した際の戦い方の変化などそういう考察がキチンとしてるように思える。

超人的な奴がひとりで勝ちをさらうような事は戦争ではありえなくて、組織を動かす事で、勝つ。もしくは負けない戦い方をする。

戦闘に勝つために、準備をしっかり行っていく部分もしっかりと描き込んでいってるからか、人間ドラマの部分も浮かび上がっている気がする。(負けないために犠牲を払うシーンとかね)

物語の中にはこういった戦術も描きこまれている、その上しっかりと戦略レベルで話が進む。これから主人公戦術レベルでなく、戦略レベル物語に絡んで行くのが楽しみ。

書店員が選ぶ大賞みたいなの取ってる。

ISBN:4107717925


3.ニッケルデオン

女の子可愛い。お洒落半端ない

なんかエロいナンセンス漫画なんだけど、なんか考えさせられるような気がする。

ISBN:4091886639


4.ベイビーステップ

めちゃくちゃ面白い。週刊連載してて、こんだけ巻数出てて、途中でダレないって凄いなって。現在進行形面白い

ISBN:4063952444


5.ディメンションW

洒落マンガ枠。

コイルとはなにか…。謎が謎のまま物語は進んでいくんだけど、ちょっとずつちょっとずつ謎が明らかになってくる感じがとても良い。考えられてるなぁと。

動きがめっちゃ表現されてて良いね。バトルシーンとか感動する。

ミラちゃん可愛い

ISBN:4757544790


6.キングダム

ベイビーステップ同様、ダレない!!

そろそろ壁は死ぬ(笑)

ISBN:4088900278


7.ハイスコアガール

めっちゃ好きだったのになぁ。スクエニーーーぃぃ!!!

ISBN:4757541880


8.papa tole me

こんな可愛い娘欲しいわ。こんな大人っぽい幼稚園児いないけど絶対いないけど。

ISBN:4088646029


9.いいなりゴハン

お鮨の有名店(?)回の時の、生の物には必ず手をいれていますって言葉はなんか、美味しい鮨ってそういうものなのかと妙に納得した。

普段気づけないような、料理が美味しい理由をしっかりと書いてくれる、そんな嬉しい漫画

ISBN:4088797930


10.吐息稲妻

谷口史子さんの漫画本当に素晴らしい。

ISBN:4088671139






成年漫画

1.ピスはめ

もうね。はじめて読んだとき感動した!

成年マンガの多くは、雑誌掲載関係上毎回Hしてる場面を入れなくちゃいけなくて短編が多いんだけど、長編を掛けるのは人気があっての事だし、出版社との信頼も築けてるからこそだと思う。かと言って、毎回抜けるシーンを描いてくる辺り流石です!

しかし前述の理由(毎回Hシーンを入れなきゃいけない)から、やっぱりところどころ成年漫画特有トンデモ展開が飛び出すんだけど、その描き方がすごい!

Hまでの流れをギャグのように扱って、急激にエロい展開に持ってく。パロディもあるし、そんなのアリ!?って思うような展開もあるんだけど、いつも(普通漫画として読んでも)面白い!成年漫画はHまでに持っていく流れが悪い作品が多いから、こういった作品稀有

物凄い力技だけど、違和感を感じさせない。

成年漫画AV同様、いたしてる所以外は読み飛ばすってのが多いんだけど、師走の翁先生漫画地の文面白いから何回も読み直せる!コスパ物凄い高いです!

ってか、ピスはめだけでなく、他の作品すべからく面白いから読むべし。

ISBN:4894655454


2.アとエのあい

トンデモ設定で描く成年漫画。笑いながらも結構抜けるという新しい感覚をもたらしてくれる素晴らしい漫画

めちゃくちゃバカな事やってて突っ込みどころ満載なんだけど、女の子最初は戸惑うのだけど、がえっちいことされて、感じまくって、だんだんなんも考えられなくなっていく所がめっちゃ好き。

ちなみに私も読んでて、世界観に引き込まれて設定とかどうでもよくなっていきます

ISBN:4864362548


3.妖夢で学ぶスローセックス

これめちゃくちゃ良い。素晴らしいなと。丁寧な描写と、女の子セリフもの凄い可愛い

http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/10/71/040030107185.html


4.世界樹のあのね

原作知らないけど、面白いです。

http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/20/14/040030201414.html


5.TiTiKEi

いやー。こんなに女の子を可愛く描けるの凄い。これは矢吹先生も絶賛しますわ。

漫画というか、イラストに近いかなと思うのだけど、まぁーものすごく綺麗。気持ちの良さそうなおっぱい、触りたくなるようなおっぱい描く天才

ISBN:486269277X


6.蒼月の季節

山文京伝、本当にこの人は凄い。NTR界の京極夏彦!(意味わかんない)

人妻が堕ちていく描写が、こんなにも上手く描ける人いないんじゃないかな。

ちなみに私はNTRもの最終話は読まない主義です。気分が落ち込むので。

ISBN:4862525245


7.アフタースクール

これもどんどん男にハマっていく系の話で、やっぱり月野定規先生流石だなと。濃厚な描画がとてもよいです。

http://www.toranoana.jp/smart/d/?id=200011226943&tk=2000


8.彼女は淫らな僕の女王

成年漫画枠として入れました。こんなのを中高生が買えるとか夢があ…っけしからん

原作極黒のブリュンヒルデ岡本倫と、作画美人成年漫画家として有名な横槍メンゴ

絵は可愛いし、話はぶっ飛んでるしで、この組み合わせはすごく良かったなぁと。集英社はよくやった!

ISBN:4088795253


9.ナナとカオル

ヤングアニマルで連載中。この作品を読むまでSM勘違いしてたんだなと実感しました。

肌を傷つけないために縄の手入れをしっかりとしたりだとか、ちょっとした場面だけどそこまで描くことでSM愛情表現ってことをしっかりを描く素晴らしい漫画

ISBN:4592146794


10.姉コントロール

最後クリストファーノーラン!?とかと思わせられる、ちょっと考えてしまう終わり方をするあたり流石だなと思います(ちがう)

好きすぎるとその人に奉仕しようとして、ひとつずつちょっとずつ好きな人要望に応えようとして、なんでもやっていくそ過程が堪らなくエロい

女性作者だからかもしれないけど、女の子描写めっちゃ上手いなぁと。

ISBN:4887744145

2014-09-05

twitpic終了・・・

うあーいろんな作家さんの画像保存せないかん・・・

めんどくさい・・・

とりあえず、えらんとさんと師走の翁センセは全部保存して・・・

あとこのアカウント画像エロ可愛いかいリストみたいなのないん?!

ツイッターやってなくて見る専だったか全然わかんねーや!

あああと艦これ作家も!しずまさん、くーろくろさん、しばふ。

うーんあと誰かいるかなあ・・・

一般の漫画家の人のも保存しておきたいってのあるけどキリねえわ・・・

んもーーーーーーー!なんでこんなことになってんだよ!!!!!!

あずにゃああああああああああああああん

はっ・・・えらんとさんの描いたあずにゃんが僕を見てる・・・

あずにゃんprprprprprprprpr

はぐはぐぎゅーーーーーーーーーーーーーーーーー

もう少しでお別れ・・・

いや!!!そんなことはさせない!!!

俺の物理的なHDD脳内HDD永久バックアップ!!!!!!

ずっと一緒!!!

離れたくない!!!

離れない!!!

さな!!!

一生!!!!!!!!!!!!

あずにゃんペロリストであることを!!!!!!!!

誓うよおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2014-05-28

パンチラ遭遇遍歴

原初記憶保育園とき

好きだった先生ジャージの後ろに小さい穴が開いてた。教えてあげるとすごく恥ずかしそうにして片手で覆って、見ないでーと言っていた。何か運んでる途中で俺もそれを手伝って先生の後ろからついていってるときに気づいた。なんで恥ずかしそうにしてるのかわからなかった。

小学5年のとき

きな子キュロットスカートはい体操座りをしていた。

すきまから見えた。あまりにもガン見していたことに気づかれて体勢を直された。

見ていることがバレたのがとても恥ずかしかった。

同じく小学5年のとき

体育倉庫の片付けをしていて吹き抜けの2階に立っているこれまたキュロットスカートで3番目に好きだった子のパンツが見えた。

相手には気付かれなかったのでよかった。

中学1年のとき

クラスで一番かわいい子のクォーターパンツの隙間からパンツが見えた。ガード固かった。

中学3年のとき

切れ目がちな目がきつそうな雰囲気を与えるけど実はそうでもなく笑うとかわいい正統派和風美人クォーターパンツの隙間からパンツ見えた。

棒高跳びときだった。

パンツが見える位置に男子がみんな集まってておかしかった。

高校2年のとき

学年でも3本の指に入るレベルモデル並に綺麗な子のクォーターパンツの隙間からパンツ見えた。

頭小さいしすげーモデルっぽいの。

でも足ガリガリだったから見えただけだしエロくなかったし好きでもなかったから大して感慨はなかった。

例外パンモロ

小学1,2年のとき

ある女子と話しているときに他の女子がその女子スカートを盛大にまくり上げた。

高校1年のとき

通学中、チャリ踏切待ちしていた女子高生の後ろに並んでた。スカートサドルに噛ませてなかったから、普通にめくれて見えちゃうんじゃねーかと思ったら本当に電車の風で見えた。

高校2年のとき

通学中、前を歩く女子。肩掛けカバンが後ろのスカートを巻き込んでいた。俺と一緒に歩いていた先輩(男)とニヤニヤしながらそれを見ていた。教えてあげなかったことが今でも悔やまれる。俺は下衆だった。

今まで出会ったパンチラはすべて覚えている。

高校生ときパンチラ盗撮DVDを買うくらいには屈折してたけど、自分ではしなかった。これを見るためだけに当時2万くらいのポータブルDVDプレイヤーを毎月2000円のお小遣いを貯めて買った。

大学生では引きこもってたからまずそういうことがなかった。

社会人になってからはとんと見てない。

関東にいるけど電車では痴漢盗撮と見間違えられないように必死から

電車の中で縦の手すりを握る女性の手で手コキを妄想するくらい。

のしなやかでたおやかで細い手が俺のあれを握っていると思うとかなりクるものがある。

師走の翁並にパンチラ遭遇してえ。

2011-08-21

貧乳好き会派

コンプレックス絶対主義

巨乳アンチ

◆美の追究一門

◆生活機能性重視派

  • 軽いよ派
    • 肩が凝らないし
  • 将来垂れなくていいよ派
    • 巨乳は年取ると垂れるぞ
    • 形が崩れにくい
  • 俺専用派
    • 変に男の視線気にしなくていいし
  • 快眠派

◆性能重視派

  • 反応重視派
    • 好感度
  • 距離感重視派
  • 一挙両得派
    • 貧乳は胸を触りながら、肋骨の感触を楽しめる。
    • うっすらと浮かんだ肋骨と、僅かにある柔らかな脂肪
    • このコントラストがたまらない

ポエマー一門

◆語感がいいんだよ一門

◆おまわりさんこいつです

2007-05-20

漫画に関する個人的メモ

五年前に家にある5000冊ぐらいの漫画を500冊ぐらい残して片っ端から処分したけど、その後は限定したものだけ集めようとしてるのにもう1500冊ぐらいに戻ってしまったよ。どうする。

以下メモ。かなり抜けがあると思うがただのメモなので知らない。

少年青年コミック

特に好き
まあ読む
立ち読み漫画喫茶でできるだけ読む

多すぎて把握できない

少女コミック

驚くほど読まない。食わず嫌いに近いと思う。

4コマ漫画作家

特に好き
立ち読み漫画喫茶でできるだけ読む
話題になったので読んだが興味が沸かない
PTSDになりそう
  • 芝しってる

成年コミック

今は無き『鎖縛』は毎号買ってたなあ。あと遊人最近浦沢キャラの模倣をやってたので驚いた。

多用
絵とか話とかの質はどうあれ実用性において二軍
普通漫画として読む
読むとPTSD

ウェブコミック(作品名)

非商用
商用
うわっ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん