「差押」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 差押とは

2024-05-26

  以下の最高裁法廷判決の 真ん中に、 「しかしながら、同条の文言および前示相殺制度本質に鑑みれば」 とあるように、法解釈技術は、 文言(法的安定性)と、民法本質(公正公平)を両立させる難しい技術であるから本件判決は、最初に、民法511条の本質説明したうえで、民事執行法規定などとの技術的な整合性を図りながら、結論を導出しているので、最高裁の法解釈は、論理的技術的なものであり、裁判官感想とか、文学の類を並べたものではないから、お前が考え方を間違っているだけ。なお、判決をした裁判官名前が、 いしだかずと、おさかべきんご、けさいち、という氏名も見られるように、老人の氏名が並んでいるが、この判決は、昭和45年のものであり、この老人男性はこの世に存在しない。

ところで、相殺制度は、互いに同種の債権を有する当事者間において、相対立する債権債務を簡易な方法によつて決済し、もつて両者の債権関係を円滑かつ公平に処理することを目的とする合理的制度であつて、相殺権を行使する債権者の立場からすれば、債務者の資力が不十分な場合においても、自己債権については確実かつ十分な弁済を受けたと同様な利益を受けることができる点において、受働債権につきあたか担保権を有するにも似た地位が与えられるという機能を営むものである相殺制度のこの目的および機能は、現在経済社会において取引助長にも役立つものであるから、この制度によつて保護される当事者地位は、できるかぎり尊重すべきものであつて、当事者の一方の債権について差押が行なわれた場合においても、明文の根拠なくして、たやすくこれを否定すべきものではない、およそ、債権差し押えられた場合においては、差押を受けた者は、被差押債権処分、ことにその取立をすることを禁止され(民訴法五九八条一項後段)、その結果として、第三債務者もまた、債務者に対して弁済することを禁止され(同項前段、民法四八一条一項)、かつ債務者との間に債務消滅またはその内容の変更を目的とする契約、すなわち、代物弁済、更改、相殺契約債権額の減少、弁済期の延期等の約定などをすることが許されなくなるけれども、これは、債務者の権能が差押によつて制限されることから生ずるいわば反射的効果に過ぎないのであつて、第三債務者としては、右制約に反しないかぎり、債務者に対するあらゆる抗弁をもつ差押債権者に対抗することができるものと解すべきである。すなわち、差押は、債務者の行為関係のない客観的事実または第三債務者のみの行為により、その債権消滅しまたはその内容が変更されることを妨げる効力を有しないのであつて、第三債務者がその一方的意思表示もつてする相殺権の行使も、相手方自己に対

する債権差押を受けたという一事によつて、当然に禁止されるべきいわれはないというべきであるもつとも、民法五一一条は、一方において、債権差し押えた債権者の利益をも考慮し、第三債務者が差押後に取得した債権による相殺差押債権者に対抗しえない旨を規定している。しかしながら、同条の文言および前示相殺制度本質に鑑みれば、同条は、第三債務者が債務者に対して有する債権もつ差押債権者に対し相殺をなしうることを当然の前提としたうえ、差押後に発生した債権または差押後に他から取得した債権を自働債権とする相殺のみを例外的禁止することによつて、その限度において、差押債権者と第三債務者の間の利益の調節を図つたものと解するのが相当である。したがつて、第三債務者は、その債権差押後に取得されたものでないかぎり、自働債権および受働債権の弁済期の前後を問わず相殺適状に達しさえすれば、差押後においても、これを自働債権として相殺をなしうるものと解すべきであり、これと異なる論旨は採用することができない。

 

     最高裁判所大法廷

         裁判長裁判官    石   田   和   外

            裁判官    入   江   俊   郎

            裁判官    草   鹿   浅 之 介

            裁判官    長   部   謹   吾

            裁判官    城   戸   芳   彦

            裁判官    熊   谷   永   華

            裁判官    永   谷   正   男

            裁判官    岩   田       誠

            裁判官    戸   田   勇   哉

            裁判官    色   川   幸 太 郎

            裁判官    斎   藤   秀   司

            裁判官    鈴   木     光

            裁判官    飯   村   義   美

            裁判官    村   上   朝   一

            裁判官    関   根   小   郷

2024-05-24

anond:20240521221155

増田に更なる娯楽を教えよう

登記簿も取ってみよう

登記簿土地建物所有権の変遷や抵当権といった担保権の内容が記載されている。

いつ、売買や贈与、相続を原因として、誰から誰に所有権移転していったのかを把握できる。

差押競売が入った記録も載っている。

担保権の関係では、貸主と金額等を把握できる。

照会に必要なのは地番だ。2丁目3番4号のような家屋表示ではなく、1234番地みたいなやつだ。

古い戸籍謄本本籍地がそのまんまそれにあたるといってよく、本家の遠戚の土地建物の変遷を目にすることができるかもしれない。

登記簿法務局身分証明書すら不要で誰でも取得できる。

最近は1件600円とやや高い。ワイは公営登記情報提供サービスを頻用している。

初回登録は難儀だけどクレカ決済で土日でも夜中でも全国の登記簿を取れるので便利だ。

https://www1.touki.or.jp/

これを面白いと感じたなら、オンラインでは取れない、電子化される以前の登記簿法務局窓口で取ってみるといい。

国会図書館デジタルコレクションで遠戚の氏名を検索してみよう

国会図書館が膨大な資料テキスト検索できる形でデータベース化している。

そのうえ画面で高画質スキャンデータを閲覧できるし、わずかな費用印刷して郵送までしてくれる。

その規模はなかなか驚異的で、ワイの遠戚の爺さんが5歳ごろの1950年代児童雑誌投稿した内容まで発見できた。

https://dl.ndl.go.jp/

まだまだ楽しみは続くぞ。

2024-05-02

堀口英利さんの裁判カンパ口座に3700円しか入ってなくて暇の差押作戦は失敗に終わったらしい。

https://twitter.com/Kakitsubaki/status/1785651518173331567

堀口さんが暇アノンに対して裁判全くできていないのってリベラルの皆さんが1円も寄付しない口だけ応援団だったせいじゃん。

あんだけブクマして応援してたんだから、哀れな被害者学生のために数百万くらい寄付したれよ💢

ネトウヨアノンのほうがよっぽど金払いいいじゃん。

被害者に優しいのが口だけなので本当ダサいから止めたほうがいいよ。

2024-03-11

有名無実犯罪者賠償金

払ってません!

こんな無意味なことある

裁判官政治家無視するのは謎だ。

差押ます!って宣言するのそんな反対するかね。

2024-03-09

生活保護ケースワーカーやってるけどもう無理

タイトルの通り。末端のケースワーカーやってるけど最悪。そろそろ異動かなってくらいにはやってる。年度末を控えてるけど、正直今年で終わりじゃなかったら辞めてると思う。

何が嫌かって言うと、命を預からされるところとやりがいがないところ。あと制度が古過ぎるのが目につくところ。そこに付随する様々なイライラ

人を見下しちゃいけないって道徳で学ぶけど、一人一人寄り添って真面目に対応してると持たない。最初は真面目に話聞いてたけど、酷い目に遭うことも多かったし気持ちの面で負担感があった。今はナマポほとんどをクズだと思ってるし、人生価値は年数とかじゃないなって思った。あいつらが80年生きてこっちがその半分にも満たなかろうが、間違いなくこっちの人生の方が総合的な価値世間への貢献も上だと思う。

配属されたらいきなり担当させられて、あれこれ相談に乗ったり時には厳しく赤の他人生活のお世話をさせられる。100は行かないけどそのくらい。みんながみんな手取り足取り教えないとってレベルじゃないけど、一人で生きていけないような奴は全然いる。

そんなことする意味ないくない? 言うこと聞かないで好きに酒飲んだり勝手退院したりして、それで死んだら公務員が悪いんだって。叱る以外になにしろってんだよ、20超えて自分で出来ない、理解しようとしない方が悪いだろ。親族文句言う前に引きとって手前でやれよ。誤嚥施設が訴えられてのあったけど、あんな感じのことなんかよくある。養えない支えられない、そのくせ一丁前に訴えはする親族。生きてるうちは親族の役に立たないし地域住民お荷物だけど、せめて死後に親族のゴネる理由になれたのは生まれて来た意味があったのかもね。

なんで知らねえやつの人生背負うんだよ、金と介護とかの手間を消費するだけの人生なのに。

あとやりがいもない。大体のこっちがやるのは家に行って話聞いて、金出せる出さないの話するだけ。何でもかんでもとにかく金が出るか聞かれて、例えばテレビの修理代は出せないって言ったらすぐゴネゴネ。大人しく諦める人ももちろんいるけど、面倒臭いやつはとことんワガママ議員連れてくる時もある。そう言う時はもっと面倒臭い

楽だから金出すって言ったって税金なんだし、それに一回金出すとズルズル文句を言うから基本は渋る。でもまたゴネ始める。普通の人って欲しいものあったら働くなり節約なりすると思う。それをまず職員にゴネ続けて目標達成しようっておかしくね? 働けよ。仕事よりゴネるの楽なのは理屈はわかるけど、他の住民の皆さんは働いてそれを実現してんだよ。なんで当然のようにあれもこれも要求できるのか教えて欲しい。

引越し代、マッサージ代、タクシー代とかは自治体が待つことが多い。引越しはこの中だと要求されることは多くても金出すことはすくないか

意味わかんねえ。引越しなんか普通の家はそうそうしねえし、マッサージなんて受けねえ。タクシー使わねえと病院行けないなら、入院かお看取りのある施設でもどうぞ。

あと制度の作りが甘い。と言うか性善説すぎるから悪いこと考えてる人に対して後手に回るし、古いか最近お金の流れの実情に沿ってない。

て言うかみんな言えば働くって前提だから病気ですって言われるとまた手間かかる。ちょっと腰が痛い、体がだるい気持ちが乗らないですぐ病院先生診断書書くから、そうなるとこっちはお手上げ。病気ですって言われたらもう何も言えなくなる。

そんくらい通院して我慢しながら仕事してる人もいますやって言ってやりたい。でも言ったら揉めて面倒になるから任期ギリギリまで見逃すのが一個人から見たら一番楽、でそれが横行する。

不服審査とかも簡単にやれてスラップ訴訟みたいに出来るし、それでこっちの体力使わされるのもしんどい制度悪用に弱いのはどこもそうかもだけど、こっちは不正受給やらなんやらある上に、税関係みたいに本人の意思をガン無視して差押とかまだはできないのが歯痒い。

色々言ったけどセーフティネットに頼る人間がみんな嫌いなんじゃない。障害があっても出来るだけ働いてる人もいるし、高齢フルタイムは無理だけど調整しながら頑張ってる人もいるし、シングルマザーで逃げて来た中仕事子育てに奮闘してる人もいる。

自分にできることをやった上で、冷静にこっちに相談を投げかけて欲しいし、実際にあったこと、貰った金をちゃんと言って欲しい。これって無茶言ってないと思うんだけど。これが出来ないか社会の爪弾きなんだろうけど。

かにこの制度がなくなると治安悪化ってのが見えてくるので、何かしらの形で必要なのはわかるけどもっと縮小していいんじゃないかな。それか事務系の公務員じゃなくて、警察とかそう言フィジカルに長けた人がやるのがいいと思う。言ってわからない平均未満の人間なんだから暴力で躾をやってもおかしくないと思う。

先月まで子供関係の伝票処理してました! みたいな人がいきなり来て金返せとかヤクザ上がりと揉めるのってめっちゃ辛いと思うし辞める人がいても不思議じゃない。でもそれで辞めちゃうって生活保護の連中が生きてることによる外部不経済だろ。なんでこんな連中のせいで人生を狂わされるのかわかんねえ。

総じて気に食わないことばっかり。他の仕事も気に食わないなってことはそりゃあるけど、この仕事不快感はまた別だなと思う。俺の税金がこんな無駄遣いされてるなってのを見るのはやるせない。その分社会保障費が減れば家計に余裕も生まれるし、子どもだってもっと持てたかも。貧困問題で切り捨てるのか! みたいなこと言う人いるけど、こんな連中のためにみんなが共倒れする方が馬鹿らしい。こんな連中に税金泥棒って言われると鏡をくれてやってその分収入認定してやりたくなる。もっと金締め上げて生きていけなくするべきだ。

全体の割合でいくと年寄りばっかなんだけど、若い時備えてなくて死ぬ間際は生活保護って本当にムカつく。俺たちが老いた頃には亡くなってるだろう制度に乗っかってオムツ代貰って偉そうに。しかもたまーに仕事の仕方とかで説教してくるやついるんだよな。いやそろそろ人生の総まとめの時期だろうけど、人に説教できる人生じゃないじゃん。

障害に関しては一括りにすべきじゃないと思う。身体知的と大体はそのお母さんの世帯とかは生活保護と別制度で手厚くして欲しい。知的の人ってすごい素直なんだよ。仕事をする意味収入以外に日中活動の確保とか社会とのつながりとか、他の側面でやるべきって事情もあるけど、結構ちゃん仕事してこっちに報告してくれる。普通に話して普通に言ったことを聞いてくれるから、話をしてて全く困らない。噛み砕いたりする時や、メモにまとめて渡す時もあるけど、別にそう言う個別対応は苦じゃない。あの時やってくれたとかでその後ゴネることはないし。

精神障害者もっと働けって思う連中や、処方された薬を自己判断で飲まずに困ってるようなのが多くて最悪。ここの連中も割と職員からは嫌われてると思う。うつとかでも作業所に行くなりしてくれてればまだわかる。仕事をまだやろうって意思を感じるし。

結構いるのは発達もあるのかもだけど、精神的に辛いですってゴネまくって仕事をしない若い奴ら。20代で家にいて、いざ訪問すると普通ゲーム機とかあんのね。こいつらゴミだなって思う。このまま一生制度に世話になるんだなって、何も生み出さねえ国民ガチャのハズレ。

あと人格障害の連中は本当無理。比喩じゃなく死んで欲しい。一番手間がかかるし、精神的にも負荷がかかる。無理と言って理由を述べても、自分の納得する答えが得られるまで延々電話したら窓口に来たりする。仕事もしないし友達家族もいなくて暇だから。大体家族は手を引いてることが多い。病院やらも出禁になり、関わりがあるのが生活保護と障害の窓口だけになるけど、こっちは出禁までは出来ない。聞く価値のない話を丁寧に繰り返して時間を取られて残業する羽目になるのはもらえる金より精神的な負担が重くて辛い。

ヤクザとかすぐ怒鳴るタイプの連中。こう言うのに性別関係なく担当をつけるのは社会進歩だなぁと思ったのも束の間、お尻を触ったりするような奴がいるらしくそれじゃ意味ないなって思った。てかそんなのあったらすぐ通報したらいいのに。職員尊厳問題なのに何を躊躇ってるのかわからない。

実際こいつらも言い合いになると本当体力使う。たまに病院でもらった薬転売してるやつとかいるし。

普通国民生活とかなり切り離されてるし、他に色々日本問題があるからこれも取り上げられないけどこれも早く直した方がいい問題だと思う。

社会汚物を生かす意義のあるマイナス仕事です。月曜もまた皆さんの税金無駄使いしますね!

2024-02-18

anond:20240217192014

女が上方婚する話題の時は、「妊娠したり育児があるんだから年収重視なのは当然」みたいな勢いのブコメだったのに、女側の多額の奨学金問題視しないってのは変な話だ。

女に奨学金借金が無ければ、妊娠育児期間も金銭面のやりくりは当然しやすくなるぞ。

だって完済するまで毎月支払い義務があって、支払いが滞ると一括返済を迫られて差押えされるんだぞ。

まり結婚後の生活難易度がかなり変わる。

とにかく結果的にそういうネガティブ要素のある女なんだから、それ相応に扱われるのは当然のこと。

もしくはそれが不当だと言うなら、女も上方婚批判すべきだ。

上方婚批判せずに奨学金問題無しとするのはおかしい。

2024-01-15

anond:20240115074846

意外と高いな。 差押え品って安価に買えるイメージだったけど、なんか普通だな。

2024-01-11

anond:20240110193258

面会交流はよほどのことが無ければ認められるよ。

後、養育費とのバーターで面会交流、というのは裁判所が認めないので、養育費を払わないから会わせない、というペナルティをつけることはできない。

監護親側は、養育費不払いは不払いで給与差押などで対応する。

2023-11-04

ヤバい税金滞納してた

知らんけど税金滞納してたらしい

どうしたらいい、教えてくれ

あなた納税すべき国税等につきましては、いまだ納められていません。以下のリンクアクセスし、記載されてる方法直ちに全額を

納税の上、御連絡ください。

www.xxxx.top

また既に金融機関等で納税された場合も必ずご連絡ください。期限までに納税確認ができない場合、(国税通則法37条) により財産を差

し押さえます。なお、指定期限にかかわらず、緊急を要する場合等には差押えを執行することがあります

指定期限2023年11月03日 まで

この期限までに納付の確認ができない場合には滞納処分執行されます

------------------------------------------------------------------------------------------------

納稅確認番号:****9963

滯納金合計:2000円

最終納付期限: 2023/11/03

※ 本メールは、「国税電子申告・納税システム(e-Tax)」にメールアドレスを登録いただいた方へ配信しております

なお、本メールアドレスは送信専用のため、返信を受け付けておりません。ご了承ください。

発行元:国税

2023-10-27

自動車事故起こした飯塚賠償命令1億円がでたけど支払わなくても法律的問題は一切ない

この何の意味もない判決

ドン引きだわ

90歳いってるけど

お高い車買えて

レストランの予約ができた

金はあるんだ

払わなくても?

問題はない

差押えは

できません

んじゃ賠償命令ってなによ

2023-05-26

anond:20230526161512

うちの町の差押さえしますよという赤い封筒普段とはちょっと違ったな

厚みもあった気がする

すぐ捨てたのであまり正確には覚えてないけどつや消しだったようにも思う

2023-03-16

anond:20230316021612

動産執行債務者自宅に行ってテレビだの差し押さえるヤツ)は、実際にはほとんどされない。また、差押えは、債務者名義の財産しかすることはできない。次からはほっておくのも手だぞ。こういうことたくさんして、確定判決もいくつかあって、差押えをいつ受けても不思議じゃなく、子ども安全に育てられないか親権こちらによこせ、って言えるかも?

2023-01-19

スマホウイルス侵入方法

はてブで少し話題になっていたので解説しよう。結論から言えば、不安を煽れば親世代一定数は指示どおりにセキュリティに穴を開けてウイルスを連れ込んでしまうのだ。

1.ウイルスの潜伏場所

怪しいサイトの糞広告の他、スパムSMSに潜む。最近(といっても結構からか?)多いのは郵便佐川等の荷物届けの不在通知(を装ったリンク)、税金申告漏れ通知、差押通知等一瞬マジモンかな?と思ってしまうやつ。これらはトロイ感染した電番からくるのでそもそも公式っぽくない電番からかかる。そもそもどの公式公共機関にも一切SMSによる通知はしてないと記載、周知されているので覚えておこう。

2.感染手段

リンクを開くとウイルス感染しました!等の危機を煽る例のページが開く。ここでは何も起きてない(不快ではあるが!)。そのページではウイルス対策方法として、丁寧な説明野良アプリインストール方法記載されており、そのとおり設定すると無事自分の手でウイルスアプリを迎え入れてしまう。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2111/26/news125.html

ここあたりにある絵のイメージを参照されたい。

3.目的

ひとつトロイ化。どんどん対象を増やそうとばらまく。もうひとつ暗号資産への入金誘導。これがトロイSMS送信と非常に相性がよく、足がつかずに金をせしめることができる。

4.対策

AndroidiPhoneともに基本はOSで守られている。普通にしてたら問題は起こらない。ただし、上の説明の通り、自分で外されたらどうしようもない。やれることは、google playapp store以外からのどんなアプリインストール誘導詐欺であることの啓蒙くらいだろう。

5.iOSなら安心

上のリンクの通り、iPhoneにも、Androidにも、どちらにも「自らのセキュリティを解いてしまう」手順が存在し、詐欺者は丁寧丁寧丁寧にその手ほどきしてくれている。セキュリティを自ら崩してしまうことにはOSは無力なのだ

寧ろ、安全から、という一昔前の知見でiPhone無防備に使うほうが危険なのかもしれない。

6.結論

不安を煽れば親世代一定数は指示どおりにセキュリティに穴を開けてウイルスを連れ込んでしまうのだ。

正しい知見をもって、危険アプリをいれないことが大切だが、安全のためにアプリを入れろと迫ってくるのだからなかなかに説明に苦労するところだ。

個人的には、不特定多数からリンク付きSMSに全くの対策をとっていない通信会社責任はたぶんにあると思うんだよね。

2022-12-20

引きこもり2年生向けライフハック

住民税年金は2年程度未納すると最終勧告差押えが始まる

住民税収入が無ければ翌年から勝手に非課税にしてくれるからダメージ少ないけど、年金申請しないと減免してくれないから2年で約40万の大ダメージ

申請主義くそうざい

ちなみに年金24か月分までは遡って減免申請ができる

優しいんだか優しくないんだか

2022-11-10

神栖市同姓同名他人の口座を差押

国民健康保険税滞納者の徴収のため茨城県神栖市差し押さえ金融機関の口座が、滞納者とは別人のものだったことが8日、分かった。市は口座の所有者に謝罪し、引き落とした8700円を10日に返還する予定。

口座は男性と氏名、生年月日が同一だったものの、住所が埼玉県だった。市の担当者が住所確認などを怠ったため、別人の口座と気付かず、そのまま差し押さえ手続きを取っていた

https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16679096235077


銀行口座の住所なんて引越などでいい加減になっているケースはごまんとあるからね。きちんと確認を取れば防げるが滞納や未納が多さから精査ができなかったんだろうな。

2022-10-22

anond:20221022112028

年収700万以上で滞納してると差押って今年からスタートしたらしいね

芸能人とか差押されそうと思ったけど、普通は督促が来たら納めるか。

それに脱税と違って報道はされなさそうだし。

2022-10-21

anond:20221021101117

ふた昔くらい前にネットで見た、借金を取り立てる方法だな。

内容証明で、お前に貸してる〇〇万円を何月何日までに返せと送る。

内容証明は受け取りを拒否されても請求した事実は残る。

無視されたら、次は簡易裁判を起こす。

相手裁判に出てこなかったら無条件で勝利からこちらの言い値で債権をゲット。

相手の所有してる財産や口座がわかっていたら差押できるらしい。

ただ個人間での金の貸し借りは、相手財産や口座を調べるのが困難だから実際は取り立てるのが難しいとか。

2022-08-28

【未払い税金のお知らせ】

あなた納税すべき国税等につきましては、いまだ納められていません。以下のリンクアクセスし、記載されてる方法直ちに全額を納税の上、御連絡ください。

怪しいURL

また既に金融機関等で納税された場合も必ずご連絡ください。期限までに納税確認ができない場合、(国税通則法37条) により財産差し押さえます。なお、指定期限にかかわらず、緊急を要する場合等には差押えを執行することがあります

指定期限               2022年8月28日     まで

              この期限までに納付の確認ができない場合には滞納処分執行されます

------------------------------------------------------------------------------------------------

(連絡事項)

納稅確認番号:****8745

滯納金合計:50000円

納付期限: 2022/8/28

最終期限: 2022/8/28 (支払期日の延長不可)

------------------------------------------------------------------------------------------------

※ 本メールは、「国税電子申告・納税システム(e-Tax)」にメールアドレスを登録いただいた方へ配信しております

なお、本メールアドレスは送信専用のため、返信を受け付けておりません。ご了承ください。

----------------------------------------------------------

発行元:国税

Copyright (C) NATIONAL TAX AGENCY ALL Rights Reserved.

2022-05-25

anond:20220525094759

国税徴収法は、本人宛に返金があったとき町が自動的横取りするルート確立するのが主目的

副次的に「あいつの金は町の金。お宅に渡った金は不正な移動だから町に回収する権利がある」と業者に直接主張する権利が発生する、くらいの話。

それでも業者は「うちはゲーム通貨の購入を代行しただけで善意第三者でーす」と主張して町に対抗する権利があるんだけど、業者には後ろめたいところがあるので対抗せず大人しく従ったという流れみたいだね。


今回役立ったのは、税金を滞納している者に対し、徴収者は滞納者の財産をいったん全額差し押さえから、他の債権に優先して税金滞納分を抜き取ることができるというルール

なんで全額差押が国に許されるのかというと、差し押さえってのは全財産一気に着手しないと散逸ちゃうおそれがあって、国が「国税分だけ差し押さえて回収するけどあとは知らん」ってやると他の債権者が泣くケースがあるんだわ。それで先取り特権のある国が代表して全額差し押さえやって、滞納税分を抜いた残りを他の債権者に下げ渡す仕組みになった(はず)。

たまたまあの男は税金を滞納してたので、国税徴収法発動の余地があった。

2022-05-19

anond:20220519085812

民事では口座に振り込まれているお金は誤振込でも口座の持ち主の物になる

なので、その口座の持ち主が、買い物中毒だったり・借金大王差押えとか食らっていたら、債権者に金持ってかれて返って来ないし、罪にも問われない

そのため通常は銀行にそういうことさせないでねって申し立てを立てる。何故かしなかったみたいだが

 

刑事では口座に振り込まれているお金を口座の持ち主が降ろしてしまったら(銀行に対して)詐欺を働いた扱いになる

今回のケースではATMから引き出してるので電子計算機使用詐欺罪となる

anond:20220518184347

とりあえずオンラインカジノアカウントに入金して差押を避けたとも考えられるよね。で、これからじっくり運用して運用益(の一部)だけを少しずつ返済していこうかとか作戦を練っているところとか。

2022-05-18

それは君のおつむが単純に足りないだけ。底辺どうたら関係ない

町役場フツーにおかし
  1. 口頭や手書きで送金指示するわけじゃないので、4630万なんて言うデカくて中途半端数字お金振り込みようがない
    目をつぶってキーボードテンキー打ったのか?
  2. 目をつぶって送金指示したのは良いとしても(良くない)、振り込まれなかった人たちから問い合わせあったやろ
  3. 問い合わせあって2週間も放置ってみんな休みを取って旅行へ行ってたの?

 

ニュース記事によると、もっと酷くて芝、気づいた上で2週間放置かぁ

 

 

キャッシュカード盗難反社不正利用の確認電話するパターンに該当するのにスルーされたこ

ニュース見たところ、男性の口座はメガバンクだったらしい。それでスルーされるってある?

 

 

民事では口座に振り込まれているお金は誤振込でも口座の持ち主の物扱いになる

なので、その口座の持ち主が、買い物中毒だったり・借金大王差押えとか食らっていたら、債権者に金持ってかれて返って来ない

そのため通常は銀行にそういうことさせないでねって申し立てを立てる。町役場はなぜか放置だったけどな

 

刑事では口座に振り込まれているお金を口座の持ち主が降ろしてしまったら(銀行に対して)詐欺を働いた扱いになる

まりお金は通帳から降ろせません

 

 

▼この先キャッシュで5千万手に出来るか自信無いので魔が差す気持ちは正直わかるが、そもそも博打打ちようがない

海外に逃亡しようにもこんな大金持ち込もうとしたらフツーに税関に止められる

藤圭子さんに米国差し押さえ現金返還

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090128-454821.html

 

 歌手宇多田ヒカルの母、藤圭子さんの元所属事務所「ユースリー・ミュージック」は28日、藤さんが06年、米ニューヨークケネディ国際空港米国側に差し押さえられた現金約42万ドル2022年だと約5,437万)について、米国側が藤さんに全額返還することで両者が合意したと発表した。

 

 米空港当局は06年3月、同空港からラスベガス行きの航空機に搭乗しようとしていた藤さんの手荷物からプラスチックの袋に入った多額の現金発見麻薬探知犬が反応したため差し押さえた。藤さん側は「薬物取引など違法行為に関連したものではない」と主張し、返還を求めていた。

 

 事務所は「米側は差し押さえ根拠付ける証拠を出せなかった。両者の合意に基づき27日、ニューヨーク連邦地裁返還を命じる決定が出た」と説明している。

 

町役場から男性が所有する口座の銀行からも2週間ツッコミ入らなかったけど通常はツッコミ入るし、

FX反社くらいしか使い道ない

 

底辺どうたら関係なく、いろいろあり得ないんだわ

 

anond:20220518095025

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん