「左傾化」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 左傾化とは

2018-12-05

anond:20181205190535

右とか左とかは相対的位置に過ぎない

まり、妻は左傾化してるのにそれが右に見えるほど元増田極左だという事だ

日本人利己主義的体質

日本人間利己主義にしたのは昭和時代がすべてだ。

 外国では日本社会と違い、大人子供のどちらの国民もこれまで社会に参加できていたが、日本では長らく儒教主義時代があり、今も同じだ。日本儒教カーストの下位には人権もない状態である。つまり、今の欧米で起きている国民兄弟としての建前もなく「自分を支持してくれる大人世論にだけ徹底特化して、そうではない未成年層は無視して切り捨てるような社会」が、日本ではこれまでまかり通っていた。

 お金が幅を利かせる大人ばかりが社会に台頭し、そうでない未成年者は例えば人口は大きくても「階層社会」で軽視された。結果、学生は成人に使われるだけ使われ、大量のエネルギー大人エネルギーに使われた。学生が汗水たらして学ぶほど、その成果は現状のカーストの維持力に代わっていったのが昭和日本だ。つまり日本では下位の人間は上位をアテにして上位のヒモのような形で寄生して生きていた時代が長かったのである

 平成不況安倍政権左傾化などでこうした「利己主義儒教的な社会」にメスが入ったのが1990年代以降のことだ。結果、これまでのように階層社会を介して弱者依存するような他力本願で生きていた強者は立ちいかなくなり、あぶれる者が出てきて、そうした者たちの中には、虚業などに手を染める者も出てくるようになった。

2018-09-14

右傾化してるのは論壇インテリの頭の中だけ」説

21世紀に入ってからこっちネトウヨがうるさくなった

左翼リベラル派としては「冷戦時代は良かった」と思ってるかも知れない

しかし本当にそうだろうか?

かに現在のような中国韓国への悪しざまなヘイト排外主義は、少なくとも戦後1980年代までは目立たなかった

が、その手の言説が庶民大衆にまで熱烈に支持されてるかというと少し微妙

在特会主権回復はすでに「右派プロ市民化」して現状以上に幅広く人が増える気配は感じられない

(本物の庶民大衆てのは、活字ヘイト本なんか読まず、昨日の野球試合今日の夕食、人気タレントの出てるドラマ学校職場愚痴、身近な男女の誰それがくっついた別れたといった話をしてる奴のことだ)

排外主義政党日本のこころ(旧・次世代の党)はちっとも議席が伸びず消滅した

自民党支持派の中でもコアな連中は極端な復古主義排外主義だろうが、大多数は経済政策を支持してるだけで、深く考えてない

ひょっとして21世紀に入って以降の右傾化って、単に論壇インテリ業界の枠内で右派が目立つようになっただけじゃね? という気がしている

***

冷戦時代1980年代まで(つまり昭和時代)、世の庶民には、男尊女卑セクハラ体罰運動部は水飲んじゃいけない、年功序列社員会社滅私奉公、嫁は姑に逆らっちゃいけない等々の、家父長的体育会系価値観蔓延して、みんなそれを当たり前だと思ってた

が、現在ではそれらを露骨に前面に出せばひんしゅくを買う、論壇インテリ業界内の話でなく、なんの変哲もない庶民の多数が、そういうのを嫌う価値観になった

これって、伝統保守的価値観否定なんだから左傾化」じゃねえのw

無論、これらは小難しい社会主義共産主義イデオロギーと何の関係もない

しかそもそも右翼左翼という概念は、フランス革命のあと議会伝統保守派(王政教会価値観踏襲)が右側、改革派左側に座ったことに由来する

まり右派つうのは「昔ながらの価値観」を大事にする人たちのことだ

「『昔ながらの価値観』なんてキツいからヤダ」という思想こそが左翼なのだとすれば、8時間労働制やら週休二日やら近代以降の世の中はもうずっと左翼化してる

***

ある意味では、一部のリベラルインテリ(言い換えればインドア派のオタク)だけでなく、世の庶民の多数が、男尊女卑セクハラ体罰運動部は水飲んじゃいけない、年功序列社員会社滅私奉公、嫁は姑に逆らっちゃいけない等々の、家父長的体育会系価値観を平然と嫌がるようになった現在の方が、昭和期より世の中が良くなったという気がする

***

逆に言えば、「ブラック企業嫌い、体育会系価値観嫌い、でも中国韓国ヘイト」というヤツは本物の右派ではないのだwww

2018-09-03

anond:20180903185549

政治支持として中道から右は自民党が覆ってる

ソフト民主党あたりを支持してた層は自民党支持に吸収された)


取り残された人々は中道的な発言で済ます自民党と被ってしまうので

思想過激にならざるを得ないし、普通に左傾化したら日本共産党と被るから

なんか奇形化してネットでアベは人を殺しているとか言う仕事に専念するしかない

って認識で充分じゃない?

2018-08-07

anond:20180807162925

右傾化してると思ってるのは

あなた左傾化してるからではないですか?

2018-07-08

挙げるのが面倒くさくなるくらい日本経済終わるって話聞かされ続けてんだよ

2018-07-06

https://anond.hatelabo.jp/20180706182250

自分の考えとしては最近大雑把に左傾化してて死刑反対と答えてもいい気がするんだけど、

わずかな確率でも冤罪死刑になることを許容できますか」

という質問に答えるとしたら

わずかな確率でも自分怨恨から発狂して無辜の人を殺す鬼になること」

を許容してしまっているし、許容することに正直言ってあまり抵抗はないのだよね。それなら死刑賛成派になると思う。

2018-06-26

anond:20180626232830

ネトウヨ化しただけで、見えてる出る杭を叩いてるだけでは?

左傾化したとは思わない。だって死刑肯定的に捉えてる人ばっかだもん。なんなら死刑しろとか言っちゃう

本当の意味リベラリズム自由主義を学んで理解してる人なんて依然として少ないと思うね。

というか、日本人ってノーランチャートで言うとリバタリアンに該当する人が絶対多いと思うんだよね。

思想が一貫してないから、部分的には右派っぽい主張に賛同してたり左派っぽい主張に賛同してたりするけど、

みんな基本的には社会的自由も、経済的自由も、出来る限り認めるべきだとは思っているはず。

ネトウヨも悪くない

この1年でネット(≒5ch)は驚くほど左傾化した。

ネトウヨ馬鹿にされ、5chで天皇制の話をすれば「積極的廃止しろとは言わないが必要ない」という意見が半数を占める。

左翼的言動をしても「在日」「朝鮮人」といったレッテルを貼られることも減った。

宗教に対しても偏見が減ったように思う。

ここに至る過程には総ネトウヨ時代必要だったように思える。

散々右傾化が叫ばれ、テレビではネトウヨ向けのコンテンツが流され、保守政権誕生して、それによって皆欺瞞を感じ取り始めたのだろう。

今となってはネトウヨは恥ずかしいことのように言われるが、人生で一度は通っておかないといけない道のりのような気がする。

2018-05-25

一般ピープルだけど日本心配

一般ピープルだけど日本心配だ。

物価が上がらない日本

物価が上がることを喜ばない国民

日本物価の低さに気づかない国民

その結果が自分給与の低さだとも気づかない国民

滑落しゆく経済を眺めつつ何もできない国民

滑落していることさえも理解できない国民

借金多いのに、消費税増税否定する国民

それでいて、国が借金することに怒る国民

あなた借金した結果のサービスを受けて生活しているんだよ?

一切サービス受けてこなかったのかな?

テレビつければクソみたいにつまらないバラエティばかり。

日本賛美するバラエティ番組に喜ぶ国民

ご自慢の文化さえ、コンテンツとして消費する国民

今更右傾化する一部の国民

今更左傾化する一部の国民

なんでかな?

たぶん、そんな彼ら自身私生活が停滞しているから。

やりようのない虚しさを、国の外に、或いは中に、求めてるんじゃないかな。

って、思うな。

20代だけど、年金はもらえるのかな。

健康保険負担率はどうなるんだろうな。

今のご老人のような社会保障サービスを受けられないことは確定している。

子供産めって言われるのに、給料は増えない。

100年後に生き残れる企業たあるのかな。

この国体は僕が死ぬまで保つのかな。

ってか、資本主義が保つのかな。甚だ疑問だね。

戦後経済復興日本人の頑張りだと思ってるおじさんたち、

経済成長の発端は戦争特需だったって知らないわけないよね。

これから日本はどうなっていくんだろう。

いろんなことが停滞してる日本

一般ピープルだけど日本心配だ。

2018-03-03

anond:20170218205317

この文章で言う右傾化って左の人間が見たらってことじゃん

右にしろ左にしろ変に熱くなってる連中には近づきたくないか

どっちにも関わらないようにしているのがほとんどだろ

極左から見れば右傾化右傾化だし極右から見れば左傾化左傾化だしで

どっちでもねーから知ったような口聞くなうぜぇ

てなもんなんだけど、こう言うと冷笑系とかごちゃごちゃ抜かしてくるのが左に多くてウザさマックスから

俺らみたいな層をほったらかすことにしてくれればあんたらの言う右傾化は多少は止まるんじゃねーかな

2017-09-23

anond:20170923180951

出自右翼だったんだけどな。

周りの需要に合わせて最適化していくうちに左傾化しただけだ

2017-06-04

右傾化の息の根を止めるなら鉄道趣味秋葉系弾圧せよ

2011年アニメ魔法少女まどか☆マギカ」に次のような描写がある。

敵の魔女攻撃を受けた魔法少女は死後に魔女となって復活した。魔女魔法少女を襲う敵だ。そこで魔法少女はその魔女を殺しにかかる。では魔法少女の亡霊は…?

そして、このような亡くなった魔法少女魔女化を引き起こしているのが宇宙人仕業だとわかり、魔法少女魔女になった魔法少女のためにも宇宙人を殺すことを決意する。

各地でサブカルチャー方面から右傾化が起きている。今までの所謂ネット原住民空間における安倍旋風問題に加えて今度は何故かサブカルという本来無関係なはずの方面から右傾化が始まり、今までサブカルチャー依存していた左派が動揺している。

そして最近調査では、ネット原住民空間特に2ちゃんねるでは左傾化が始まっており、鉄道趣味秋葉系がメインの右派人材供給源と化しているという報告がある。ネット右翼保守シンパはそれに気づいていない。2000年代とは右派供給源が変わっていることは明白だ。

さらに隠れ右派跋扈している可能性は、いまや日本鉄道趣味秋葉系界隈であればどこでも可能性がある。積極的右派活動はしないまでも、ひとつ間違えば左派でいうアニメオタクの例のように先鋭戦力化することもありうるのだ。

そこで「魔法少女まどか☆マギカ」の様相を呈する。

右派右翼跋扈するネット原住民攻撃するのなら、宇宙人魔女化した魔法少女魔法少女殺害したように、なぜ鉄道趣味秋葉系弾圧しないのか?

タイトルやこの文章はもちろん逆説的な意味である鉄道趣味秋葉系弾圧しても、ごく一部のウヨネトウヨを倒すだけで、ほとんどの被害者一般人ノンポリ左翼になってしまうからである

この冷静な判断がどうして日本左翼界隈ではできないのかを問いたいと思う。

魔法少女まどか☆マギカ」では疑心暗鬼かられた人間が、ついには仲間まで信用できなくなり、無実の人間同士が殺し合い、強い魔法能力を身につけた魔女も敵として魔法少女殺害される。そしてついには仲間の崩壊を招いた。

これと似た状況になりつつある。2011年人間の心の醜さを描いたアニメ魔法少女まどか☆マギカ」は見事である

はじめから望んで犯罪組織に入る人がいないように、人間ウヨネトウヨとして生まれるのではない。どこかで憎しみや愚かさを抱いた時、ウヨネトウヨになるのだ。ウヨネトウヨを倒して気勢を上げれば、その肉親は憎しみから娯楽や文化を殺すことを誓う。この連鎖はおそらくとどまることを知らないだろう。教育界隈や、警察界隈の腐敗がゆとりさとり世代暴力団暴走族という妖怪のような集団を生んだように、右派狩りさらなる過激右派を生むと思われる。

ひょっとしたら魔法実在していて、この動きをほくそ笑んでいるのかも知れない。

2017-05-31

というか、日本保守リベラル、ですな

自民って保護主義大きな政府に走りがちの左翼勢力なんだよね

戦前だって国家社会主義」なんだから戦前回帰左傾化になる

日本政治的右翼(=自由主義)は存在しないと言っていい

とても残念に思う

民主自民さらに左を行こうとして立ち位置を見失うのは自明のことだろう

http://anond.hatelabo.jp/20170531173614

2017-05-02

日本礼賛コピー国民思想とは無関係

「私、日本人でよかった」という惹句のついたポスター京都の町に貼られている問題だが、

この惹句は決してコピーライターイデオロギーを含んだものではないと思う。

ただ単に、ニワカな人がそれをごまかすために派手な言葉を使ってしまっただけのことだ。

「ちゃんと年賀状、ちゃんと大人」「日本よ、これが映画だ」等も同様の例だろう。

 

日本経済成長に伴って教養の無い高学歴者が大量に生まれそいつらが勘違いして

クリエイティブの場にでしゃばり始めたせいで、広告言葉が無残に劣化してしまった。

昔に脚光を浴びた「街の遊撃手」なんかも、俺に言わせれば凡人の陳腐な発想に過ぎない。

馬鹿コピーライターのしたり顔が想像できて、その道化ぶりはむしろ共感性羞恥案件だろう。

 

http://blog.livedoor.jp/idolookami/archives/44261826.html

アイドル業界も度々無教養広告屋被害に遭っているが、これは社会右傾化左傾化とは

一切関係が無い。格差が穏やかな社会副作用として、文化的弱者学歴を手に入れてしまうせいだ。

2017-03-14

なんか車社会感じ悪いよね

振返れば、2000年代前半くらいまでは、高校生バイク禁止時代なので若者鉄道趣味サブカルなどで無軌道さを競い合った。高校大学卒業して社会人になればみんなにわかから本物の「オタク」になり、もっとあか抜けた。当時はいまのようなバイク乗りの高校生みたいなものもなかったと思う。

それがだんだん車社会適応するように強いられ、気づけば高校生バイクのりが許される環境ができあがり、それをすべて適応してしまう人が増えた。合理的理由も、自己選択余地もなく、2010年代になれば、持つ層になれば、年長者になればと環境変化に基づいて装備を切り替えていく。

もっと不気味なのは全体としての車社会人口が減少しているということ。車嫌いは以外にも地方の中高年のほうが多いし、事実30代以上の中には車嫌いの影響で鉄道好きになる者もある。で、若者免許車両取得者が増加しているのだ。今では大都会道路でも無軌道者でないのに若者バイクに乗る。

普通に考えて、車社会や車やバイク洪水ってあんまり楽しい社会ではないよね。外国人車社会限界を感じて鉄道社会にあこがれている。で、日本1980年代公害車社会化の失敗で車社会を一回捨てたはずだった。

それか戦争中の国家連想するんだよな。非常にうざったいイメージ鉄道ファンと言うだけで後ろから指差されて侮辱される。たまに鉄道ファンと言うだけで悪者扱いされるパターンもある。昔の韓国台湾ロシアがそうだったんだけど、正直言って不気味さがあるよね。

日本の「今更な」車社会化やっぱこれ、世界右傾化あるいは日本左傾化が原因じゃないかと思う。今の二代目大日本帝国としての日本の起点にあるGHQは、例えば差別や変わり者嫌いの激しかった連合国のお堅い人達が、植民地政策劣化コピー猿真似日本社会全否定して近代化を進めた歴史がある。なので本来なら非合理や不公正なこともまかり通った。

なので韓国的な非寛容社会社会構造の中で仕組化され、それが問題であることにさえ気づきづらくされてしまう。欧米において時代遅れだった前時代的な交通スタイルである車社会」が何十年も遅れて猛威を振るっている。つまり、つきつめると若造が皆免許取得に走り、日本人が車嫌いを差別する原因はGHQ統治での失敗にあるということではないか

GHQ統治の失敗に対する怒りの感情に基づく行動パターンと照らし合わせれば、暴走族と不良の直結(日本以外では有り得なかった事)やギャルキモヲタヤンキー化は腑に落ちる。そしてGHQ残滓が源流の社会戦後一貫して最右翼で今もその地位にあり、欧米化ぶれする日本人や、右翼になびく日本人批判さらされていることの象徴の一つが、文教利権をめぐる一連の問題だ。

その思想集団に推奨される「人民教育」とは、「常識に反発する」ことを徹底的に去勢するようなものだ。差別偏見奨励で車嫌いの居場所大都会ですら奪い、自己決定権を奪い続け、若いうちに使う使わない問わず免許を取り、欧米目線思想を呑み込ませたり、疑うことの醜さを洗脳されるもの

2017-02-18

若者右傾化左傾化もしていない

もしどっちかに偏ってるんだったら大問題だよ。

ゲームばっかりじゃなくて体も動かさなきゃ。

きれいな姿勢で座るとか、生活運動を取り入れるとかしないとな。

2016-11-16

現在政治情勢雑感

現在政治情勢に至るまでの略歴は以下の通り。

 

1.小泉自民党内の族議員を皆殺し

2.2009年総選挙自民党をそれまで支持していた左派が軒並み民主党投票し、自民党左派が壊滅

3.鳩山のアレっぷり、口蹄疫対応震災対応(≠原発対応)、消費税増税などから民主党能力を疑われる

4.2012年総選挙安倍党首だったため、公認候補がのきなみ右派安倍シンパとなり自民党右傾化

5.左派民主党共産党投票するもほぼ死票になり、政界全体が右傾化

6.族議員や党内左派が壊滅していること、自民党内での安倍派の勢力が強くなりすぎたことから自民党内で安倍批判できる勢力がない

7.安倍がほぼ無敵状態

 

ついでに言うなら、政治不信と同程度にメディア不信があり、メディア安倍批判しても昔ほど支持率に影響がない。

さらに、安倍自民党支持者、反安倍反自民党の個人もそれぞれタコツボ化して、お互いに批判のための批判応酬をしており、無党派層の取り込みは見込めず政治的に無力となっている。

 

無党派層公約を守らない政治家を見て、「投票すんのあほくさ」となって、投票率が低下し、組織票有効性が上がり、自民公明が強くなる。

また、投票した候補落選することで一票の無力さに打ちひしがれ、「投票すんのあほくさ」となって、以下同文。

そのうえ、安部派、反安倍派の応酬を見せられて「政治怖い、近寄らんとこ」となって、以下同文。

※「○○が××になったのは△△党に投票した奴のせい!責任とれよ!」などヘイトをあおる発言が飛び交っているのを見れば、投票なんぞしたくなくなる

 

自民党一強どころか安倍一強の現状はよくないよなぁ。

2012年総選挙時点の党首谷垣だったら、自民党内のバランスももう少しマシになって、政治情勢は今よりはマシになってたかも。

ただし、その場合増税延期なし&緊縮財政経済的にどうなってたかわからんけども。

 

もうちょっと政界左傾化させるためには、自民党内の左派を育てるか、野党左派を育てるか、どっちが適しているのだろうか。

前者のメリット政権担当能力が確実にある左派形成できること。

デメリットは現状自民党内の左派がほぼ壊滅済みで、党内はほぼ右派で占められ、トップ右派である状況で、こっから左派形成なんてできんの?ってことと、左派党首誕生させるためには自民党党員にならなければならないこと。

後者メリット左派がすでに形成されていること。支持さえ得られたら自民党への対抗勢力として形成できる。

デメリットはその左派国民から政権担当能力がないとみなされており、圧倒的に支持されていないこと。

 

……ムリゲー。

2016-06-29

http://anond.hatelabo.jp/20160629195556

左傾化とは思わんけど、選挙戦略としてはシンプルさが一番だから

かいマニフェストなんて意味ないて、過去選挙に学んだんだろう

与党ですら選挙とき唱えてた公約なんて簡単に忘れるじゃん

もうじき選挙だけど、なんで野党第1党ってどんどん左傾化していくの

90年代

新進党:自民党と同じくらいの保守寄り

メンバー:自民離党組+松下政経塾出身新人

2000年代前半

民主党:中道左派小さな政府志向

メンバー:新進党の残党+社民党右派

2000年代後半

民主党:中道左派大きな政府志向

メンバー:上記+小沢一派

2010年代

民進党:共産と共闘、昔の社会党みたいな無責任路線

メンバー:旧民主党+維新、みんなの残党

メンバーの経歴考えたらそこまでお花畑政策言わなさそうなのになんで昔の社会党みたいなことになってるの?政権交代可能2大政党って何だったの?2000年代前半まではマニフェスト政権公約の具体化だとか、あえて消費税増税財政再建だとか現実的なこと言ってたか候補者演説聞いたり、真面目に選挙選択肢として野党候補を見てたけど、最近ははなから選択肢にならない。特に政権交代経験して、現実見てるはずの民進党議員が解せない。まさか与党に反対しとけば一定の票数取れることが分かっちゃったとかなの?有権者バカにしてるの?それとも有権者バカなの?

2014-04-27

http://anond.hatelabo.jp/20140425125301

それはどうだろう。

個人的に、2ch左傾化してるように見えるのは、右傾化(?)を煽ってた層が煽る必要性をなくした、つまり、十分に世間右傾化(?)した事で能動的に書き込む動機を失い、その多くが去るかROMになるかして、結果として日本が大嫌いな人達ばかりが残った、という流れだと思う。

世間常識」になってしまっていることを、いまさらネット上でことさらに書き込もうとは思わないでしょ。

2014-01-04

なるほど私は左傾化している

僕らは何か戦争で他国に迷惑かけましたかね?

っていうか、戦争なんてしまたかね?

私はというと、他国との関係はそんなことよりも、オリンピックやら国際試合なんかで日本とアツイ試合が出来たら何とも言い難い感情が湧いて出て、ただただ感動している。

応援するのは当然のように日本だけど、感動したら勝つとうが負けようが相手も讃える。

それが私の当たり前だ。

逆に今でも戦争がどうのこうのと、60年以上も昔の話を引っ張り出されても、何も感じない。

いや、一転して鬱陶しい。

百歩譲ってもそんな理屈が通るのは戦争から2世代くらいだ。

んなもん手持ち無沙汰な爺婆に任せとけと心底思う。

犯罪者の子供は犯罪者か?犯罪者の孫は犯罪者か?

罪だ罪だと言い聞かせて、一体何世代引き継ぐつもりですか?

仮に自分たちの世代で何かあったとしても、こんな鬱陶しいものを子や孫に引き継ぐのはよそうと思う。

歴史修正主義と言う言葉がいつからか突如として流行り始めた。

でもそもそも歴史って、本当に確かなことなんて何もない。

たった一つの発見であらゆるものがひっくり返るくらい、信用がおけない。

ましてやよく言われる戦争は何カ国もの思惑が未だ渦巻いていて、人数単位で言えば億の単位で渦巻いていて、

歴史が見る人によって、視点によって違うのであれば、そんな億単位戦争真実なんてもはや図り知れるものでもない。

ただ勝者が指標として真実を定めるだけだ。

からその真実まやかしに過ぎない。

から趣味として、一つの学説として歴史と言うものを振り返ってみたりするのはありだと思う。

ただ、この歴史真実だとか、特定の人を歴史修正主義呼ばわりするのは、私は戴けないし、この上なく胡散臭い

そしてそんなことに時間をかけるのは無駄だと思う。

少なくとも先の戦争真実なんて、今の有象無象の思惑せめぎ合う時代より何百年かして冷めた頃に、つまり完全に中立な時代に定めてくれたらそれでいいと思う。

それでも収まりがつかないという人達は、先にも言ったとおり当事者同士、その世代同士で喧嘩させてどうぞと言う感じです。

靖国神社だって、その出来た意味や経緯がどうあれ、現代おいて参拝する意味は先の大戦があって今があるということから、先人への感謝慰霊に過ぎないということで十分じゃないんでしょうか。

先の戦争を肯定やら英霊を肯定やら、仮にそれが本当だとしてもそれは日本の、靖国立場的なもので、別にいいんじゃないんですかね。

どの国でも軍人慰霊施設ならあるだろうし、命を賭して現代の礎になった人々に、あんたらは間違ってたと言って聞かせるのが子孫のすることですかね。

別にアメリカエノラゲイを祀っても、北の将軍が北で祀られても、ドイツヒトラー祀っても構いません。

その慰霊が=軍国主義の肯定だなんてどう考えても頭がおかしいので。

そんな人は参拝する人に少しいるかもしれませんが、反対してる人の中でそう繋がっちゃってる人よりは少ないんじゃないですかね。

靖国がどこかの新興宗教のごとく戦争や混乱を奉って信者を増やしているというのなら話は別ですが。

というわけで私はとにかく現代人として60年以上も昔の古臭いものに振り回されるのにうんざりしていて、現代現代価値観で友好なりなんなりと楽しいことをやって行きたいと思うのですが、この古臭い価値観嫌悪して新しい価値観でやって行こうとする様は、あれ?もしかして左翼じゃね?と気づいてしまったわけです。

というわけで次からこういう論調の人見かけたらネトウヨではなく、ネトサヨでお願いしますね。

逆に昔の価値観でどうこうものいう人はものすごく保守的で実は真のネトウヨとして讃えるべきかなと思いました。

2013-07-26

右翼文系左翼理系という説

芸能人で見ると分かり易いか

ビートたけし明大時代工学部だったし、左翼活動やって逮捕中退なのは有名な話。

けどこれだけじゃな。

文系にも左翼はいるし。

たとえば宮崎駿も有名な左翼トトロ狭山事件を元に作ったかはともかく政治的なメッセージが色んな作品に見え隠れしてる。ぽんぽこは当時のニュータウン乱発への批判だし。

ドラえもん藤子不二雄左翼だったな。映画版では環境汚染アニメ作品で真っ向から批判してたし、動物愛護も求めてた。

三島由紀夫のように心の通った右翼もいれば、石原慎太郎のように過去矛盾を隠して右翼であるかのように装って見せたり、ただ親米派であればいいという似非右翼も多いし、そういう連中は官僚だったり文系出身政治家ってのはよくある話だし。

学習院大やアメリカ大学に進学してから政治家になった人の殆ど右傾化してるっていうのは、教育の賜物なんでしょうに。

実情として、教育方針自虐史観の強い日本国戦後教育とは異なって天皇も通うような士族学校である学習院自虐史観とかのしがらみのない勝てば官軍教育アメリカ大学に行けば右傾化するのは自然の成り行きだし、戦後教育を享受した人間左傾化するのもまた自然の事だと思う。

そういう意味では作家ほど右翼になりがちだし、理工系を専攻したりアニメ芸術に傾倒するような人ほど左翼になりがちなのはごく自然のことだよ。

そう考えれば、“右翼文系左翼理系”という説もあながち嘘とは言い切れないんじゃないかしら。

無論、文系にも左翼はいるし、理系にも右翼はいると思うけど、問題は大多数が上の通りかどうかの話で、実際そうなんじゃないかって話なのだけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん