「山里」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 山里とは

2020-05-29

山里中傷するな。という意見を見かけるけど

麻原を中傷するな。

青葉を中傷するな。

と言われて納得できるやつは少ないんちゃうかな?

テラスハウスの件、山里擁護もやもやすること

案の定山里加害者だって話でネットが荒れて

案の定山里擁護する意見もあって、あいつも被害者だ、台本があるんだ!山里攻撃してるやつは花ちゃん攻撃してるやつと同じことをしていることに気づけ!

みたいなことで揉めている、案の定過ぎるよね

思うんだけど、あん芸能大好きテレビ大好きな山里良太がだよ

スタッフ台本だと、操り人形だというポジションなのかどうかは分からないって事が言いたい

例えば、MC明石家さんまとか、松本人志だったとしてそのロジック言える?って話よ

大物芸能人だったら、それこと芸能人>スタッフみたいな力関係になるじゃん

山里クラスだったらどうなるのか知らないけどさ

山里ってそのへん姑息でわかりづらくて、永遠の若手非モテ芸人ムーブするじゃん

大物感は極力見せないようにして、テレビ上ではヘコヘコする

蒼井優結婚しても嫉妬芸こねくり回してるんだからすごいよね徹底してキャラ作ってるのが

大物感のある芸能人だったら、スタッフ意見出来ただろ!とか、スタッフが逆らえずにこうなった!むしろ原因はお前だ!とかいう話になると思うけど

山里はその辺うまいよな、キャラ的に山里スタッフの力関係視聴者に植え付けている

からこんな山里被害者だ!台本があったんだ!って話になるわけでしょ?

山里クラスって冷静に考えて、スタッフのほうが山里に気を遣うと思うけどね

実際はどうだったのかって話が重要だよ

まぁそもそもあいつの頭だったらこの構図危ういなって思うはずだし

スタッフに変えません?って意見すると思うけどね

たぶん結構気に入ってたんじゃないの?毒舌嫌味MC芸を

2020-05-28

anond:20200528135410

山里が一生かけて考えるとか言っている」のは、

死ねよと言われるのを阻止するためなんだよ。

死んだらその時点で考えるのが中断されてしまう。だから死ぬことはできない。

そいう前振りなわけ。

2020-05-27

山里過去を穿り回して叩くべきでは。

岡村叩いてる人出番ですよ。

2020-05-26

煽っていた山里の罪は重い

山里クズ

クズ山里結婚してる蒼井優クズ

蒼井優山里離婚すべき

なぜか蒼井そらが叩かれる

ここまで読めた

2020-05-25

anond:20200525092446

ここ1年くらいでハマった新参なんだけど、すごい同意

さらにいうとはてブで散々見た、

他人恋愛なんか覗き見して何が面白いの?」

「こんなものに夢中になって一喜一憂しているのはバカ、知能が低い」

「こんなの見てる連中、出演者も含めて気に入らない」

みたいな意見、すごく危険だと思う。

なぜかというと、これらは「山ちゃん」の見方ほとんど同じだからだ。

私は増田に50%は同意だけれど、もう半分は「山ちゃん的」な楽しみ方をしていた。

見ていない人のために解説する。

テラハというのはまず、表面上は「豪華なシェアハウスに集まった、キラキラした美男美女たち。

職業ハーフモデル女優の卵は当たり前、ファッションブランド経営者サーファースノーボーダーなど絵に描いたような陽キャ

ただただ彼らの素敵な恋愛やお洒落衣装に憧れ、キャーキャーいうだけの番組

…に見える。読んでるだけで反吐が出そう。私も最初はそうだったので、全く興味がなく見てなかった。

見てないけど、海外ドラマの「ビバリーヒルズ青春白書」や「ゴシップガール」に近い印象だろうか?

何が面白いのだろう?

これが面白いである

これまで顔で苦労をしたことが一度もないような顔面偏差値の高い美男美女が、いつもの調子ノー勉進学校テストに望むのだ。

これまでだったら並の女はチャラチャラついてきたような、会話のない退屈なデート。当然、撃沈。

これまでだったら並の男はホイホイついてきたような、セクシー通り越して下品な服。当然、撃沈。

そんな彼らの「あれ?おかしいな、いつもはこうじゃないのに」と落ち込む姿に容赦無く突っ込む存在がいる。それが山ちゃん

山里亮太は「非モテ」の立場から、羨望と冷笑の入り混じったツッコミを続けてきた。

どんなに完璧に見える人にも人間らしい一面はある。

綺麗な顔して実は家事ができない、優柔不断である、清楚系に見えて異性を惑わす、定職についてない、ドヤ顔で着てる服がダサい

特に叩くところがなければ、「売名のためだけにテラハに出ている八方美人」という理由でも叩けるからもう無敵。

それもこれも全部、「下から目線」だからある程度マイルドに見えていた。

なんなら、モテ男モテ女の双璧である徳井YOU連合軍が「また童貞の僻みが始まった」というていで反論するから、まだなんとかなっていた。

それが最近では山里結婚してしまい、徳井がいなくなり、みんなで山里同調し、一緒になって叩いていたという。(まだ見ていない)

徳井YOUも以前からかなり酷い下ネタで盛り上がったりしていたので、山里だけを悪者にするのは違う)。

さらに言えば、花のキャラクター自体、洋介やゆいのように「最初の好印象から一気に転落するキャラ」としてロックオンされてしまったように思う。

報道では「ヒールだが実は繊細だった」と言われている花だが、「実は」なんて言われなくてもはじめから彼女シャイピュアで繊細だった。

そういう、いろいろな面を垣間見れるのがいいところだった。

ちゃんに限らずいろんな話が放送後、メンバーインスタグラムから出てくる。悪者だったあの人も、実は料理が上手だった、実は落ち込んでる時慰めてくれた…

みんないいところがあった。たくさんあった。なのに切り取られ、カメラには映らない。

つらい。みんな大好きだ。

岡村が叩かれて山里擁護されるのは結婚してるから

結婚してる男はモテるって本当だな

テラハの件で山里ラジオを待ち望んでる自分

テラハの件で山里ラジオを待ち望んでる自分がいる。


別に山里を叩きたいわけじゃない。

しろ「叩かれるんじゃないか」と先回りして心配している。

でも彼が一体何を言うのかすごく気になっている。


一方、そんなことが気になる己に嫌気がさす。


これ岡村炎上の時もそう。

ちょうどひと月前、件の発言があった岡村ANNから

先週、ナイナイANNに変わるまで聴いてる。

岡村ANNはだいぶ前から聴くのを離れてたのに。

炎上があってから気になってしょうがない。

「何か起きるんじゃないか」と思って聴いた。

火事を眺めに行く行為だと自覚しながら、聴いた。

正直、いまはもう少し醒めていてもう聴かない気がする。


星野源『うちで踊ろう』にアベちゃんが便乗して炎上した時も

週明けの星野源ANNでこれに言及するんじゃないかと思って聴いた。

「もしかしたら星野源政治信条を表明するんじゃ?」

「それによって叩かれたり称賛されたりするんだろうな」と思っていた。

結果何も起こらず、肩透かしを食らった気分

…になっている己に気が付いて自己嫌悪した。





これに限らず

昨夏の吉本反社問題の時は芸人ラジオを追っかけまくったりした。

クドカンコロナに罹った時も彼のレギュラー出演するラジオを聴いた。


対岸の火事、深刻そうなポーズをとりながら

明らかにエンターテイメントとして楽しんでる自分が嫌だ。

麻薬的で逃れがたい。


俺みたいなやつは誰かに対して加害者だったりするんだろうか?

2020-05-24

anond:20200524154015

山里台本通りにしゃべってるだけやで。

筋書きを書いた脚本家マジで悪。

テラスハウスについて、お笑い芸人ニューヨークが二月にラジオで語った内容が未来予知レベル

https://youtu.be/vXTPei9BVTU?t=3638

徳井がいなくなって山里暴走している

・ほかの出演者山里と一緒に出演者叩きに回っている

・出ている人が誰も得していない

・あまりに叩きが酷すぎて今のテラハは見ていてしんどい

演出であえて出演者が悪いように見せている部分もある

・単なる弱い者いじめになっている場面もある

・このままだと誰も出てくれなくなって番組が終わる

anond:20200524111718

修羅界基準で話しているから、山里の言っている事は業界的にはその通りなんじゃないの?

ただ、町山がどういう態度を取るかは興味ある。山里番組続投する事をどう話すか?とか。町山は結局情実で動くから、そのへんは見て見ないふりすると思う。

anond:20200524110318

山里最近ネットのみんなが(テラスハウス住人に)噛みつくタイミングが早くなってるんですよ」

YOU「そうすると住人が(叩かれないように)演じだしてつまらなくなる。

から、これは亮太からみんなにお願いだね」

山里もっと住人を泳がせて、調子に乗らせて妄言吐いてるところを、僕と一緒に叩いてほしい(笑)

山里SNS安易攻撃をする前に考えてください!プロレスと同じ。

こんな技避けれるでしょ、じゃなくて、スゲーな!(笑)今の。と、楽しむ!

それで踊らせて、調子に乗らせてね…」

YOU亮太の『GO!』を待ってください」

山里「『今だー!やれーーー!!』って、噛みつく号令かけますので!(笑)



山里おわってんなwww

anond:20200524042745

日本法律では22歳は大人だし、

彼女は自ら進んでヒールを演じていたと思うだよ。

誹謗中傷するのを厭わないくらバカに見つけられやす番組

というのは語弊があって、

司会者言葉巧みに焚きつけることで、視聴者を「誹謗中傷するのを厭わないくらバカ」に変身させているんだよ、

視聴者感情を揺さぶり、番組に夢中にさせることが司会者の最大の役割なのだからね。

そういう意味で、山里は完ぺきに役割をこなしたといえる。

昔のテラスハウスは、チュートリアル徳井が敢えて、出演者の味方に付くことで、

高ぶった視聴者気持ちをなだめていた。

その徳井が居なくなったことで、山里言動に歯止めが掛からなくなった。

視聴者は、山里に言われるままに正義心を燃やし、正しい行動をしようと必死になった。

anond:20200524030603

台本通り、花はヒールとして嫌な役を演じた。

山里亮太がその行動を批判

視聴者も、山里同調して花を批判誹謗中傷しまくった。

ネットでは、やたら誹謗中傷した人への批判ばかりが目立つけれど、

彼らもまた番組感情を揺さぶられて踊らされた被害者なんだよ。

2020-05-01

岡村ラジオ聞いてる

最初に、自分発言ヤバイと思った人だが、岡村はまあまあ好き。山里若林バカリズムよりぐらいだけど。

ツイッターリスナーの人が騒いでたので聞いてみてるけど、確かにすごく悲しそうだし反省してるなと思う。

批判してる人もラジオ内のことなのにおかしい」「リスナー岡村関係性がどうの」「リスナー批判してる人がいない」って見たのと今聞いてて思ったんだが、リスナーの求めてるのってユーチューバーみたいなもんなの?

YouTubeなら批判も内輪で済むだろうし、リスナーとの距離も近いんじゃないかな。

ただラジオからいくら狭くて私的なところに見えても、公共電波なんだよ。

今時いないだろうと思っててもたまたま聞いた人が傷つくことだってあるんだよ。

から矢部岡村ちゃんと怒ってるのはそういうことなんだよ。近い距離の人が怒るときに怒ることって外から見たら大事なの。

リスナー岡村おかしいこと言ってると思ったらその時に怒った方が騒動が小さくなると思うよ。

2020-04-15

彼女の思い出

彼女の思い出」というタイトルにしたが、ここでいう「彼女」は単なる女性三人称であって、正式に「男女交際」をした事は無い。あくまで友人だった。

彼女から突然電話がかかって来たのは大学3年の夏休み前のことだった。

夏休み課題を一緒にやらないか?という誘いだった。そして、良かったらその後近くの公園花火でもやらないか?という尾鰭が付いていた。

彼女は確かに「絶世の美女」とは言えないまでも、今でいう地下アイドルあたりにはなれそうな容姿だったから、これを無碍に断る理由は無かった。

花火

市販花火を買って路地裏の公園でしょぼい火花を噴射するあれか。

興味が湧かなかった。

僕は「だったら課題を済ませた後は酒を飲もう」と提案すると、彼女同意してくれた。

彼女の住む街の古びた図書館夏休み課題の一つのレポートを二人で仕上げた後、日が暮れてからもう少し大きな街へ二人で酒を飲みに行った。

適当に見つけた焼き鳥屋に入ってビール日本酒を好きなだけ飲んでいると、やがて彼女身体を持たせかけて来た。彼女も酔って居るのだろう。太腿に人差し指で何か文字を書き始める。どうやらカタカナで「スキ」と書いているようだ。でも、冗談で僕をからかっているのだろう。

いい加減酔いが回って来たので店を出ることにした。勿論割り勘だ。彼女から半分の金額を受け取って会計を済ませ、店を出ると彼女泥酔して立ち尽くしていた。帰ろうと声をかけても動かない。「手をつないで!つないでくれなかったらこから動かない!」などと異常な事を口走っていた。

仕方なく手をつないで蒸し暑い夜の街を駅に向かって歩いていると、彼女は「ねえ、これからどこに行くの?ホテル??でも、そんな勇気ないんでしょ?」と言いながら腕にしがみ付いて来た。

女性と二人だけで酒を飲んだのが初めてだった僕は「これは罠だ。もしこのまま彼女ホテルに連れて行って性的な事をすれば、翌朝彼女は僕をレイプ犯として訴えるに違いない」と考えた。

僕は彼女を駅のホームに送った。レールを何本か先にある山手線ホームに立ち尽くしていた彼女が見えた。今考えれば、あん状態彼女魑魅魍魎渦巻く山手線ホーム放置したのは少々間違いだったかもしれない。でも無事に帰宅したのだろうと思う。

大学夏休みも後半になり、蒸し暑く気怠い日々を過ごしていた僕の自宅に国際電話が来た。海外電話などした事のない僕は狼狽たが、出てみると、東南アジアバカンスを過ごしている彼女から電話だった。

出国前のあの夜の醜態を詫びつつ、帰国したらもう一度会って欲しい、という内容だった。

帰国した彼女とは、彼女の自宅に近いファミレスランチをして当たり障りのない世間話をした。勿論割り勘だ。

この後どうしようか?と彼女に訊かれた僕は、君の家の君の部屋のベッドでお昼寝しようと提案した。それは字義通りの「お昼寝」の意味で、それ以上の意味は無かった。

彼女の家に向かう途中で、彼女は僕の腕にしがみ付いて来た。夏の終わりで僕は半袖、彼女ノースリーブ。剥き出しの腕が絡み合い若かった僕の股間テントを張り、恥ずかしくなった僕は背中丸めながら歩いた。

向こうから自転車に乗って買い物にゆ中年女性が僕らを「盛りの付いた犬」を見るような目つきで睨みながら走り去っていった。

彼女の家についた僕は彼女のベッドに横たわり普通に休憩していた。隣に横たわった彼女はなぜか僕の胸の上に手を置いた。仕方なく僕は彼女の手を取ったけれど、腕が疲れて来たので手を離した。

「なぜ手を離すの?」という彼女に僕は答えようが無かった。盛り上がった僕の股間の上に彼女は太腿を乗せて「ファミレスなんか行かないで、ずっとこうしてれば良かったね」とささやいた。

かにそれは今まで自分経験した事のないような甘く刺激的な時間だった。

その後僕らは頻繁に会うようになり、彼女は隙を見ては僕の唇にブチュ!っとキスをするようになった。僕は少々辟易したけれど、満更悪い気分でも無かった。

彼女の家のそばの例のファミレスで、彼女は「なぜキスをするの?」と質問をして来た。僕は「気持ちいから」と答えると彼女は急に顔を曇らせた。「『好きだから』じゃないの?女なら誰もいいの?」

無神経だった僕は「美女とのキスなら誰でも幸せ」みたいな回答をしてしまった。

かに激怒した彼女キス禁止した。ほおにキスしても微動だにせず怒りの視線こちらに向けるだけだった。

秋の休日に僕らは二人で郊外山里へ出掛けた。郊外に向かう朝の下り電車の中で彼女は「今日の私、ちょっと変でしょ?」と言いながら腕にしがみ付いて来た。僕はいつもとそんなに変わらないと思いつつ適当に「うん」と答えた。

山里自然を二人で一日中楽しんだ後で都会に戻った僕らは、夕食の後でネオンサインの見える都会のベンチに座っていた。

突然彼女は「何でキスしてくれなかったの?」と訊いて来た。僕は「いや、キス禁止なんでしょ?」と答えた。

彼女は数日前に、以前交際していた妻子ある中年男性から車の中で身体を触られた事を告白しながら、僕の口に鯉のように激しく襲いかかった。

そばの道を通り過ぎるタクシー運転手の冷ややかな視線を感じながら、僕は彼女を抱きとめるのことしかできなかった。

ホテルに行く?」という彼女言葉狼狽する事しかできなかった僕は、彼女を駅のホームまで送った。

秋がもう少し深まった頃、彼女は僕の住む街に遊びに来た。駅から少し歩いたところにある今はもう潰れた焼き鳥屋で酒を飲んで、その後、線路脇の道を二人で歩きながら彼女は「抱いて」と言った。

しかし、当時としてもやや時代遅れと思われるこの表現真意理解し得なかった僕は、普通に彼女を熱く抱きしめた。

「この辺にホテルはないの?」という彼女の問いの真意理解できなかった僕は、駅前にあるビジネスホテルを紹介しつつ、彼女の家に帰る終電はまだあると伝えた。

彼女は確かに、なかなか美しい魅力的な女性だった。けれども価値観社会に対する思想は違っていた。僕は当時から左派価値観を持ち、社会問題点は変革されるべきだと彼女に語り、現在民主主義社会は人々の弛まない努力によって長い歴史の中で築き上げられて来た事を事あるごとに力説した。

しか彼女政治には全く関心はなく、「文句を言ってもどうせ世の中変わらないでしょ?」という態度だった。

ただ、美しい女性と街を歩くことが心地良くて、休日のたびに彼女と会っていた。

しか彼女は次の年の春には本当に自分を愛してくれる(と自称する)男性を見つけ、僕とはあまり会ってくれなくなった。

彼女に別の男が出来たことに気づかなかった僕は、二人では滅多に会ってくれなくなった事について不平不満を彼女に訴えたけれど、今となっては仕方のない事だとわかる。彼女と一日中街を歩き、おしゃれな店から小汚い店まで色々な場所お茶を飲んだり酒を飲んだり、夕暮れや夜景を眺めた日々は確かに僕にとって最も幸せな日々だった。しかし今から考えれば、僕は確かに彼女を本気で愛してはいなかったのだ。世界に対する価値観が違い過ぎていた。

大学4年になった冬、既に別な男と交際していた彼女が久しぶりに自宅に遊びにやって来た。二人で戯れているうちにちょっとしたアクシデントで僕の家の備品のごく一部を彼女が壊してしまった。彼女は尻を突き出しながら「お仕置きして」と叩くように促した。

僕は叩くような事をせず、彼女の尻を撫で、その後彼女を抱きしめた。

彼女は顔を赤らめて「それじゃお仕置きにならないよ」と言いながら僕の胸を撫で始めた。

僕が彼女の胸を同じように揉み始めると、彼女は「女の子の胸を触っちゃダメだよ!ずるい!私も触るから」と言って僕の股間のチャックを下ろして男根を揉み始めた。まだ若かった僕の男根が力強く立ち上がり始めると、彼女は「舐めたい」と言い出した。

舐められたのは初めての経験だった。彼女は髪を振り乱して一心不乱だったけれど、僕は歯が当たって痛かった。だから萎えしまった。

首の疲れた彼女は僕のベッドの上に仰向けになった。今度は僕が彼女下着の中に手を入れ、暖かく湿った膣の中に指を入れて動かしてみた。

「やめて!」

というので僕は手を止めたけれど、彼女はその後小さな声で「やめないで…」と囁いた。

僕がもっと大きく手を動かすと、彼女普段いたことのない裏返った高い声で喘ぎ出した。その時の僕は違和感しか感じなかったけれども、これは彼女なりのサービス精神だったのだろう。経験豊富彼女のいつもの声なのかもしれない。

やがて日が暮れて薄暗くなった室内で彼女は「〇〇くん(僕の名前)とやりたいなぁ」呟いたけれど、コンドームがなかった。その時点でまだ童貞だった僕は外に出す自信はなかった。

僕は彼女を駅まで送って行った。

それから20年以上の時は過ぎ、彼女は二度目の結婚幸せな家庭を築き、送られてくる年賀状写真は夫と子供たちに囲まれ幸せな家庭そのものだ。

一方非モテ中年の僕は独身のままだし、多分一生結婚する事はないだろう。

だが、別にそれでいいのだ。

2020-02-28

気力がなくても頑張れない

森博嗣とか南キャン山里とかが気力がない状態いかに頑張るかが大事だみたいなこと言ってて実践しようと色々やってるけど駄目だ。

無職

2020-01-24

普通ハードルが高すぎる旦那

私の普通ハードル一般的な気がしていた。

テレビに出ている=普通以上 という認識

最近テレビによく出ているネガティブで太めでオドオドしている芸人

あれも「普通」だと思ってる。

結婚した「山里さん」も「普通」のジャンル

AKBも「普通」その他も大体「普通

Youtube活動している女性も「普通

でも、旦那に言わせれば「不細工

普通ハードル高すぎる。

普通の人が出てきても「ぶさいくだなー!」と隣で言ったりすることがある。

そもそも人に対して「不細工」という言葉を使うのはどうなのかと。

「俺は不細工じゃないだろ、フツメンだろ?」と言い出したりもする。旦那に言わせれば私もフツメンらしい。

普通価値観が違うのは別に構わないけれど

人の事を知りもせずいきなり見た目で批判するような人であってほしくないため

子供が出来るまでに、旦那教育していこうと思う。

anond:20200124105405

この結婚結構好意てきな意見が多かったけど山里ラジオとか好きで聞いてる層とかではああああああああ?って思ったやつらは実はいるだろうな

自分が屑だということはわかっている

山里さんと蒼井優さんが結婚しまして大変おめでたいことだと思っています

最近ですね、ロマンスドールというですね高橋一生さんとですね蒼井優さんが主演してる映画をですね知ったんです。

この映画はですね、高橋一生さんがですねラブドール職人でですね、奥さんである蒼井優さんにですねそれを隠していたりして

セックスレスになったりですね、夫婦の愛をですね確かめていくような大人ラブストーリーでですね大変ですね日本人受けするような映画です。

ただですね個人的にですね蒼井優さんにですね特にラブシーンとかなのですが、なんか山里さんの顔がものすごくちらつくんですよね

特に蒼井優さんがですねセックスしてみたいに頼むシーンとかですね、山里さんの顔しか頭に思い浮かばないんですよ

いやこれね、自分のせいなんですよ私がですね100%悪いんですよ

でもね山里さんはね、ずっと日本童貞を飯の種にしてきたじゃないですか?ラジオにしてもTVにしてもお前らの気持ちがわかるぞ

俺はお前らの味方だぞってですね?

少なくとも味方のふりをしてきましたよね?それの禊って意味ないんですけどそんなことしなくていいんですけどなんか騙された気分もあるわけです。

もちろん自分が屑なのはわかってます。でも何でしょうか、蒼井優さんにですねいつも山里さんの顔がちらつくんですよね。

蒼井優の顔が映るたびに山里さんが自分を見下してしてやったりのような顔が常にちらつくんです。

そもそも山里さんは屑キャラみたいなものプレゼンしておられました。

なので山里さん蒼井優さんと結婚するんだ?そういうことする人なんだとショックを受けた人間をですよ、今更騙されていたことに気づいたの?

ってですね、山里さんに言われてもですね、たしかに屑という仁義においては筋は通っていますですね。

これから先、自分蒼井優さんをですね見るたびにですね、常に山里さんのですね嫌らしい勝ち誇ったドヤ顔想像してしまうんだろうなという現実にですね個人的にですね悩みをかかえています

これは本当に迷惑な話だと思いますが、散々童貞を騙してだめな人たちの味方のふりをして金を稼いできましたよね?こんな裏切り方ってあるんでしょうか?

金を返せとは言いませんですけどね。

ただこんなことを考えている人間もいるってこともわかってほしいですね。反則だろうっていうことですね。

2019-12-24

もうテレビの”モテない”キャラとか逆効果

山里若林に続いてバカリズムですか。みんな営業キャラだったのね

クロちゃんあんな感じだけど、実際はアイドルとかと付き合ってるんだろうね。今田有吉レベル結婚メリットを感じなくて敢えて結婚して無さそう

可愛そうなのは下の世代。もうモテないキャラでは悪影響だし、どうするのかね?とりあえず宮下草薙草薙不憫

M-1グランプリ2019決勝感想

わりとみんな言ってるけど、今大会キーワードは「人を傷つけない漫才」「ツッコミ時代」。

以下、気になったコンビをいくつかピックアップ

ニューヨーク

トップバッターの不利よりも、彼ら本来の毒のあるセンスキャラが今大会に向いていなかった。毒のあるキャラコントだと役柄の設定ということにできるが、漫才だとそのまま本人の人柄に見えてしまう。本人たちもそれを意識したようで、M-1向けに普段よりもソフトに好かれやすネタを調整した結果、持ち味がさらにぶれてしまった。

そもそも例のニコ生事件以来あまり良い印象は持っていなかったが、今回の審査員コメントのところでも同じ過ちをしているように見えた。それは「今の時間主役は誰か?」をわからずに番組を壊してしまうということだ。審査員がしゃべっているとき視聴者は少しでもたくさん審査員評価解説を聞きたいと思っている。今大会でこれまでよりもその時間を多くとったのは成功していると思う。この時間漫才師は脇役で、むしろ一言もしゃべらなくても良いくらいなのにニューヨーク自分たちプロレス評価解説時間を大きくロスさせてしまった。最初の「最悪やー」は特に悪くないが、その後すぐに松本の話に戻すべきだった。結局あの時間松本が言いたかたことの半分くらいしか聞けなかったのではないか

和牛

普段和牛に比べると少し落ちる評価が多いが、今年のネタは彼らなりの「人を傷つけない漫才であるところが自分はとても好きだった。通常は水田サイコパス風の男に川西の演じる女性やお年寄りキャラが振り回されるネタが多く、川西感情移入すると少し心が痛む。今回は不動産屋と客という関係性で川西が明確な弱者ではない。また前半水田に振り回されるのはいつも通りなのだが、最後物件川西狂気が発動してむしろ上回って痛快だった。

見取り図

フット後藤南キャン山里らによって急激に高度に昇華されたワードセンスによる「たとえツッコミ」。それをさら純化させてツッコミでさえない「たとえ」を軸にしたネタになっている。「あおり運転の申し子」は最高。

ナイツ塙に鼻を触る手の動きを指摘されていたけど、そういえばアメトーーク!ツッコミ芸人が選ぶ、このツッコミがすごい!!」で博多華丸が手の動きにムダが多いのは駄目と言っていて塙も同意していたのを思い出した。

インディアンス

インディアンスにとって不幸な偶然であるが、先月10年ぶりにアンタッチャブルテレビ漫才披露したのは地味に効いている気がする。当時と変わらないかそれ以上のザキヤマのパワフルな動きが目に焼き付いていると、それと同系統の田渕のボケが若干見劣りしてしまった部分もあると思う。

ぺこぱ

キャラが定まらず迷走した結果、ひとつ方向性を見つけたのではなくて、迷走したまま洗練されてしまった感じがすばらしい。今大会「人を傷つけない漫才」「ツッコミ時代」の代表格。NON STYLE井上の正解はこれだったんじゃないかとも思わせる。「ノリつっこまない」と評されていたが、詳しく見ると長いツッコミフレーズの前半でセオリー通りの厳しいツッコミをやりかけて、後半で急激に優しさにハンドルを切る構成になっている。面白く、新しいだけでなく、松本がよく言う「緊張と緩和」をツッコミの1センテンスの中に詰め込んでいるのがテクニカル

かまいたち

1本目は山内狂気に見てる方がちょっと引くいつものかまいたち、2本目は少しソフトになった屁理屈漫才。好みはあるだろうが自分は2本目が今まで見た中で最も完成度が高い完璧漫才に見えた。

ミルクボーイ

会場での最高評価のわりにネット上の感想ではまったく受け付けない人もいるミルクボーイ大人から子供まで誰もがわかる「人を傷つけない漫才」というところに目が行きがちだが、かなりテクニカルでもある。ボケ、展開、オチはあえて全然面白くない作りなので、そこを重視する人には好まれないのだろう。ツッコミワードセンスと声のトーンのみで笑いを作り、それを何度も重ねていく競技のようなストイックネタである。それだけにツッコミフレーズや間は完璧に磨き抜かれている。ひとりごっつやIPPONグランプリなどストイックボケ企画を生み出してきた松本がもしツッコミだったらこういうスタイルの笑いの実験をやっていたかもしれないと思った。

そういう点でミルクボーイもまた「ツッコミ時代」の象徴的なコンビだった。笑いはほとんどとらないが正確にトスを上げつづけるボケ?側も高い技術必要なのは言うまでもない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん