「小池都知事」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 小池都知事とは

2021-08-12

菅総理は偉い

「いやこのタイミングトップなるのは無いわーどうみても支持率下がっていくじゃんこの状態、、」見たいな感じだと思う。

とても偉い。

俺なら逃げるし、SNSやら路上で騒いでる愚民も同じ状況になればもれなく逃げるだろう。

小池都知事も同様に偉い。

次はないなって状況でよく続けていられるね。

まあ、尤もモチベは保ててはいなさそうだが。

2021-08-08

IOC菅首相小池都知事五輪功労章 | 共同通信

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/796980439800201216

はてなでは菅&小池総叩きの様相だけど、

批判してるブクマカたち、当然五輪は1秒たりともテレビ観戦していないんだよね?

「無観客開催」という形で選手の夢の実現や、それを消費するエンタメ提供決断したのは、

まあ概ねこの2人と言って間違いないと思うが。

小池都知事あすからの3連休対策協力が自分の身を守ることになる」

最も協力してない小池が何を言う

IOC菅首相小池都知事五輪功労章

ほんと馬鹿にしてるよな

自粛していた日本国民に送れ

anond:20210807185533

小池都知事にそんなことできるわけないだろ!いい加減にしろ

2021-08-04

小池都知事記者会見には感染拡大に対する怒りの気持ちが伝わってこない

ワクチンが足りないという事実はわかっているがそれ以前にワクチン接種に非協力的な人間が多いこと。

記者会見の時ぐらい大げさでもいいので感染拡大抑止に非協力な人間ワクチン接種に非協力な人間への憤怒の表現でもすべきだった。

2020年最初感染拡大の時に本気でブチ切れたカナダトルド首相アメリカのクオモNY知事を見習え。

「恥を知れ!」というぐらいでいい。

馬鹿高い健康保険料払って国民にまっとうな医療体制供給しませんっていうガースーと小池

もうほんとめちゃくちゃ

菅首相小池都知事について「この2人がおっしゃっていることというのは、国民にまっとうな医療体制供給しませんよというメッセージだと思う。こういう人たちに国を任せては国民の命は守れませんから、2人とも至急お辞めになった方がいい」

<

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c3ea75baecacc9011703ea377a1c01ef55ec105

2021-08-03

「2人とも至急お辞めになった方がいい」

倉持医師

「中等症2とかで治療に介入していてはもう間に合わない。より早い段階で治療に介入しなければいけないので抗体カクテル療法を承認したはず。その治療は軽症者のうちにしなければならないが、入院しなければ薬は使えない。言っていることがめちゃくちゃです」

続けて

「この2人がおっしゃっていることというのは、国民にまっとうな医療体制供給しませんよというメッセージだと思う。こういう人たちに国を任せては国民の命は守れませんから、2人とも至急お辞めになった方がいい」

菅首相小池都知事批判した。

2021-08-02

anond:20210802203651

若者が打たないんじゃなくて、打ちたい人たちの需要供給が追い付いていない。供給が追い付いていないこと(つまり在庫が足りないとか、予約がすぐ埋まってしまって取れないとか)は若者のせいではない。菅政権不手際国民過半数が延期か中止を望んでいたのに、その世論無視して五輪を強行したのも菅政権

大阪・大規模接種センター 1万5000人分の予約が6分で定員に/7/29(木)/TBSNEWS

 自衛隊運用する大阪市の新型コロナワクチン・大規模接種センターで、新規予約1万5000人分が募集開始から6分で定員に達しました。

 自衛隊の大規模接種センターで、来月2日から4日までの新規予約を29日午後6時から受けつけたところ、大阪会場では1万5000人分が開始6分で受付終了となりました。東京会場は3万人分が1時間2分で定員に達しています

 大規模接種センターは18歳以上で接種券を持っていれば誰でも1回目の接種予約を申し込むことができ、次回は東京大阪両会場の5日から8日までの分の新規予約を来月2日の午後6時からホームページやLINE、電話で受け付ける予定です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/41d020cdf333e7ba645b2b5cc008f43990c1f0fd

小池都知事 若者ワクチン接種要請も「そもそも予約できない」と批判噴出/女性自身7/30】

若年層へのワクチン接種を要請した小池都知事だが、東京都ではワクチンを打ちたくても打てない現状がある。

例えば優先接種者ではない16歳から39歳の対象者、想定9万5千人が住んでいる豊島区ホームページには、

8月1日(日曜)に新規予約を再開します。現在、国から全国の自治体供給されるワクチン供給が大幅に減少し、本区への配分量も想定以上に削減されたこから7月9日(金)から7月末までの間、ワクチン接種(個別接種、集団接種、巡回接種)の新規予約を一時的に停止いたします》

と記されおり、国から供給が減ったことにより、まだ予約が始まってすらいない。

さらに「TBS NEWS」によると、自衛隊運営する東京都の大規模接種センターも29日に募集された3万人分の新規予約枠が1時間2分で定員に達しており、容易に予約できる状況ではない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/09d022838c7107ef0d7f910e86a0800586c59f05

7月29日(木曜日)に追加した予約枠は、ほぼなくなっています7月30日午前11現在)/足立区

昨日から新型コロナウイルスワクチン予約システムが非常に混みあい、大変つながりにくくなっておりましたが、現在、混雑は解消し、通常どおりご利用いただくことができますしかし、7月29日に追加した予約可能な枠はほぼなくなっており、予約システムにつながった場合でもご予約をお取りできない可能性があります。大変申し訳ございません。

なお、9月中旬から下旬の予約枠に一部空きがありますが、1回目と2回目の両方をお取りいただかなければ予約は完了しません(1回目のご予約を9月中旬から下旬でお取りいただいても、10月以降に2回目のご予約が取れない場合、予約は完了しません)。

現在10月以降の予約枠は非常に少なくなっておりますので、ご注意いただきますようお願いします。

https://www.city.adachi.tokyo.jp/juyo/20210719_vaccine_resersys.html

さっぽろ新型コロナウイルスワクチンNAVI/更新日2021年8月2日

7月28日現在、基礎疾患をお持ちでない64歳以下の方は、接種券がお手元に届いても、すぐに予約することができません。

優先接種対象者の方は、接種券がお手元に届いてからでなければ、予約することができません。

65歳以上の高齢者/18~64歳で基礎疾患を有する方/優先接種対象者実施

60~64歳の方:8月4日から予約受付開始

上記に該当しない方:未定

https://www.city.sapporo.jp/2019n-cov/vaccine/index.html#ippan

2021-07-29

 五輪は始マッタ!

 朕はヌクヌク入院してるぞ

 ナンジら都民、震えて氏ね

……ってことですか。分かりません( ><

小池都知事一人暮らしは自宅を病床に”発言に「一人で死ねってこと?」と怒り爆発

 7/29(木) 11:08配信 女性自身 Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.

小池都知事(69)の新型コロナウイルス対策を巡る発言が猛批判を浴びている。27日に東京都新規感染者数が過去最多(当時)となる2848人を記録したことを受け、28日に会見に応じた小池都知事東京新聞によると、小池都知事は「若い方々の行動パターンが、鍵を握っている。自分がよければではなくて、結果として人にうつすと、医療体制が逼迫する」とし、若年層にワクチン接種を呼びかけたという。

医療体制への負荷については、「基本的に、3つの柱でやっている。自宅、ホテルなどの宿泊療養施設、そして病院。この病院の病床を、いかにして効果的に効率的に生かすかが鍵になる」と強調。その上で、自宅療養者の健康状態確認する体制も整えているとして、

特に1人暮らしの方々などは、自宅も、ある種、病床のような形でやっていただくことが、病床の確保にもつながるし、その方の健康の維持にもつながる」と主張したと報じられている。

一人暮らしの自宅を病床に”とした小池都知事しかし、一部では重症化率の高さも指摘されているデルタ株がすでに蔓延している。そんな状況で身寄りのない単身生活者コロナ感染重症化などした場合、一体誰が看病をするのだろうか。

小池都知事菅首相オリンピック開催したらここまで酷くなる過去最高を塗り替えるのは分かっててオリンピック開催を許容した止める手段はない無策である告白したようなもんだな

小池都知事菅首相バッハ会長安倍晋三も死んでくれ

2021-07-28

小池都知事一人暮らしコロナ感染しても自宅療養で勝手にくたばれと言ってるぞ

増田らのことだぞ

特に1人暮らしの方々などは、自宅も、ある種、病床のような形でやっていただくことが、病床の確保にもつながるし、その方の健康の維持にもつながる

2021-07-25

小池都知事「都県境を越えることは控えて」

言ってることに一貫性のない

ボケ子さんの言うことを聞く人はいない

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210724/k10013157041000.html

2021-07-20

anond:20210720105403

それフォーマルコーナーで吊るしは売ってるけど、

まり入学式ママ用かうんといいのは皇族女性用やね・・

小池都知事あたりもギリギリセーフやろうけどそれも枚数持てて不自然じゃないからやろなぁ

そんなに給料もらってないのにオフィス毎日ワンピってのも来週同じの着なきゃいけなくて着回しにこまる

出張とか面談にそれ着てたらちょっと紛れ込み感ひどいやで

パンツスーツだと女性リング付きネクタイとかジレとかで多少あれんじがきく

ワンピはコサージも職場は無理やしスカーフか首から上でがんばるしかなぁ

制服で強引に着せられてるつなぎとヘルメットとか

統一ロゴマークつきポロシャツチノパンのほうがまだ職場に溶け込もうとしてて好感ありそう

 

毎日どこいってもたいてい似たようなスーツですむ男性制服で工夫のしようはないんだろうけど楽だとおもうよマジで

anond:20210720023930

女性スーツってのは吊るしで3万ズボン2枚つきじゃぁうってねえんだよなぁ

cf. 小池都知事の服

2021-07-16

anond:20210707152630

これを見て「笑顔パンツを見せる小池都知事」で検索した人は正直に挙手しなさい。

2021-07-14

小池都知事オリンピック中止を高らかに宣言

…するも、官邸の反対やらなんやらで中止にはならず。しかし一方で都民の支持を取り付け、自民 vs. 小池の構図を鮮明にすることに成功衆院選では自身都知事職のまま小池新党を結成し一定数の議席を得て、惨敗過半数を割った自公小池劇場に隠れてパッとしなかった立民をよそにキャスティングボートを握る。新内閣に小池新党から要人を送り込み政権運営に関与した後、都知事任期満了後に女性初の総理大臣椅子を狙う。

くらいの絵は描いてそうだよな。

2021-07-11

「雨の中手話通訳続ける女性」の記事についたブコメに関するメモ

五輪関連イベント、雨の中「手話通訳」続ける女性報道から心配の声 - モデルプレス

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mdpr.jp/news/detail/2665631

ブコメがことごとくズレているような気がしたので自分なりにまとめる。

手話通訳は詳しくないので素人目線

前提

ソース動画

東京都 オリンピック聖火リレー 聖火お披露目式

https://www.youtube.com/watch?v=JYQS1w9C4iI

このイベント東京都オリンピックパラリンピック準備局が主催したものなのだろうか?(モデルプレス記事だとそれすらもわからない。僕は詳しいことを調べる気力はない)

動画を見るとそんなに「痛々しい」と言うほどではない。だが、実際に見たら痛々しいのかもしれない。スタッフカメラマンでもレインコートを着ていない人も多いけど。うーん・・・

モデルプレスによると手話通訳は「中継用」という事になる。そうなると、映像の写りが一番大切なのだろう。

立ち位置問題になってるわけで、通常手話通訳立ち位置はこんなものなのかという事が気になり、ググって手話通訳者のブログを読んでみた。すると、「司会の横にいる」という位置取りは良い場所と書いてあった。基本的場所なのだろう。なんだって基本が一番。基本は良いものだ。

司会者の横を手話通訳定位置と定め、ここに照明が準備されて、手話通訳者が常にここに入る方法。これは、司会者の横で通訳をすることになるので、全体の進行がわかりやすい良い場所の一つになります

南 瑠霞(るるか)の手話日記手話パフォーマー・コーディネーター&手話通訳

https://minamiruruka.seesaa.net/article/462641348.html



傘をさすべきか?

まず、常時傘の下にいるというのは難しそうだ。

ブコメでもあるように、手話通訳者は黒やネイビーの服を来て手話を見やすくする人もいるぐらいで、傘という要素が入るとなお複雑になる。身体の動きの邪魔にもなるだろう。

(ちなみに、NHK手話ニュースを見てみたが明るい服装手話通訳もいるようだ。手話通訳=暗いというイメージ払拭するためかもしれない)

では、出番があるまで傘に入り、出番が来たら傘から出るというのはどうか。

だが、手話通訳さんや司会者さんの出番は多いし、誰かに傘を持ってもらっていちいち出入りするのは大変そうだ。

しかも前述したとおり、カメラマンも他のスタッフレインコートを着ていない人が多い程度の雨なので・・・判断は難しい。

司会者さんと手話通訳さんをテントの中にいれるべきか?

コロナ対策的によくない。見てわかるようにテントは狭いので二人を入れると密になる。

さらに、司会者さんは話すことが多いため、当然飛沫も飛ぶ。コロナ対策的にソーシャルディスタンスをとった方がよい。

となると、判断が難しい。むしろ、狭い中でやってたら「こんな時に密でなにやってんの」と叩かれていたのでは・・・?。

手話通訳さんだけテントに入れるべきか?

最初に話した通り、手話通訳さんの立ち位置には技術上の制限がある。

そういえば、昨年の首相会見時、首相から手話通訳さんを離していた事が批判されていたな。

逆に、東京都はすぐさま改善し、都知事会見でもすぐ隣に手話通訳さんを配置をするよう改善していた。

テントを2つ用意すべきか?

これまで見てきた問題舞台テントが2つあれば解決だ。手話通訳さんも入ることができる。

だが、ここでも問題が発生する。

舞台の大きさ的にテントが2つおけるか怪しい

カメラの構図が変わるので考え直さないといけない(余分なものが映るかもしれない)

・背後の「OLYMPIC TORCH RELAY」が隠れる(文字情報が隠れるのは大きい)

ここで司会者さんと手話通訳さんが「なーに、これぐらいの雨ぐらい打たれますよ」と言ったらどうする?うーん・・・

まとめ

正直、今出てる情報だけでは事情がわかんなくね・・・?と思うんだが。

どうしてモデルプレス記事の少ない情報だけで、ブクマカたちは躊躇なくハンマーを振り下ろせるのだろうか。僕にはまったく理解ができない。ぶっちゃけイベント運営もナメてるし映像中継もナメてるし手話通訳もナメて(ry

しかも「手話通訳だけじゃなく司会者の人も気にしろ」みたいな明後日の方向で盛り上がってるし・・・

それでもおかしい事

ソース動画24:45あたりから27:21まで小池百合子都知事スピーチをしている。

テントは密ではないため、その中に入って小池都知事の横で通訳をしてもおかしくない場面であるにも関わらず、手話通訳さんはテントの外にいる。

これはちょっと謎なんだよなあ。ぶっちゃけ小池氏をクローズアップで抜きたいからじゃないのぉ?って邪推ちゃうクローズアップになると当然通訳は映らなくなるのでワイプで映さなければいけない、だが近くにいてワイプで映すのは変。整合性をとるためにテントの外に配置した、ぐらいしか理由が思い当たらない・・・。まあ、でもなんか技術的な事情があるのかもしれないですね。ないのかもしれないけど・・・

2021-07-07

Yahooニュースを見ていたら、ふと「笑顔パンツを見せる小池都知事」というリンクが目に入った。

いや、わかるよ。なんとなく予想はつくよ。

小池都知事自分の履いてるパンツを見せるなんてことはない。

でもさ、もしかしたら若いとき流出写真なんてこともありえるじゃん?

彼氏とイチャついてM字開脚パンツ写真撮らせてるなんてことも、もしかしたらあるかもしれないじゃん?

いやいや、そんな写真が今頃Yahooニュースにあるわけない。

あるとしても週刊誌BUBKA掲載されるべき写真であって、そちらで話題になるはずだ。

断じてYahooニュースにあるわけない。

わかってる。わかってるんだよお~。

でもマウスカーソルはじりじりとリンクに向かって移動していく。

なんなんだ!?この吸引力は?ダイソン以上かっ!?

必死に抗おうとしても私の力では及ばない。

「駄目だ!吸引力に負ける!」

あえなくクリックしましたとさ。

2021-07-06

都議選小池都知事のおかげという意味不明

最近、日々都議選の結果について、メディアでふんぞりかえったジャーナリストと呼ばれる人などが

都民ファースト善戦したのは小池都知事のおかげと報道している。

 

あくま個人的意見だが、本当に小池都知事のおかげなの?って疑問符がつく。

私は、都民ファースト投票した。

もちろん、都ファにいれたのは、小池都知事の影響ではなく、単純に自民公明以外に入れたかたから。

(都ファがいいのではなく、自民公明以外で、マシなのが都ファしかいなかった)

 

都ファ善戦したのって、単純に与党が嫌われた結果だと思うんだけどな

都議選小池都知事のおかげという意味不明

最近、日々都議選の結果について、メディアでふんぞりかえったジャーナリストと呼ばれる人などが

都民ファースト善戦したのは小池都知事のおかげと報道している。

あくま個人的意見だが、本当に小池都知事のおかげなの?って疑問符がつく。

私は、都民ファースト投票した。

もちろん、都ファにいれたのは、小池都知事の影響ではなく、単純に自民公明以外に入れたかたから。

(都ファがいいのではなく、自民公明以外で、マシなのが都ファしかいなかった)

都ファ善戦したのって、単純に与党が嫌われた結果だと思うんだけどな

2021-07-05

anond:20210705070012

マスコミ印象操作の側面はある

しか自民が伸び悩んだのは受け皿があれば票が一気に離れるということ

小池都知事への同情程度で都民ファが受け皿に選ばれるぐらいには自民が信頼を失っているということ

そして立憲民主よりは都民ファのほうが上というのは東京都民判断

公明共産は手堅い選挙をいつものように着実にやっているだけ

投票率から勝てたという言い訳じみたことをマスコミはすぐに言うが、

どういう選挙戦でも基礎を固める選挙ができるというのは他の政党にない強さ

から地方議会で常に一定勢力を保てる

あなたの言うとおり大敗というのは印象操作に過ぎない

だが自民党が常に崖っぷちにいるのに危機感がないのは確か

2021-06-29

結局麻生さんと舛添さんが言ってることは正しいの?

小池都知事医者に安静にしてろって言われて休養中の話で

自己責任とか過労でも働けとかいうおじさんが出てきたわけだけど

これに対して「(知事仕事の)成果はともかく病人に対しての言葉じゃない」って批判の声を結構きく

またまたこれに対して「医者説明もないし仮病だろ」「選挙前にして病人面でかわいそうアピール逃げは小池の得意技」(これに関してソースはわかんなかった)って言う層もある

小池知事が本当に病に臥してるかどうかは別として(政治家発言疑い出したらきりないし)、どう考えても病人(仮)叩いたら国民の反感買うの分かってるのになんであえて火に油注ぐようなこと言うんだろう

特に「過労でも働け」って、社畜労働者の多い日本発言したら知事のこと関係なく普通に受け入れられないと思うんだけど

なんでなんだろうなあ

まっ、俺は都民じゃないからなんでもいいけどね!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん