「封筒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 封筒とは

2023-12-06

そういや危険物交付申請って特定記録郵便で良かったんかい

それとも簡易書留のほうが良かったんかしら

いうてセンターにゃ他の人の簡易書留と一緒に届くやろし特定記録大丈夫かな

っていうか封筒の表面に交付申請在中って書いとけば良かったか

35歳12職歴無し無職ゆえに雑でも大丈夫だったって経験がなさすぎてしょうもない憶測ばかりしちゃいますよォ~ン

2023-12-05

anond:20231204014537

箱を守るために箱に入れる馬鹿げた商習慣を改めるべき。箱の傷くらい許容しろ(無傷の箱が欲しい奴らは1000円くらい上乗せして大事に運んでもらえ)。無駄に体積が嵩張るようになってる。

あと封筒で済むやつを段ボール箱に入れるのもやめろ。メール便みたいなので済むやつを宅配便にするな。引き受ける側も大口一括契約とかで何でもかんでも宅配便扱いにしてんなよ。

よ~し買い出しや便箋封筒などなど買ったで~

帰ってきて自転車ライトも買わなきゃって思い出してはあああめんどくさいやで

anond:20231205090843

これから届くであろう合格通知書に細かく書いてあるかもしれんしそれ待ちやね

しかすると申請用の封筒も同梱されてて一筆添える必要いかもしれんし

anond:20231205090110

先方から送れと指示があるなら必要

送れと指示がないなら不要

資格事務封筒だろ

余計なもの入れんでよろしい

相手あなた個人として認識しないし、今後あなたと関わりがあるわけじゃない

やれと言われたことだけを愚直にこなせ

anond:20231205085653

お礼状入れるくらいなら住所ちゃんと書けと思ったことは何度かある

判別可能な丁寧な字(綺麗でなくてよい)と書式で書類封筒を書いてくれてるほうがなんぼか心証いい

危険物乙4に無事合格したんで封筒申請書やら返信用封筒やら入れて送らなアカンくてやね

便せんに「〇〇月○○日の危険物乙4に合格したんで交付申請します。お手数かけますよろしくお願い申し上げます」って一筆添えて同封しようと思うんだけど

それ用の書式ってあるん?

それともこういう便箋の書き方に合わせるだけでええの?

https://letter.midori-japan.co.jp/letter-manners/binsen/

2023-12-03

虚無

 自分パワハラをされていたと常に言っていたが別にしたことではなかったのかもしれない。乗り越えられなかっただけだ。

世の中にはもっとつらい思いをして働いている人もいるし、自分が受けたもの世間から見たら大したことではない。

労働内容も過重労働と言われるほどのものではないがサービス残業は当たり前の人を道具としてしか見ない会社絶望をしてしまっただけだ。

トラック誘導ミスして自分がぶつけたことにされた時、朝礼でその日行ってもいないのにトイレを流すこともできないのかと笑われた時

印刷したものデータと同じかどうかを確認する追い出し仕事をさせられた時、納期に間に合わせるための残業無駄呼ばわりしているのを聞いた時、

議事録をつける仕事パソコンを与えられず仕事もできないのかと怒られた時、何度も自分の昼飯だけわざと注文されていない時、耳元で用事もないのに大声を出されたりする程度だ。

数えればたくさんあるがこれくらいのことは社会に出ているならたくさんあるのだろう。

 中でも一番自分が辛かったことは退職届を出した後、3時間くらい常務にお前はできるやつだと思っているからまだ頑張れないか?と言われていた時だと思う。

自分は本当は期待されていてそれに応えられない情けない奴じゃないのかと帰り道の公園で何時間も泣いた。人生最悪の日だ。

普通に考えたら人手不足になるからなのだが、当時はそのようなことを考えることは出来なかった。

こういったことが段々エスカレートしていったのは、自分工場長残業代や有休をなかったことにしていることに対して上司に怒ってしまたからだと思うが、

これは社会人として間違っていても人間として間違っていたとは思わない。

しかし、触れなければいいのに変に正義感が強いせいで関わってしまい日々苦しんでいるので悪意に敏感なことは人生マイナスだと思う。

それから最終出勤まで食堂で飯を食べれなくなり近くの川で泣きながら弁当を食べるようになった。

会社を辞めるころには体重20キロ近く痩せ40キロになっていた。親は泣いていた。

最終日に営業部長に最後菓子折りを持って行ったが目の前で捨てられた。しかし、ここにはもう来なくていいんだと

ボーナスマイナスになって支給された作業服を駅に捨ててこれから明るい未来を描き出すぞと帰宅した。

 

しかし、実際は会社を辞めてからも楽にはなれず、就活も失敗し失業保険も貰わず引き籠ってしまった。

精神が弱ってるのに就活で出歩いていたら肺炎入院したりもした。

そこから数年は友人が心配して連れ出してくれる時だけが自分の心に色がついていて他の時の記憶感情の思い出が一切ない。

自分は何もできないやつということだけが残った。

 

自分は7年無職をしているがその間就職活動はまばらでありながらもしていた。

働きたいと常に思っているが、またパワハラされないか非常に恐れている。

合格するための企業研究面接練習などは常に行っている。

しかし、面接までたどり着くとこの求人票の内容は嘘なんじゃないか、またパワハラされるのではないか不安になり

ブラック企業ではありませんよね?という最悪の質問をしてしまう。これでは受かるはずもない。

そうすると不安になり、就職活動ができなくなる。このループだ。

精神科に行って治療をするべきなのは明白だが、自分は健常者だと思っているプライドが許さない。

そうすると時間が経ち、後戻りできない社会不適合者の誕生する。

まずはアルバイト派遣で働けというのもその通りだ。しかし、自分出遅れいるから早くまともな会社で働いて仕事の中でスキルアップをしたいと考えていた。

内向的社会不適合者は飲食倉庫業で働けというのも定説だろう。だが、回転率の高い職場では人間扱いされないんじゃないかと一歩が踏み出せない。

当たり前だが働いている人は偉い。自分は最下層の無職のくせに選り好みしかしないカスだ。

2年の経理と毛の生えた簿記知識だけでは雇ってくれる会社などない。

毎日求人を見ても将来ブラック企業の輪から逃れられないんじゃないか絶望している。

自分は周回遅れだからその分給料は低くてかまわない。

年下の上司だって不満はない。しかし、人間扱いはしてほしい。

ただそれだけのことが難しい。自分能力不足だと思ってしまう。

朝起きるとブラック企業で働かされる夢を見て考えてしまう。

動画配信なども心の底から楽しめず、ゲームをやろうとも思えない。

布団に入れば過去自分の情けなさに泣いてしまうし、食欲不振で胃になにも入っていないのに嘔吐のモーションが出てしまう。

落選封筒が届いたときに親が悲しそうな顔をするのは耐えられない。

死んだら悲しんでくれるだろうと思うと自殺もできない。

またブラック企業に入ったら自分が耐えられない。

自分言い訳で逃げるだけの卑怯者だ。

 

自分性格は、いわゆる真面目で責任感が強くプライドだけは高いタイプだ。

他責思考になれれば楽だと思うが自分自責思考になってしまう。

逃げる度胸もないか自分が行き詰ってからしか気づけない。

自分他人に優しいのは、自分に優しくしてほしいだけの自己満足しかない。

表面上は人には優しく真面目だから、こんなにいい人なのにと言われるが一番社会通用しないタイプである

男に大事なのは中途半端能力より根拠のない自信や細かいことを気にしない勢い、失敗を恐れない強さだと思う。

自分は男社会必要とされる気持ちがが欠落しており、よくできた弱者男性だなと泣きたくなる。

これを持たないで一度レールを外れてしまったら、もはや復帰不可能空虚に生きるか死ぬしかないと考えてしまう。

ひろゆきみたいに生活保護臆面もなく取ればいいって考えられたり、迷惑youtuberのようにインモラル行為で注目度を集めてアピールする度胸もない。

内向的プライドが高い真面目だけが取り柄の男らしさの欠片もない精神病のアラサー男に現代日本は辛すぎる。

全て逃げてきた自分が悪いから逃げ場もない。

ただ希望が欲しい。

2023-11-28

anond:20231128183242

今年の春くらいに井ノ原岡田シール貼ってるファンシー封筒を見かけてまだカプヲタがいたんだと驚いた

からし高齢っぽかった

2023-11-15

情弱だったせいで昔、情報商材系のどうしようもないのにひっかかった

もう20年以上前の話だ。

多聞漏れ就職氷河期の中でどこにも就職できず就職活動も半ば惰性になってしまい、親も厳しく当たってきたわけじゃないが心配しつつやっぱり何か言いたそうだったし、それを察して申し訳なくてそそくさと部屋に戻ってはずっとネットをしてるような状態だった。

社会経験のまるでない、そのくせ疲れ切った根性なしの無職だった。

出会い系エロメールに引っかかったオッサンの話なんかを「バカバカだ」と思いながら読んでいた。

 

ジオシテーィーズかFC2あたりの適当広告だったと思う。

『自宅で月50万円も夢じゃない!』みたいな情報商材文字が飛び込んできた。そんなに稼げるわけないだろと思いつつ、それでもふっと「何かの足しにはなるかもしれない」とよぎってしまった。バカだ。今の自分がそこにいたら、その目の前の四角い板でなぜきちんと調べないんだと肩を掴んで罵倒したと思う。

でも当時は、仕事はまだまだ見つかりそうにない。無聊をかこつ穀潰しでいるのはいたたまれない。何も言わずにいてくれる親にも申し訳ない。

そういう気持ちでぎりぎりだった。

 

申し込んで届いたのはWeb上のメールアドレス収集ツールだった。クッション封筒に入ったCD-ROM

 

当時はティーカップなどの個人BBSWebにはあふれていて、それらをクロールしてアドレスを集めてくるのである

そして集めたアドレス提携先の健康食品だの英会話教材だの紹介するスパムメールを送り付ける。一日に1000も2000も。

紹介する商品も割ときわどいのがあって、これさえ飲めばガンが治るとか、そういうのはさすがに良心咎めたから手を出さなかった。

文面は俺が考える。それで購入者がいたらインセンティブが入る。

こうして読むとバカバカしいだろ? 儲けなんて出るわけがない。

文章を考えるのは結構好きだったが、好きとかそういう次元でできる作業じゃない。

 

それでも何とか作業をこなして報告メールを上げると「増田さんすごい!がんばってますね!」と白々しいメールが来る。

金だけ巻き上げられたんだと気づくというか直視せざるを得なくなるまで時間はかからなかった。

このメールアドレスを集めてくるツールいくら払ったと思う?

CD-ROM一枚に50万円だ。

 

そんな金、社会経験もなく就職もできないペーペーが一括で払えるわけがない。当然向こうのセッティングでローンを組まされた。

よくわからない中部地方会社名前が入ったカードが送られてきて、月々2万円の2年間だ。

稼げるわけでもないのに借金を負ってしまった。大馬鹿だ。

月々2万は大した額じゃないが、あのころ自分バカさを呪うしかなくてただただ重くて憂鬱だった。

 

結局、俺の送ったスパムからは何一つ売れなかった。

そのキットを立ち上げることも全くなくなった。

 

途方に暮れて就職活動の傍らバイトを始め、家に申し訳程度の金を入れつつローンも返してたが最後の方で精神的にダウンして返済が滞ってしまい、ついに親にバレた。

めちゃくちゃ怒られた。当たり前だ。50万円をドブに捨てて挙句自業自得で病んだ不肖にもほどがある息子である

 

今は超低空飛行の零細に勤めてなんとか食っていってるけれど、恐らくあの時のローン延滞のせいでいまだにクレカ審査に通らない。

 

今時の人は学校情報なんて科目もあるしあのころの俺より何千倍もリテラシー高いと思うけど、弱ってる時に変なもん掴んじゃうと一生響くから気を付けてな。バカから伝言だ。

結婚したら部長が5万くれた

結婚たか会社人事部に届けを出したんだけど

会社からの手当とは別で、部長個人的に5万入った封筒をくれた。

嬉しいんだけどなんかどうしたらいいかからないんだけど、こういう場合って何かお返しするもんなの?

2023-10-10

もう20年以上前の話で、時効だと思うからここで吐き出したい。高校生の時、私は今で言う陰キャグループ人間だった。オタクでおどおどして、陽キャリア充とは程遠くて。おたくなかまでぐふぐふら笑って、身だしなみも気にしなくて。でも高校三年生の時、同じオタク仲間と最後文化祭ぐらい楽しみたいよねって話になって、ちょうど中間ぐらいのクラスメイトサブリーダー立候補してくれないかと密かに頼んだ。他のクラスにも友達がいたし、色んな層の人と広く話せる人だったし、年上の彼氏もいたらしいし、その人もアニメ見る人だったから、本当にちょうど真ん中だった私たちからしたら。その人はいやー私はそういうタイプじゃないからと言ったので、お金なら払うからと仲間内で集めた今にしたら賄賂にすらならない金額の入った封筒を用意した。何度も話して、そしたらその人が最後お金はいいからと折れてくれて、最後文化祭陽キャ以外も楽しめるものになった。今までは私たちみたいなオタクは周りのノリに合わせるしかなかったのだが、その人が入ったおかげで役割のあることをやらせてもらえたり、意見を聞いてもらえたりできた。楽しかった、頼んでよかった、そう思っていた。その人がサブリーダーをやったことで、本当はサブリーダーやりたかった陽キャ女子たちがその人の陰口を言っていたことを、陰口を言われても頼まれたからとも何も言わずに、自分で選んだのだとやってくれたことを、私たちは後になってから知った、頼まれたからと言えばあんなに言われずに済んだのに。申し訳ないと思って謝ったら、私が自分立候補したんだよ、と言われて、私たちはとんでもないことをしたと思った。私たち私たち無責任を誰かの責任にしていた。

大人になって稼げるようになって、せめて何かお礼の品を、あの時渡せなかったからなにかしらをと思ったけど、その人の連絡先は既に変わってて、結婚した話は聞いたけど、県内のどこにいるとかもわからない、それを聞くツテがグループ違いの私たちには残されていなかった。SNS私たちが知れる限りでは見つけられなかった。

今もどこかで元気でやっていてほしい、あの時はごめんなさい、どうか、どうか届いてほしい。あの時はありがとう、おかげで私たちのものも、楽しい思い出を作ることができました。あの時一緒にクラスの飾りを作ってくれてありがとう、あの時当番を一緒にやってくれてありがとう。今もアニメ見てるかな、かつてガンダムの話で一瞬盛り上がれて楽しかった。

スキップローファーを見て、私は彼女のことを思い出した。私たち私たち青春のために彼女青春の一瞬を奪い取ったのだと、明確に理解した。ごめんなさい、届いてください。

2023-10-04

新型コロナワクチン受けてねという封筒役所から来た

無料にしとくから医療機関で打ってね♡」だそうだ

今回から集団接種ないのか面倒な

2023-09-28

anond:20230928075208

金額の上限を2Nとする。

封筒Aにa、封筒Bにb入っていることを、(a, b)で表す。

どの金額封筒に入っている場合も同様に確からしいとする。

可能金額の入れ方は全部で

(1, 2), (2, 4), ..., (N, 2N),

(2, 1), (4, 2), ..., (2N, N)

の2N通り。封筒が2つあるので、金額の選び方は4N通り。

封筒を開けて入っている金額期待値は、

6 * (1 + 2 + ... + N)/4N = 3(N + 1)/4

これは封筒を交換しても変わらない。

anond:20230928080437

んん?

直感的には当然等価であるようにしか思えない。

 

というか現実的

「ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な....」

偶数で止めるか奇数で止めるかというだけの事なんだから選びなおして有利になるわけがないと思うのだが、

かに初手がN円だと選びなおしの期待値が1.25N円になるように見えるな・・・

なんか騙されてる??

 

はずれがN円、あたりが2N円だとして、

 

初手で選ぶ封筒期待値は1.5N円。

まり交換しない場合期待値は1.5N円。

 

交換する場合

はずれ→交換あたりで2N円

あたり→交換はずれでN円

のケースがそれぞれ50%だから期待値はやはり1.5N円。

 

有利にはならないはずだよな??

anond:20230928075208

金額の上限が2^nだったとする

封筒A, Bに金を入れる方法

(1, 2), (2, 4), ..., (2^(n-1), 2^n)

(2, 1), (4, 2), ..., (2^n, 2^(n-1))

の2^n通り。

選んだ封筒にX入ってたとする。

Xを見る場合:

  • Xが奇数⇒交換した方が得
  • Xが偶数かつX≦2^(n-1)⇒交換した方が得
  • X>2^(n-1)⇒交換しない方が得


Xを見ない場合:

上記をすべて区別すると、Xの選び方は2 * 2^n通り

  • Xが奇数の総数は、2^(n-1)通り
  • Xが偶数かつX≦2^(n-1)の総数は、2^n通り
    • その内、小さい方である総数が2^(n-2)通り、大きい方である総数が3 * 2^(n-2)通り
  • X>2^(n-1)の総数は、2^(n-1)通り

期待値

2X/4 + 2X*2/8 + (X/2)*6/8 + (X/2)/4

= 17X/16

……あれぇ?


メモ

(1, 2), (2, 4), (3, 6), (4, 8)

(2, 1), (4, 2), (6, 3), (8, 4)

奇数 4/16

偶数かつX≦4 8/16

 小さい 2/16

 大きい 6/16

偶数かつX>4 4/16

2X/4 + 2X/8 + (X/2)3/8 + (X/2)/4

= (8X + 4X + 3X + 2X)/16

= 17X/16

anond:20230928075208

選んだ封筒にN円入っているとすると、もう片方に入っている金額は、1/2で2N、1/2でN/2

入れ替えた時の金額期待値

N + N/4

入れ替えなかった時の金額期待値

N

したがって、入れ替えたほうが得である

ふたつの封筒A, Bがある。

どちらにも金が入っている。

あなたは片方の封筒を選ぶ。

片方にはもう片方の倍の金額が入っている。

あなた封筒を選び直すことができる。

封筒を選び直したほうが良いか否か。

2023-09-26

コンビニ菓子パンに異物が入ってたので

結構前の話なんだけど、

コンビニ菓子パンを買って食べたら、パンの中に習字紙みたいな紙の切れ端が入っていた。

めちゃくちゃムカついたわけではないが、ちょっとムっとしたので、その習字紙の切れ端と、簡単メモ(「パンの中にこれが入ってました」みたいなもの)を封筒に入れて、菓子パン製造会社宛に送りつけた。

何週間か経ったあと、その菓子パン製造会社から封筒が届いた。詫び状と金券とかかなあ、と思いながら封筒を開くと、

「〇〇のミュージカルコンサートチケット」が2枚入っていた。手紙も何も同封されておらず、ただ、チケットのみ。

(〇〇は特定防止のためにふせたが、サンリオとかディズニーとか、そういう感じのもの

当然「?、一体どういうこと?」と思ったが、それ以上、菓子パン製造会社に問い合わせるのも面倒臭かったので、何もしなかった。

当時、その製造会社で、上記チケットプレゼントキャンペーンみたいなものをやっていたようなので、自分クレームを、そのキャンペーンの応募かなんかと勘違いしたのか、それとも勘違いしたことにしたのか。

チケットは全く関心がなかったので知人にあげた。

2023-09-22

anond:20230917181611

あいさつ運動真面目にするタイプ小学生五年生だった。

あいさつ運動の一環で、帰り道同級生男子と裏門付近キャッチボールしてた大学生のお兄さんにあいさつしたら、後日家のポスト可愛い女児向けの封筒入ってて「付き合ってください」って内容のお手紙来た。

ちゃおっ子だった私は大学生のお兄さんとお付き合い!って舞い上がって、毒親母親も「私もお父さんと10歳差だから」って8〜9歳くらいの歳の差()を許して私とお兄さん付き合ったよ。まじで怖いよね。ていうか私もバカなんだけど。

一回二回親同伴でデートした。別に性的なことはなかった。まじで不幸中の幸いだったと思う。あとデートというか、毎日ぱどタウンネットチャットしてた。その後私は3ヶ月くらい?で同じ小学校の2個上の先輩が好きになったので大学生を振った。

降った後は大学生は寝込んだらしく、それがめちゃくちゃ怖かった、親からは「恋愛ってそういうことよー」と言われたけど今でも怖いわ。小学生に受け止められない内容だった。

もっと怖いのは、そのお兄さんは同学年の女の子に同じようにお手紙投函して、何人目かが私だったということ。その後、普通に地域夏祭りで出店で優しいお兄さんとして溶け込んでたこと。

今なにしてるかわからんし、名前も覚えてないし、今はネタになってるけど、あいさつ運動ロリコンは止められないって話。

2023-09-19

ブラック企業を2週間でクビになった

ブラック企業で働いていた友人が自暴自棄になってしまった。話を聞くと本当にそんなことが?という会社だったので、転職中だった俺はそこに入社してみた。

友人をボロボロにしたその企業が許せなかったのもあるが、人生経験として体験してみたかった。現にこのエピソードは今働いている会社面接で大ウケした。友人には申し訳ないが…。

入社してみるとそのブラックっぷりはシンプルもので、「社訓を叫ばせる」、「目標を叫ばせる」、「仕事内容を全然教えていないのに叱責する」、「皆の前で怒鳴る」等々。

入社初日。俺含めて新入社員が4人いたが、内2人は次の日から来なかった。残り1人は昼休憩から戻ってこなかった。

上司であり新人教育担当が本当にフルメタルジャケットみたいで、一体何がどうなったらあのテンションで働けるのだろうと未だに疑問。

その上司に「社訓を復唱しろぉっ!!おまえたちは▽〇×%!!」と命令されたのに対して「もう覚えているの嫌です!!!」と大声で返したら、「あ、おお?」と理解不能な表情を浮かべた後無視して他の3人を怒鳴っていた。

それから「このマニュアル読んでおいて」と渡されてから完全に無視されるようになった。1日中デスクに座っていた。

次の日。俺以外出社していないのを確認すると、その上司は物凄いキョどりながら、何かを決心したかのように俺を怒鳴りはじめた。

電話をかけろ!(大声)」

「お手本を見せてください!(上司の上をいく大声)」

多少頭がおかしい奴を演じつつも、俺は間違えたことは言っていないはずだったが、そんな風にして上司の言うことに言い返していたら、3日目から机の上でマニュアルを読むだけの存在になった。

上司は俺の存在を完全に無視しつつ、先輩達を怒鳴っていた。

既にお気付きだと思うが、この上司破綻していた。よくある家族経営会社なので役職をもって働けていたのだろう。

土日休みなんてないと思え!と叱責されていたが、俺は土日休みを与えら、月曜日に出社したら社長上司のお母さん)に呼び出され、「向いていないと思うの」とやんわりとクビを宣告された。

俺は千尋みたいに「ここで働かせてください」と頭を下げ、延命してもらった。

その週からからないこと(だらけ)は上司質問し、怒鳴られたら「なんで怒鳴るんですか?」と大声で聞き返すなどしていたら、上司が休むようになり、社長に呼び出されて本当にクビになった。

社長から「色々大変だろうから…」と虎柄の封筒を渡され、なんと中には20万円も入っていた。この色々大変だろうからは後から考えると「あなた頭がおかしくて今後大変だろうから」と同情の言葉だったように思える。

20年前の話。その会社倒産している。

その後まとまな企業で2社働いたが、叱責系上司にはこちらも大声でキレ返すが一番効くと、あのブラック企業で働いた経験を活かしている。

とても長くなったけど、言いたいことは「𠮟責系上司には大声でキレ返そう!」だよ。怒鳴られる位自分が悪かったらキレ返しちゃダメだよ!

2023-09-18

辞めた会社企業DC移管すっかりわすれてた!!!

ずっと企業DCある会社だったから初めてのiDeCoになると思うんだけど、まず封筒を開けて流し読みしたところ、移管候補電話番号がずらっと書かれていて、電話かけてそっちと相談してくれな!と書いてあった

電話?!ハードル高い!!!鬱で仕事辞めてリワーク中の人間に無理を言わないでくれ!!!転職でいっぱいいっぱいなのに…!

2023-09-14

anond:20230914230808

気持ちの余裕が無くなって1日返信遅くなっただけでブロックされたんだけど

そんないや?

そこまで被害者ぶらなくても良くない?^^

退社ってどうしたら出来るんやろ

ドラマとかでよくある退職届って書いた茶封筒社長デスクに叩きつけるんか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん