「対義語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 対義語とは

2023-11-12

anond:20231112041601

リベラルの具体的定義わからんけど、リベラル対義語って堂々と差別をしてる奴らでしょ?

差別は良くないという建前があるだけマシじゃね?

2023-11-10

「おじさん」と呼ばれて嫌われる人と、そうでない人の違い

「おじさん」という言葉はたいていネガティブ意味で使われる。私自身も、良くないと思いつつ「おじさん」という単語を使ってしまう。


ただ、一定の年齢を過ぎた男性すべてが「おじさん」と呼べるかと聞かれるとそうではない。「おじさん」とされる人たちは、多分「名前を呼ぶに値しない」と思われている気がする。「千と千尋の神隠し」で千尋が湯婆婆に名前を奪われているけれど、そういうノリに近い。仮想敵のような群衆感もある。「◯◯おじさん」と呼ぶ時、多くの人が「いるよね〜w」となるのは、それがもはや個人ではなく群衆存在からなのだろう。「おじさん」の対義語は「イケオジ」なのかもしれないけれど、おそらく「おじさん」と呼ばれない人は「個人名で呼ばれている」が正しい気がする。


では「おじさん」と「個人名で呼ばれる人」の違いは何なのだろうか。


多分、その差は「努力の値」なのだと思う。「おじさん」は、なんとなく努力が不足しているように見える。少なくとも自分場合はそうだ。


例えば、会社で新しいツールを使い始めたときに、おじさんはすぐに「無理」と音を上げる。そして私がツールを使いこなしているのを横目で見て「さすが若いからすぐ慣れるよね」とか言う。「いや、違うから自分でこのツールの使い方をググってYouTubeチュートリアル動画を見て今に至ってるの。努力してるの」と思う。面倒くさいのでこの言葉を口に出さず「あはは〜」と受け流していると「今度レクチャーしてよ」とか言ってくる。まだこのように言ってくる人はマシな方で、プライドが高いおじさんは、結局新しいツールを使えずまじで窓際で何もせずに時間を潰すだけになる。


若い子向けの施策を打ちましょう」という話をしているのに、出してくるアイデアは「野球」みたいなものばかりで「リサーチしてます?」と問いただしたくなる。「若い子の間で流行ってるものからないんだよね〜」みたいなことをマジで平然と言う。「トレンドとかYouTubeの急上昇とか見てます? そんなの30秒あればできますよね? やる気ある?」。この手の苛立ちを感じた時、私は東京五輪開会式を思い出す。


そして、こういう中年男性は私よりも給料をもらっているのだ。勤続が長いとか、年齢を重ねているからとか、そういうどうしようもない理由で。


実力とか成果が反映されて無能おじさんが「無能」としてそれなりの処遇を受けているなら納得感もあるのだけど、日系企業だとなんだかんだ年功序列の慣習が残っている場合が多い。おじさんたちは自分たちの立場があやうくならないように、うっすら群れては、似たような価値観をもった人間たちで足場を固めてたりする。この群れは合議で有利に働くから組織にとって悪質な場合もある。外資系企業で働いている中年男性がなんとなくシュッとしているように見えるのは、無能だとレイオフされるからかもしれない。なんというか緊張感が違う。「おじさん」はすべてが弛緩している。


いくら働く女性が増えたと言っても、すぐに社会全体が変わることは不可能で、世の中には今も「努力処遇が見合っていない中年男性」が多い。それは給料の面だけではなくて、社会的信用とか、無意識レベルの「格差」がやっぱりある。「いや、私の方がこいつより努力しているんだが?」となったときに、「こいつのことは名前で呼んでやらぬ」となるような気がするのだ。


外見だってそうだ。ハゲたならAGA治療すればいいし、太ったならばビールをやめてジムに行けばいい。かわいい女の子から対等に扱ってもらいたいなら、洋服に気を遣えばいいし、美容室に行けばいい。

2023-11-02

anond:20231102144414

反語」は「~なことがあるだろうか」のような言い回しで「いや、当然~ではない」といった意味をあらわす表現技法のことで、

対義語」の同義語・類義語ではないよ

2023-09-28

フェミ対義語ってないの?

フェミニスト本来意味でなくネットで使われる男性を毛嫌いして攻撃している人たちをフェミって呼ぶじゃん?

でも男性にも「女は脳で考えられないバカ」とか「マンさん」みたいにフェミ男性版みたいな人たちいっぱいいるよね

アンチフェミあくまで「フェミアンチ」だから違う気がするし

フェミみたいに名前をつけて具現化してあげてほしい

2023-09-25

anond:20230918232245

日本近代文学および文壇における独特の用語。 読者の娯楽的興味に媚 (こ) びるのではなく,作者の純粋芸術意識によって書かれた文学というほどの意味大衆文学通俗文学対義語

引用元コトバンクhttps://kotobank.jp/

純粋芸術意識によって書かれていても多少媚びてくれなきゃ、

自分にだけわかる文を書く長文増田みたいに、

可読性わるわるになっちゃうよねと俺はおもうわけ。

そんで元増田の「いいジャンルとってって残ったのが純文学」はだいたいあってるけどヘタでジャンルが決められない文章てのもそこに入っちゃうので

そこできっちり煮詰まりが起きてるかどうかが「純」なんだろうね。

自分的には生老病死特に家族問題障害をとりあげると普遍的から純文学に分類しやすいんだろうとおもうね。今年の受賞者さんおめでとう。https://www.bookbang.jp/review/article/760574

逆にムラカハルキはあれ純文学なの?海外に媚びてる文学からアウトなの?俺にはよくわからん

 

だいたい芸術もそう。

アニメでも漫画でもない理解しづらいもの芸術だ孤高だって持ち上げるじゃん。

京アニ犯人のパクられ妄想の元になった小説も事後的に芸術になるんかね。

なら純文学かね?ちがうやろなぁ。

2023-09-22

anond:20230922120151

庶民庶民だろ。対義語貴族」なんだから最低でも旧華族の直系じゃない限り庶民だよ

2023-09-16

anond:20230915185340

30代女だけど私も似たような経験がある

中学生の時、学校の出し物で当時大流行していた青春アミーゴクラスのみんなで楽しく踊って撮影して上映会をしよう!っていうことになったんだけど

女子振り付けをまったく知らないというのは私と生徒会長のたった2人で

頭脳明晰運動神経抜群の生徒会長はすぐさま振り付けを覚えたけど私だけ何回やっても覚えられなくて当日涙と鼻水を垂らしながらぐねぐねと奇怪な動きをすることになった

それがあんまりに酷かったのか上映会はなくなった


別にジャニーズ自体に恨みがあるわけではないけど

私が小中学生の時ってジャニーズに興味がないのは私みたいなアニメばかり見てるブスで根暗キモヲタスポーツに打ち込んでる爽やかボーイッシュ女子くらいで

普通女の子らしい女の子流行に敏感でおしゃれ、コミュ力高い)はジャニーズが好きなのが当たり前で共通言語であり

その共通言語を持たないのであればスポーツの成績で尊敬されるとかそれ以外に誇れるものがないとクラス内で最下層に所属することになるっていうイメージだったか

最近弱者女性趣味と言えばジャニーズ」「ジャニヲタ弱者女性」「鉄ヲタ対義語ジャニヲタ」みたいに言われてるのを見ると

ええっ!!?ジャニーズと言えば強者女性趣味では!!?と驚いてしま

どこかでターニングポイントがあったのだろうか?K-POPの影響?


追記

※目を離した隙に他の増田が返答してたけど読んでた雑誌少年サンデーかな

何のファッション誌読んでた?っていう意味質問だったらごめん読んでない

2023-08-31

anond:20230912164034

ミソジニーミサンドリーは、同列に扱える概念ではないんですよね。

なぜなら、それらの感情もつとされる両者が「公平な世界のなかで対立している」のではないから。

前提として、男性のほうに有利にできている不公平社会があるのだから、「こちらをミソジニーと謗るが、そちらだってミサンドリーではないか」みたいな反論は、根本的な認識が間違っているのでは、と思います

あれこれの問題について敵意がぶつかり合うさまを見て「どっちもどっち」と冷笑する人は少なくないけれど、いや、それはどっちもどっちじゃないです、世界の傾きを、「場」の不公平をよく見てくださいよ、と言いたいです。どっちが権力を握ってる側か、はっきりしているじゃないですか、とか。

ミソジニー蔑視に基づくのに対してミサンドリーは単なる“男性嫌悪”じゃなくて抑圧への反発が元にあるんですよね

そもそもとして、ないものがあるかのように、ミサンドリーという言葉流通したことで、「ミソジニーミサンドリーどっちもどっちだ」といったように、対義語であるかのように並列させられるようになってしまったのでは。あるいは、「ミソジニーだ」と言われたときに言い返す言葉が欲しいという男の需要があったのか。

「私を殴らないでほしい」「私を踏む足をどけてほしい」といった感情名前をつけることができるのだろうか?名前必要なのだろうか?

または、「加害者嫌い」「支配者嫌い」「犯罪者嫌い」といったおかし言葉が成立するだろうか?

ミソジニーミサンドリーが対になるかのように並列する人々は、後を立たない。全く別のことなのに。

ミソジニーは、「女嫌い」ではないし、ミサンドリーもまた、実は「男嫌い」とは違ったものではないかと思っている。

ミソジニーミサンドリーが対称的であるかのように言い張ってる連中、ようは「日本人へのヘイトスピーチ」とかわけのわからんこと言ってる連中の同類だね。

2023-08-21

anond:20230821085742

人間扱いする」の対義語は「モノ扱い」では無く「女神扱い」だから

人間扱いしろってのはモノ扱いするなって事じゃなくて女神扱いするなって意味

恋愛工学の本読めばわかる

2023-08-18

羹に懲りて膾を吹く」の対義語

出遅れに焦って一発逆転を狙って地雷を踏みに行っちゃう系を言い表すフレーズは無いだろうか。

欧米を羨んで満州事変とか

靴磨きの少年投資の師と為すとか

高度人材不足ポスドク1万人計画とか

少子化に懲りて技能実習とか

電気自動車に遅れて水素自動車とか

そんな感じの。

犯罪予告対義語は「善行すぐやる」

みんなもやろうね🤗

2023-08-15

一発録りを「一回の録音しかしない」と勘違いしてる人が多くない?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.j-cast.com/2023/08/14466968.html

出た人の関係者から直接聞いたことあるけど、修正なんて初期の頃からバリバリにやってたし、なんなら一発撮りですらないらしいよ。すげー!ってコメント欄眺めてると、世の中ちょろいなって心底思う。

この謎の噂話を元にブコメで一発録りを批判する流れができてるけど、そもそも THE FIRST TAKE に限らずインタビューとかでも載ってる一発録りは同時に演奏して一気に楽曲を録音する事であって対義語は別録りだよ。勘違いしてる人が多そうだけど一回の録音しかしない事ではないよ。音被りとかで機械の打ち込みとかでは出せないライブっぽい一体感が出るって言われてて、レコーディングには一発録りをガイドにして別録りで差し替えるみたいなやり方とかも普通にあるよ。

THE FIRST TAKE でいうとボーカルまで一発録りするのは珍しいからそこは十分なコンテンツの売りになっていると思うので、一発録りの部分でよくわかってない批判をするのだけはやめた方が良いと思うよ。

2023-08-08

anond:20230808151520

苦手という言い方が広まったので、苦手の対義語の得意が採用されつつあるんだろうな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん