「富士見」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 富士見とは

2019-11-01

ラノベ電子書籍プロジェクトが立ち上がってほしい

ソノラマだと 旋風の狩猟機とか、富士見ならザンヤルマの剣士とかカイルロッドのシリーズとか蓬莱学園とか。

とはいえ調べてみたら、なんだかんだで電子書籍では読めるは読めるな。

スレイヤーズオーフェンはいざ知らず、一番好きだったヴァレリアファイルとかエイリアンシリーズも読めるし。

ただ、冴木忍、当時のタイトル数の割に電子書籍、少なくない?道士リジィオのシリーズってどうなったんだろ?

こういうの、電子書籍で読めたり読めなかったりするし、出版社が変わってたりもするし、当時のラノベ出版社が手を取りあって、いっぺんに電子書籍化かしてくれないかなーと思ってる。

話は変わるけど、かたゆでマックシリーズ電子書籍化してたの初めて知った。

休みに読もう

---

吸血鬼ハンターD電子書籍になってるな。菊池秀行つよい

---

笹本祐一妖精作戦電子書籍になってるのに、エリアルはなってない?

---

世代がずれていたラグナロク、未読なんだけど、最初シリーズ電子書籍になってないっぽい

---

ルナ・ヴァルガー、電子書籍どころかunlimitedだった

このへんは人気の差だろうか

---

コクーンワールド電子書籍売ってた

ソアラとウィブのイチャイチャ具合をみれて満足

---

スレイヤーズ新刊がでる時代か…

---

ブギーポップあたりで世代の壁がある気がするんだけど(角川のゴタゴタとか?)

当然のように電子書籍になってた

読み返してみる

---

タイムリープ電子書籍になってる。読むぞ

---

00年代ラノベは補足し切れてないな

2019-09-16

https://anond.hatelabo.jp/20190915132833

モンスター系の知識が欲しいならメガテンとか?(悪魔が敵として登場する作品とそうじゃないのがあるので注意)

あと、和製ファンタジー歴史からするとTRPGは避けて通れない

ルールブックにはその手のモンスターデータがズラッと並んでいるし

RPGファンタジー雑学本も無数にある、グループSNE界隈の人たちが富士見文庫で出してる〇〇・コレクションみたいな本が代表的

2019-07-04

anond:20190703133406

大体どどんとふ古参TRPG勢なんて、角川や富士見提供してきた公式オンセ提供システム

無料に遊べるっていう優位性で潰したくせに

なんでそのお前らがルールブックの所持未所持について口出せると思ってんだ

2019-04-15

anond:20190415042641

元の話で気になったのはライトノベル系譜について触れてないことなんだけど増田はどう思う?

90年代の電撃やら富士見やら経由の00年代以降も割と色々あったと思うけど

そことエロゲー関係ってそんなに相関取れるんだろうか

2019-01-24

文学は死んだ anond:20190124084231 anond:20190124084132

時代を築いた あかほりさとる なんかはまんまト書きおすし

ノリに乗ってた富士見文庫林原めぐみで、果たしてどうこうと当時に言われたものやろか?

GS美神の「紙の砦!!」で、

少女小説家「漢字は少なく。改行はこまめに。でないと読者がついて来れないのよ。

あんたたちが芸術ぶって文学マニア向けの作品ばっかり書いてきたせいで、

日本小説若い世代に読まれなくなってるのよ!!」


文豪悪霊「笑わせるなー! このアホな文章で、読者がついてくるとでも言うのかーッ!?


少女小説家「私の本は1冊平均10万部、売れてるわっ!!」


文豪悪霊「こんなものを、10万人も・・・文学は死んだーッ!!」

とかやってるのが、1997年頃で、確かにスレイヤーズ(アニメ化1995年〜)と時期は被りはするが、

講談社X文庫ティーンズハートなる、少女小説バカ売れだった時期はこの頃みたいなので、素直に少女小説時事ネタだろう

個人的には、ラノベ(笑)は、とあるシリーズあたりからじゃないかなという気がしている

とあるシリーズの文は様々なサイトで弄られてるやで

2018-11-06

anond:20181106170004

富士見Lが一時期「富士ミス後継?」という感じだったけど、完全に謎解き&女性向けに寄ったしな。

いまでも富士ミスっぽいなという作品はあるけど、いろんなレーベルに散らばってる感がある。

anond:20181106164546

ロートルすなあ。

2000年頃の富士見Fだとフルメタすてプリ・エンハウあたりは読んでたけど

まぶらほには手を出さなかったなあ。

2018-03-19

乃木坂春香オタサーの姫の夢を見るか

乃木坂春香の秘密の続編、乃木坂明日香秘密が来る4/10に発売される。

涙は出なかった。

感動するには時間があまり経っていないし、そこまで人気のあるシリーズでもなかった。

アニメ特に面白かったというわけでもない。

作画は当時から見ても平均以下だったが、オープニングの曲が好きだった。

作品自体思い入れはそこまでないが、俺の青春の1ページと言っていいだろう。

この情報を始めて知ったのが昨日であり、自らのアンテナの低さには呆れるばかりだが続編発表に寄せて思いの丈を吐き出したい。

乃木坂春香の秘密電撃文庫から出ていたライトノベルで、記憶が確かなら2006~2012の間続いていたシリーズである

当時狂ったようにラノベを読んでいた学生の俺は当然存在を知っていたし、当時のアニメ化発表の時点で全巻揃えていたはずである

乃木坂春香の秘密ストーリーの大筋は隠れオタであるヒロインと当時流行っていたタイプの冴えない主人公ドタバタラブコメであり、隠れオタのご令嬢など身近に存在しない俺は特に感情移入することもなくしゃあ先生イラストのためだけに買っていた。

ストーリーなどあってないエロ主軸の話ではあるが、当時の風潮としてオタク比較迫害されており、ヒロイン乃木坂春香も周囲の無理解に悩むような描写が多かったように思う。

その娘(おそらく)である続編のヒロイン明日香が言ってしまえばオタサーの姫ポジションであるというのは、時代の流れを感じずにはいられない。

乃木坂春香の秘密と似たようなテーマ作品は、浅学非才にして、俺妹ぐらいしか思い浮かばないが、俺は俺妹が嫌いなので多くは語るまい。

とにかく、時代が変わったということを強く実感したのだ。

ラノベも変わった。

今やメインストリームは電撃でも富士見でもなく、なろう書籍化である

いぬかみの完結から気持ちが離れだし、とらドラの9巻で決定的にラノベを読むことを辞めた自分も、ここ数年はなろうしか読んでいない。

オタクに対する風当たりが変わり、ラノベ界隈であまり存在感を示せていない電撃文庫で、今の時代象徴するような続編が出る。

アニメイトにラノベを買いに行くのも久しぶりである

話の筋は好みではないが、作者もイラストレーターも続投と恵まれている方ではないか

とりあえず、買って読むしかあるまい。

2018-03-13

明日以降、例の人の顔色の変化をテレビでチェックしていくこと

首相動静(3月13日)

[...]

午後0時43分官邸発。同1時、東京富士見日本歯科付属病院着。歯の治療

日本歯科付属病院歯科だけでなく内科外科もあり、消化器外科外来もある。

歯の治療を装って潰瘍性大腸炎の診察を受けに行くには格好の場所だ。

2017-12-09

anond:20171209005757

そもそもロスジェネ氷河期区分はどこなんだろう?

ドンピシャ世代とはどこなんだろう?

ブコメ

マット圧死事件などの校内暴力(今で言えばただのイジメ)がチョイ上世代なので、変なの避けのための偏差値偏重受験戦争世代かつ就職氷河期ドンピシャ世代渋谷チーマーは上、池袋カラーギャングは下世代

マット事件被害者1979年まれの年度(1979年1980年早生まれ)。たぶんサイバーメガネの人と同じ年度だよね?

自分1979年前後くらいが氷河期ドンピシャと思っていたので、ちょっと考えてしまった。

  

自称ロスジェネ氷河期範囲広すぎて、今はウチら悲惨ダヨネーと嘆き合ってるがいずれ細分化し(例えば70-74、75-78、79-83生、新氷河期悲惨王座の奪い合いになると薄々わかっているので今後も団結しないだろう。

このブコメがわかりやすかったのだけれども、この範囲だと中野富士見いじめ自殺事件被害者の同年代も入ってくるよな、と。

本当によくわからん

  

まあ、この増田に言いたいのは、毎日罵られたら人の心ってどうなると思う?ということ。

2017-11-09

anond:20171109130158

詳しくは話せないけど読んでトラウマになったらごめんねwww でもこの作者の冴木忍作品は他にも面白いのがあるからオススメ富士見の「天高く、雲は流れ」もだけど、角川スニーカーの「風の歌 星の道」「星の大地」「空みて歩こう」「流れゆく河のように」もよいよ。どれも人情味がある。でも恋愛物なら別のコメントで書いたけど「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」をまず読んだほうがいいと思う

2017-06-21

https://anond.hatelabo.jp/20170621174515

「少なくともガチガチラノベレーベルから出ている作品ラノベだろう」というのは分かるが、

その根拠を問われて、

「作者がラノベだと企図しているから」

「いや作者が企図していなくても企図しているとみなす」

レーベルで分ければ意見割れない」

意見割れレーベルはたくさんあるけど無視する」

みたいにふらふらしてっからなんだかなあってなるんだよね。

「よーしパパがラノベレーベル指定ちゃうぞー電撃とスニーカー富士見と…」

って強引にでも挙げてったほうが、変な理屈をこねるよりよっぽど分かりやすいし、まだ反論もされにくいよ。

2017-06-15

エロゲが衰退した≒アニメゲームが復活した

かつて世界にはメインとなるカルチャーがあった。

強力な力を持つ存在がいた。

だが、彼らはある時期その力を失っていた。

富士見の興廃などはその省庁である

そうして世界が暗黒に落ちかけた時代を照らしたのが、サブカルチャーである

太陽の沈んだ世界に輝く月の如く、闇夜に瞬く星界の如くサブカルチャーは栄えた。

しかし、再び太陽は昇り、サブカルチャー存在は儚く霞んでいくのであった。

太陽が昇れば消えてしまったサブカルチャー、彼らの存在意義とは何だったのか

私は、「バトン」だったのだと考える。

太陽存在しない時代を支え、次の太陽までを繋ぐ、それが彼らの役割だったのだ。

サブカルチャーとは結局のところはサブのカルチャー、光溢れる世界では再び地下に戻るが道理

闇の中で煌めいた彼らの光を心に残し、地底へと戻る彼らを見送るのが我々の成すべきことなのではないだろうか。

2016-07-09

盛岡の話

神戸京都に関する素敵な文章を読んでしまったので私は盛岡のことを書く。すごく需要は少なそう。

盛岡新幹線が止まる町だ。一昔前までは東北新幹線北端でもあった。というわけで全国のみなさんが想像する平均的岩手県像よりはちょこっと発展していて、町の中心部には生活必要なお店とぶらぶら立ち寄れる場所がまばらにある。

駅前には何もない。女子の買い物はフェザンか郊外に2つあるイオンかで済んでしまうから町中を散策する必然性はない。それでも地下道を潜っていくと右側の道の2階にこじんまりとしたアニメイトがある。

観光客に人気のじゃじゃ麺屋をスルーして開運橋の交差点まで出る。(通ぶった地元民は岩手公園の近くのお店に行きたがるけど私はどっちもおいしいと思う。というか自分調味料を混ぜるのでどこで食べても毎回違う味になる。冷麺普通)

この開運橋の景色ちょっと有名。バスカードプリントされたりNHKの朝のニュース最後に映ったりかつて比嘉愛未さんが朝ドラロケをしていたりした。

もうちょっと行くと大通りっていうさして大きくもないアーケード街に入る。半分がシャッターが降りた店で残り半分は美容院歯医者カラオケ屋だ。あと居酒屋。全国チェーンじゃない安いお店が結構ある。モンキーズキッチンという名前の通りびっくりドンキーみたいにちょっと薄暗い店内で葉っぱ飾りがいっぱいのお店があった。お酒を飲めなかった大学時代はばななみるくばかり飲んでいた。ところでみんな知らないだろうけどびっくりドンキーの1号店は盛岡の「ベル」なんだよ。メニュー普通のびくドンと同じなんだけど座敷の離れがあったりしてちょっと落ち着いた雰囲気が良かった。高校時代部活打ち上げにもよく使った。同級生デートを目撃したりされたりしたのは淡い思い出だ。

ベルまで行くとすぐ岩手公園のお堀が見えてくる。現・盛岡城公園名前の通りお城はない、石垣だけ。菜園のほうまで曲がっていき一際急な斜面を登って公園に入る。菜園という地名が好きだった。畑はなくて地元資本百貨店がある。パン屋さんと親がお歳暮買うのに着いていったぐらいしかご縁はなかったけどたまにトイレは借りていた。無料のほう。

岩手公園の裏側っていうと失礼かもしれないけれど、まあ大通りと逆側にはベンチがいくつか設置されていて、脇を流れる中津川と対岸に構える岩手銀行本店明治建築をぼけっと眺めるのに良かった。中津川は常時川底の石が見えるくらいの清流で、冬には鮭が遡上する。それを地元テレビ局や熊が追いかけにくる、のどかな町だ。初めて京都に行って鴨川を見たとき、「あ、盛岡だ」と思った。逆なのは分かっているけれど地元愛ということで許して頂きたい。ここもカップルが等間隔で並んでいることが多い。

盛岡北上川中津川雫石川の間になんとか町を作ったようなところなので、少し歩けば必ず川に当たる。お気に入りの橋のひとつやふたつできるもので、私はやっぱり富士見橋、毘沙門橋、与の字橋の順で好きです。

バスセンターより向こうには友人の芝居を見るのに何度か足を運んだ。地下の小さなホールで間近に、でもいつもと違う友人達の姿に触れて、帰りのバスの中でもずっと別の世界から帰ってきた感覚が抜けなかったな。天満宮で願掛けし、急な石段を登って振り返れば真っ直ぐ長い道が町中まで続いているのを見通せた。

町のこちら側に寄ってくると青春の痛い部分が刺激されてきたのでもうそろそろ盛岡駅に戻る。でんでんむしバスで100円で着く。駅のドトール西口のアイーナには受験勉強と称してよく入り浸った。贅沢でのんきな受験生だった。

8月頭のさんさ祭りには、今年は旦那を連れて帰りたいと思います

2016-06-04

ラノベエロゲ(とマンガ)の年表

ラノベとエロゲの歴史的関係 - Togetterまとめを受けて、富士見ファンタジア文庫テレビアニメ化作品をベースに、マイルストーン的にラノベエロゲギャルゲ)、ラブコメ漫画を並べたものです。あくまラノベが軸です。太字は富士見Fから刊行されている作品

追記:あとからいろいろ追加したり変更したりしていますスマホの人はページの最下部にある「PC版」というリンククリックしてください。発売月まではちょっと面倒なので。すみません

ラノベゲームマンガ備考
1988ロードス島戦記   
   ああっ女神さまっ 
1989無責任艦長タイラー   
  ドラゴンナイト  
   電影少女 
1990スレイヤーズ   
1991 プリンセスメーカー  
1992天地無用!  初出はOVA、のち小説
  同級生 エロゲにおけるドラマ性の強化
1993魔法戦士リウイ   
 それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ   
1994魔術士オーフェン   
 セイバーマリオネットJ  メディアミックス企画あかほりさとる
  ときめきメモリアル  
1995 同級生2  
  EVE burst error  
1996  ビジュアルノベル形式
  サクラ大戦  
  トゥルー・ラブストーリー  
1997召喚教師リアルバウトハイスクール   
  To Heart  
1998ブギーポップは笑わない   
 僕の血を吸わないで  ラブコメラノベ草分け
 マリア様がみてる   
 フルメタル・パニック!   
  ONE輝く季節へ 泣きゲー
  センチメンタルグラフティ  
   ラブひな 
1999スクラップド・プリンセス   
 ザ・サード   
 シスター・プリンセス  元は誌上企画、のちゲーム化・アニメ化など
  Kanon  
  加奈いもうと 山田一田中ロミオ
2000まぶらほ  富士見Fのラブコメ代表
  月姫 同人エロゲ奈須きのこ
  AIR  
  Phantom 虚淵玄
  カナリア ヤマグチノボル桑島由一
2001天国に涙はいらない  エロゲの影響を受けていると評される
 NHKにようこそ!  作中でエロゲ作りに励むなどする
  君が望む永遠  
2002戯言シリーズ  西尾維新デビュー
 伝説の勇者の伝説   
 風の聖痕   
  ひぐらしのなく頃に 同人ゲーム
   いちご100% 
2003涼宮ハルヒの憂鬱  2006年アニメ化され大ヒット
 ROOM NO.1301  複数ヒロインセックスする青春恋愛ラノベ
   魔法先生ネギま!ハリー・ポッター(1997)
2004ゼロの使い魔  作者のヤマグチノボルエロゲ出身
 とある魔術の禁書目録   
 乃木坂春香の秘密  オタク趣味を隠しているヒロインラブコメ
 BLACK BLOOD BROTHERS   
 ご愁傷さま二ノ宮くん   
 デビル17  セックスバイオレンスが特徴
  CLANNAD  
  Fate/stay night  
  ToHeart2  
   ハヤテのごとく!ノベライズは「まぶらほ」の築地俊彦担当
2005化物語   
 初恋マジカルブリッツ  セックス描写のあるハーレムラブコメ
 かのこん  MF文庫J萌えラブコメ路線
  つよきす  
  School Days  
2006とらドラ!  作者の竹宮ゆゆこエロゲ出身
 鋼殻のレギオス   
  マブラヴ オルタネイティヴ  
  キミキス トゥルー・ラブストーリー」のスタッフ
   To LOVEる 
2007人類は衰退しました  作者の田中ロミオエロゲ出身
  リトルバスターズ!  
2008俺の妹がこんなに可愛いわけがない  ヒロインである妹がエロゲーマー
 生徒会の一存  主人公エロゲーマー
 ハイスクールDxD  エロい
 いつか天魔の黒ウサギ   
   神のみぞ知るセカイ主人公ギャルゲーマー
2009IS〈インフィニット・ストラトス〉  作者の弓弦イズルエロゲ出身
 ソードアート・オンライン  Web版の連載は2002年から
 僕は友達が少ない   
 これはゾンビですか?   
  ラブプラス  
  STEINS;GATE  
2010だから僕は、Hができない。  作者の橘ぱんがエロゲ出身
 東京レイヴンズ   
  WHITE ALBUM2 丸戸史明
2011魔法科高校の劣等生  Web版の連載は2008年から
 デート・ア・ライブ   
   ニセコイ 
2012冴えない彼女の育てかた  作者の丸戸史明エロゲ出身
2013甘城ブリリアントパーク   

単純に「有名なラノベ」「有名なエロゲ」を知りたいなら他のリストを見てください。

ライトノベルのアニメ化作品一覧 - Wikipedia

統計表 ゲーム中央値/平均値順 ErogameScape-エロゲー批評空間-

エロゲが原作のアニメ作品の一覧とは (エロゲガゲンサクノアニメサクヒンノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

2016-01-15

イーエスピー


http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:g6d3s3qEIuQJ:www.esp08.net/chartered_bus/+&cd=13&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

社会安心安全観光サポートします。

株式会社イーエスピー

MENU

メニューを飛ばす

ホーム

警備事業

施設警備

交通誘導警備

イベント等警備

バス観光事業

バスのご紹介

会社案内

会社概要

警備事業部 営業所

バス観光事業部 営業所

スタッフ募集

警備員募集

お問い合わせ

バス観光事業

HOME »

バス観光事業

バス観光事業

マイクロに特化したお客様ニーズにこたえる「結婚式」「ご法事」「社員お客様の送迎」「視察や合宿」「ホテル病院」「各種商業施設」などに経済性・機動性に優れた送迎がセールスポイントです。とにかく一度価格交渉をしてみてください。

気持ちのこもった運転でご利用者の皆さまを送迎いたします。

またレンタルバスのご用意もございます。お気軽にご相談ください。

バスのご紹介

用途に合わせお選びください バス座席表をご用意いたしました。 座席表のEXCELファイルダウンロードできます。 大型60人乗り 正座席 49人 補助席 11座席Excelダウンロード 大型53人乗り(ダブルサロ

詳しくはこちら

バス観光事業

バスのご紹介

お問い合わせ

株式会社 イーエスピー

〒205-0013

東京都羽村市富士見平2-1-5

【警備事業部

TEL:042-570-0635

FAX:042-570-0638

バス観光事業部

TEL:042-570-6055

FAX:042-570-6056

PAGETOP

PAGETOP

株式会社イーエスピー

〒205-0013 東京都羽村市富士見平2-1-5

【警備事業部

TEL:042-570-0635

FAX:042-570-0638

バス観光事業部

TEL:042-570-6055

FAX:042-570-6056

ホーム

警備事業

施設警備

交通誘導警備

イベント等警備

バス観光事業

バスのご紹介

会社案内

会社概要

警備事業部 営業所

バス観光事業部 営業所

スタッフ募集

警備員募集

お問い合わせ

プライバシーポリシー

サイトマップ

Copyright © 株式会社イーエスピー All Rights Reserved.

2015-05-09

新しくできたばかりだけど、ららぽーと富士見改装した方がいい

ららぽーと富士見オープンした。

あのエリアに颯爽と誕生した巨大ショッピングモール。かなり栄えてましたよ。

若い方が多い印象。休みなのに制服を着た女子高生もたくさんいました。

ところが、ママに優しいショッピングモールと謳っていて、細かい部分まで行き届いた施設設計がされているはずなのに、思いっきりまずい点があったのである

モールは3階まであり、吹き抜けとなっている。一階から上を見上げれば、かなりの高さまで見える。

見える。透明ガラスなので見えるのだ。見ようと思えば、上の階を歩く女性スカートの中も見える。

これはさすがによろしくないのではないか。

東松山市にあるショッピングモールは、磨り硝子になっていた。

悪いことはいわない。改装した方がいい。

2015-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20150203150521

ファンタジー戦記物としての出来は良い。

グランクレスト自体TRPGとしても大々的に展開されてるし。

ロードスの正当後継を目指してるよな。

富士見気合入れすぎ。

2014-10-03

http://anond.hatelabo.jp/20141003011455

違うよ。

しろ一冊あたりで売れないから刊行点数を増やして全体の売上を確保するんだよ。

さて、棚が飽和してこれ以上ラノベを置けなくなるなんてことは個々の書店視点では起こりうるけど、それが出版社視点とか市場全体にそれほど影響するかな?

するよ。

電撃文庫は毎月10日発売だけどその新刊が平台に並ぶのはせいぜい10日間ほど。

すぐにGAガガガ富士見と入れ替わり、またすぐにMFJ文庫Jやスーパーダッシュと入れ替わる。

からラノベは初速が命」「発売後一週間が勝負」なんて言われるんだけど、

ラノベ棚以外ならそこまで競争が激しくないんだよね。

ラノベ棚の特殊事情? については認識があまりなかったのでそこらを説明してくれてやっと意味がわかった。

そもそもそんな売れてないというのはそうだろうなと思ってた。絶版が早いのは確かに困っている。

物理限界で売れないなんてのが本当なら、構造的欠陥じゃないの?

それは別のひとつテーマになるかもね。

言い方の問題じゃないの。

「たとえ外見は違っても中身がライトノベルであることに価値見出している」とも言えるだろ。

いやあ、そう言われると僕は、「じゃあライトノベル買えよ」って思っちゃうけどね。

既にそうなっていると思うけど、それへの対処ゆっくり相互理解を深めることだけでしょ。

あのね、実際のところ黒人定義しなくて不便なことなんか無いんだよ?

誰も気にしないならね。

それは「ラノベが一冊も売れないならラノベ定義する意味はない」と同義だよ。

現実として、黒人は気にされてる。ラノベも気にされてる。

いやいや、それを言うなら

「皆がジャンルレッテルではなく、内容だけで本を判断するなら、ラノベ定義する意味は無い」と同義、だろう。

君のいう例だと

黒人存在しないなら、黒人定義しなくてもいい」

ということになってしま自明なので無意味

黒人はただの肌の黒い人間だ」っていう定義があってそれが正しいとされているお陰で、

だって黒人に対する差別は間違っているとはっきりわかるじゃないか。

たとえば「黒は邪悪な色である」と定義された社会においては、

黒人はただの肌の黒い人間だ」という定義差別助長するよね。

定義することによって差別がなくなるとは思えないな。

これはさすがに詭弁だな。

黒が邪悪であることに文化的論理的な背景があるならともかく、およそそんなわけがないのだから「黒が邪悪」なことが差別だろ?

黒が邪悪なのに論理的根拠があるなら黒人邪悪でいいよ。差別じゃないからね。

でもそうでなくて、そしてもし僕が黒色が好きな人間で、黒が邪悪じゃないことを皆に説明しようと思ったら、

「黒色とはなにか」というところから始める必要がある。

定義することで差別がなくなるんじゃなくて、差別をなくすには必然的定義することは必要になるってだけだ。

既にそうなっていると思うけど、それへの対処ゆっくり相互理解を深めることだけでしょ。

相互理解するためには、それを知らない相手にラノベとはなにか説明するよね。

一人ひとりに説明するのと、定義として、共通認識として提示するのは対象にしている人数が違うだけで結局同じ道程だと思うけどどう?

http://anond.hatelabo.jp/20141003011455

もし、ラノベの棚が飽和しているのだとしたら、それはラノベが売れているからだよね。

違うよ。

しろ一冊あたりで売れないから刊行点数を増やして全体の売上を確保するんだよ。

さて、棚が飽和してこれ以上ラノベを置けなくなるなんてことは個々の書店視点では起こりうるけど、それが出版社視点とか市場全体にそれほど影響するかな?

するよ。

電撃文庫は毎月10日発売だけどその新刊が平台に並ぶのはせいぜい10日間ほど。

すぐにGAガガガ富士見と入れ替わり、またすぐにMFJ文庫Jやスーパーダッシュと入れ替わる。

からラノベは初速が命」「発売後一週間が勝負」なんて言われるんだけど、

ラノベ棚以外ならそこまで競争が激しくないんだよね。

それはつまり内容は変わらないのに「ライトノベルではない。」という部分に価値見出しているということだろう。

言い方の問題じゃないの。

「たとえ外見は違っても中身がライトノベルであることに価値見出している」とも言えるだろ。

理由がなんであれ放っておけば、もともと理由がない人もそのうち叩くようになるかもよ?

既にそうなっていると思うけど、それへの対処ゆっくり相互理解を深めることだけでしょ。

あのね、実際のところ黒人定義しなくて不便なことなんか無いんだよ?

誰も気にしないならね。

それは「ラノベが一冊も売れないならラノベ定義する意味はない」と同義だよ。

現実として、黒人は気にされてる。ラノベも気にされてる。

黒人はただの肌の黒い人間だ」っていう定義があってそれが正しいとされているお陰で、

だって黒人に対する差別は間違っているとはっきりわかるじゃないか。

たとえば「黒は邪悪な色である」と定義された社会においては、

黒人はただの肌の黒い人間だ」という定義差別助長するよね。

定義することによって差別がなくなるとは思えないな。

2014-08-03

ラノベの底

大体40冊/月くらい本を読む。ほっとんどラノベだ。人事担当者に言わせるとそれは読書じゃないんだろう。

ここ5年くらい、この規模を維持している。5年前ならこれで体感70%の新刊ラノベが読んでいた。いまじゃ体感30%くらい。半分は読んでいないと思う。

7割を読んでいるころだとジャンルトップランナーの手ごたえがあった。その面白さもあってますますラノベを中心に読みふけった。しかし刊行点数は増え、Web小説も対等な選択肢となるともうそんなトップランナーを感じることもない。息を止めてジャンルの底にどれくらいまで潜れるか挑戦したころの面白さはなくなり、水面から光の届かない奥底を見るだけだ。あまりに深すぎて潜りたいと思えない。そこには独特に進化してしまった魚たちがいることは知識で知ってる。

その程度の関係性となった。いつだってトップランナーは必ずいて、おどろくほどに飽きることなく潜り続けるのだろう。

まり、電撃とMF富士見スニーカーだけよんでりゃいいかなと思った夏。

2014-05-18

[]5月17日

○朝食:王将天津飯餃子

○昼食:カレーメシ

○夕食:ナポリタン

調子

普通

ポケカ

大会に行くも、今日は大きなイベント大阪であるので、人がおらず不戦勝

店員さんが変わりに相手してくれたが、一手足りずまけた。


TRPG

富士見TRPGONLINEというオンラインセッションができる場所で、始めてのTRPGシステムSW2.0)をやった。

ロールプレイは中々楽しく、結構しょうにあっているかなあ、とも思った。

ただ、判定周りのルールがいまい一つ理解しきれていないので、ルールブックを熟読しようと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん