「家系図」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 家系図とは

2022-08-31

anond:20220830233144

西側のような強烈な一神教価値観

だって一神教隠れ蓑から

支配者の陰謀に関わった一族は、数代あとに証拠隠滅で全滅させられたりするが

それを防ぐ保険として、古代家系図の記録機関があった(8親等婚を禁じるカトリック

支配者の証拠隠滅力を取り戻すために興されたプロテスタントは、そういう意味ではカルトなんだよ

でもどこの国でも、法曹証拠隠滅力を持っているから、メディア法曹信仰も強烈だろ

2022-08-29

神話時代から続く日本だけどさ

初代天皇先祖天照大神だっていつまで信じられるんだろう

大昔は「俺は王。だって先祖神様だし」って事にして国を治めてたってのはどこの文明にもあるけど、未だに残ってるの日本だけでしょ?

いい加減に本当はこうだったんやでっていう家系図?みたいなの出てきても良くない?

2022-08-19

たとえば、100年後に美術館に飾られる絵や、本屋で売られ続けられる本や、演奏される音楽を作れるか?まず無理だろう。

または、100年後のテクノロジーに繋がる発見や、技術使用に対する貢献、法整備でもいいが、何らかの爪痕を残すことができるだろうか?できる人はいるだろうが、かなりレアだ。

そこで、100年後に自分の子孫が残る人は。これは結構多いはず。血の繋がりで、家系図の途中に自分名前が残るかもしれない。たしかに、その人間存在したことで、後の時代に繋がる何かが残る。

子どもを作ることは、未来自分痕跡を残すことができる比較的容易な手段だ。

2022-07-30

anond:20220730074238

そうだぞ。七代前の先祖の罪を償うために、多額のお布施要求するわけ。七代前って誰やねん。

先祖確認するために家系図を書かせて、親類縁者の関係性を確認したうえで、搾り取れるだけ搾り取るわけだ。

2022-07-24

anond:20220724093523

どうやらそのようだな。銃撃犯の母親は入信後に家系図を書かされて親族を把握されたうえで、搾り取れるだけ搾り取られたようだし。

先祖の罪を償うために金を払う必要がある」という教義があるから自然家系図を書かせて金蔓を把握して搾り取るという流れは、とてもよく考えられていて効率的だし、邪悪だな。

2022-07-21

なんという悪意

統一教会は、山上容疑者母親が入信したとき家系図を書かせ、預金通帳も供養するからとチェックして、こと細かに事情を聴いて資産状況を知っていたからです。山上容疑者祖父が亡くなると、相続人の一人が母親であることをすでに知っていたようです。お母さまに、山上容疑者祖父が亡くなる前に大阪府内の家を売却させて、法外な2千万円を寄付させていました。その時は、統一教会幹部もすごくうれしそうな表情で、『神の祝福がある』というような話を信者の前でしていました。お母さまも『祝福があるはず。とてもうれしい』と話していました」

2022-06-28

うちのNAS

そういえば、家族写真とかを保存したNASって子供に引き継ぐことになるんだよな。とすると何世代にも渡って引き継がれる可能性があるわけだ。となると家系図考慮した階層構造にするべきかな。エロデータ自分PCにだけ、永久保存するデータNASへ。今分かる限りの親族データも入れておこう。ジイ様から聞いた話も入れよう。個人的日記も入れたいが、非公開部分と分けるのがめんどくさいな。

2022-06-21

ワイの家系図辿って行くととある大名に繋がる。で、その大名を更に辿ると天皇家に繋がる。つまりワイは天皇の遠い遠い遠い遠い遠い遠い遠い遠い遠い遠い遠い遠い親戚なのだ

2022-06-14

anond:20220614164544

外国人じゃない?

中韓は非を認めると九族根絶やしっていう歴史だったから。

日本は逆で、非を認めると許すみたいな文化から

知らずに結婚したとかじゃない?

家系図確認したほうがいいよ。

2022-06-08

家系図

┌(┌ 👁👅👁)┐🍌===✋(👁👅👁)🤚
          |
      ✋(👁️👅👁️)🤚

2022-04-12

anond:20220412170014

恋人がサンタクロースだった人がいるのだから人間サンタハーフ存在するはず

しかしたら、あなたの遠い先祖サンタだったのかもしれない

家系図を書いてみよう

2022-03-28

anond:20220328112008

そういう次元にないわ

Wikipedia読め以前にそもそもこういう話についていけそう?

倫理ゆるゆる規制ゆるゆるの日本製二次エロは、世界中日本ヲタク需要がある。

なので、強者がいないジャンルエロ(たとえば女攻め・男受け) を狙えば、英文中文 sub つけりゃ、ワンチャンあるんじゃない?

アラ還以降、なんならアラフィフ以降は、エロマンガショート動画お小遣い稼ぎの柱にするのも有なんじゃないか

まぁ "エロに対する情熱は皆無" +"現状の画力はへっぽこ" なのだけど 🙄

 

・・・とか思っていたけれど、 AI が 低・中品質アニメマンガイラストを喰っちゃう速度は、

ワイたちが思っているよりもずっとずっと速そう。少なくともワイがアラフィフになる前には確実に到来するな 😨

 

既に blender原画原画を繋ぐ作画、"中割り" を自動作成してくれるのはご存知の通りなのだけど、

Blender2.92から自動中割実験blenderデータ付き|PIXIV FANBOX|りょーちも

https://ryoutimo.fanbox.cc/posts/1893247

 

ディープラーニング(深層学習) を使ったプロダクトたちがもうそれはそれはスゴイ。

 

例えば、Googleソフトウェアエンジニアとして働くプラムック・カンガーン氏が作った、

『一枚の画像VTuberになれるシステム(v2)』。

なに言ってるかワケわからんと思うが、読んだままである

 

たった1枚の2次絵画像で、不自然では無い 笑い顔・困り顔・怒り顔 の表情差分自動作成ができる。

この時点でスゴ過ぎて考えるのを放棄するのだが、VTuber なので当然アニメーションである

目パチするし、頭振りもするし、眉・黒目・虹彩・口の形や動きも調整可能だし、

演者に合わせて動きをトラッキング可能だ。

 

製作者のプラムック・カンガーン氏の動画見た方がたぶん早いので見てみて。

ホビーユースならもう Live2D 要らなくね?ってなる

▼一枚の画像で表情豊かなVTuberになれるシステム作ってみた

https://www.nicovideo.jp/watch/sm38211856

 

そして同じくディープラーニングを使った「Deep Nostalgia(ディープノスタルジア)」という海外で人気っぽいアプリ

オリジナル家系図作成するサイト(MyHeritage) で公開されているアプリで、 1枚の画像から自然な瞬き・微笑み・目パチ・微笑み・頭振りを自動生成する。

本来は故人の写真で生きているかのような動画作成するのが目的アプリなのだけど、

2次絵キャラ3DCGキャラであっても、写真(人間)と同じレベル自然な瞬き・微笑み・目パチ・微笑み・頭振りのアニメーションを自動生成してくれる。 

 

この2次絵キャラ3DCGキャラアニメーションの自動生成のレベルヤバいLive2D超えてる。もうホビーユースなら自分アニメ作る必要なくない?ってレベルだ。

身体を動かすのは桁違いの学習必要になるので現状は顔(付随して髪)だけなのだけど、コレが無料でだれでも利用可能だぞ?どうすんの?

とりあえず、ウンウン唸ってイチから自分アニメや表情パターンを作るより Deep Nostalgia で作成した動画トレスした方が早そう。

なお、Deep Nostalgia は、イスラエルの顔認識技術企業、D-IDの「Live Portrait」を利用しているとのこと。

これも実際に自動生成された動画を見た方が早い。

#DeepNostalgia (Twitter 検索自動作成されたアニメーションを見てみよう)

https://twitter.com/search?q=%23DeepNostalgia&f=live

 

▼古い写真の顔をディープラーニングリアルに動かせる「Deep Nostalgia」 無料で利用可能ITmedia NEWS

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/28/news018.html

 

さて、ここまでもスゴ過ぎて思考放棄するのだけど、とりあえず元となる1枚の絵は必要だった。

アニメーションや差分表情は AI にお任せしても "元の絵" 、"キャラクター" は必要で、製作者に 最低限の絵心、2DCG・3DCGの修練が必要だった。

 

ここまで言えばもうわかると思うのだけど、絵心がなくてもキャラクターを自動生成(塗り付き)するシステムがもう出来ている。

なお顔だけじゃなくて身体自動生成してくれる。もちろん関連システムアニメーションも自動生成してくれる。

これも動画オフィシャルサイト見た方が早い。

キャラクター生成プラットフォーム「Crypko」の編集機能 / Editing characters generated by Crypko

https://youtu.be/TZqNlpJpXjc

 

▼[公式サイト] Crypko | Preferred Networks

https://crypko.ai/

 

自動生成システムが生成したキャラクターを元にデザインされた3DCGキャラ主人公MV
 MVの中の3DCG自動生成された3DCGを利用したもの(流石に調整はしてるらしい)

https://www.youtube.com/watch?v=yFsBAr_D6K4

 

 

いま既に出来ること・これから出来るようになることにワクワクしてヒャッハーってなるけど、ワクワクはワクワクとして、ヒャッハーヒャッハーとして、

 

学術研究レベルAI周りについていけないとあらゆるお金稼ぎが危ういな・・・😨って感じだよね

 

もちろん短期的に見ればイニシャルゼロで出来るので人間マンパワーでやった方があらゆものは安い。悲しいけどこれは事実だ。

けど、修練レベル低めの人間が手間暇かけて作ったものよりも、高コストでもAIがやった方がクオリティも速度も上であるという現実。切ないね

もっと言えばAIを導入・運用出来る資本力があるならば将来的にはAIの方が安いまである

  

ちなみ絵(アニメーション)だけじゃなくて、文章もけっこうAIに喰われてます日本語は遅れてるけど英語圏では

AI Dungeon」というAIに対して対話形式物語を作って遊ぶテキストベースRPG(基本無料)が出てる。

 

つの増田が紹介・遊び方記事を書いてくれてるよ ↓

[2021-02-23AI Dungeonの素晴らしさを語る

https://anond.hatelabo.jp/20210223131424

2022-03-24

松家とかすき屋と書いたら間違いなので日本語難しい

よしのや 吉野家

まつや 松屋

すきや すき家

伊東家の食卓 いとうけのしょくたく

家系ラーメン いえけいらーめん

家系図 かけいず

2022-02-24

anond:20220223164612

皇統譜っていう天皇家戸籍というか家系図というかそういう公的公式文書ではっきりと神武天皇から系譜が書いてあるので

学説がどうであれ日本国見解としては実在人物ということになる

2022-01-27

ネタバレあり)今日読んだBLと、頑張って再読した非BL

しまちゃん家の番事情』(三日ミタ)

あらすじ

 しまちゃん家にはパパが二人いる。能天気マイペースな茜パパと、理性的で優しい葵パパだ。

 そんな二人に愛されすくすくと健やかに育ったしまちゃん。ところが、授業参観の後、パパが二人いてママがいないなんて変だとクラスメートに言われてしまう。

 「変じゃない」と言い返したしまちゃん。だが、しまちゃん自分家族に何の不満もないものの、茜パパと葵パパがどうして結婚したのか、ふと疑問に思ったのだった。

 授業参観の帰り道にパパ二人に疑問を投げかけたしまちゃんに、茜パパが葵パパとの馴初めを語ってくれた。そう、初めての出会いは、葵パパの「秘密基地」で……。

 二人のパパ達のちょっと物騒な青春物語

増田感想

 オメガバース作品オメガバースとはなんぞ? というのは、ググれば私の説明よりもよっぽど解りやすい図解がいくつも出てくるので割愛

 私は普段、ツルツルテカテカな絵柄のビーボーイコミックスってあまり読まないんだけれども、表紙が助平じゃない作品は当たり率が高いという個人的観測により、試し読みを読んだ。そしたらパパ達の過去話の出落ち感が気に入ってしまい、購入してしまったという次第。実際のところ、わりと当たりだった。

 オメガバース設定の作品性質悲惨になりがち……特にΩのほうが。そして悲惨暮らしぶりのΩが理解のある彼くんに出逢って幸せになるというのがよくあるパターンのようだ。

 だが、本作は型破りなストーリーだった。つまり、野性の本能に振り回された挙げ句の不幸展開ではなく、αもΩもそれぞれ本能を抑え着けてお互い相手を気遣って着々と幸せになっていったという、そんな結婚生活の序章話。

 このご時世なんで、なるべくポリティカルコレクトネス配慮したストーリー構成なのだろうか……。BLという時点で男性同性愛者の性的搾取だろけしからんと言われたら終わりだけれども。まあ、Ωが一方的にヤられて不幸になる話よりはストレスなく読めていいと思った。

 茜と葵の若い頃に使っていたガラケーの型からして、彼らは00年代半ばくらいに高校生だった模様。ということは、現在は見た目は若いけど30代半ば。で、娘のしちゃん小学校低学年ぽいので、彼らはガチ計画的人生を歩んできたことがわかる。芸が細かい……。

 とはいえエロシーンはエロい。別にエロエロいのは悪くないけど、個人的あんまりけが派手にトロ顔するのは好きじゃないんで、そこだけは微妙と思った。

 あ、これはネタバレになるけど、彼らはちゃんゴムは着けていたというのが後のページに書かれていて、そんな後出し設定をだされてもなと思いつつ、ページを遡ってみたら、ほ、本当にゴムして致している!? それを修正が入らないように描くだなんて、なんつう芸と配慮の細かさなんだ……。半端ねぇ。

 オメガバース設定はその性質物語のよくあるパターンから、ずっとBL読みから批判され一部から嫌悪されて来たのだけれども、批判される部分を全て排除した作品も出て来るとは……。これもまた業界自主的表現規制のたまものかと思えば、良し悪しだなぁ。そもそも女性向けの作品で今時は古風な嫁入り譚とかが書きづらくなってきたというのも、オメガバース特殊設定が流行った原因の一つだと思うので、オメガバまでクリーンになると行き場のない物語の受け入れ処が更になくなってしまうのでは。


再読『その花の名を知らず』および『左近の桜』シリーズ長野まゆみ


左近の桜』シリーズとは。

 この世ならざる者をホイホイ拾い、しかもまぐわうことで相手成仏させるという特殊スキルを持った若者左近桜蔵(さこんさくら)を主人公とした短編~中編連作集。シリーズは『左近の桜』『咲くや、この花』『さくら、うるわし』『その花の名を知らず』の全部で四作品刊行されている。


『その花の名を知らず』のあらすじ

 大学生の桜蔵は、父方の祖父墓参りに行く為にバスに乗った。そこで彼はまた自分が異界に迷い込んだことを察知し身構えたが、起きたのはなんと交通事故

 そこで物語は四年前、彼が高校に上がる春に遡る。祖父の遺品を祖父の縁者に形見分けをする際、遺品の一つが函だけを遺して中身がないことが判明。桜蔵は無くなった茶碗〈ざくろ〉探しの手伝いをすることになった。桜蔵は〈ざくろ〉の手がかりを求めて、祖父の生家・白鳥家の家系を辿るが……。

増田解説感想

 『さくら、うるわし』までは幻想小説の体だったが、『その花の名を知らず』はそこにミステリー要素が加わる。といっても、殺人など事件が起きて主人公がその解決にのり出すという話ではない。テーマは茶碗〈ざくろ〉の行方探しというよりは、茶碗探しにかこつけて桜蔵と血の繋がりのない父親・柾の系譜を遡り、彼らの因縁を解き明かすことにある。

 そもそも、『左近の桜』シリーズのはじまりは、桜蔵が柾に懐いた疑問、「どうして柾は子どもを持つことにしたのか」なので、今回もまたその謎に、一族系譜を紐解くことで迫ろうということのようだ。

 私はずっとこのシリーズをなんかよくわからん幻想小説と思って読んでいたので、物語ミステリー要素があるということを完全に見逃していた。なんなら、あれだけ頻繁に登場しまくる柾をただの味のある脇役くらいに思っていたりとか……。なんだかなぁ、すごい訳わかんない話だけどなんなのこれ? と。

 ところが、最新作『その花の名を知らず』を読んでみて、既刊とテイストが違いミステリー要素があるのは一体何故なのかと不思議に思い、それから万葉集などの和歌謡曲などの引用があるのが気になった。もしかすると、このシリーズは単なる思いつきとインスピレーションで書かれた幻想小説というより、何らかの大仕掛けが仕込まれた大作なのでは? と思い付いて、シリーズ一作目から全部読み返した。ああ疲れた

 細かいことは全部省くけど、『左近の桜』ワールドには「蛇性」というかつては水神を祀っていた一族……その者達自身が蛇あるいは水神なのかも……と、その伴侶となる「女」の血筋があって、前者が柾の家系後者が桜蔵の血筋のようだ。桜蔵の育った左近家は、何故か「女」の血を継いだ男の子を、養子にするなど何らかの形で代々引き取ってきたらしい。

 「蛇」も桜蔵の血筋(おそらく、『左近の桜』に出てきた「とても長生きな蜃=龍の子ども」というのがこれだ)も長寿だというが、家系図をみれば、柾の先祖にも桜の先祖にも誰も度を超えて長生きした人物はいない。「長寿」というのは、血統が絶えることなく長く続いているという意味なのだろう。

 そもそもタイトルおよび主人公の名が「左近桜」に由来している。左近桜は京都御所にあるとても長い歴史を持った桜だが、すごく長生きな一本の木なのではなく、枯死するごとに新しい桜を植え替えて守り続けて今に至るものだ。『左近の桜』シリーズにおける「長寿」も、そういう意味での長寿なのだと思う。

 まあそういうわけで。桜蔵は「蛇」の伴侶になる「女」で、彼の戸籍上の父親の柾は「蛇」だ。柾は過去に彼の最愛の「女」を亡くした模様。そこで柾は桜蔵を自分のあたらしい「女」にするべく桜蔵を育て、彼が大人の「女」になるのを待っているのか、それとも単に「女」を育てるのが自分の役目と思って育てただけなのかは、『その花の名を知らず』でもまだ不明

 まあ、柾×桜蔵というカップリングが成立するのかどうかってとこだけど、年齢差が20歳以上もあるから、どうなるんだか。

 『その花の―』はストーリーの大部分が桜蔵の子ども時代の話で、柾と桜蔵が親子らしくキャッキャしているシーンが微笑ましくてよかった。それを読まされると、あーこの二人がカップリングになることは無いかもしれんなぁーという気もしてくるけども。



『猫道楽』(長野まゆみ

あらすじ

 「猫飼停」と呼ばれる豪奢な屋敷に棲む兄弟達のもとへ、とある必然によって引き寄せられた男達のなんやかんや。

増田感想

 『左近の桜』シリーズみたいに深い謎があるわけではない、肩の力を抜いて読めるちょっとえっちBL短編連作小説だったー。

 猫シッターアルバイトのつもりがセックスポジション的な意味で猫にされてしま大学生の話から始まったので、猫飼停に住まわされて客を取らされる話かなあと思ったら別にそんな話ではなかった。

 BL要素以上に、猫飼停の和洋折衷の豪華絢爛な内装や調度を想像するのが、とても楽しかった。

 

今回はこれまで。最近BLレビューサイトのくじが当たらないし、長野まゆみ先生新刊待ちでBLに使えるお金が乏しいので、BL日照りだ……。

2022-01-19

anond:20220119111107

韓国の昼メロドラマは怒鳴ってるか泣いてるかめっちゃ複雑な家系図が出てるかどれかだな

2021-12-27

https://anond.hatelabo.jp/20211226143428

じゃあ「あなたは不幸を再生産せず男性と関わりを持とうとせず自分の代で家系図を終わらせようとしている女性

を、自分が求めるのと同じくらいに褒めてるの?

まず隗より始めよ、だよ

褒めて欲しいんだったら自分他人を褒めたらいい

anond:20211226143428

不幸を再生産せず女性と関わりを持とうとせず自分の代で家系図を終わらせようとしているあなたは偉いね!と褒めてくれる誰か

増田には上野先生発言は歓迎すべきものなのかも知れないけど、あの発言は「性犯罪を犯さずに」と加えられている所がヤバすぎるんだよね。

性犯罪心配される根拠はない訳でさ、ただの偏見なんだよ。

2021-12-26

子供を作っても不幸を再生産するだけの弱者男性」ってどうやって生きるべきなんだろう?

ここで言う弱者男性とは

・生まれつき頭や体に障害があったり、障害は無いけど単純に能力が低くて稼ぐ能力が無い男性

の事ね

ネットで目にした有識者女性サイドから意見を見る分には

空想女性マスターベーションだけして自然に滅びれば良い
・とにかく現実女性と関わりを持とうとせず男性同士でケアすべき

みたいな意見をよく見るけど

実際社会に生きている男性の中で「空想女性マスターベーションするだけで満足」したり「現実女性と関わろうせずに男性同士でケアし合っている」人ってどれくらい居るんだろう

結婚せず彼女も作ろうとせず男友達と遊んで給料自分趣味にだけ使っている男性は確かに居るよ

でもそういうパートナーが居らず独り身の男性ってパートナーが居る男性のみならず「男性同士でケアをしていれば良い」って主張をしている女性からも蔑まれるじゃない?

不幸を再生産せず女性と関わりを持とうとせず自分の代で家系図を終わらせようとしているあなたは偉いね!と褒めてくれる誰かがどこかに居れば良いのに

2021-12-24

死刑を超える画期的システムを考えたぞ

重要ファクターミトコンドリア

ミトコンドリア母親からのみ受け継がれる

まり、全国民からミトコンドリア遺伝子調査をすれば、天皇家家系図なんかよりも正確な国民全体の家系マップ生物学的に作成出来ることになる。

これは独り身であるか否かは全く関係ない、クローン人間でも無い限りは確実に母親からまれて、その母親を辿った先には必ず血縁関係存在するからだ。

これを前提に新システム解説をしよう

ある死刑囚賠償金の額が、被害者一人当たり3億円だったとする。25人犠牲になったら75億円必要だ。

こんな額を加害者加害者可視的な親族が払うのは到底不可能な話である。そのため、加害者1人を死刑囚として殺処分することで被害者泣き寝入りしているのが現在日本政府運用である

しかし、被害者遺族の立場に立ってみると元々ゴミ屑のような加害者殺処分の有無よりも、目の前に3億円が出てくる方が遥かに実用的で有意義措置では無いだろうか?

これを可能にするのがミトコンドリアによる生物学家系図を使った賠償自動化である加害者可視化されていない「親族から血縁関係の近さに応じて税金のように少額を捻出するのである

勿論これらの処理は血縁関係になってしまった本人が自覚的に払うものではない、自動的国家天引きするのである。結果無理なく被害者遺族は満足の行く賠償金を受け取り、国民全体が意識せずに社会責任を全う出来るのだ。如何だろうか?

社会責任を罪のない刑務官押し付ける今の運用健全だろうか?加害者殺処分の有無がそんなに大事だろうか?もう一度よく考えてみてほしい。

2021-11-19

俺は道明寺ではなかった話

俺はちょっと変わった名字だ。

日本100人くらいしかいないらしい。

ただそれを書くと特定されるので、ここでは道明寺としておく。

俺は密かにこの名字を誇りにしていた。

「すごい名前だね、かっこいい!」みたいに言われることが多いし、学校でも名字だけで注目された。

就職ちょっとそれで有利だったのではないかと思うくらいだ。

しかしこの前、母親自分先祖について話す機会があった。

すると母は家の家系図戸籍謄本を出してきた。昔父親資料を集めて家系図を作ったらしい。

すると、少しその家系図違和感があった。ひいおばあちゃんあたりの名前おかしい。

母に聞くと、こう答えた。

「ああ、これね。実は私達は道明寺ではないのよ」

「えっ?」

名前道明寺だけど、道明寺の血は流れてないの」

まりこうだ。

俺のひいおばあちゃんは、結婚して男の子を生んだ。しか戦争で夫を亡くした。

その後、道明寺という男性出会い再婚。それに伴い、連れてきた自分の息子も道明寺になった。それが俺のおじいちゃん

からおじいちゃんの孫である俺も、道明寺。ただ、道明寺の血は流れていない。

「じゃあ、そのひいおばあちゃん名字はなんだったの?」

佐藤よ」

佐藤…。佐藤かぁ。

いや、佐藤が悪いわけじゃないんだけど、道明寺だと思って今まで生きてきたし、もしかしたら名門の家系なのかも、と思ってたかちょっと…。(※佐藤仮名です)

「でも、道明寺道明寺から

母はこう答えた。

すると横で聞いていた兄も答えた。

「そう、俺も初めて知った時はショックだったよ。でももう受け入れたよ」

知っていたのか、兄。しかも既に乗り越え済み。俺はまだ乗り越えてないよ。

でもこうやって書いてると、なんか逆に自分名字特別感を持たなくていいのかなって思えてきた。ちょっと吹っ切れたかもしれない。

今後は名字アイデンティティにし過ぎるのはやめようと思う。

2021-09-18

自民党総裁候補に絡んでネトウヨ的なものTwitterでよく目に入るようになっている。

"夫婦別姓は、本当に、絶対ダメなんです!メチャメチャ丁寧に説明しますので!~夫婦別姓の恐るべき社会~" と題された竹田氏の動画、もう吐き気を催すほどに話し方も内容もひどいのだが、がんばってだいたい見てみたので、感想がてら考えたことをメモしておく。

https://www.youtube.com/watch?v=4RwRZpYyCas

絶対ダメなんです!メチャメチャ丁寧に説明しますので!」と言ってるわりには、特にダメ理由など理由立てて話していないし、家制度戸籍関係や、明治憲法下の家制度現在夫婦の姓の問題関係など、に触れもせず整理もせず「日本の伝統」でごり押ししているので、聞くに値しなかった。「選択夫婦別姓通称の拡大でなぜだめなのか」という問いについては「通称の拡大はなぜ選択夫婦別姓でだめなのか」と対称に返されて終わりである。それに「日本の伝統」でごり押しでは議論にならない。もちろん、日本家系重要文化であることは論を俟たない。特に地方の名士については、是非とも残し、引き継いでいくべきだと考えるし、そういった家の歴史の記録を国家戸籍制度をうまく使うことで支援できるのならばよいことだと思っている。

しかし、(偽家系図が流行するなど家系というもの価値が置かれた)江戸以前からくそれと、夫婦別姓の話は別であるということは、法務省サイトでも、

Q5 夫婦が必ず同じ氏を名乗ることになったのは,いつからですか。

夫婦が同じ氏を名乗るという慣行が定着したのは,明治時代からだといわれています

https://www.moj.go.jp/MINJI/minji36.html

掲載されている通りである。そんなに家の歴史大事ならば、家の歴史を残す支援をすべきであって、明治以降に作られた国家管理の便宜的な仕組みである夫婦同姓を過剰に重要視し、個々人の尊厳喪失と手間の増加を強いるべきではない。

一方で、個人的には「姓」というものにそこまでこだわるのもあまり共感できないので、

Q4 なぜ,選択夫婦別氏制度の導入を希望する人がいるのですか。

…(1)代々受け継がれてきた氏を大切にしたいという感情を持つ人が増えていることから一人っ子同士の結婚のような場合に,氏を変えることが事実上結婚障害と…

みたいなのも、わかるようなわからないような。たまたま元カノが2人くらい連続して(苗字のサーチサイトの言うことなのでそんなにアテにはならないが)全国で10軒以下で苗字を維持するのが条件ということだったので、母に「俺苗字を妻のものにするかも」と言ってみたら「長男なのに!」とえらく憤慨され、「は?」と思ったり、弟も最近似たような状況がありやたら(父より)母に反対され、まあ「自分が捨てたもの他人が捨てずに済むのが許せない」に近い感情であることは見て取れるのだが、どちらにするにせよ、この、元カノしろ母にしろ女性側がこだわるというのは、最近よく見る、よく体感する状況で、「問題にぶち当たる側がより強い感情を持つパターンなのだと思う(これに名前ありますか?)。「日本人」のアイデンティティ日本から移民の方が強く持っていたり、「科学とは何か」ということについて科学実践であるということが自他ともに自明視されている理系より境界領域文系人間の方がよく考えていたりするのも、似たようなメカニズムだと思っている。当の竹田氏もjawpによると著作旧皇族が語る天皇日本史』などで自身が「旧皇族である」と自称してのちに論争で「私がいつ皇族自称したのか、その根拠を示してほしいです」と言っていた話が書かれているが、そういう微妙立場いるからこそ、家系感情的なこだわりを持っているのだろう。(←「動機」の推測は議論においてなすべきではないが、これはどういうひとがどういうこだわりを持つかという「動機メカニズム」について考えることで、自分の「動機の偏り」を明示するための段落である

まり、たぶん、男だから皇族との関係など十分に薄いからというのもあるけど、そもそも選択夫婦別氏制度」反対側にも賛成側にも、感情的には「どっちでもええやん…。…まあだからこそ"どっちでもいい"ことを支持する"選択的"夫婦別氏制度を支持するけど」という気分で、私は「選択夫婦別氏制度にとりあえず賛成である

途中、名前毎日変えられたら犯罪し放題、みたいな関係のない話が差しはさまれているけれど、それは個人犯罪歴をどのようにトラッキング社会的に共有するかという問題である。姓の話と全くと言っていいほど関係がない。姓名がユニークIDとして機能しないのだから名前犯罪トラッキングに使うことには問題があるし、この苗字日本人っぽくないとか誤謬をよくやらかしている界隈っぽい考え方である。どんな名前を使っていようが、契約をするとき相手詐欺に関する犯罪歴が見れるとかは今後社会実装されてほしい。そして、家に迷惑をかけないということが犯罪抑止力になると思っているのだろうが、そんなものは姓がどうとか関係なく常習的に犯罪に手を染める層ではとうに底が抜けているし、親が犯罪であるから不条理偏見さらされる人たちを見てマジで最悪な考え方だと思っている。

他に「根無し草」という言葉が出てきて、オルテガの déraciné あたりに由来しているんだと思うんだけど(それを YouTubeコメント欄竹田氏のオリジナルだと思って称賛しているコメとかあった。そういう層が騙されるんだろう)地域コミュニティを「根」として考えたオルテガのそれと、日本独自文化だと言っている家制度の「根」を同一視して喪失問題にしているのは、日本には地域コミュニティなど再興しえないという意図なんだろうかねぇ(そんなに考えてないだろう)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん