「実像」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 実像とは

2020-12-01

anond:20201201095500

男の被害者実像が明らかになってないんだからもっと多いんじゃね。

軽口レベルなら男男セクハラは多いだろ、言われた方も下ネタ喋りたいから喜ぶだけで。

2020-11-11

anond:20201110190518

https://www.youtube.com/watch?v=kf_VIbe6yZw

↑これを見てもそう言えるか?

前半は露出少ないが後半以降にブラトップ的な衣装や脇や背中を大胆に見せたイラストも使ってるし全体的に官能的な美を演出してる。

この頃はまだ萌え絵概念なかったが時代は違えど現代的なイラストによるエポックメイキングCMだよ。

これがクレーム受けたという話は聞いたことないし当時幅広い年代女性に人気があった。

ちなみに作者は男性

服飾品だけでなく実体のある商品全般に言えることだが宣伝において物を売るなら商品のもの写真画像重要

イラストを使う場合サービスブランドイメージ場合が多く具体的な商品宣伝には向かない。

ユニクロブラトップ場合、着用時の素肌感や素材の質感やフォルムピタッとした表現第一に求められるものイラストではなく写真動画が最適解。

イラストであの着用感を出すのは宣伝としてあまり意味がない。

増田ユニクロエロいと思ってる表現二次的なものターゲット層の女性にはエロいものとして認識されないし実際そういう手法演出撮影されてる。

女性のあるがままの姿を肯定的に扱うこともフェミニズムの一面なので。

増田個人的ユニクロCMエロいけしからんと思うなら燃やすなりクレーム入れるなりすればいい、それだけの話。

だが個人で感じ方が違うように男性女性ではエロ表現への受け取り方は違うのでこっちの方がエロいのになんでセーフなんだと問うことにはあまり意味はない。

女性にはなんてことな下着生理用品のCMでも男性にとっては十分ズリネタになってしま場合もあるだろう、でもそれは単なる結果論だ。

それらは女性に向けて機能性や装飾美を謳ったもの日用品生活必需品男性のズリネタにするためのものじゃないんだ。

ズリネタはズリネタしかるべきところに用意されてるんだからそちらで用を足せばよかろうに。

アツギタイツの件はそういう目的手段を取り違えてしまったところにも原因があったんじゃないか

本来顧客商品を伝える手段であったはずのイラスト絵師タイツ絵が目的になってしまっていた感がある。

顧客を置き去りにして。

前述のようにイラストで伝わりやすいのはイメージであって実像ではない。割とふんわりとしてる。

しかも作者の思想なり個性なりを色濃く反映するものでもある。

それがただ単にアツギブランドイメージマッチしなかっただけ。

イラスト使うなら絵師でなくそれなりに名前の売れたちゃんとした評価ファッション系やデザイン系のイラストレーターを使うべきだった。

以前アート系とコラボした企画のポシャった萌え絵師のボツ絵も見たことあるんだが正直萌え絵はああいう絵と比べて絵的に見劣りしてしまうんだわ。

自分自身その萌え絵師好きだったんだが正直いくら好きでも使いどころ間違うと悲劇しかならんなというのがその時の感想

一般的アート作品イラスト萌え絵は今のところ刺さる層が違うので適材適所誤らず使いどころが大事

増田主体のあるなしに重きを置くようだがタレントだろうと絵師だろうと企業CMなんて依頼企業という主体の入れ物でしかない。

現にイラストじゃなくても過去ルミネとかカネボウとかビールとか実写でいくらでも燃えてる。

イラストから萌え絵から主体がないから燃やされたというのは単なる被害妄想やで。

2020-10-30

anond:20201029182524

こっちが見下してるんじゃないんだよ

しろ完全に逆

俺みたいなの(本ばっかり読んでる、暗い、モテない、社交性ない、スポーツ苦手、オタク)の方が

地方の主流となってる高卒就職者(体力と上下関係ものを言うガテン系とか、手堅い家業従事者、色恋沙汰の人生経験を熱く語りたがる水商売関係とか)から

明らかに完全にゴミクソ扱いで見下されて、どうにも生きずらく

逃げるように東京にやってきて、かろうじて安心感を得て生きられるようになった

というのが実像

こっちは情けない逃亡者なんだから何の優越感もないよ(泣)

しろ地方高卒世間に順応できてる連中の方こそ、俺みたいなのに対して絶大な優越感持ってるw

2020-10-25

anond:20201023231024

北海道の事例しか詳しくないけど、

札幌

大友亀太郎

函館

堀川乗経、時任為基、小野基樹

旭川

高畑利宜

釧路

佐野孫右エ門

帯広

依田勉三

地域偉人」が知られるきっかけ(予想)

小学校4年生の時に社会科地域歴史を学ぶんだけど、これでそれぞれの地域の「偉人」が知られるのだと思う。

社会副読本に出てくる。みんな習うからなんとなく認識再生産される。

象徴的に扱われすぎて実像乖離している場合もあるんだけどね。

2020-08-29

anond:20200829180852

官房長官になる前は綺麗事言ってた人が

すぐバレる嘘を平然とついて、嘘だとバレても開き直ることを

これから先も求められ続ける

綺麗ごと言ってたのが虚像で、すぐバレる嘘を平然とついて、嘘だとバレても開き直るほうが実像である可能性を考慮しない心のきれいな増田

モルヒネとしての政権

安倍政権は確かに日本民主主義システムの根幹を食い荒らした。だがそれは、全て「安倍政権を存続させるためには必要犠牲」だった。この7年半、政官財こぞって「安倍政権を存続させるため」に一致して、他のあらゆる犠牲に目をつぶってきた。これは、安倍晋三個人と言う矮小存在の為しうることではない。これは、集団的無意識組織的犯罪なのである

では、なぜ彼らはかように凡庸な才の人間必死になって支え続けたのか?

他のどの時代でも、こんなことはあり得なかったと思う。実際、最初に彼が政権を握ったとき自民党への信頼は大きく傾き、人々には政権にNOを突き付けるだけの理性があった。二度目の政権安倍が周到に用意をしてきたと評する人も多いが、お友達優遇で、偉そうなことを言う割には国家観もビジョンもなく、肝心な時には判断できず、取り巻き失言おそまつ対応で足をすくわれ死んだりする。何一つ変わっていない。変わったのは、それらを覆い隠して守ろうとした「世間」の方だ。

この7年半、すでに壊れかけていた日本は、やはり更に大きく壊れた。たとえばコロナ下で、防疫の基本中の基本であるデータがまともに取られていないことが判明したが、専門家をまともに活用できず、役に立たないマスクの配布に大量の金と人をつぎ込むようなこの政権下では、予測できることだった。少子化は進行し、二極化は進み、文化社会を支えてきた「豊かな中間層」は死滅した。セーフティネットも、安定雇用もない社会に、「良識」の居場所は消えた。「復興は成し遂げた、事態アンダーコントロール」とのまやかしの下に、復興予算横流しされ、五輪というお祭り騒ぎに投入された。意見のできるまともな「官僚」は、自らの立場を去るか、命を落とした。

いま、私たちが生きている「令和の日本」の、それが実像である

そして、この間、政権はひたすら「事実を取り繕う」ことに力を尽くした。きわめて凡庸な才の首相を掲げる彼らは、「事実を取り繕う」スペシャリストだった。この7年半、何度奇妙な「閣議決定」を我々は見せられたことだろう! あたか小説「1984」における「真理省(政府の決定が真理である、と全ての過去の記録を改ざんして取り繕う省庁)」さながらだった。それも「安倍政権を守るため」だ。そのために、彼らは憲法解釈すら捻じ曲げた。なぜそんなことを? ……それは、事実直視できなかったからだ、と私は思う。

安倍晋三を評するもっとも的確なワードは、しばしば政権擁護するアンケートで聞かれた「ほかの人よりよさそう」という言葉だ。「よい」ではない。「よさそう」なのだ安倍晋三は、他の人よりなんとなくよさそうだと思わせることに長けた人だった。それは、経済政策人口政策の停滞・失敗で20年近い時間無駄にした日本を、更に大震災原発事故が襲って、もはや手の付けようがないと思われた時代に、人々を安心させるために必要な「モルヒネ」だった。「モルヒネ」は患者麻痺させるだけで、基本的には病を治しはしない。だが、それほど危機的状況でもあったのだ。

思えば、なんとよくできた「モルヒネ」であったろう。右側からの追及には、いかにも保守じみた言動(だが彼は一度も8/15靖国参拝は行わなかった)、憲法改正の掛け声(7年半かけてできなかったということは、端的に言ってやる気がなかったのだ)でかわし、左側からの追及には、経済政策と厚顔さで対応した。あの厚顔なスマイルで「問題ない」「大丈夫」と言えば、私のようなヒネクレ者ではないまともな神経の人なら、一応「信じてみてもいいんじゃね?」と思うだろう。そして、この社会状況の中なら「思いたい」だろう。


もちろん「モルヒネ」は、それが効いている間に大手術をするためには、絶対必要だ。だから安倍政権を支えた人が全て悪意100%でそれを行ったとは思わない。むしろ多くの人は、その根治的な大手術成功させるために、安倍晋三という「モルヒネ」を利用しようという、善意でそれを行ったのではないかと推測する。だが、地球規模の気候変動と相次ぐ天災消費税増税圧力、そして今回の世界的疫病の流行で、モルヒネ効果にも限界がきたようだ。

いま、我々の前に横たわっているのは、根治的治療も進まないうちに、手術中に次々とトラブルが発生し、かつモルヒネ限界量まで投与してしまった患者の体だ。安倍晋三は確かに何もしなかった。だが、7年半という時間を稼いだのは事実だ。その間に十分なことができず、時間切れを迎えてしまったのは我々だ。一人安倍晋三を責めても仕方ない。モルヒネ意志を論じたり、それが人体に多少の悪影響があったなどという議論をしても、正直意味がない、と私は思う。モルヒネモルヒネだ。肝心なのはモルヒネの効力にも限界がきたということ、そして、積み残した問題はどれ一つとして片ついていないということだ。

それでもこの日本という患者を生き延びさせようとするなら、もはや巨大な痛みに耐えながら手術を続行するか、無意味モルヒネだけを乱打して死を待つか、それとも全く新しいイノベーションという奇跡にかけるか、しかない。少なくとも、次期総理が「安倍路線継承」などと言い出したら、そんな政権半年保たない。それぐらい待ったなしな状況ではある。

こんな時代に、泥をかぶる次の政権に同情する。だが、重ねて言えば、日本そもそもこうなっているのは、別に安倍晋三一人の罪ではない。彼を支えてきた全ての人の罪だ。モルヒネが効いていた魔法時間は終わり、いま、現実に向き合う時がきた。それは困難な時代だが、いつまでもこの事態に「安倍のせいだ」を叫んでも、これまたモルヒネ頼りに変わりはあるまい。そんな時間はなるべく少なくした方がいい、と私は思う。それよりも、「安倍モルヒネであったこと」と「モルヒネ必要とされた状況」を認めた上で「モルヒネなしで今後どうするか」についての建設議論を始めよう。今後、生き延びていくためには、その認識が早急に必要なのではないかと思う。

anond:20200828183724

2020-08-10

社会を変えずにフィクションだけ変えようとするやつ。

逆だよね。

フィクションを変えるためにはまず社会を変えなくちゃいけない。

体重計の数値がやばい数値を叩き出してるからって、メモリをいじっても意味がない。

あれって、「現実をまず変える」ことよりも、フィクションという鏡を変更したいと思ってるんだよね。

黒人差別収入増加は米国ではまず難しい。

でもフィクションで、黒人役を増やすだけで「一応やってますよ」というポーズにはなる。

しかしそれだけ。結果としては何も変わってない。ごまかしなんだよね。アメリカ。そのごまかしの積み重ねがポリコレ

今までポリコレを積み上げてきたけれど、結局差別は残ってる。鏡に書き込みを増やしても、実像は変わらない。

あたりまえのことがあたりまえに起きてる。

2020-08-07

もしここで殺害予告をされたり、いわゆる発信者開示請求をしたくなるようなことを書かれた場合どうなるんだろう、と素人疑問がわいた

パターンとして思いついたのは三つあるけど、もっとあるかも。それぞれどういう扱いになるんだろう。

法律詳しい人教えて

①「渋谷駅で夜まで暇してるから誰か会わない?ハチ公の後ろに立ってる身長2メートルの女です」みたいな個人実像特定可能書き込みをした場合

コテハンみたいなのを使っていつも個人特定可能になるようにしている場合(かつ過去遡っても同じコテハンの人や騙りがいない場合

個人特定ができない場合(例えばこの書き込みみたいなやつとか)

2020-07-07

女帝 小池百合子 」の感想

削除されたamazonレビューの供養として140字制限のあるSNSで以下を画像投稿したら、思わぬ反響とともにテキストにしてほしいとの要望も一部頂いたので、増田の使い方として正しいのかよく分からないが、とりあえず貼り付ける。

投稿した画像文章(=amazon投稿した内容)からタイポ1か所とamazon規約に引っかかったのではないかと思われる1か所の2点のみ修正してある。

ちなみに星は最初4をつけて、追記時点で3に落とした。

------------------------------------------

女帝 小池百合子 (文春e-book)』

レビュータイトル:逆に小池百合子凄くないか

本文:

まだ半分ほどしか読んでいないので追ってこのレビュー修正する必要があるが,小池百合子の虚飾を良く暴いたという絶賛レビューしかないことに違和感を感じる。この本の記述をそのまま受け取っていいものだろうか。

この本の記述が確かなら,小池百合子芦屋とは名ばかり(とまではいかないかもしれないが)の中流より少し上の家に生まれ,周囲のお嬢様との格差才色兼備のいとこと何かと比較されることにコンプレックスを抱え,ほら吹きで政治に散財する控えめにいってもクズ父親趣味1970年代カイロに19歳の少女の身空で体一つで放り込まれたことになる。

そこから(著者によれば)アラビア語も全くできない中で,自分の外見と若さだけで周囲の駐在日本人を誑し込んで人脈を作り,カイロ大学首席卒業という大法螺ひとつ日本社会自分を売り込み,首脳夫人通訳番組アシスタントワールドビジネスサテライトキャスター政治家への転身を決め,閣僚都知事まで上り詰めた。小池には何ら専門知識がなく,頼みの学歴すら嘘であるというなら,むしろまれているとは言えないスタート地点から自分の強烈な上昇志向だけでここまで上り詰める才覚は凄まじすぎる。よって立つものがないから法螺で戦ったのであれば,そのクソ度胸は同じ人類とは思えない。

小沢一郎からゲッベルスになれる」と称賛?された小池PR能力について著者は所詮お飾りといったような評価で冷淡だが,クールビズは実際定着したし,最近では「密」など,天然ボケ的なセンスかと思われたPRが,〇〇〇〇〇である彼女の冷静な計算に基づいていたものだったのであれば驚嘆するしかない。著者はこれをテレビセンスと片付けるが,テレビ界で数年アシスタントキャスターを務めただけの小池一人で電通博報堂と肩を並べる力がある。

田島陽子などの声を取り上げて,小池は他の女性政治家と違う名誉男性であるかのような言い振りをするのもフェアではない。そういう同調圧力女性進出を阻む最たるものなんではないだろうか。この本では,(少なくとも自分が読み進めた半分くらいのところまでは)小池がチャンスをつかむたびに,その理由は周囲の男性を誑し込んだから,ということで片づけているし,それ本当かなーという気がしてくる。

また,震災被災者陳情マニキュアを塗りながら聞き,塗り終わったらから帰れ,自分はもう選挙区変えたと言い放つ場面は,その是非はともかく,事実なら小池が並みの政治家とは一線を画す存在であることを浮き彫りにする。こんなの表に出た瞬間政治生命が終了する話であって,そういった態度を政治家が本当にとれるものなんだろうか。地盤のない小池にとっては評判が命だと思うのだが。

正直,著者の描写する小池が凄すぎて,著者の描写も一面だけを捉えた虚像なのではないかという気がしてくる。こうした悪評をすべて小池権力で抑え込んでいるというなら,小池権力総理大臣はるかに超えているんではないだろうか。証言者もナミレイの朝堂院とか,小池に劣らず胡散臭かったりする点も気になる(これはそもそも小池家が胡散臭いことをやっていたことにも起因するんだろうが)。

また,もしこれが小池実像であれば,むしろ僕は小池が凄すぎてその評価上方向に改めなければならないし,その立身出世物語は痛快な小説を読んでいるかのよう。小池豊洲無駄にした120億円を使ってこれを本人主演の映画にすれば,日本映画史に残る名作になると思うので,ぜひ小池にはスクリーンで注目を浴びてもらって,政治世界から永遠に離れて頂きたい。

6月9日追記-----------------------------------------------------------

最後まで読了したが,途中まで読んだ違和感は強まるばかりだった。著者は小池なすことすべてにケチをつけずにはいられないようで,例えば著者は核兵器使用違法性についての小池の答えを自分意見がないと批判的に述べつつ,テロ特措法の延長を努力すると述べたことについては「国内で審議も経ていないのに防衛大臣が早々に自分の考えを明かしてしまう」などと批判する。結局自分の考えを言えばいいのか言っちゃだめなのか。当然ながら防衛大臣核兵器合法性について突飛な持論を展開したら大問題だし,逆に担当閣僚法案の成立に努力することを述べるのは普通のこと。もはや小池憎けりゃ何とやらの世界おかしいのここだけではなく,後半に入るにつれてこうした強引な記述が各所に目立つようになる。多すぎてここには書けないが,終盤は一事が万事この調子。また,丸川珠代の主張はともかく,「日本人で良かった」というキャッチコピーだけで「人種差別的」と断じてしまう著者の姿勢客観的とは言えないだろう。

本書を書くことで著者は身の危険すら感じているようだが,小池裏社会のつながりが明かされるわけでもなく,小池秘書の怪しげな不動産取引を指摘するだけ(その内容は新潮が報じたものの枠をでるわけでもない)。日本ODAが入っているかエジプト小池の言いなりのような主張もエジプト舐めすぎ。日本より多くのODAエジプトに出してるドイツフランスもっとやりたい放題なんだろうか。

こう考えていくと,著者のインタビュー相手が一様に口が重いのも,小池理由なのかも怪しくなってくる。いずれにせよ,小池という一級の面白材料調理するのには著者の力量が足りてないのは間違いない。

2020-06-28

ネトウヨの見てる世界実像と違いすぎる件

韓国キチガイ行為を発揮するのは日本に対してだけってハッキリわかんだね

2020-06-22

anond:20200622130938

何も分かってない。世界は広いが、お前の関わることが出来るのはお前が手を伸ばして触れられる範囲しかないんだよ。

分かるか?お前がどんなに金を持っていても、地位名誉があろうとも、肉体の檻から出られない。本当の意味でお前が関われるのはお前が見える範囲だけだ、手を伸ばして触れられる範囲だけだ。

から、この文章だって虚像だ。書いてる瞬間に色あせていく偽物だよ。

女も金も社会によってもたらされた意味のないラベルだ。この文章と同じだよ、偽物で、虚像だ。

お前らはそういう偽物を使って、無意味虚像を使って救済出来ると本当に思ってるから、俺の虚像を本物だと考えてる。こんな物文字の羅列でそこに俺はいない。

お前らは虚像すらまともに捉えられていない。それなのに実像である俺を救えると勘違いしてる。


俺の税金を使って誰かが虚像の救済を得たとして、それは全く俺の範疇外の話だ。

お前が言ってるのは、空に浮かぶ雲を、俺が吐いた息で出来ているのだから自分の物だ、と言ってるようなものだよ。

俺のついた溜息で起きたハリケーンが大量の人を殺してもそれは俺の範疇外だし、俺の収めた税金がどうなろうと俺の範疇外だ。

結局お前は何も見ていないから、そんなことを言うんだ。こうして書いてる文章もやっぱり偽物だ。俺にはお前が見えないし、お前も俺が見えない。

2020-06-14

anond:20200614171948

元増田略してもとまだなんだけどさ、この辺の話ってやっぱ肌感がわかんないんだよね。

から理念の話になっちゃって、頭だけで感覚から離れちゃって解像度が低いポイントがのこるんだよな。

頭だけだとなんか実像と差がある気がする。

ここらへんね、アメリカ在住の増田ブクマカが教えてくれたらいいんだけどね。

2020-05-30

テラスハウス自殺問題で思うけどさ

俺リアルアスペとか発達のオッサン正義マン粘着されて、ネットであることないこと書かれてるけど、逆にテキトーなこと聞こえるように言いまくっただけで

実名エゴサーチされたら

オレが背乗りした北朝鮮工作員だのイスラム国の潜伏諜報員とか、もはや実像がわからない怪人みたいな存在にされてて、誰も信じる奴いなくなってて、糖質がなんか書いてるんだろうかとまで言われてんだから、叩かれたって逆にもっと挑発すればいいのにって思うんだよね

それでリアルでなんか困ったことあったわけでもないし、世の中やりたいことやったもん勝ちなんだから、そんな奴らの嫉妬気にするなよって思う

2020-03-10

お前ら都会人は地方の名門トップ進学校幻想抱き過ぎだ

なんか知らんけどこの手の高校を「ザ・健全人間力最強の主人公養成所」みたいに思ってる奴結構いるよな?

行事部活も全力投球!

そのうえでスマートに難関国立に受かることに価値がある!

旧制中学ルーツの県下NO.1共学!

高校までに恋愛経験積むの当たり前!

政財官界のみならず芸術分野でも著名なOBOG輩出!

かくいう俺の高校はまさにこんな感じの校風進学校地元県の誇りみたいに見なされてたけど、ぶっちゃけると都会の伝統私立ドン引きするほどの管理教育やってたぞ。

なんでか自己を強く持ち、多様性を重んじる生徒が多いってことになってるけど全然そんなふうには思えなかったね。

例えば、将来日本画で食うんだってことで東京芸大一本で目指す奴は周りの同級生から応援されてたけど、大学受験せずに高校卒業したらラジオ局バイトしながら放送作家の夢を目指すって奴は「あいつ終わったな笑」と冷ややかな目で見られてた。

田舎だったからかも知んないけど実像はすげえ体制的で権威主義だぞ。

極端な話、アスリートナチュラルに見下すけど東大卒は大尊敬するみたいな感じの。

2020-02-26

anond:20200226132429

君は間違いなく市場価値実像ともにクソ女だけど、絶対絶対ブコメでは一切ディスられずに紳士気取りの童貞たち、つまり一般的はてな男子たちから親身なコメントを寄せられるでしょう。

焦ってるんだろうけど、それを読んでとりあえず落ち着きな。

2020-01-15

anond:20200115110911

スーパーモデルの体形が実像とかけ離れているから直せ、みたいな議論と同じでさ

映画ドラマの親子愛物語が実情とかけ離れてるのが原因かもしれんね

理想化されたファンタジーが共有され、かつ実情のマイナス面を口にすることが憚られる環境だと、ファンタジーが標準になってしま

2020-01-04

就職前俺「社会人世界中高生的な陰湿さとは無縁なんだろなあ。みんな大人だし♪」→結果

他人に舐められないようにみんな死に物狂い。

それに伴って、隙あらば他人を舐めようとみんな死に物狂い。

ブサイクでも無理矢理堂々と威圧的振る舞う

揚げ足取り揚げ足取りアンド揚げ足取り

気が弱そうな奴を第一印象看破する能力失笑しながら嘲笑するスキル簿記1級以上に有用重要

「誰もお前のことなど興味ない」で相手を適宜黙らせてその裏では中傷三昧。

 

「お前そういうのほんとに社会人として良くないと思うよ?(迫真)」

場の空気掌握するためならどのツラ下げて言うんだ的なカマトトぶった芝居も平気でやるから開いた口が塞がらない。

たか生涯賃金5億以下なのに悪魔に魂売った悪漢小説主人公にでもなった気でいるバカ

パワハラ野郎も憎いが、そんな奴を見初めた嫁やそんな奴を慕ってる子供をなぶり殺しにしたくなる。

家族そいつに親愛抱いてるんやろうなあって思うともう頭おかしくなるくらい腹立つ。

 

そいつ愛着を抱くリテラシーのなさが許せない。

パワハラ野郎の目の前でそいつの嫁やガキがISISにやられたパイロットみたいな死に方するとこ想像して溜飲下げてるわ。

 

本人には悲劇主人公自己陶酔モードに逃げるのも無理なくらい憔悴して欲しい。

 

畜生なのに家族の絆が強い奴ほんま苦しみぬいて死んで欲しいわ。

天道様は見ている!←この格言で言われてるようなメカニズム現実世界では機能してないことが許せない。

 

ややもすると暴力的悪辣だと見なされやすい俺のこういう考え方が道徳範疇に入るようになったら優しい世界になると思うわ。

ガキも恋人も親も一蓮托生ってなったら安全圏ってたか括ってモラハラするのも相当勇気いるだろ。

パワハラ畜生野郎が悪意とマウンティング100%の泥沼みたいな人間性丸出しの実像ならまだ筋が通ってるんだけど、状況によっては恩人愛とか特定人物への感謝をしみじみと語ったりするから腹立って仕方ない。

やっぱ嫁と子供って安全圏に置くべきじゃねえよなあ。

 

『どんな事情があろうと「家族NG」』みたいな暗黙の了解はもう消えたほうが世の中にとっていいと思うんだけどなあ。

パワハラ野郎の親もとんでもない悪人で、長年の抑圧の果てに畜生っぷりが遺伝しちゃってるとかの経緯があるならまだ納得できるんだけど、ちゃんと「この前初めて親父とさしで飲んだわ♪」とかヒューメインっぽいことを照れ臭そうに言ったりする時あるからほんとに頭カーッとなるわ。

あと、『陰湿野郎が野放しなの不条理だ!』的な不満を表明したその瞬間から悪人本人のことは完全に放置で、もっぱらそういう嘆きや指摘をした人間甲斐性についての猛烈な説教始まるってのが一般的なのが不思議

「ド畜生でも嫁とガキと親は絶対安全圏」ってのが一般社会で当然なのは悪影響大きいよなあやっぱり。

もっとまれながらに人質リスクハンパないか、あるいは弱い立場になって欲しいわ。

そしたらほんとにモラルのある優しい世界になるんじゃねえか?

少なくとも刑法に問われないことをいいことに好き勝手行われてる抑圧や暴力侮辱は今より激減するだろなあ。最高。

嫁、ガキ、親、親友を大切に思うならモラハラパワハラマウンティングやめないとな。

そいつの嫁や子供シャブを無理矢理打つとか、そいつ先祖の骨壷にウンコぶちまけるとか、もうこんな思いするくらいなら自殺する以外ありえない!ってくらいの追い込み方が事情によっては罪に問われない世の中になってほしい。 

令和時代自分が誰かを抑圧したせいで自分の嫁やガキを平気でなぶり殺しにされるというリスクが当然になる時代になって欲しい。そういう危機意識こそが善を手繰り寄せるのだから

2019-11-30

anond:20191130134913

キモくて金のないおっさん」の「理解」に資する描写がある漫画、で最初連想したのは「キーチVS」や「愛しのアイリーン」などの新井英樹作品

あるいは後期「大市民」。

うろ覚えだけど)小田原ドラゴンの「おやすみなさい」や「チェリーナイツ」あたりも良さそう。

逆に「どんな漫画なら無い」のか気になるぐらい、いろんな漫画があるなあ、と最近は思っている。

何年か前に韓国旅行行ったとき本屋によったら「兵役あるある」のエッセイ漫画を見つけて買ったんだけど、字が読めなくても絵だけで面白かったよ。

手榴弾の訓練の前日は怖くて眠れない」んだってさ。

ところでここでいう「理解」は「作品内の描写実像に近く真に迫っている」ってことだとみなして返答したんだけど、もしズレていたらごめんね。

2019-11-21

上には上がいる

都内中高一貫男子校から東大から地元ではエリート扱いされるけど全然違うってことを理解してもらえないのが辛い。御三家ではないから、特に開成あたりと比べて学内同級生が桁違いに少ない。彼らのコネはエグい。

でも開成以上に存在感のあるのが灘。奴らは本当に頭がいい。可もなく不可もなくといった僕と違って、彼らはマジで優秀すぎる。家柄も良いのが多くて、芦屋在住で兄弟一家揃って東大とか、珍しくない。ウチは公務員なのに。

さらにその優秀な中からバチバチに優秀なのが医学部の奴らで、僕が相当努力してたどり着いたラインを軽々と越えていくし、法学部経済学部も、とにかくありとあらゆる場所に凄まじい人間ゴロゴロ潜んでる。

から世間の目と自分実像全然違うんだ。僕はエリートじゃないし、そもそもエリートなら国側で働いてるって。民間だもん。

そういう感覚を持ち続けて27になった。

anond:20191120204829

就職前俺「社会人世界中高生的な陰湿さとは無縁なんだろなあ。みんな大人だし♪」→結果

他人に舐められないようにみんな死に物狂い。

それに伴って、隙あらば他人を舐めようとみんな死に物狂い。

ブサイクでも無理矢理堂々と威圧的振る舞う

揚げ足取り揚げ足取りアンド揚げ足取り

気が弱そうな奴を第一印象看破する能力失笑しながら嘲笑するスキル簿記1級以上に有用重要

「誰もお前のことなど興味ない」で相手を適宜黙らせてその裏では中傷三昧。

「お前そういうのほんとに社会人として良くないと思うよ?(迫真)」

場の空気掌握するためならどのツラ下げて言うんだ的なカマトトぶった芝居も平気でやるから開いた口が塞がらない。

たか生涯賃金5億以下なのに悪魔に魂売った悪漢小説主人公にでもなった気でいるバカ

しかし、増田気持ち死ぬほどわかるよマジで

パワハラ野郎本人よりもまずそんな奴を見初めた嫁やそんな奴を慕ってる子供をなぶり殺しにしたくなる。

家族そいつに親愛抱いてるんやろうなあって思うともう頭おかしくなるくらい腹立つ。

そいつ愛着を抱くリテラシーのなさが許せない。

パワハラ野郎の目の前でそいつの嫁やガキがISISにやられたパイロットみたいな死に方するとこ想像して溜飲下げてるわ。

本人には悲劇主人公自己陶酔モードに逃げるのも無理なくらい憔悴して欲しい。

畜生なのに家族の絆が強い奴ほんま苦しみぬいて死んで欲しいわ。

天道様は見ている!←この格言で言われてるようなメカニズム現実世界では機能してないことが許せない。

ややもすると暴力的悪辣だと見なされやすい俺のこういう考え方が道徳範疇に入るようになったら優しい世界になると思うわ。

ガキも恋人も親も一蓮托生ってなったら安全圏ってたか括ってモラハラするのも相当勇気いるだろ。

パワハラ畜生野郎が悪意とマウンティング100%の泥沼みたいな人間性丸出しの実像ならまだ筋が通ってるんだけど、状況によっては恩人愛とか特定人物への感謝をしみじみと語ったりするから腹立って仕方ない。

やっぱ嫁と子供って安全圏に置くべきじゃねえよなあ。

『どんな事情があろうと「家族NG」』みたいな暗黙の了解はもう消えたほうが世の中にとっていいと思うんだけどなあ。

パワハラ野郎の親もとんでもない悪人で、長年の抑圧の果てに畜生っぷりが遺伝しちゃってるとかの経緯があるならまだ納得できるんだけど、ちゃんと「この前初めて親父とさしで飲んだわ♪」とかヒューメインっぽいことを照れ臭そうに言ったりする時あるからほんとに頭カーッとなるわ。

あと、『陰湿野郎が野放しなの不条理だ!』的な不満を表明したその瞬間から悪人本人のことは完全に放置で、もっぱらそういう嘆きや指摘をした人間甲斐性についての猛烈な説教始まるってのが一般的なのが不思議

「ド畜生でも嫁とガキと親は絶対安全圏」ってのが一般社会で当然なのは悪影響大きいよなあやっぱり。

もっとまれながらに人質リスクハンパないか、あるいは弱い立場になって欲しいわ。

そしたらほんとにモラルのある優しい世界になるんじゃねえか?

少なくとも刑法に問われないことをいいことに好き勝手行われてる抑圧や暴力侮辱は今より激減するだろなあ。最高。

嫁、ガキ、親、親友を大切に思うならモラハラパワハラマウンティングやめないとな。

そいつの嫁や子供シャブを無理矢理打つとか、そいつ先祖の骨壷にウンコぶちまけるとか、もうこんな思いするくらいなら自殺する以外ありえない!ってくらいの追い込み方が事情によっては罪に問われない世の中になってほしい。

2019-11-18

anond:20191118183855

そのとらえどころのないフェミを捕まえることができる実像としてでてきた石川さん女性世界代表よろしく対談と決め込んで

自陣のオーディエンスに囲まれて喋る相手扇動して行動に規律をもたせる様子はもう獣の檻に入れられた草食動物と同じでしょう。

個人としてなのか代表としてなのか、そして相手干渉する規模はどのようなものなのか、それを闇雲に「対談」という「リアル

に持ち出したこと有意義かのように言われて、実質「事務所こいや。話があるで。」状態である公開セクハラに何の意味があったのでしょうか。

討論を持ち出して、司会者を選んだのも石川さん側で、

更に青識側は司会者も含めて予め発言する内容や議題になりそうな点についても共有したらしいけど……

anond:20191117165325

それどのフェミにいってるんですか。

フェミは個で衆を語ってきますが、いざその衆を群という個で扱うと、1という個で話をしはじめます

そのとらえどころのないフェミを捕まえることができる実像としてでてきた石川さん女性世界代表よろしく対談と決め込んで

自陣のオーディエンスに囲まれて喋る相手扇動して行動に規律をもたせる様子はもう獣の檻に入れられた草食動物と同じでしょう。

個人としてなのか代表としてなのか、そして相手干渉する規模はどのようなものなのか、それを闇雲に「対談」という「リアル

に持ち出したこと有意義かのように言われて、実質「事務所こいや。話があるで。」状態である公開セクハラに何の意味があったのでしょうか。

差別とは何か、ご相談されているかのようなつぶやきしたことが何か新しい論の礎となりましたか

フェミニズムについて男性からみればどちらも性的に消費できてありがたい以外のことが語られましたか

そのうえで、男性はべつに女性が何を着ていようが、むしろ裸でもいいんじゃね状態でまるで「ここで脱げ」のように「ようこそいらっしゃいました」で締めるなど

まり常識はずれではありませんでしたか


しかに語るに衆となり、指摘されると個になる霧のようなフェミ四苦八苦されているとは思いますが、それくらいは智を以て語りで形になすことができると見込んでの対談だったのではないのでしょうか。

だったのではないのは明白な事実となってしまったので、女性ポリコレに近い「一部の常識」で囲んで殴るという見世物小屋興行としておわり、これからもいろんな女性を危うい所で脅かしていくつもりなのは非常に残念でしかありません。

要するに個となった女性個人事実において感傷的になると手が出せないということを卑怯だという代わりに対等だという理由をつけて倒れさせないように殴る方法を見つけてしばらくはこの快楽にふけるつもりなのだと思いますが、それで女性権利を主張する強さをもてばいいと言葉面は良い言い方で言葉で遊ぶわけですね。

2019-10-15

ラグビー日本代表多様性みたいに言うのはムカつく

多様性つったって、所詮上澄みだけ見て都合よくありがたがってるだけじゃんあんなん

いいとこだけ取り上げればラグビーだって駅伝だってそりゃなんとでも言える

でも現実はたぶんそこからだいぶかけ離れたところにある

今この国が欲しがってるのも、その結果関わりを持つことになるのも、せいぜい数十人の代表選手じゃなくて、どうせ圧倒的大多数は単なる低賃金労働者なわけじゃん

チームとしてのまとまりなんか関係ないし、日本やその伝統に対するリスペクトなんか当然期待できるわけがない

実像全然違うものを「これが多様性だ! これが日本未来像なんだ!」とか適当言わないでもらいたいんだけど

これってそんな変な感情なんかなあ?

せっかくチームが活躍してるとこに水を差すような真似はしたくないし、ラグビーがそういうルールになってることに異論をはさむつもりはないし、わざわざ来てもらって頑張ってる選手の皆さんを排斥する気持ちもないんだけど

都合よくダシにしようとするのだけは感情論として気に食わねえわ正直

2019-09-28

N国のパフォーマンスガーとか言ったって空しい

いやだってさあ、なんか既得権益貪っててうぜえ感じの奴がいたら、この際過激パフォーマンスでもなんでもいいから、誰かぶん殴ってほしいって思ったりしない?

N国党のパクリであるところの、小泉パパの郵政民営化にしてもそうだったじゃん

日本人ってそういうとこあると思うんだよ

保守的改革を嫌うくせに、気に食わねえ奴に一方的改革押し付けるのだけは大大大好きっていう

織田信長(の実像はともかくとしてイメージ)がなんだかんだで人気があるのも、結局そういうことだと思うんだよ

そいつお気に入りで、そいつが殴ってるものが嫌いだったら、寺燃やすようなパフォーマンスだって割と手放しで肯定ちゃうわけ

まりパフォーマンス自分の嫌いなものを殴ってくれないかパフォーマンスつって非難してるだけで、本質的にはパフォーマンス大好きっ子という

正直に認めた方がいいと思うんだけどなあこの辺

2019-08-25

anond:20190825220626

マジレスだけど今の制限速度は実像に合ってない

プラス20キロあたりが現実の車の流れでしょ

パトカーおるとそいつ起点にして渋滞ちゃうのがその証拠

世の中の流れに法律が従うべき事例だよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん