「定説」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 定説とは

2023-11-04

イスラエルから見たガザ

ここでは歴史的経緯というものを省く、なぜなら歴史的経緯イスラエル人パレスチナ人を直接殺したり財産を奪うことはないから。

~~ロケット砲をいつ撃たれるかわからない

ガザ地区ハマスなどがロケット弾でイスラエルを繰り返し攻撃するようになっている

アイアンドームと呼ばれる迎撃システムは良く知られているが、よく言われる迎撃率99%とは落下地点を逆算し「迎撃すべき」と判断したロケット弾の迎撃率のことで、大半はイスラエル領内に落ちる。

また費用面で不均衡が起きており、ハマスロケット砲は1発500ドル~1000ドルに対し、イスラエル迎撃ミサイルは1発9万ドルもかかる、いくらイスラエルが豊かといえど、ハマスロケット砲を無期限、無制限迎撃し続けるのは現実的ではないし、心理的圧迫は相当大きい。

~~ガザ地区には200万ものパレスチナ人が住んでいるが彼らは何も生み出していない

イスラエル産業はもはや世界でも有数の革新的ハイテク産業確立おり。ITや先端製造業において世界をけん引しているといっても過言ではない。例えば、イスラエルとの関係を断てばカプセル内視鏡は手に入らない

一方ガザ地区の主な収入源は人道支援であるガザ地区における失業率は50%にも達し、ほとんどの人間は何もしていない。

何もしていないパレスチナ人が何もしていないゆえに、人道支援なる国際社会の温情によって最低限の生活保障され、結果人口は当初の80万人から200万にも膨れ上がり、断続的にロケット弾を発射しているのが今までの現状であるイスラエルは水をほとんど国際的義務感によって支給している。ロケットを撃たれて水を供給する国はイスラエルしかない。(ただし、元はパレスチナ水資源であることは留意しなければならない。)

~~塀を超えたハマス

現状がそんな状況でロケット砲を浴び、空爆し返すという賽の河原のような状況を仕方なく受け入れていたイスラエルだが。今回ハマスは壁をこえてイスラエル人無差別殺し、その殺戮最中動画SNSにあげ、イスラエル人拉致した。このの件で、正しく、パレスチナ側がルビコン川を渡ったというべきだろう。

今回の件でハマスには戦略的に達成したい目標だとか、国際的に訴えたい事由だとかそういったもの存在しなかった。「このあとガザの人々がどうなろうと、ただただとにかく今日イスラエル人を1人でも多く殺したい」それはガザというものを正しく認識する以前に、この地域を隣に置くことを国として許しうるのかどうか、イスラエル人自身に問いかけるような悪意の噴出である

特にSNSから動画拡散する所業イスラエル人にそして、世界に甚大な衝撃を与えた。我々も世界も何度も聞いたあの「アラーアクバルである。ここ四半世紀の間に我々は「アラーアクバル」とは根本的に対話することはできないという認識を強固に持つに至ったといっていい。

~~これからガザ

こうなった以上、ガザをこのままにしておく、「アラーアクバルも許す」という選択肢イスラエルには存在しない。

更に言えばガザ存在する限りにおいてこれからは「アラーアクバルは許されない」といったような認識もつ主体を想定することが難しいというのも拍車をかけるハマストップカタール暮らしていることは有名である

ガザにもハマス否定的パレスチナ人もいる。しかし、そうであってすら「アラーアクバル」を否定することができるのかという点では難しいのではないか?という疑問をぬぐうことができない。

ことここにおいて、ガザをそのままにしておく心理的負担と、更地にする心理的負担の天秤の問題になりつつある。

現在のままでは結果的更地にするほうがストレスが少ないと判断しかねない、そう判断しても誰に善悪を問われることになるのか?ならば貴国は「アラーアクバル」と対話できるのかという点においてすべての国家不可能であるというのが定説になっているからだ。

イスラエルから見たガザ

ここでは歴史的経緯というものを省く、なぜなら歴史的経緯イスラエル人パレスチナ人を直接殺したり財産を奪うことはないから。

~~ロケット砲をいつ撃たれるかわからない

ガザ地区ハマスなどがロケット弾でイスラエルを繰り返し攻撃するようになっている

アイアンドームと呼ばれる迎撃システムは良く知られているが、よく言われる迎撃率99%とは落下地点を逆算し「迎撃すべき」と判断したロケット弾の迎撃率のことで、大半はイスラエル領内に落ちる。

また費用面で不均衡が起きており、ハマスロケット砲は1発500ドル~1000ドルに対し、イスラエル迎撃ミサイルは1発9万ドルもかかる、いくらイスラエルが豊かといえど、ハマスロケット砲を無期限、無制限迎撃し続けるのは現実的ではないし、心理的圧迫は相当大きい。

~~ガザ地区には200万ものパレスチナ人が住んでいるが彼らは何も生み出していない

イスラエル産業はもはや世界でも有数の革新的ハイテク産業確立おり。ITや先端製造業において世界をけん引しているといっても過言ではない。例えば、イスラエルとの関係を断てばカプセル内視鏡は手に入らない

一方ガザ地区の主な収入源は人道支援であるガザ地区における失業率は50%にも達し、ほとんどの人間は何もしていない。

何もしていないパレスチナ人が何もしていないゆえに、人道支援なる国際社会の温情によって最低限の生活保障され、結果人口は当初の80万人から200万にも膨れ上がり、断続的にロケット弾を発射しているのが今までの現状であるイスラエルは水をほとんど国際的義務感によって支給している。ロケットを撃たれて水を供給する国はイスラエルしかない。(ただし、元はパレスチナ水資源であることは留意しなければならない。)

~~塀を超えたハマス

現状がそんな状況でロケット砲を浴び、空爆し返すという賽の河原のような状況を仕方なく受け入れていたイスラエルだが。今回ハマスは壁をこえてイスラエル人無差別殺し、その殺戮最中動画SNSにあげ、イスラエル人拉致した。このの件で、正しく、パレスチナ側がルビコン川を渡ったというべきだろう。

今回の件でハマスには戦略的に達成したい目標だとか、国際的に訴えたい事由だとかそういったもの存在しなかった。「このあとガザの人々がどうなろうと、ただただとにかく今日イスラエル人を1人でも多く殺したい」それはガザというものを正しく認識する以前に、この地域を隣に置くことを国として許しうるのかどうか、イスラエル人自身に問いかけるような悪意の噴出である

特にSNSから動画拡散する所業イスラエル人にそして、世界に甚大な衝撃を与えた。我々も世界も何度も聞いたあの「アラーアクバルである。ここ四半世紀の間に我々は「アラーアクバル」とは根本的に対話することはできないという認識を強固に持つに至ったといっていい。

~~これからガザ

こうなった以上、ガザをこのままにしておく、「アラーアクバルも許す」という選択肢イスラエルには存在しない。

更に言えばガザ存在する限りにおいてこれからは「アラーアクバルは許されない」といったような認識もつ主体を想定することが難しいというのも拍車をかけるハマストップカタール暮らしていることは有名である

ガザにもハマス否定的パレスチナ人もいる。しかし、そうであってすら「アラーアクバル」を否定することができるのかという点では難しいのではないか?という疑問をぬぐうことができない。

ことここにおいて、ガザをそのままにしておく心理的負担と、更地にする心理的負担の天秤の問題になりつつある。

現在のままでは結果的更地にするほうがストレスが少ないと判断しかねない、そう判断しても誰に善悪を問われることになるのか?ならば貴国は「アラーアクバル」と対話できるのかという点においてすべての国家不可能であるというのが定説になっているからだ。

イスラエルから見たガザ

ここでは歴史的経緯というものを省く、なぜなら歴史的経緯イスラエル人パレスチナ人を直接殺したり財産を奪うことはないから。

~~ロケット砲をいつ撃たれるかわからない

ガザ地区ハマスなどがロケット弾でイスラエルを繰り返し攻撃するようになっている

アイアンドームと呼ばれる迎撃システムは良く知られているが、よく言われる迎撃率99%とは落下地点を逆算し「迎撃すべき」と判断したロケット弾の迎撃率のことで、大半はイスラエル領内に落ちる。

また費用面で不均衡が起きており、ハマスロケット砲は1発500ドル~1000ドルに対し、イスラエル迎撃ミサイルは1発9万ドルもかかる、いくらイスラエルが豊かといえど、ハマスロケット砲を無期限、無制限迎撃し続けるのは現実的ではないし、心理的圧迫は相当大きい。

~~ガザ地区には200万ものパレスチナ人が住んでいるが彼らは何も生み出していない

イスラエル産業はもはや世界でも有数の革新的ハイテク産業確立おり。ITや先端製造業において世界をけん引しているといっても過言ではない。例えば、イスラエルとの関係を断てばカプセル内視鏡は手に入らない

一方ガザ地区の主な収入源は人道支援であるガザ地区における失業率は50%にも達し、ほとんどの人間は何もしていない。

何もしていないパレスチナ人が何もしていないゆえに、人道支援なる国際社会の温情によって最低限の生活保障され、結果人口は当初の80万人から200万にも膨れ上がり、断続的にロケット弾を発射しているのが今までの現状であるイスラエルは水をほとんど国際的義務感によって支給している。ロケットを撃たれて水を供給する国はイスラエルしかない。(ただし、元はパレスチナ水資源であることは留意しなければならない。)

~~塀を超えたハマス

現状がそんな状況でロケット砲を浴び、空爆し返すという賽の河原のような状況を仕方なく受け入れていたイスラエルだが。今回ハマスは壁をこえてイスラエル人無差別殺し、その殺戮最中動画SNSにあげ、イスラエル人拉致した。このの件で、正しく、パレスチナ側がルビコン川を渡ったというべきだろう。

今回の件でハマスには戦略的に達成したい目標だとか、国際的に訴えたい事由だとかそういったもの存在しなかった。「このあとガザの人々がどうなろうと、ただただとにかく今日イスラエル人を1人でも多く殺したい」それはガザというものを正しく認識する以前に、この地域を隣に置くことを国として許しうるのかどうか、イスラエル人自身に問いかけるような悪意の噴出である

特にSNSから動画拡散する所業イスラエル人にそして、世界に甚大な衝撃を与えた。我々も世界も何度も聞いたあの「アラーアクバルである。ここ四半世紀の間に我々は「アラーアクバル」とは根本的に対話することはできないという認識を強固に持つに至ったといっていい。

~~これからガザ

こうなった以上、ガザをこのままにしておく、「アラーアクバルも許す」という選択肢イスラエルには存在しない。

更に言えばガザ存在する限りにおいてこれからは「アラーアクバルは許されない」といったような認識もつ主体を想定することが難しいというのも拍車をかけるハマストップカタール暮らしていることは有名である

ガザにもハマス否定的パレスチナ人もいる。しかし、そうであってすら「アラーアクバル」を否定することができるのかという点では難しいのではないか?という疑問をぬぐうことができない。

ことここにおいて、ガザをそのままにしておく心理的負担と、更地にする心理的負担の天秤の問題になりつつある。

現在のままでは結果的更地にするほうがストレスが少ないと判断しかねない、そう判断しても誰に善悪を問われることになるのか?ならば貴国は「アラーアクバル」と対話できるのかという点においてすべての国家不可能であるというのが定説になっているからだ。

2023-10-31

anond:20231031193944

つーか田舎大嫌いで「公立動物園」が定説はてなーが、都合のいい時だけ都合よく義憤に駆られるなよという話

2023-10-29

anond:20231029213108

はてな村では「都民年収1000万が普通」って定説やけど450万でも生存できるんやなという話

2023-10-25

anond:20231025195603

一番上の類型的以外はその理由に限らなくね?

千尋以降は観念的に描かれることも多くなったし元増田の言うこともわからんでもない

増田こそ「古典名作はマネされて陳腐に感じる」っていうありがちな定説に無理矢理当てはめてるだけなんじゃね

2023-10-21

自称超能力者達がインチキだと暴かれてよかった

超能力はこの世に存在しないものだというのが定説になったので、俺達はこの世に存在しないはずの能力で誰にも知られず法にも縛られず好き放題できる。

インチキ超能力はい隠れ蓑だった。

2023-10-16

anond:20231011203212

男性脳女性脳は根拠がないことがリンク先で書かれているね。

https://dot.asahi.com/articles/-/203327?page=4

 細田氏によると、男女の脳がちがうという認識が広まったのは、1982年権威ある学術誌「サイエンス」に掲載された、一つの論文の影響が大きいという。その内容は、「男性9人、女性5人の脳を調べたところ、男性より女性のほうが、脳の右半球と左半球をつなぐ“脳梁”が太かった」というものだ。この論文によって、「脳梁が太いと左右の脳の連絡がスムーズになるため、女性は細やかでマルチタスクが得意」という定説が生まれたが、何千人もの脳のデータを解析した、その後の研究では、脳梁の太さに男女差は認められなかった。

 にもかかわらず、40年も前の研究をもとにした、男脳/女脳という概念は、いまだに幅を利かせている。その理由について、細田氏はこう分析する。

2023-10-09

自転車身体に優しい運動という定説は、ランニングするようになってから納得した

自転車というのは身体に優しいスポーツだと言われている。

えっ?どこが?と自転車に乗ってヘトヘトに疲れ果てて筋肉痛バッキバキでケツも痛くてたまらなくて、って生活している頃にはよく理解できていなかった。

しかし、ランニングをするようになって納得した。

かに自転車は体に優しいスポーツだ。

その理由は、自転車と同じ程度の強度の運動ランニングで行っていたら、あっという間に故障してしまうという事実である

近年のフィットネス計測装置進化により、自分運動量を客観的に知ることが出来るようになった。

その通知の中で、素人でもすごくわかりやすい目安がある。

カロリー消費だ。

もちろん人間個々人が消費するカロリーを正確に測定することは難しい。

しかし、同じ人間が同じ測定装置で測定すれば運動強度の過多を知るための数値としては使える。

週末に2500キロカロリーを消費する運動土曜日日曜日2日間連続で行う。

自転車であれば、出来ないことではない。

だがランニングとなると難しくなる。

これはもちろん私の話だ。

人それぞれ話は別になるが、私の場合には自転車運動で獲得した身体能力ランニングで用いたらあっという間に脚を故障して歩けなくなるほどだった。

まあ、わかっている人からすれば当たり前のことで馬鹿な奴ということになるのだろう。

脚が全く出来ていないのにそんなことをすればどうなるかは明白であったはずだ。

そのような反省を踏まえて、今度は慎重に慎重を重ねてランニングが出来る身体を作っていくことに取り組んでみた。

しかし、まあランニングは難しいですわ。

ちょっとオーバーワークすると、あっという間に膝がおかしくなって、しばらく休養しなくてはならなくなる。

自転車ではそんなことにはならんのですよね。

もうヘトヘトのクタクタまで身体を追い込んでも、故障して自転車に乗れなくなるなんてことなかってですもの

それでもランニングにはランニングの魅力があって面白い

そして、やっぱり機材をほとんど必要としないのは経済的に優しいですね。笑

2023-10-07

anond:20231007223410

くっていけててそろそろ生ぽ返上したほうがいいかな?っていう障害者のトモダチと普通にしゃべってるよなう

定説なのはそちらの自治体フォローの悪さにもよるんじゃないかな。

anond:20231007075600

少子化対策的には真逆効果がありそうだよなあ

いいえ。現在のところ少子化の原因に定説はありません。

華麗な手のひら回転に増田も口あんぐり

定説はないとわかってるもの嫌がらせしたいだけででまかせいいましたと?

なにを自白しにきたんだこいつは

anond:20231007022534

いいえ。現在のところ少子化の原因に定説はありません。

2023-09-21

anond:20230920183844

元増田といいブクマカといい反応見てると

素で「芸能界の中でジャニーズけが特別に酷い」って思ってる人、割といるのか…?

「こんなの芸能界じゃ日常茶飯事っつーか女子の方がもっとひどい扱いされてるだろうにジャニーズだけ血眼になって叩くのはただのミソジニー」だと思ってたけど

ただ単に無知なだけ、って人の方が多いんだろうか

いやだって芸能界子供入れる親なんて毒親しかいねえって一般的定説じゃないの?

子を利用して自分が目立ちたいとか儲けたいとかそういうのがデフォじゃね?

まあ最近は表向きはマシになりつつあるけど昔なんて芸能人=もろ893稼業扱いだっただろ?

まともな親御さんなら子供芸能界に入りたいなんて言い出したら猛反対して当たり前、じゃないの?

家族ともども応援するのが普通と思ってる人、結構多いのか?

子供893になりたいと言ったら猛反対して当たり前だろ、ってのと同じ事だと思うんだけど…

2023-09-18

昔男オタクBL攻撃たか腐女子は隠れたみたいな誤解

この話、いつの間にか定説のように語られているけど

実際は男女問わずジャンル平等に殴られて荒らされてただけでどのジャンルが、って話でもないんだよね

あの当時は無法地帯オブ無法地帯エロ801一般向けもなんもかんも平等に荒らされてた

なにせ情報源をほぼ2chに頼ってた時代もの、そりゃ荒らしも出てくる

良く言われる開設当初のpixivBLタググロ画像が、とか個人HPを荒らされた、みたいなのって

それこそ当時主流だったCCさくらとかを筆頭とした男性向けコンテンツ経験してる話なんだよね

俺はもう筆置いた人間だけどグロ画像メールで送られたりHPに付けたミニBBS死ね死ね死ね死ね死ねとかの連投を長期間されたり

もう数えれきれないぐらいやられてたよ

別に被害をないことにするなみたいな話はしないけど

勝手歴史修正してるのはどうかなあって思う

あと当時BL書いてた人の話聞く限り同族での殺し合いが同時に勃発してたっぽいのでそれと混じってるのかなと思ったりもする

2023-09-16

anond:20230916083716

正常位セックス以外でチンポを立てるやつは全員歪んでる

動物界の定説です

発達障害少なくともADHD基準を見る限り、

発達障害は生まれつきの脳の欠陥であり、投薬で症状を軽減するが出来るが一生治らない」という定説おかしいとしか思えないんだよな

特に大人の発達障害」ってやつは。

仕事で細部を間違える、不注意な見過ごしをするなんてのは

異常に複雑化した一方でヒューマンエラー考慮しない現代社会の働き方による所が大きいと思うし

注意の持続の困難さなんてのもつまらない会議が延々続いたりするような外部的な事情も大きいのでは?

指示に従えず義務をやり遂げることが出来ないとか、課題活動を順序立てることが出来ないとかも、

パワハラ上司の叱責で萎縮するせいだったり業務マニュアル化が出来てないせいだったりすることもある

仕事電話の折り返しやお金の支払いなんかを忘れるかどうかだって業務の立て込み具合や労働時間の長さに大きく左右されるだろう

しかも「職業的活動に直接、悪影響を及ぼすほどである」かどうかって、その職場の寛容さに大きく依存するじゃん

そんな事で発達障害かどうかを判断するのっておかしくない?

やっぱり、「大人の発達障害」って職場環境の問題点を透明化して個人押し付けるだけのものであって

会社がすべき事はSPI発達障害と思われる人間を予め弾く事じゃなくて、職場環境それ自体改善の方だと思うんだけど。

https://junior.litalico.jp/column/article/022/

2023-09-07

anond:20230907135042

日本人配慮的行動は集団主義的な自己犠牲ではなくて

ただ周りの顔色伺って自分ポジションを保とうとする自己中心主義の現れ

だって事を社会心理学山岸俊男データ取った上で言ってて一応定説になってるみたいだぞ。

全然思いやりではないらしい。

2023-08-31

都合の悪いことは忘れがち

出生率が低いのは所得が低くて安心して子供が産めないからというのが定説になってるけど

ぶっちゃけバブル時代から晩婚化って始まってたよな

DINKS(あえて子供を作らない共働き夫婦)なんて言葉ができたのもこの頃だし

2023-08-18

anond:20230813154333

漫画キャラ記号

読者が一目で主役を素早く見つけられるようビジュアル上のフックをつける

ラブコメテンポが命なので尚更

 

読者の中には知的障害があったりギリ健な人もいるわけで、キャラ区別が困難なことがある

また男は差異に鈍感というのが視覚商売では定説で(周囲の女が髪色ワントーン下げたとか気づかんだろ)

ある程度大袈裟視覚的なギャップを作る必要がある

 

加えて主人公ちょっと不愉快デザインに設定することで、他のプラス要素とのギャップができる

それは女キャラの可愛さだったり主人公性格の良さだったり…そこに感情の揺さぶりが起きる

感情の揺さぶりは読み進んでもらうための必須要素

 

からここで紹介している増田はその術中にはまってるいいお客さん

2023-08-15

anond:20230815094718

男性特有の傾向がある」というデータから、なぜ社会とか文化とか役割の話を論理として導き出してしまうのか?

性の話でしょ。

 

狩りにいく生物であるヒトのオスは、良くも悪くも"勇気"があるから自殺にさえも女性よりも積極的チャレンジしてしまう、チャレンジの際に身の安全を顧みない、ということ。

ていうかこれ定説だと思うんだけど、お前といい東洋経済記者といい、なんで脳内勝手理屈作る前にもっと調べないか

2023-08-09

anond:20230809141047

普段増田水商売推し貢ぐためにやってるだけ(ガチ貧困なんかいない)が定説なのに、

こういう話だと水商売オタクは対極とかいう話になんのか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん