「孫悟空」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 孫悟空とは

2022-06-06

anond:20220605204105

おっちゃんが思ったのは、あらゆる人間認知は歪んでいる ということなんだよね。

人間は全知全能ではないのだから、限られた情報を元にしか世界を見ることができない。

から、どんなに見聞を広めたところで、お釈迦様の手の上で戯れる孫悟空の如く、認知は歪んでいるのだ。

異世界から見れば、この世界3次元空間であるという、人間認識も案外間違ってて、

人間認知は歪んでいるなって知らないところで言われてるかもしれない。

性犯罪者認知の歪みについても、そもそもほとんどの犯罪者認知が歪んでいると思うんだ。

wuzukiさんは認知の歪みは矯正できると思っているフシがあるようだけど、

矯正できる認知の歪みとそうでない歪みはあると思う。

それこそ酒池肉林ハーレム生活を10年も送らせれば、そりゃ性犯罪したいと思わなくなるかもしれんけど、

現実には不可能から認知は歪んだまま、犯罪を犯さないようにする方向を模索するしかない。

2022-05-01

anond:20220428103925

返信です。ママ友ガンダム増田だ。

たくさんブクマいただいて恐縮です。

皆さんいろいろなご意見を書いてくださってありがとう

まず、文献を貼らずに・・・と何人かの麿が目を剥いていたので、ほぼ古典レベルのこの文献を貼っておく。

面白いから全部読むといいけど、大事なところだけ抜粋した。

木下富雄(2002)リスク認知構造とその国際比較, 安全工学 41 (6), 356-363

https://www.jstage.jst.go.jp/article/safety/41/6/41_356/_pdf/-char/ja

P.357これまでに日本で行われたほとんどすべての研究において、女性男性に比べてリスクに敏感であることが知られている6)10)11)。そしてこの傾向は、科学技術リスクだけではなく、BSE汚染自衛隊海外派遣のような、社会的事態リスクにも及んでいる12)。性差さらに年齢とクロスしており、リスク認知が一番高まるのは、30~40歳代の女性であることが多い11)13)。これは、配偶者子供など、身近に愛するものをかかえるこの年齢の女性が、リスクに過敏になるためではないか解釈されている。

p.362ところが,中国では,たばこを除き男女差はほとんどない.さらアメリカでは,レントゲン麻薬において,男性のほうが女性よりも高いリスク認知を示している10).いずれにしてもリスク認知が,文化の影響を強く受けていることだけは明らかといえるだろう.

 

この分野が面白いと思った麿は、最近の文献はGoogle ScholarやらPubMedで risk perceptionキーワードに色々探してみて欲しい。

英語PDF文献はShaper https://dream-exp.net/shaper/ で改行削除してDeepLで翻訳すると楽です。Shaper作ってくれた人ありがとう

で、エントリを読んだ人にはほとんどわかっていただけたと思うが、自分は例のアンケートの元々の設計と結果の解釈が正直「まずい」というか「かなりまずい」と感じており、あのアンケートの結果をもって、


40代以降が萌え絵についていけてなくて価値観アップデートされていないとか、

年増が若い子に嫉妬しているだけとか、

40代~の中高年層がやたらと「風紀委員」的になっているとか言ってしまっている人たちに、

いやいやちょっと落ち着こうやというつもりで今回のエントリを書いた。


エントリ趣旨をしっかり読み取ってくれた人、ありがとう

仮説や解釈言及しているひと、同業者の方だろうか、ありがとう

自身のつらい体験や、大事な人のつらい体験を書いてくれている人も、共有してくれてありがとう

良く分からないが「あれは絵だ」とか、「あの広告をなくしたところで痴漢は減らない」言っている人も、おそらくnot for meな長い文章をさいごまで読んだのはえらいなとおもった。とにかく読んでくれてありがとう

どのコメントもすべてありがたく読んでいる。

特にn3922氏の

“周囲の大人痴漢に怒ってくれる、という信頼感を自分にくれた恩人である。” この信頼感の絶対量がもっと多い世の中だったら、たわわも問題にならなかったんじゃないのかな〜と思ったりする“

というコメントは、自分広告表象よりは講談社意図が気になった根底には、これがあったんだなと、気づきを得た。

信頼感は、リスク評価や受容に大きくかかわると言われている。

これを今のニュースで例えると、製薬会社やそれを指導管轄する国への信頼が低ければ、ワクチンが危ないという気持ちが強くなり、ワクチンを受容しようという気持ちが低くなるという仕組みになる。まあワクチン場合もっといろんな影響因があるが。

今回の件の場合、○○への信頼の○○には、「社会」が入るだろう。

具体的に言えば、「この社会市民性的被害から守ろうとしてくれる」という信頼感である

この信頼感が高ければ、たわわの広告が「まずい」と感じる人は減ることが予測される。(この論理については後段でもう少し詳しく説明する。)

「まずい」と思う人が減れば、広告表象等に係わるコンフリクトが減ることが期待される。

これはみんなにとって良いことだろうと思い、講談社意図社会への信頼感の関係性をみる実験を考えた。

講談社意図については、ブコメでは以下のお2人が回答してくれていた。他に見落としていたら申し訳ない。

yujimi-daifuku-2222氏

可愛らしい女の子が出てくるギャグファンタジーを読んで、新入社員に元気になってもらいたい以外の何があるのだろうか。/強敵との戦闘を楽しむDB孫悟空は通行人面白半分に殴りかかる事を肯定しているのですか?

ruin20氏

漫画の中の彼女たちの巨乳を拝んでありがたいなあ(しみじみ)みたいな形で元気をもらってくださいねって話だと思うんだけど、それだったとして何なの? なんか問題あんの?

お二人のお答えを合成すると講談社意図は以下になる。

--------------------------------------

可愛らしい女の子が出てくるギャグファンタジー彼女たちの巨乳を拝んでありがたいなあ(しみじみ)みたいな形で新入社員に元気になってもらいたい。

--------------------------------------

しかしなにかまだ足りない。

たわわには巨乳ヒロイン複数登場するが、そのうち、電車の中で会える女子高生アイちゃんをわざわざ表象に選んでいる意図が抜けている。

それを加えて、ターゲット提供する価値を明確にしてみたのが以下である

------------------------------

新入社員のみなさんへ。

可愛らしい女の子たちが出てくる漫画*「月曜日のたわわ」

おすすめ電車の中で会える女子高生アイちゃんです。

憂鬱月曜日巨乳を拝んでしみじみと癒され、元気になりましょう。

1~4巻発売中。ぜひ買ってね!

------------------------------

どうだろうか。キャッチ―とは到底言えないが、割と過不足なく講談社意図広告の中身を説明できているのではないか

ギャグファンタジーちょっと違うのではと思ったので単に漫画とした。すみませんyujimi-daifuku-2222氏)

これを、朝の新聞の1ページいっぱいに32ptくらいのフォントで書いて出す。

もしくは品川駅のコンコースに表示する。

絵は、「オタク萌え絵への忌避感」の影響を避けるために載せない。

それを見た時、「この社会子供性的被害から守ろうとしてくれる」という信頼感はどう変わるだろうか。

おそらく、性的被害経験者はそうでない者と比較して、信頼感が有意に下がることが予想される。

理由は、「電車の中の女子高生性的コンテンツとして楽しむこと」と痴漢等の具体的な性的被害への危機感リンクするのは、主に被害実体験を持つ者だからである

上記が納得いかない、という人もいるだろうから、その作用機作を証明するために同様の実験をするといい。

例えば、「痛みを伴うことを笑いの対象とする」バラエティー番組宣伝する文章掲示し、

「この社会子供いじめから守ろうとしてくれる」という信頼感の変化をみてみるのはどうだろう。

おそらく、いじめ被害者は、加害者比較して、信頼感が有意に下がることが予想される。

いじめ被害者は「バラエティ番組で人を痛めつけることをコンテンツとして楽しむこと」といじめの具体的な被害への危機感リンクやすいかである

ここまで書いて、なぜ私は1mmも自分の成果にならない実験の話をしているのだろう、と我に返ったが、まあいい。このまま投稿する。

夜中のテンションにまかせて書いたので、同業者諸氏に粗を指摘・改善いただいたうえで、この実験を例の計量経済学先生にしてもらえると嬉しい。

たわわ広告への反応が、「風紀委員的な正義感」に基づいたものなのか、「被害経験に基づく社会への信頼感の低さ」に基づいたものなのか、より明確にできるだろう。

以上。

ところでMSイグルーもいいが、過剰なノスタルジーにのたうち回れる0088ポケ戦もよかった。

2022-04-10

手塚先生パヤオもどっちも偉人

個人的には、大阪人ギャグセンスのあった、手塚作品ユーモアが好きかな

ケモナー近親相姦元祖でもあり、ものすごくドロドロしたところもあって二面性がいい

パヤオ倫理観とか自然観は壮大だし、文芸人としての発言や主張は学ぶものが多い

石原慎太郎文芸面白さに近い

手塚先生ももちろん文学者だったけど、エンターテイナーだったところがいいと思う

どっちも偉人

宮崎駿手塚治虫から多大な影響を受けた。

 宮崎駿少年時代に、手塚治虫のデビュー長編新宝島」に衝撃を受け多大な影響を受けたという。

f:id:FC0373:20210828141833j:plain

宮崎駿若い

新宝島」、当時4ページ程度だった漫画というジャンルを200ページを超えるボリューム制作され、40万部のベストセラーとなった。

新宝島 手塚治虫文庫全集

新宝島 手塚治虫文庫全集

作者:手塚治虫

講談社

Amazon

 漫画家を目指していた宮崎駿は、自身が受けた手塚治虫の影響について、こう語っている。

手塚治虫の持つ悲劇性が魅力的だった。

小中学生の頃のぼくは、まんがの中では彼の作品が一番すきでした。昭和20年代単行本時代最初アトムの頃ーの彼のまんがが持っていた悲劇性は、子ども心にもゾクゾクするほど怖くて魅力がありました。ロックも、アトムも、基本的悲劇性を下敷きにしていたでしょう。

漫画を描き始め、手塚の影響からいかに逃れるかが重荷だった

18才を過ぎて自分でまんがを描かなくてはいけないと思ったときに、自分にしみ込んでいる手塚さんの影響どどうやってこそぎ落とすが、ということが大変な重荷になりました。(COMIC BOX手塚治虫特集インタビューより)

ぼくは全然真似した覚えはないし実際似ていないんだけど、描いたもの手塚さんに似てると言われました。それは非常に屈辱感があったんです。手塚さんに似ていると自分でも認めざるを得なかった時、箪笥の引き出しにいっぱいにためてあったらくがきを全部燃やしたりした。(COMIC BOX手塚治虫特集インタビューより)

風の谷のナウシカ漫画版も手塚の影響下にある

庵野秀明宮崎駿最高傑作と呼ぶ「風の谷のナウシカ漫画版でも、手塚の影響があるのだという。

風の谷のナウシカ 全7巻箱入りセット「トルメキア戦役バージョン

風の谷のナウシカ 全7巻箱入りセット「トルメキア戦役バージョン

作者:宮崎 駿

徳間書店

Amazon

──だけどまあ、『ナウシカ』を観れば、そのスキルたるや、すさまじいですよね。

宮崎:いやいや、そんなことないです。やっぱり僕自身アニメーションをやる前に手塚さんの影響下にいてね。そこからどうやって抜け出すかっていうので、にっちもさっちもいかなかったっていう、その影がね、いまだに『ナウシカ』の中にありますよ。だから自分で見てて嫌になるんですよね。結局、そこらへんをほったらかしにしてアニメーションをやってたから。だからいざ漫画を描くとね、手塚さんとは全然違うように見えるかもしれないけども、やっぱり手塚さんの背負ってた時代的な制約みたいなものが、僕の世代の制約としてちゃんと影を落としてると思いますね、例えば、女の子の描き方とかね。今の連中のほうがずっと自由に描いてますよね。それはものすごく感じます。(風の帰る場所 ナウシカから千尋まで より)

手塚治虫は、宮崎駿の才能に嫉妬

f:id:FC0373:20210828143413j:plain

手塚治虫

 

宮崎駿嫉妬し、「ナウシカ」の手塚賞受賞に反対!?

 方や、手塚治虫は宮崎駿の才能に嫉妬していたのだという。手塚賞の大賞に漫画版「風の谷のナウシカ」が選考の中で、推されたているも、嫉妬した手塚治虫の一言選考がひっくり返った際のエピソードジブリプロデューサー鈴木敏夫が語っている。

 当時、選考委員より鈴木のもとに電話があり、「宮崎駿さんは、受賞を受けてくれるだろうか?」と言われたのだという。鈴木が、「多分、大丈夫でしょう」と返すと、選考委員は、「ありがとうございます。今、選考委員の中で決まっているんですが、手塚先生が遅れて参加するので、最後手塚先生確認だけとって、正式なご連絡をします」とのこと。

 その日の深夜、鈴木のもとに選考委員より気まずそうに電話があり、「手塚先生ナウシカの受賞に反対された」と言われたのだという。手塚の反対意見の内容を、鈴木ラジオでこう語っている。

手塚宮崎君が描かれたものから、大変素晴らしい。僕もちゃんと読んでますし、漫画賞にふさわしい。だけど、まだ完結してないですよね!?残念ですね!漫画賞には、完結しないと。(鈴木敏夫ジブリ汗まみれ より)

 だが、漫画賞は、完結しているもので賞をもらったものはこれまでもなかったのだという(笑)完全に、手塚治虫の嫉妬である

鈴木手塚さんは、当時から宮崎駿のことをよく知ってたんですよね。だから、宮さんのことをライバルと見なしたんでしょうね。あの人の負けず嫌い面白かったですね。

手塚自分総監督になり、宮崎駿アニメをつくろうとした!?

 また、鈴木は、手塚治虫が総監督となり、宮崎アニメをつくろうとしたというエピソードも明かしている。

 「カリオストロの城」公開前、才能があるのに、なかなか、世の中に受け入れられていない宮崎駿にどうしても映画を撮らせたいプロデューサー鈴木ではない)が、手塚治虫に相談に行ったのだという。すると、手塚

手塚:あぁ~宮崎君というのは、素晴らしい!僕もぜひ応援したい!(宮崎映画化する企画について)ああ!あれを映画にするのか!僕も良く知っているよ。じゃあ、君がプロデューサーで、宮崎君が監督だ。わかりました!では、私が総監督をやりましょう!(鈴木敏夫ジブリ汗まみれ より)

後に宮崎は、手塚アニメーション悲劇性を全否定

 そんな、「新宝島」にとんでもない影響を受けたと語る宮崎駿だが、手塚アニメーション仕事にはかなり否定的である

アニメーションに関して、手塚さんが主張したことは全て間違い

アニメーションに関してはーこれだけはぼくが言う権利と幾ばくかの義務があると思うので言いますががーこれまで手塚さんが喋ってきたこととか主張したことというのは、みんな間違いです。(COMIC BOX手塚治虫特集インタビューより)

一時、彼が「これからリミテッドアニメーションだ。三コマがいい三コマがいい」とさかんに言っていましたが、リミテッドアニメーションは三コマという意味ではないですし、その後言を翻して「やっぱりフルアニメーションだ」とあちこちで喋るに至って、フルアニメーションの意味を知らずに言っているんだと思ってみていました。同じようにロートスコープをあわてて買い込んだ時にも、もう僕らは失笑しただけです。(COMIC BOX手塚治虫特集インタビューより)

自分義太夫を習っているからと、店子を集めてムリやり聴かせる長屋大家落語がありますけど、手塚さんのアニメーションはそれと同じものでした(COMIC BOX手塚治虫特集インタビューより)

後期作品の安っぽい悲劇性にうんざりした。

さらに、宮崎駿は、手塚治虫作品が持つ魅力「悲劇性」が、後期の作品では、ただの安っぽいペシミズムに成り果ててしまったと痛烈に批判している。

彼の初期のアニメを何本かみた時です。漂流している男のところに滴が一本たれ落ちる「しずく」や「人魚」という作品では、それらが持っている安っぽいペシミズムうんざりした。かつて手塚さんがアトムの初期の頃持っていたペシミズムとは、質的に違うと思って(COMIC BOX手塚治虫特集インタビューより)

これは先輩から聞いた話ですが、「西遊記」の製作手塚さんが参加していた時に、挿入するエピソードとして、孫悟空恋人の猿が悟空が帰ってみると死んでいた、という話を主張したという。けれど何故その猿が死ななくてはならないかという理由は、ないんです。ひと言「そのほうが感動するからだ」と手塚さんが言ったことを伝聞で知った時に、もうこれで手塚治虫にはお別れができると、はっきり思いました。(COMIC BOX手塚治虫特集インタビューより)

2022-02-18

anond:20220218122944

孫悟空チチ、これまじでうめぇぞ!」みたいな口調になったのは内緒

2022-02-14

anond:20220214050831

言ってる内容がバカすぎてトラバつけるか迷ったけど一応書くわ

VTuber孫悟空が出てこないのは「金で夢を買っちゃいけない」とかいうアホ丸出しの理由じゃなくて、集英社としてまともな品質管理ができないからやで。

生放送だとどうしても孫悟空キャラ付け野沢雅子一人に任せることになるし、これは違うとなった時に止める手段がないか既存キャラクターではなかなかできないんや。

逆に収録動画でなら既存キャラVTuberチャンネル存在するのはそういうことや。

ハナからVTuberとして走らせていて、キャラ付けほとんどすべてを演者に任せている奴らとは構造全然違うねん。

禁断の果実かかしこぶったようでなんも言ってないマヌケワード封印して、ちゃんとまともに例えてくれ。

2022-02-11

anond:20220210183436

電子レンジだとさ、ワット数と秒数を掛け算した値が同じなら、同じ効果でしょ。

例えば、500Wで60秒 = 600Wで50秒 って。

それでさ、たぶん頑張れば人力でも 1W くらいのパワー出せてるのよ。

孫悟空かめはめ波ほどの破壊力が無いから、気付かないだけで。

まり、お前らごときかめはめ波でも、500分で温かい弁当が食べられるってわけ!!

2022-02-04

立憲民主党党首はまじで週刊少年ジャンプ読んだ方がいい

孫悟空フリーザが手を組み、ダイクロコダインが共に手を取り合って世界を救う

それが王道だろう

家系ラーメン作ろうとしてるのにただのとんこつラーメンなっちゃってどうすんだよ

共産党がいないと作れねえだろ究極の一杯は

2021-12-20

架空キャラにのめり込めない

ミッキーもいないしピカチュウもいないしドラえもんもいないし炭治郎も禰豆子もいないしマリオもいないしトトロもいないしキティちゃんもいないしスヌーピーもいないしくまモンもいないしVTuberも実質いないしアンパンマンもいないし孫悟空もいないしガンダムもいないしエヴァもいないし綾波もいないしゴジラもいないしプリキュアもいないし仮面ライダーもいないしぜーーーーんぶ嘘だって思っちゃって、世の中のみんなみたいに楽しめない。

ディズニー行って、がんばって予約してシェフミキー行って、ミッキーとかミニーサインももらったし、アンパンマンミュージアムでアンパンマンしょくぱんまんに囲まれ写真取ったし、USJマリオと一緒に写真取ったし、ポケモンセンターにも行ったし三鷹の森ジブリ美術館も行ったしドラえもん空き地再現したところにも行ったし動くガンダムも見たし、その他もろもろ行ったけど、やっぱり全部嘘だって思っちゃってのめり込めない。どうせディズニーランドのミッキーの中には人がいるって思っちゃう。悲しい。みんなみたいに楽しみたい。

2021-12-06

anond:20211204082528

俺は最初聴いた時から今に至るまで孫悟空の声はあってないと思っていて聞くたびに違和感がある

2021-12-05

アニメキャラで一番ちんちんデカイのは孫悟空だよな?

多分間違いないと思う。

2021-11-26

キトー字幕つけるやつは発話者に失礼だろ

これ

https://www.youtube.com/watch?v=e_TxH59MclA

アジア系からといって孫悟空みたいなセリフ字幕をつけるやつ。

どこの誰が「オラが紹介すっぞ」みたいなしゃべり方すんだよ。

相手をナメてるのだろうか。

2021-11-14

兄は明るい性格の人だから

わかりやすく言うとドラゴンボール孫悟空のような態度、

純粋好奇心のようなもので私の性器を見たがったし

実際無理やり見られたときにも

「うっへーーーこんなふうなのかオラたまげちまったぞお」みたいなノリで

真剣に怒るのも馬鹿馬鹿しくなるような朗らかさがあった。

そしてその頃は兄も私もお互いに小学生だった。

でも弟のとき陰湿性的で本当に嫌だった。

当時、中学生にあがったばかりの私は兄のことがあったので

弟もいずれ同じようなことをしてくるだろうと予想はしていたもの

私の寝込みを狙って布団の中に頭を突っ込んで下着をずらし始めたのは予想外だった。

その異様な行動に思わず恐怖で体がすくんでしまったし、

なにか反応を返すことで狼狽した弟が錯乱して

もっとひどい行動にをとるのではないかと思うと

このまま寝たふりをするしかないと思うしか無かった。

兄の時の経験から見るものを見たら満足して帰っていくだろうと思ったのだ。

それならこのまま何もなかったことにしたほうがいい、そんなことを考えていた。

それでも私の性器懐中電灯のようなもので照らし出しながら

動かなくなった弟が本当に気持ちが悪かった。

まんじりともせずにただただ時間が過ぎるのを待っていると

突然弟が「ぐふ」とうめいたかと思うと

あたふたと私の部屋から出ていった。

そのとき感情は例えようもない感覚で安堵では決してなく

ひたすらな気味悪さでしかなかった。

2021-11-02

ドラゴンボール筋斗雲って、子供うんだ=セックスをしった孫悟空がなぜ乗れるの

えろいことは純粋なのか

2021-10-29

[] そのひゃく

ハヌマーンーッス

 

毎回毎回どんな名称ネタ挨拶するのかを調べながら書いているのでこの文章書いてる時点ではほぼほぼ空っぽなんですよね。

風神ヴァーユの子だし、風にまつわる注意事項でもいいかな?とか思うんです。

ハヌマーン自体斉天大聖孫悟空モデルになるぐらい空を飛んだり八面六臂の大活躍をされたそうだし

寒くなったら風が吹くだけで凍えますからね、内容が空なだけに空っ風には気をつけて欲しいものです。

 

ということで本日は【暴風対策いか】でいきたいと思います

暴風対策いか暴風対策ヨシ!

 

今日も一日、ご安全に!

2021-10-14

でも孫悟空なら理由があれば男でも抱くんじゃないかなってニュートラルがあるな

2021-09-29

anond:20210929133911

見方を変えれば言うほど能力の差は出てないともいえる。だって孫悟空みたいに惑星破壊できる力持ってる人いないじゃん。

2021-08-26

anond:20210826191156

孫悟空「でえじょうぶだ、ドラゴンボールで生き返る」

今だったらサイコパスだと診断されるかもしれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん