「存在価値」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 存在価値とは

2024-05-29

anond:20240528060503

男性は古くから、「家計を支える」「家族を守る」といった強い責任感やプレッシャーを背負ってきました。近年、ジェンダーロール意識は変化しつつありますが、社会全体ではまだまだ男性優位な考え方が根強く残っています

高度成長期の男の自殺率は低く、氷河期に入ってから男の自殺率は跳ね上がった。

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/suicide04/2.html

まり、「金が稼げて、仕事も充実している」という比較プレッシャーが軽微な時代は男にとって満たされやすく「生きやす時代だった」と言えるが、「金が稼げない」時代突入した瞬間にプレッシャーが増して「生きにくい時代」になった、と。

 

では、「金が稼げないならば妻にも働いてもらおう」とすれば責任感やプレッシャーからも開放されるはずなのだ

まり共働きが当たり前の世界になれば良いはず…なのにそれでも男のほうが死亡率が高い。

 

男性は、問題を抱え込んでも外見に出さずに我慢する傾向があります。周囲に助けを求めることを恥じたり、弱みを見せることを恐れたりする気持ちから、一人で悩みを抱え込んでしまうのです。

これは大いに有り得る話だ。自殺者の年齢別で見ると45歳以上になると急激に増える。

だとしたらこれは男の子に「周りに相談することが大事だし、弱みを見せないのがかっこよさとか強さではないよ」と教育するしかないよね。

 

3. メンタルヘルスへのアクセス

ちなみにこれは男女で自殺者数そんなに変わっていない。

というよりも「うつ病」は女性のほうが自殺している。

でも男と女受診率は1:2らしい…。必ずしも因果関係にあるとはいえないし、あと統計の取り方もあるからなんとも言えないけれど

きちんと受診して服薬してコントロールできていれば男の自殺率は減るかもしれないし、逆にうつ病での数は増えるかもしれない。(診断される数が増えるから

なんとも言えないけれど、他の医療でも男のほうが女よりも病院に行かないので健康診断の結果を放置するアホはとっとと病院行けやと思う。

(受療率は外来で男が4,393、女が5,743)

とはいえ、これは女のほうが病院に行く回数がそもそも多い(妊娠出産で行ったり、子供の付き添いで行きやすい)ので病院に対する抵抗がないというのもあり得る。

女性の数が増えると、子供目線からみても「病院には女性が多い」となって、女の子は成長して病院に行きやすくなるが男の子は「女性の行く場所」として避ける可能性もある。(理系女子が少ない理論

男も病院積極的に行けば改善されるのかもしれない。

 

が、後述するテストステロンによる価値観邪魔をする可能性は非常に高い。

 

4. 死への手段

手段問題なのではないと思うけれども…。

ちなみに自殺未遂で救急搬送されて生還した人を0(つまり全員自殺で亡くなった)と計算しても

男の自殺者数は女の1.5〜2倍程度になるので、どっちにしても高いんだよね。

 

5. 経済格差

元々女の方が収入が低い。なのにも関わらず、

自殺の原因別で見ると経済面問題では女の自殺率は男の14%

職場関係解雇仕事の失敗、人間関係等)では17%

 

一番最初引用でも書いたけれど、「高度成長期自殺率が低かった」という観点から見ても「男女で働いて収入を得ても男は自殺する」ならば「単なる金銭だけではなく他の要因」も考慮すべきだよね、と。

6.DV被害

これは「男のくせに」とか「父親なのに育児家事もしないなんて!」みたいな精神的な暴力DVに含まれる…らしい…けど

そもそもそれならそんなことを言われない男尊女卑時代は男の自殺は少なくならないといけない。なのに2000年氷河期以降)から男の自殺率が急増している。その頃はまだ男尊女卑の傾向が強い時代だったにも関わらず、だ。

というよりも、「女のくせに」や「女は男に黙ってついてくればいいんだよ」という女性へのDVが昔は当たり前のようにあって、それが減ってきた今と比較しても女性自殺率は昔と今で大きな変化がない(多少減ってるけど)

DV被害自殺の要因になるのであれば、耐えていた女は「精神的に自殺に追い込まないようにするなにかがある」のではないだろうか…。というと、これが「周りへ救援を求める姿勢」になるんだろうな。

個人的感想 

個人的に言えば「男のほうが元々突発的に死にやすい」んじゃないかと思う。

でもこれって「精神メンタル)の問題」かと言われると「メンタルってなんだよ」ってなる。

 

そもそもこの差異はなにかと思って色々しらべてみると、色々な人が言っている通りテストステロンセロトニン関係が深い気がする。

 

男はテストステロンを増加させることで強さを維持しようとするし

女はセロトニンを増やすことで幸福感を増強しようとする。

女にとって重要セロトニンは、友達とおしゃべりをする、好きな買い物をする、美味しいものを食べることで増えるという。

これを遮断されれば女も自殺するだろう。若い女性と高齢者自殺者が多いのもセロトニンの分泌を十分に行う行動ができていないからと考える。

 

一方で男のテストステロンは、スポーツをする、性行為をする等で増える。

が、テストステロンは加齢とともに減る。性行為も減る。

45歳以降の男に自殺率が増えるのはこれだと思う。

 

若い頃にテストステロンを多く分泌していて、「強さ」と「孤高」で戦ってきた男にとって

テストステロンの減少は活力を減らし、「強さ」「孤高」が邪魔をして外部への救援を妨げ自殺へと繋げてしまう。

テストステロンの多さが「男らしさ」であり、「かっこよさ」だと思っていると、それが減れて崩れればいとも簡単うつ病になるだろう。

 

ほいじゃあ、男もテストステロンセロトニンをいい感じに維持できれば自殺は減るんじゃないの?と思うんだ。

高度成長期男性自殺率が低かったのも「働いて稼げて日本の成長が目に見えていて達成感もあり、結婚して妻と子供を養う強さの実感」=テストステロンが出やすいだったんじゃないか

 

でも今はそんな時代じゃないかテストステロンだけでは生きていけない。

からパートナー永遠に続く友人、あるいは子供がいて、それらに愛情を感じてお互いに尊重あい孤独感が薄れる」=セロトニンの増加 を追加することで自殺率は一気に減るのでは?と

 

でも、そんなの若いうちに気付くわけないじゃん。

テストステロンが「強さと孤高こそが最強」「てっぺんにいることが存在価値」みたいに持ってくし、性欲こそ男の象徴みたいなところがあるし。

増田ならわかるでしょ。若い頃ってそういう「馴れ合い邪道」とか言ったり「血気盛んな時期」と言って誤魔化していた時代があったはず。

 

ホルモンによる性質を理性と教育でどこまで抑え込めるかが今後の高齢男性自殺率低下に繋げられると思っているけれども、

厳しいよなぁ。

 

何が言いたいのかと言えば「女は自分メンタルを維持するために適切なホルモン理解し、それは行動の妨げにならず男に比べてメンタルの維持では優位である。男は適切なホルモンが加齢とともに維持しにくくなり、これまでのそのホルモンによる行動や経験メンタルの維持を妨げてしまう」のだろうと。

ただ、男のテストステロン競争を誘発して、より強い遺伝子を残すことにつながるのでテストステロンをなくすことが必ずしも良いとは限らない。

まりホルモンからして詰んでる。

やばい

2024-05-28

anond:20240527193342

「亭主元気で留守がいい」なんて言葉を平気で言うような文化からなぁ。

「妻は元気で留守がいい」なら大問題なのに。

男はほんとに世から使い捨てにされるような存在なんだなと日々感じる。

自分存在価値なんてとうに忘れた。

2024-05-27

anond:20240527193719

自分兵隊になるのに躊躇がない弱者男性だらけだったらアリだと思う

生殖に縁のない)オスならではの存在価値ってのが希薄化してる時代から

戦争がある時代はオスってだけで存在意義があったからな、どんだけ弱者男性でも

先の大戦末期には身障も精薄も兵隊として価値が認められて徴兵されてたから、ある意味弱者男性パラダイス

2024-05-26

シャンプーや洗剤の容器に付いているピラピラの存在価値

どう考えても要らないだろあれは

プラ削減したいならまずアイツらを失くせよ

楽天市場No1!」じゃねえよ

ゴミがよ

そんなにアピールしたいなら容器に直接書きゃいいだろ

ちったあ頭を使え

虐待表現がある作品を見る度に、見ている最中も見終わった後も何かモヤモヤするようなものを抱えながら暗い気分になっていた。

今までは単純に虐待なんて要素のあるものを見たら気分悪くなるのは当然だと思っていたけど、今になって何故そこまで気分が悪くなるのか冷静に考えてみた。

多分、虐待のシーンを見ると自分過去に受けた虐待感覚記憶も思い出してしまって、普通に嫌なものを見る以上に凄くネガティブ気持ちになってしまう事に気がついた。

虐待を受けていた記憶はどこか朧げで、薄っすらとしか覚えてないのであまり意識してなくて今まで気が付かなくて自覚してなかった。

虐待をしたのは親ではなく身内だけど、虐待記憶とセットで親にも愛されなかった事を思い出してしまう。

悲しいし苦しいという気持ちもあるけど、虚しいとか、寂しいとか、そういう気持ちがごちゃ混ぜになって、自分存在価値を考えたりとかネガティブな考えが止まらなくなる。

今更とはいえ虐待シーンを見て自分過去を想起してしまう事に気がつけたのは良かったと思うけど、そうなると虐待シーンのある作品を避けたいけど難しいね

犬猫等の動物が亡くなるシーンがあるかどうかを教えてくれるサイトとかはあるけど、虐待シーンがあるかどうかを教えてくれるサイトなんて多分ないよね。

気になる作品があっても蓋を開けてみるまでは分からないとは困ったね。事前の注意でも出てくれるなら助けるけど。

公式作品ならまだ避けられそうだけど、たまたま見た何かの二次創作虐待要素があったらもう交通事故みたいなもんだと思って諦めるしか無いんだろうな。

ちょっとだけ調べてみたけど、私みたいな人多いみたいだね。皆どうやって回避しているんだろうか。

2024-05-25

anond:20240525170325

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170325

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170325

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170325

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170325

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170325

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170325

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170325

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170225

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170225

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170225

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170225

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170225

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170225

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170225

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525165826

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう。

anond:20240525164852

池田清彦先生ですね

早稲田大学教授だったと思います

5 0歳過ぎの男には 、生物学的に言うと 、もう存在価値がない と言ってましたね

anond:20240525163844

男性の平均年齢は80歳くらいですね

女性男性と違って老後もコミュニティに貢献するので存在意義があります

男性はただ引きこもりがちになるだけなので存在価値がないそうです

ホンマでっかTVでいってましたね

2024-05-23

anond:20240523232222

部下全員が残業しなくて済むようにするのがマネージメントでしょ?

マネージメント放棄したマネージャーって何の存在価値があるの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん