「子育て支援」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 子育て支援とは

2024-04-17

anond:20240416000542

子育て支援に関して事実婚カップル差別しない、「正式婚姻」だけを特別視して優遇しないというフランスとかの動向は基本的に正しい方向だと思う。

婚姻関係継続と「子供作った責任」は別という意味で、共同親権事実婚容認は同じ方向を向いている。

夫婦別姓容認もそうだ。

対して、例えば同性婚推進は「国がお墨付きを与える正式結婚であること」に拘るという意味反動方向だ。

(もちろん現状では相続とかの権利上のマイナスがあるのは承知しているが)

正式結婚特権性」を解体していく方向に左派抗うというねじれ現象が起きている。

おかしいね

2024-04-13

やっぱ氷河期世代幸福になるには人口が多すぎたんじゃね?

初任給が引き上げられ、子育て支援も整備される

初任給が上がったのは労働人口が減ったからだし、子育て支援が充実するのも、氷河期世代対象から外れてきたので、支援対象が少なくて済むから

「(子ども手当は)子育て家族から奪い去り、国家社会が行う子育て国家化、社会化です、これは実際にポル・ポトスターリンが行おうとしたこと

これはその後に長期政権を築いた故・安倍晋三氏による2010年頃の発言だ。安倍氏としては、政権奪還を見据えて当時の政府財政赤字を抑えようと考えたら、氷河期世代の子育て支援は断固として潰さなければならなかったわけだ

政府数字を出して少子化の進行具合にショックを受けてるけど、現状がそれほどショックなら何で2010年に手を打たなかったんだって話で、日本未来を一番に考えていた故・安倍氏がそれを打たせなかったというのは、そもそも国が子育て支援をしても少子化改善されないという確たる通説があるからじゃないだろうか?

たぶんだが、今やってる子育て支援の拡充もバラ撒きの一環でやってることなのだろう

さいわいなことに子育て世代は当時より減っている

じゃあ国民は何のために子育て支援金なんて払うのか?

それはわからないけど、氷河期世代自分達が受けられなかった支援のために、独居老人となった後もその財源の一部となって支援金を納め続けることになるのである

anond:20240413122342

ASEANエリート層には移住先として日本が人気らしいか心配しなくてええやで。

移民向けのインフラ整備とかも今やってる子育て支援無くせばいくらでも金はあるしなぁ。

子育て支援増やしても子供は増えないっていうデータがあるんやから子育て支援廃止しても問題ないやで。

anond:20240413010301

シングル特権階級となっている現状を見るに

養育費国民全員で負担しようということなんだろな

子育て支援金という名で

2024-04-12

子育て支援金の年収徴収金額計算方法

こども家庭庁が発表した試算は下記の通り(いずれも月額)

年収2026年2027年2028年
200万円 200円 250円 350円
400万円 400円 550円 650円
600万円 600円 800円 1000円
800万円 800円 1050円 1350円
1000万円 1000円 1350円 1650円

まり、標準報酬月額に対して

2026年度は1.2/1000、2027年度は1.6/1000、2028年度は2.0/1000と考えられる

そこで年収1000万オーバーはてなー用に計算してみたのが下記の表だ

参考にしてくれよな

年収2026年2027年2028年
1200万円 1200円 1600円 2000円
1400万円 1400円 1850円 2350円
1600万円 1600円 2150円 2650円
1800万円 1700円 2200円 2800円
2000万円 1700円 2200円 2800円

ちなみに年収1700万あたりで頭打ちになるのは計算ミスじゃなく標準報酬月額の上限だ

2024-04-09

子育て支援金、ちぎゅからは月に一万円とろう

ロクな理由もないのに、まっとうな社会人としても家庭人としても貢献しない人間はせめて金で貢献しろ

女性の方、性的マイノリティの方、障碍者の方、外国籍の方は負担できない正当な理由があるので免除

2024-04-03

子持ち=美男美女金持ち高収入高学歴コミュ強、健常者、都心在住

独身不細工、低収入若しくは無職低学歴コミュ障、発達障害地方在住

子持ちは強者なのに、なんで独身という弱者から子育て支援に金を与えてやらなきゃならないのか、本当に理解出来ない

2024-03-29

みんな大好き子無し税来てるじゃん

1人平均450円 こども・子育て支援金、政府が試算発表

https://news.yahoo.co.jp/articles/8dd7265ef21e456ad003421ad3cc18ab7ae7954b

よかったね

2024-03-23

anond:20240323090150

本気で少子化対策するのなら実際そうだと思うが、少子化対策と言いながら子育て支援お茶を濁しているようじゃまだまだ無理だろうな。

anond:20240322230058

愛国者のくせに子供を作らない上に子育て支援否定して日本を滅ぼそうとしてるやつらに比べたら、まだマシじゃね?

2024-03-18

anond:20240318191719

他人にこどおじこどおばとか言ったり三世代同居を嫌がってる層と少子化対策子育て支援が足りないとか言ってる層かぶってそうなんだよな

 

明らかに核家族化が一番の原因なんだけどね

大人2人だけで子供3人4人の面倒なんか見きれるわけないし

2024-03-16

女性結婚しなくても一人で生きていける社会になって欲しいって事自体には同意なんだけど

なんでそれをわざわざ同性婚話題に被せて言うのかっていう話だよなあ

どちらかっつーと、独身女性に直接的に負担をかけてリソースを圧迫しているのっていわゆる「子育て支援」の方が大きいと思うんだけど、

そっちの話題の時には言わないんだよね。

(なお、出産強制しようという話題には反発する。あくまでも女性自由自発的に男と結婚子供を産み、それによって誰にも迷惑を掛けていないという設定らしい)

2024-03-15

anond:20240302195931

子供を作らないもっともらしい理由にしてるだけちゃうん?

そういうやつらは自分優遇されない政策は叩くから子育て支援も大嫌いだろうしな

2024-03-14

結婚廃止って少子化改善に繋がると思うんだけどな

結婚してないと子供出来たら恥ずかしいみたいな風潮あるじゃん

それが子作りのストッパーになってるんだよ

子供できても結婚って形で責任取らなくても良くなったら、俺みたいな種付けガチ勢がどんどん種付けて行くだろ

好きなやつとくっついて気軽に種付けして子供生む

んで結婚にまつわる優遇措置とはかは全部廃止することで、それを全部子育て支援に回す

これこそ先進的な国家のあり方だと思うんだよな

少子化解決なんて難しいんだからもっと抜本的な改革しなきゃ駄目なんだよ

陰キャはマスカキをマスターしろ

俺は種付けをマスターする

2024-03-11

おりょっ!? 国民年金保険料が値上がりしとる!?

うろ覚えだけど16,000円台になったときに、16,500円からこれ以上値上げしないって国会で決めてなかったっけ?

でもよく考えりゃ確かにずっと値上がりしてたな

そんな気がする

令和7年度に至っては月に17,510円だって

やだー、令和6年度が月16,980円だから500円以上の値上げじゃないですかー

月500円というと子育て支援の分かなと思ったけどあれは健康保険から取るって話だから、この500円は年金の分か?

うひーっ!!

2024-03-10

なぜ親権のあり方についての議論が進まないのだろうか

最近似たようなことばかり書いてるんだが、共同親権の是非よりも、日本のやたら強すぎる親権のあり方を議論する方が優先度が高いと思うんよ。

虐待行政がなかなか有効な手を打てないのも、家父長制を前提とした日本親権の効力が強すぎるからじゃん。

親権が、親が子供人生支配する権利として機能してしまっている。

強すぎる親権存在が、それを維持する為の親の義務を重くもしている。

親権を弱めてその分だけ子供権利を強化し、子供権利社会全体で擁護していく仕組みを行政が整える事が必要だと思うんよ。

ぶっちゃけ親が居なくても健やかな成長と十分な教育を得られるのなら、親の存在子供にとって必須存在じゃない。

親が居ない子供達が苦労するのは、行政子供という次世代を担う存在の育成を家庭に丸投げしてるからだ。

子育て支援なんて間に親を挟んだ遠回りの支援策じゃなくて、子供を直接支援する制度があれば親の有無による影響を極力排除できるはずだ。

共同親権話題にしても、誰が子供支配する権利を独占するかって話にしかなってない。

親権についての議論を進めていくなら、その軸は子供権利をどう守るか? であるべきだ。

少子化時代からこそ、子供権利をどう擁護していくかがとても大事ことなのにそれがちっとも進まないことが腹立たしい。

なぜ日本では若者に活気がないのか

当たり前だけど国政は大多数(orパワーを持つ層)にとって一番住みやすい国を目指す

アメリカでは資本家がパワーを持って労働者にとっては地獄の国になり果てた

ロシアプーチンかい老害国粋主義者のせいで大多数にとって最悪の国になった

逆にドイツ製造業従業者サプライチェーン国内地方移転国内製造業支援を進めて世界で最も先進的な製造産業を持つと言われてるし

北欧諸国では生産者(労働人口)に重点を置いたおかげで幸福度個人GDP出生率が高く推移してる

日本消費者(老人)に合わせた結果超デフレ実質賃金低下、少子化が起こってる

過剰な福祉制度疲弊して、消費者目線の超低コスト構造生産者を苦しめる

岸田がやってる若者向け政策なんて老人が考えた若者が望んでそうなことをやってるだけ

例えば総活躍社会、過度な女性優遇若者の間では性別分断が起きてる

入試就活での極端な女尊男卑は老人目線しか考えられてない、最前線若者から批判しかでてないのに意見をくみ取ろうとしない

例えば子育て支援、産ませることしか考えてないから長期的な財政支援なんてする気ない

保育園も増やさないし大学無償化しないし税負担も減らす気がない

からこの国の若者に活気が戻ることはないし、幸福度は一生底辺のままだよ

消費者にとっては住みやすい国ではあるだろうけどな!

若者が老人だけ狙って強盗するような国になっても文句言うなよ?

共同親権云々の前にやるべきこと

日本場合、やたらと強い親権の効力を弱める必要があると思う。

家父長制を前提としてたせいで、核家族化が進んだ現在でも親権が強すぎて子供権利蔑ろにされてると思うんだ。

現状だと親が子供支配する権利親権になってる。

共同親権議論にしても両親のどちらかが子供支配する権利を独占するか、否かって話でしかない。

肝心の子供の権利についての議論おざなりになってると思うんよ。

ぶっちゃけ両親のどちらも毒親なら、子供にとってはどっちも居ない方がマシでしょ。

大事なのは子供が十分な教育を受け健やかに成長できる環境を作ることであって、その為に親の存在は必ずしも必須ではないと思う。

子育て支援なんて行政との間に親をかませる支援策じゃなくて、行政が直接子供支援していく仕組みも必要

共同親権議論にしても両親のどちらかに親権を与えるか共同で持つかだけじゃなくて、両親のどちらにも親権を与えないケースも議論すべき。

共同親権について議論するなら、親権の停止や剥奪についてもちゃんと考える必要がある。

2024-03-08

なんでネット話題って子育てとか結婚に傾くんだろうね

どうでもいいニュースばかりチラ見していると、なんだかそういった話題を取り上げることがよくある

それはテレビとかも同様で、出生率子育て支援婚活パーティとかを海外戦争と続けて取り上げたりする

もちろん他にもお得な買い物情報とかあるんだが、特にネットで盛り上がっているのは上記の2種だろうね

思うに子育て世帯が関心持つのはまあわかるんだが、全然関係のないしかいないはてなみたいな場でも、その話題に事欠かないのが不思議でならない

自分たち関係のない話題をするなっていうことじゃないけど、無関係で今後も一切かかわることな墓場まで直行な人たちが騒いでいるのを見ると、コンプレックスを刺激されているんだろうなと邪推してしま

2024-03-01

結婚出産なんて強制的にやらないと誰もやらないと思う

だって個人的には全くメリットいからな

ただ社会的には若い労働力を増やせるというメリットがあるわけで

出産子育てってのは社会利益であって個人利益はなくはないが基本的にはないんだから

なにかしらのインセンティブ必要だと思うね

よく子育て支援に対して、「子供がいない人への支援はどうするんだ、不公平だ」って意見があるが

結果的には子供を育てる親を支援することになるが、基本的には子供への支援なんだよ

社会の将来への投資みたいなもんなんだよ

独身に金使ってもなんのメリット生産性もないんだよ

子育て支援はしても子作り支援はしてないのだから子供の数が増えないのは当たり前では

2024-02-29

子育て支援婚活で盛り上がる理由

弱者男性を笑い者にしたいか

ごく一部の正義マン弱者男性よりハード人生送ってるウルトラ不幸な方以外はキモいオッサンオタク叩きが大好きだから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん