「失望」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 失望とは

2024-04-15

自虐とは他虐であり、自分自身への差別偏見だという話。

先日こんなものを見た。

https://twitter.com/kanare_t/status/1775778556557316153

瞬間的に腹と頭の中に濁ったものが湧いた。

見なければ良かったと思ったが見てしまったものはもう仕方ない。

出来るだけ早く忘れるか、と思ったが、しかしこれを見たことで“私はなにがどうして嫌いか”が明確なものとなったので、これもひとつ経験か……と思い、書き記すことにした。

私は自虐が嫌いだ。

今までも漠然と思ってきたことだが、それに明確な理由が見えた。

自虐とは他虐だということ。

本当に“自分だけを貶めている”自虐なんて滅多に無い。

「私はこういうところが変なんですおかしいんです」と自分を貶めているようでいて、発言者と同じ性質を持つ他者までも貶めることになっている。だから嫌いだ。

この発言者は「みんな」と呼び掛けている。「私と同じような性質を持つ者はおかしい」と不特定多数に周知している。これは他虐だと思った。

勿論これを見て気にならない人もいるだろう。この発言についた返信もいくつか見たが、概ね発言者同意するものや、同じように自虐的なものが見られた。私にはそれもまた他虐の上塗りに見えた。返信していないだけで、静かに傷ついている人はいるかもしれない。

そしてもうひとつ自虐自分自分に(そして自分と同様の性質を持つ人に)差別偏見の目を向けることでもある。だから嫌いだ。

この発言者は、自分趣味嗜好を掲げてそれを異端視する言葉で表し、自らその趣味嗜好への異端視を促すような文を発信した。そのことに大きな不快感を感じた。

アカでの内輪ノリなら良いかもしれないが、開かれたアカウントでこれを発信し、広く拡散されて様々な人の目に届き、「気づいた」人が、読書を楽しく思えなくなる可能性がゼロだとは言えない。

しかもこの発言者小説家だ。読者がいるのだ。これはその読者たちも異端視し、「自分おかしいのだ」という差別偏見を持たせてしま可能性のある文だとも思え、不快感の一端になっている。

私自身は世間読書率がどうであろうと構わないが、自分職業にも関わる物事を取り上げて「こういうことが好きな人おかしい」とわざわざ呼び掛けることがが何かにプラスに働くとは思えない。私がこの発言者作品の読者だったらこの文に失望しただろう。

そもそも対象自分であろうと他人であろうと、何かしらの嗜好や特徴を取り上げて異常だ変人だなどと(褒め言葉として使っていたとしても)表すこと自体が嫌いだ。

それが犯罪や命に関わることでないなら、どんな性質だろうとなにを好んでいようと等しく普通人間だ。私はそう思いたい。

これらのことを改めて考え、言語化するきっかけになったということでは、あの発信に出くわしたのもそれなりの価値があったのかもしれない。

2024-04-13

共同親権に反対してる人マジで理解できないので説明して

もちろん養育費とかDVとか共に解決すべき問題があるよね、というエクスキューズ必要だし実際にそのように動いてる(振り上げた拳を下ろした人も散見される。下ろせて偉い)。

でも共同親権自体に関してはもろ手を挙げて賛成一択だろ。養育費問題解決するまでDV問題に手をつけちゃいけないみたいなバカな話ないだろ。

ましてや国際社会で怒られが発生しているこの状況においておや。未だに外圧がないと変われんのかという失望は置いておいてな。

賛成派に変なやつが多いのは認めるけど反対派にだって変なやつはいるし、人で判断するのバカみたいだからやめたほうがいいよ。

なんか共同親権が家父長制の推進みたいに言う人までいて、全然意味わかんないかちゃん説明してほしいわ。

生む機械として嫁に入り、長男を生んだ後不要になり放逐され、こっそり実の子に会いに行くが親権がないため連れ回しで逮捕されてしまう。みたいな昭和的家父長制単独親権ストーリーだって作れるわけ。

共同親権のない国ってインドトルコ日本だぜ?これ、女性人権がばっちり保証された進歩的な国か?

だいたい共同親権になるとDVDVが言うけどさー。

俺は父親の顔も知らないのにお前の父親クズクズからお前もクズクズ言われて育ってもちろん実母にも継父にも殴られて、布団たたきでたたかれて、裸で締め出されて、数日家にも入れてもらえなかったり、飯もなくて、カップ勝手にくったらボコボコにされてたが。これは女がやったらDVじゃないん?あるいは受け手が女じゃなければDVじゃないのかな?

共同親権があったら助かったとは別に思わんよ。けど単独親権が守ってくれることなんてなんもないし、同じような境遇の子共同親権があったら防げることもあるのかな、って思う。

だって調停して親権きめてんでしょ。DV離婚事由なら争って剝奪すればいいじゃん。自分が会いたくない程度の問題なら我慢しろよ。あんたは会いたくもないかもしれんが、子供にとっちゃ親だぞ。

ちなみに調停だか手続きだかちゃんとやってないからか知らんけど俺の戸籍父親んとこなの。ウケるよね。俺は関係ない人にボコボコにされてたってわけ。

2024-04-11

anond:20240411002849

原作者要望原作者イメージ通りに反映できてなかったんだろ

要望を聞いたからって原作者意向尊重したことにはならない

セクシー田中さんの件は最初原作者要望を出して双方合意したが

出来上がったものが思い通りではなかったので

原作者自ら脚本を描き直すという流れだったはずだが

元増田の件は原作者要望出したまま経過確認をせず完成後に試写を見て失望するという

セクシー田中さんよりもはるか手前の原作者関与でしかなく、

原作者を納得させるならもっとこまめに関与させろという話でしかない

原作者がうるさいからチェックさせなかったのなら、原作者に叩かれるのは当然だと思う

原作者が忙しくてチェックしなかったのなら、自分の責を果たさず成果物を叩くのは筋違いということになる

2024-04-09

Chat GPTに要約と評論してもらった

記事の要約

評論

筆者は明らかに先入観を持って親友について語っている。親友性格や行動を独自視点解釈し、親友選択否定的感情を表している。筆者は親友の変化に対してショックと失望を感じており、これは親友に対する一定の期待や観念があったためと思われる。

また、親友人間性選択一方的批判する姿勢が見受けられる。

筆者は親友内面や状況を深く理解しようとはせず、自分視点から親友評価しているように感じられる。

このような先入観に基づいた視点は、筆者自身感情価値観を反映しているが、親友の実際の心情や状況を正確に捉えることは難しい。

ワイの感想

Chat GPTもこう言う批判的な評論することがあるんだなあ。まぁそう言われると全部主観だなこれ。

Chat GPTって「どこが主観で、どこが事実記述か」を旨く分離してくれるから、それを利用して冷静になるのはアリかもね。

2024-04-05

岸田も泉も真面目にやれ

岸田くんさあ

塩谷世耕みたいな三下のクビで国民が納得すると思ってんの?

本丸は森と二階でしょ

今までの話が全部茶番なんて国民全員わかってんだよ

老害を一掃する大チャンスなのにこれで幕引きなの?

本当にキミには失望したよ

泉くんもさあ

真剣日本未来のことを考えたら

森と二階の件を追及すべきでしょ

自民茶番に付き合ってどうすんの

今なら岸田を総攻撃して解散総選挙すりゃ勝てるとか

キミらそんな目先のことしか考えてないの?

期待はずれもいいところだよ

もう国会議員を総とっかえしてAIに任せた方がマシかもね

2024-04-02

anond:20240402192724

リニアへの強行な反対姿勢を崩さな共産への配慮から立が党としてリニアを推進することはできないぞ

せいぜいできて、リニア推進派の候補立候補するのを黙認にして、進歩分裂しても玉虫色の態度を崩さな執行部への失望高まるだけだぞ

2024-03-30

もう終わるから言うけど「実物大ガンダム」って割とガッカリだったよな

ウィーーーーーーーン

ガシャーーーン

うおおおおおお

ウィーーーーーーーーン

ガシャーーーーン

ウィーーーーーン

実験シーケンス完了

えぇぇぇぇぇ……

巨大な人型ロボット試運転というにはあまりにも弱々しい動きに失望しかなかった。

全身を機会に支えられてなんとか進む姿に、介護される老人やリハビリ中の患者が思い起こされた。

アレは巨大な兵器じゃない。

モニュメントと呼ぶにしても神秘性が足りない。

ただのデカ先行者だ。

今や等身大の人型ロボットは飛んで跳ね回ることだって出来る。

だがその一方で、巨大な人型ロボットの動緩慢さたるや。

デカから遅く見えるんじゃない。

本当に遅いのだ。

あんものをわざわざ作って戦わせる意味が分からない。

どう考えても戦闘になんて向いてないだろう。

せいぜいパトレイバーサイズ限界なんだ。

正直……パトレイバーも割と無理しているサイズな感じはある。

ぶっちゃけ4mぐらいが限界なんじゃないだろうか?

つうかもう戦車でいいよね。

多脚戦車が正解だよ。

実物大ガンダムは俺達に夢を見せてくれると思ったが、実際には夢を壊すだけの存在だ。

全長50mの巨大な空想科学読本だ。

宇宙戦争するのにあんな形のロボットは使わないだろ。

戦艦並みのビームライフルをもたせつつ機動力が欲しいなら、その形は結局戦闘機になってしまうんじゃないのか?

ロボット生命体として最初から人型なら仕方がない。

巨大な宇宙人の死体を動かしているなら仕方がない。

だが、人間の作る兵器として機械仕掛け巨人である必要性はないだろ。

実物大ガンダムは俺達が密かに持っていた「巨大人兵器の実現可能性」という夢にとどめを刺すだけの存在だった。

かに大きかった、そして歪だった、明らかに無理があった、戦闘でなんて使えるはずもなかった、ありえなさ、それが凝縮されていた。

2024-03-29

乙武自体は嫌いな私から見ても、自身の願望を成就する為に、強力な組織に属して支援を受けるってのは妥当判断のように感じるけど、リベラル側に結構割合で「失望した」って言ってる人が多くてなんとも。

日本男子らしく無所属として立候補し、正々堂々玉砕せよみたいな空気を感じるんだけど、それ君らが一番嫌ってる古い日本人の思考なんじゃないと思う。リベラル自己矛盾は今に始まったことじゃないけど。

2024-03-26

植松伸夫最近芸大作曲科出てゲーム音楽を作る人まで出てきたのに、なんでおもしろい曲が生まれないんだろう」

タイトルのようなことをインタビュー(https://youtu.be/G2fobhbpdIc?t=645)で語ってたけどマジこれなんよ  

一見すると古代ギリシアローマあたりから綿々と連綿と延々と続いてきた年寄りによる最近若いもん語りなんだろうけどさ

マジで心にブッ刺さる音があんま出てこんのよ

芸大作曲科卒の実力というかスゴいんやろなってのはまあわかるんよ

そりゃ技巧やら理論でイケる人にとっちゃそりゃ楽しいかもしれんけどもさ

そういう高見盛、これは予測変換で勝手に出たんだけどそういう「高み」に至って初めてイクんじゃなくてさ

単純にまっさらな原始の心の状態でなんも考えてない🧠に直接流れ込んで感情にブッ刺さりに来る音、減ったなってしみじみ思うよね

なんで?

最近だとゲームじゃないけどデジタルサーカスのメインテーマみたいなやつ。ああいうんでいいんよ。ああゆうんがマジで欲しい。






追記

おもいのほかトラバブクマあつまったな。いやまだそんなにか?まあいいやとりあえずみんなサンキュー

伸夫の威を借りてデジタルサーカスのメインテーマいいよねって話をしたかったワイの屈折を感じてくれたらなにより

以下、ワイが好きな昔のゲームのイイ曲を思い出した順番で発表していくので!準備はいいか衝撃に備えよ!

FFT - Antipyretic https://youtu.be/pZXW8haxNoM

・TO - Limitation

世界樹の迷宮 - 桜ノ立橋 https://youtu.be/yDFsHe2_VIA

FF3 - 水の巫女エリア

FF4 - トロイア

FF11 - 聖地ジタ https://youtu.be/smJrVboIOjA

・アンダーテイル - MEGALOVANIA

ぷよぷよ - へっぽこ魔王最強伝説 https://youtu.be/jB-tyCZ7Yek

まもるクンは呪われてしまった! - YO-KAI Disco https://youtu.be/A2ZoG_rBjBs

東方 - ネクロファンタジア

クロノトリガー - 風の憧憬

マザー2 - フォーサイド

まだまだいっぱいあるけどとりあえずこんなもんやな。

まあ、この中に芸大作曲科卒がいたらスマンやで!



追記

どうやらゲーム映像進化に伴ってゲーム音楽は主張を弱めて「環境音」に徹するようになっていくみたいな流れがある、という見方があるみたいだな

まあそうなんだろうけど、でもあれだけ映像の主張が強い映画音楽の分野でも印象に残る音楽って今もいっぱあるのはなんでなんやろな?

映画ゲーム映像の微細化とかは結構似通った進化をしてると思うけど

やっぱ「操作する」という要素があるかないかの違いか

曲が良すぎると操作するにあたって煩わしい?だとちょっと悲しいな




追記

あそうそデジタルサーカスのメインテーマってのはコレね→https://youtu.be/H-AT42lYGBg https://youtu.be/9ov9DvOvjnE

ここまで読んだんなら絶対ヒマやろウソごめんね忙しいかもしれんけどまだ聴いてない人はもののついででいいから騙されたとでも思って聴いとけよ!?





追記

前半だけ読んで、デジタルサーカスのメインテーマ自分検索して「いや、これじゃないな。なんか別のだろな」って思ったら、別のじゃなかった。これの何が良いのかわからんのは感性が死んでる?

90ブクマにして初めてデジタルサーカスのメインテーマ言及あったな。失望したぞはてな諸君!

否定的だけど反応あっただけよかったわ。

べつに感性死んでない。誰にでもあるからnot for me(JPOP歌詞風)

でもさあ5か月で音楽だけで4694マン再生から!!!!?

本編は5か月で2.9オクマ再生から!!!??

からいいに決まってるだろ?(マクドコーラを持ちながら)



追記

https://youtu.be/G2fobhbpdIc?t=645

件のインタビューはこれやな。本文にも追加。あと曲のリンクも何個か追加した!

2024-03-23

ひょっとしてAI推進派と表現の自由戦士ってかぶってるの?

赤松健AI規制派煽って恨み買ってるみたいだし、AI推進派のコメント見てたらフェミ規制派が一緒だ的な叩き方してるの見るし。

赤松健失望してる人達に、そもそも表現の自由を求めてるのにAI規制を求めるのがおかしいって正論に沢山同意がついていたし。

表現の自由を求めて最終的にイラストレーターなど表現者を潰しそうなインボイスやらAIやらに加勢してるの何だかなぁ、

2024-03-20

anond:20240320093951

海外旅行好きの女性って何か特徴ってあるのかな。

そういえば旅行好きにしばしばみられる行動として、訪問場所の事前チェックがある、とふと思った。

国内海外わずだし、男女問わずだけど。

旅行に行く前の準備行為として、絶対に逃すべきではない場所食べ物を入念にチェックする。

現地でセルフィを撮って、インスタなどSNSで送る、という行動がみられる。

最近では、インバウンド来日する外国人にとてもよくみられる光景だ。

映え写真をとっては、憧れのいかにもNIPPON!な光景に興奮して即座にSNSで送る。

旅行好きの人たちにみられるこれらの行動は、スタンプラリーとほぼ同じ意味を持つ。

日常との差異体験やよその世界ちょっとだけ繋がったりできたことの証明自己顕示が欲しいのだ。

その意味で、他の人のインスタと同じ構図で撮影することが現地に到達したこと証明するうえでとても重要

このような形で消費される、「日常では手に入らない新しい体験」は、要するに、「ごっこ」であり、エコツアーにしてもアグリツーリズムにしても何しても、

現地との関係性を一瞬だけ体感できる、という意味で、旅行者が憧れていた「日常との差異」や「関係性」を消費する行動なんだろうな。

さて、それが近年の傾向なのか?というと恐らくそうではなく、これは、かつての絵葉書を送るというスタイルから変化した形で、

東海道五十三次時代からそうであっただろうし、男女にも差がなく、古今東西それほど大きな違いはなさそうだ。

日常との差異を消費し、疑似的な関係性に癒されるというのは、昔からあったのだろう。

ところで、僕は男性で、わりと旅行好きというか、仕事柄、年がら年中、スーツケースをころがしている。

そんな男性立場からみて、女性のほうが傾向として強く、逆に男性に弱いことでひとつだけ思い当たることがある。

それは、旅先で一時的体験する関係性を、その後も持続させようとする傾向だ。

旅先で知り合った人とその後も連絡を取り合ったりとする傾向は女性のほうが強い気がする。


「おもいでぽろぽろ」というジブリ高畑勲監督映画(1991)がある。

都会育ちのOL女性田舎暮らしに憧れる、というところからスタートするこの物語は、農家体験をしてゆくうちに気持ちが変化し、

最終的に田舎暮らし決断するところで終わる。

この映画場合、旅先の地に女性を迎え入れる男性やその家族という存在があるが、

いろいろふりかえってみると、必ずしも現地にそのような迎え入れるひとや団体がなくとも、旅先で憧れた現地に、そのまま飛び込んでいく女性というのをしばしばきてきた。

アジアアフリカ中南米で。かつて、「なんでこんなところに日本人」という世界の片隅で暮らす日本人を紹介するテレビ番組があったが、その番組で紹介しているのも、若い女性の活動が目立っていたように思う。

「男女差」という視点で、いろいろ参考情報をみていくと、例えば

海外留学の男女比も女性のほうが10ポイントくらい高いのだそうだ。

また、男女管理職別で見ると、男性は自社内のキャリアアップ意向が高いのに対し、女性男性よりも転職でのキャリアアップ意向が高いのだという。

男性女性よりも保守的で、外に関心がない、という傾向はそこから見て取れるのだが、

だが!しかし、、、、

果たして、そんなふうに男女差を単純に断じていいのか?とも思う。

それでも確証はないけれども、これらの数字が出ている以上は、それにむすびつく何かしら男女差のような背景はありそうだ。

まずは、男女共同が叫ばれつつも今をもって日本男性社会であるという事実から出発してちょっと考えてみる。

突飛な発想かもしれないけど、1970年代初めごろの歌謡曲で「瀬戸の花嫁」という歌を思い出した。

瀬戸内海小島へ嫁が嫁ぐ様・心情と、新生活への決意が歌われている。

あなたの島へ お嫁にゆくの 若いと誰もが 心配するけれど 愛があるから 大丈夫なの」

当時、女性が他の家に嫁ぐということは、程度の差こそあれ、この歌が表現しているように、

ホームからアウェイに飛び出してゆくことであり、その後一生アウェイで暮らす覚悟必要だった。

ドラマおしん」(1983年)も思い出す。朝の連ドラとしては異例の一年間の長編ドラマとなった「おしん」。

そこでは、さらもっと幼少のころから嫁ぎ先へとひたすらアウェイ過酷人生が描かれ、しまいには終戦時に夫が自殺し、どん底な半生が半年くらい描かれている。物語の後半では、敗戦後、残された子供を抱えて女手ひとつ小売店を立ちあげ、自立してゆき、やがて息子へ引き継いでゆく姿が描かれ、多くの女性共感を呼んだ作品だった。

孫までいるおばあちゃんとなったおしんだったが、おしんドラマは、事業を引き継いだ息子が無謀な事業拡大を始めたことで経営リスクに直面し、育て方を間違えたと自信を喪失したおしん過去を振り返るために旅に出るというシーンから始まっている。一年近いドラマの終盤300話くらいから、その伏線を回収し始めるという、息の長いドラマで、橋田壽賀子、すげえという感じしかない。

アウェイ世界でたくましく生き抜くおしんとは対照的に、登場する男性はどいつもこいつもダメな男ばかり、というのも印象に残った。

「嫁ぎ」に象徴されるように、簡単に引き返せないような事柄に身を投じるエネルギー、勇敢さ、芯の強さは、男性社会のなかで女性文化的に育まれものなのかもしれない。

昨今では、結婚就職になぞらえる向きもあるけれど、かつての日本社会はいったん他の家、姑の支配下に入ったら最後、そんなに生易しい現実ではなかったはずだ。

男性は芯がないくせに保守的で臆病だからこそ外の世界渡り歩いていて、仮に失敗してもギリギリホームにもどってこれる、みたいに何か安全弁のようなもの男性社会のものがもっていた。ふるさと家業を継ぐなんて選択肢が30代くらいの人生の岐路に用意されているとかね。

一方、女性は嫁ぐにしても出戻るにしても自分の居場所を確保するには厳しい世界

「嫁ぐ」という習慣、因習宿命からまれた、抑圧される女性の生きるエネルギーが、むしろ社会を変える力になってゆく。

これはなかなかパラドックスだと思った。

翻って、旅行好きの女性について思うことは、ホームグラウンドからアウェイ世界に飛び込むという意味

かつての日本によくみられた嫁ぐという宿命と旅は似たところがある。嫁ぐ行為が違うのは、それが片道切符であり、二度と戻れない覚悟必要だということだ。

若い女性にとって、日常空間から飛び出す、という旅行体験は、やがては「嫁ぐ」という運命現実世界で待ち構えていた時代には、疑似的に自分覚悟能力を試す場としてより大きな意味があったかもしれない。

嫁ぎ先である日本社会日本人男性漠然失望している場合

希望がもてなければ、いずれにしてもアウェイ世界で生きる宿命ならば、

いっそのこと、旅先の現地でとどまって残りの人生を過ごすことも選択肢としてはあり、くらいの感覚深層心理にあるのではないか妄想する。

一方で、男性のほうは、ホームグラウンドである故郷というもの概念として存在していた時代都市に何世代も定着した人口が急増したここ四半世紀より前の20世紀)は、旅というのは、違った意味を持っていたと思う。

かまやつひろしの歌で「どうにかなるさ」というフォークソングがある。

「見慣れた街の明り 行くなと呼ぶ」

この世界観は、瀬戸の花嫁のようなアウェイ世界で生きる覚悟は感じられない。アウェイでもどうにかなると思っているのだ。

なおかつ、ホームグラウンドを出て行ってもなお、温かい視線旅人である自分に向けてくれていると信じているのであり、「男はつらいよ」のフーテン寅さんとほぼ同じ世界観だ。

そういえば、寅さん映画も、旅先での関係性を持続できないということがひとつの大きなテーマになっていることに気がついた。


民俗学者宮本常一は、故郷を捨てて放浪する旅人考察した文章のなかで、そうした旅人

地元を去って放浪した末に、やがてひょっこりと故郷に戻ってきて、旅先で得た経験や新しい知識を広め、地域活性化寄与する機能果たしていたことを、

世間師という言葉表現した。そんなことも思い出した。

世間師というのは、故郷側の人間が出戻りの人間に対して名付けた呼び名で、一種の敬意が込められている。

嫁ぐということが待ち構えておらず、ゆくゆくは地域社会リーダーシップをとっていかなければならない男性潜在的意識として、旅は武者修行であったり、広く見聞を広め、世の中の解像度を上げるための行為だったのかもしれない。会社組織が全国各地の赴任経験を重視しているのも同じ価値観といえる。

かつて東南アジアへのセックスツアーなどがあったように、赴任先、旅先で恥をかき捨てるのも主に男性だ。

男の旅というのは、ちまちましたもの火遊びのようなもの。家から離れて外の空気を吸いたいというものだ。近所のスナックだったり、家庭が壊れないようにという不安があるからまり大きなことはできないが、脇が甘いから夫が捨てたラブホテルマッチを妻がゴミ箱から発見してしまう。やまだ紫の「しんきらり」という漫画では、そんな情景が描かれていたのを思い出した。

しかし、この四半世紀、女性社会進出や、結婚観は大きく様変わりし、嫁ぐということを前提としない将来像を女性模索する時代になった。

テレビドラマも、90年代以降、女性社会進出を反映して、トレンディドラマ代表されるように、キャリアウーマンがオシャレなレストラン食事する、みたいなシーンが増えた。

東京ラブストリーとか。憧れのロールモデルが描かれるようになったということだ。ドラマ世界にあこがれる、ということが90年代まではあり得た。

しかし、現実女性社会的地位はどうだったかというと、総合職課長以上に登れるのは一握りで、相変わらず賃金格差があり、お茶くみやらと男性社会における旧態依然とした女性役割押し付けられていたのが現実だ。その現実90年代ドラマショムニ」でよく表現されていたように思う。

しかし、時代は変わって、憧れの東京に向かって、急速に人が流入しつづける時代は終わりつつあり、受け入れるキャパもなくなってきた。

中長期的には東京一極集中トレンドは変わらないものの、それは不動産価格トレンドに連動したもので近隣県から流入が中心。一方で、田舎というベースをもち帰省必要な人というのは減っているのではないか首都圏の人は首都圏世代を重ねるし、地方の人は地方価値見出し仕事をみつけ、結婚し、次世代を育てる、という人口流動の安定期になってきたようにも思う。帰省という形でつながっていた地方ふるさとホーム)との関係が途切れてきているといってもいい。

そうなると、都会の人間地方に見出す価値というのものというのは、失われた関係性そのものに重きがおかれるようになるのは自然なことだ。

その結果、その後に続くドラマの傾向としてみても、女性理想像ではなく、もっと実態に即した現実を映し出す、自分探しのようなドラマが増えていったように思う。

一昨年のドラマファーストペンギン」とか「ユニコーンに乗って」なども、スタートアップ企業テーマ女性自画像模索した作品で、近年の傾向を象徴しているように思えた。

ファーストペンギン」のように地方移住テーマにした作品は、アウェイ環境女性ポテンシャルを試そうとするという意味では、「嫁ぎモデル」の延長線上にあるような気もするが、都会との関係性が交錯しながら物語が進むところに、考えるヒントを与えてくれるドラマではあった。


そんなことをおもった。そもそも旅行の話からはかなりズレてしまったけれど、女性が旅に何を見出しているのか、というのは女性人生観ということと絡めて考えてみると、興味深いテーマだとは思う。

とりとめもないメモです。

2024-03-19

概要】many screens

概要

283プロの5人組アイドルユニット放課後クライマックスガールズ」(通称「放クラ」)が出演しているラジオ番組で、数週間後に予定していたゲストが来れなくなり、その穴を埋めるため、プロデューサーは放クラの5人による古典落語死神」の生朗読劇でその穴を埋めることを企画した。

個人仕事も増え、同じ場所に集まるのも難しくなっていた放クラの5人は、オンエアの日までオンラインミーティング形式練習することにした。

オンラインミーティングは忙しい5人を再び繋げてくれた。練習後にお菓子を持ち寄って雑談したり、メンバーが出演する番組を同時視聴したりと楽しい日々を過ごした。

生放送日、放クラが披露した「死神」はSNSでも大きな話題となり、好評を博した。

死神」において死神役を演じた小宮果穂は、事務所自分宛てのハガキが届いていることに気づいた。

それは果穂より年下の幼いファンからハガキで、自分の憧れだった果穂が、死神という悪役を演じたことに対する失望の思いが書かれていた。

放クラのメンバーである園田智代子と有栖川夏葉の2人は、果穂が事務所の近くの公園にいるのに気づいた。

何をしているのかと聞かれ果穂は、猫が花壇でいたずらをしていたので注意しようとしたが、怯えて逃げてしまった。猫を怖がらせてしまった自分悪者なのだろうか。

死神も、よくない主人公を注意する役だったのに、それが悪いことだと思う人もいて、どうしたらいいのかわからなくなってしまったと言った。

大事な話だと察した智代子と夏葉は、放クラメバー全員を集めたオンラインミーティングを開催した。

果穂からハガキの内容を聞いた放クラのメンバーは、死神という演目をを演じたのは我々全員であり、果穂だけの問題ではないと伝えた。

凛世は、死神をただの悪役と決めつけることはできない、キラキラした美しい神様ではなく、意地悪で不気味な神様が罰を与えることで、主人公をただの悪者にしないという意味を担っていると語った。

主人公を演じた智代子は、主人公最後の瞬間、生きよう生きようと考えていたのではないかと言った。

夏葉はハガキをくれた子くらいの年齢では、なかなか理解し難いかもしれないと言った。

樹里は、果穂に死神をどのように演じたのか聞いた。

果穂は、動画落語家が演じる死神が魅力的で、演じてみたら皆がたくさん褒めてくれて嬉しかったが、自分を見てくれている人の気持ちまでは、考えることができていなかったと言った。

5人は、もう一度自分たちなりにアレンジした死神をやりたいと思い、プロデューサーの力を借りることにした。

5人が企画したのは、オンラインミーティング形式視聴者参加型の死神だった。

前半はラジオ版の通りだが、主人公燃えさしのろうそくに火を継げようとする時は、視聴者応援してもらい。

最後は火を継ぐのに成功するというハッピーエンドアレンジした。

配信の前、果穂はハガキの子に返事を出していた。

それは、何も分からずに死神を演じてしまたことに対する謝罪と、自分たちなりの死神に再挑戦するので観て欲しいということ。

それでも悲しませてしまったら、もっと修行するという内容だった。

人物

プロデューサー

性別男性 / 年齢:XX歳

芸能プロダクション283(ツバサプロダクションに所属

アイドルプロデュースおよびマネジメント業務を行っている。

ゲームにおいてプレイヤー操作する人物

小宮 果穂(こみや かほ)

性別女性 / 年齢:12歳 / 出身地東京都

283プロアイドルユニット放課後クライマックスガールズ」のメンバー

大人びた容姿と高い身長が特徴の女の子。何にでも興味津々で純粋な様子は、まるで子犬のよう。特撮モノが大好きでヒーローに憧れている。小学6年生。

園田 智代子(そのだ ちよこ)

性別女性 / 年齢:17歳 / 出身地千葉県

283プロアイドルユニット放課後クライマックスガールズ」のメンバー

クラスに一人はいるごく普通女の子。明るく親しみやす性格で、甘いものが大好き。名前にちなんで、チョコ好きアイドルを売りにしている。高校2年生。

西城 樹里(さいじょう じゅり)

性別女性 / 年齢:17歳 / 出身地神奈川県

283プロアイドルユニット放課後クライマックスガールズ」のメンバー

ボーイッシュクール女の子言葉遣い乱暴なので人に怖がられることが多いが、根は純情で、素直になれないタイプ高校2年生。

杜野 凛世(もりの りんぜ)

性別女性 / 年齢:16歳 / 出身地鳥取県

283プロアイドルユニット放課後クライマックスガールズ」のメンバー

落ち着いた佇まいの大和撫子。常に礼儀正しく、一歩引いて相手を立てる性格少女漫画好きという意外な趣味を持つ。高校1年生。

有栖川 夏葉(ありすがわ なつは)

性別女性 / 年齢:20歳 / 出身地愛知県

283プロアイドルユニット放課後クライマックスガールズ」のメンバー

裕福な家庭に生まれ社長令嬢。家名に誇りを持ち、自らもその肩書に恥じぬよう日々鍛錬を積んでいる。スタイルがよく、引き締まっている。大学2年生。

紹介者コメント

・様子のおかしい果穂に気づき真剣に話を聞く体勢に入る放クラがよかった

落語に疎い自分は噺を勝手に改変して大丈夫なのかと心配したが、このようなアレンジ一般的に行われていものだと知って安心した

各話リスト

話数サブタイトル
オープニング入室者
第1話おしえてやろうか?
第2話長屋onスクリーン
第3話many skies
第4話大入御礼
第5話夕やけオフライン
第6話わるい神様
エンディングあげサゲ!!!!!

関連リンク

アイドルマスターシャイニーカラーズのコミュのあらすじ紹介

google:many screens シャニマス

アイドルマスターシャイニーカラーズ(外部リンク)

アイドルマスター シャイニーカラーズ 攻略Wiki(外部リンク)

Spotifyプレイリスト(外部リンク)

2024-03-17

anond:20240317145043

社会的地位が高くて能力が高くメンタルヘルス健康な人ですら傍若無人に振る舞っているのに

メンタルヘルスを損なってしまった人が社会的完璧に振る舞えることを勝手に期待して失望してるほうがどうかしてるでしょ

他人を低知能扱いできるぐらい知能が高い貴増田が、期待すべき対象を間違ってることになぜ気づけないのかが不思議でならない

(その例なら小銭を立て替えたことについてその人に催促すればいいだけの話だし)

2024-03-15

カルト自民が選ばれるのは国民の知能が低いからってのが正しいかも知れない。

では何故、知能が高い日本エリートリベラル達は、

知能が低いカルト自民信者を救い導いてくれないのだろうか。

プーチンだって習近平と言った共産主義国家は勿論、

韓国のような民主主義国家であっても、盧武鉉のような優れたリベラルエリートは知能が低い国民を導いてくれたのに、

志井も、泉も、山本太郎も、福島瑞穂も、日本リベラルエリートは誰もリーシップを持って知能が低い国民を導いてくれない。

それでは知能が低い国民は見えない将来に恐れ戸惑い、

現世的な利益約束してくれるカルトになびいてしまうのは仕方ないだろう。

知能が低く、自分物事判断する能力を持たない人間多数派を占めていると言う認識を持ちながら、

そのような人間啓蒙を与えようとしない現代日本リベラルエリートに対して深く失望している。

2024-03-05

次の総選挙では自民党に入れる

はっきりいって自民党には失望している。

※ちなみに今まで自民党投票してきた。

しか自民党以外に選択肢がないので、次の総選挙はどうしようかと悩んでいた。

棄権してもいいが、何か理由を考えて特定の党に投票はしたい。

ではなぜ敢えて自民党投票しようと思ったのか。

それは「野党にてめーらの立場を思い知らせるため」である

今の自民党の評判は過去最低レベルであるが、野党はそれ以下だと見なされている。

自民党がクソな状況で自民党総選挙圧勝すれば、野党はクソ未満ということになる。

クソ未満であることを突き付けられた野党自己改革を迫る。

自民党政治と金問題を好機に、政権交代すら起こせない野党は退場せよ。

なのでキッシーも4月に解散して総選挙圧勝しようよ。

2024-03-01

あるゲームを専門的に扱うチャンネルで、別のゲーム案件を受けた。

ものすごい低評価爆撃を受けた上で、「二度と案件受けるな」「失望しました。低評価してチャンネル登録解除します」「嫌ならプレイするな。全部動画消してチャンネル消せ」ってコメントが30件くらい来たし、Xでも同じようなDMが50件くらい来た。こんなに嫌われてだんだな、ワイ…。

2024-02-26

まあなんというか、失望ってやつを久しぶりに

あーやっぱりこの人できないよなー

しゃーなし

何もできないのに神輿に乗ってる以上情報でも何でも通さざるを得ない

けどそこ通しても利益もなく効率も悪く面倒しかないので

誰も問題についての話をしなくなるんだよな

全部迂回ルートで話がまわる

○○さんに報告すると余計な心配をかけてしまうので、という体で

最後結論出た状態でやっと話が行くか、最後まで話を持っていかず終わらせるかのどちらか

2024-02-25

anond:20240224232519

こういう話はありふれているし、診断をもらえなかった人は当事者からセカンドオピニオン”を勧められるのが普通。だから精神科の多重予約問題が起きてる。

ここ7、8年ほど、診察室に時折こう訴える人たちがやって来るようになった。多くは女性だ。

「私、発達障害なんじゃないでしょうか。たぶん注意欠陥障害ADD)か注意欠如・多動性障害ADHD)だと思います。あ、コミュニケーションも苦手だからアスペルガー症候群可能性もあるかもしれません」

では、その「片づけられない」というのがどの程度なのかと尋ねても、「もう春なのにまだ冬物のコートが出しっぱなし」「家族食事をした食器を翌日まで洗わない」など、さほど深刻ではないことがわかる。

書類をすぐに提出できずに溜まってしまう」といった仕事上の支障について語る人もいるが、それでも会社勤めを続けていたり、中には役職に就いていたりするところを見ると、「どちらかといえば苦手」という程度なのではないか

「私は発達障害についての専門的知識は乏しいので、絶対に正しい診断とは言えませんが」と断ったうえで、「あなたには何らかの発達上の問題があるとは思えません」と告げると、これまで経験した限りではすべての女性失望の表情を見せたのだ。

「えっ、そうなんですか。私、ADDじゃないんですか。アスペルガーでもない? そうか……」

最初はその失望意味がよくわからなかった。「障害可能性は低い」と言われて、なぜがっかりするのだろうと不思議に思っていた。

しかし、何人かに話を聴くうちに、「なるほど」とそのわけがわかった。やや厳しい言い方をすれば、彼女たちは自分が思うどおりに整理整頓書類の提出ができないのは、「自分のやる気や性格のせいではなくて、障害のせい」と思いたがっているようなのだ

この薬は現在、「おとなのADHD」に対しての有効性も認められており、いま多くのおとなが「私が仕事を仕上げられないのはADHDからではないでしょうか? よいクスリがあると聞きました」と診察室を訪れるようになった。

また、テレビなどのメディア最近、こぞって「発達障害理解しよう」といった趣旨番組を放映したり専用サイトを作ったりしている。

これらはもちろん、薬の売り上げのためではなく啓発の目的キャンペーンであるが、実際には「私もそうかも」と見る人の「疾患掘り起こし」につながり、結果的にはその人たちが受診し、医師が診断し、さらには薬の処方を、となるケースも少なくないはずだ

https://gendai.media/articles/-/56833?imp=0

自分の怒りが同族嫌悪から来てることに気付いてしまった

なんてこった、気づいてしまった。と、深夜に思ってしまって筆を取っている。

周りの進捗が進んでいないときに、「みなさんは何をするんですか?」と迫る人とか、

周りが反対しているけど、「でもこれは決まっていることだから」といって無理やり進めた人とか、

うまくいっていない人に対して、「そんな人無視すればいいですよw」と草生やしながら喋ってたひととか、

自分たち一生懸命考えているのに「それってオフィシャルじゃないですよねw」とか言い放ってきた人とか、

色々今まで怒りを感じてきた人がいる。

わかってしまった。

同族嫌悪だ。

人が反対していることの意見を深掘りせず、自分意見を押し通す、

そんなところが自分にもあって、自分の嫌なところを見せられていて、勝手失望していたんだ。

増田過去に書いていた自分愚痴を読んでいて、「あれ、これ自分みたいだな」って思ったらもう止まらなかった。

「あれ言ってたけど、お前だってそうだからな」って言われたことがある。

結局それが全てだった。なんて情けない。

あれは良くないとか、これを無視したらいけないとか、

口ではそれっぽいことを言っててさ、なんてザマだ。

図星をつかれて怒る人間、よく漫画であるけど、自分もそれに当てはまるとは思ってもいなかった。

怒りが自分の鏡なんだな。

不思議と晴れやかな気分だ。自分の怒りをナビゲートできる手段が見つかったかもしれない。

2024-02-24

anond:20240224175427

ネットで着衣がエロいエロくないかみたいな話してるのとは次元が違うからな。LOみたいな世間から見たら完全アウトな内容の雑誌ギリギリラインで一緒にやってる出版社漫画家がこの程度の感覚なんだって失望するのはわかるわ。

ロリ漫画家野際かえで、「イエスタッチ」を許すコミックLOと離別

野際かえでコミックLOを去る

野際かえで

@honyondeneru

編集さんと話し合って今後のLOへの寄稿はしないということになりました。http://hoshimi.sblo.jp/article/190789018.html

 楽しみにしてくださっていた方には申し訳ありません。お問い合わせ等ある場合茜新社の方にお願いしますとのことです。https://akaneshinsha.co.jp/contact/

午後2:01 · 2024年2月24日

https://twitter.com/honyondeneru/status/1761255070920802441

この件に関しましては私個人編集部の方針合意できず方向性の違いが生まれたことが原因ですので憶測や別の方への誹謗中傷絶対にないようお願いいたします。

https://twitter.com/honyondeneru/status/1761255340375761063

言葉が足りなかったけど「合意できない」というのは「もっと現実との切り離しを誌全体で意識するべき」で「現状の対応では足りていない」と思っているという意味です。

https://twitter.com/honyondeneru/status/1761258085036052513

現実女児モデル広告コミックLO作家エロイラスト化、LO編集部はお気持ち表明はするがイエスタッチを許容

anond:20240224144828

禁じられし憶測

野際かえで作風は、イエスタッチ作家砂漠よりも鬼畜

砂漠エロい幼女えっちしようと誘ってくるファンタジー

野際:嫌がる幼女を犯す、幼女トラウマを背負い人生崩壊

野際は自分が潰されやす作風であることを自覚しているのだろう

生き残るために「イエスタッチ」を断固拒絶するし、広告炎上に便乗して非ロリコン挑発してバズ狙おうとかいうアホの同類にされたくないし、アホを止められない編集部にも失望したのだろう

野際はTwitterLO掲載を知らせる際もエロシーンは貼らず健全な部分だけ貼ったり徹底していた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん