「太宰治」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 太宰治とは

2023-01-14

太宰治的な破滅文学は、主人公がイイトコの息子でないと話にならない

しかし貧しい若者IT王になりました、などの話は日本ではありえない

現実的なのは、一部上場企業社員国家公務員になるために、イイトコのお嬢さんを頑張って落とす話ぐらい?

2023-01-06

クリエイタークズでもいいと思うの。

太宰治人間的にクズでも作品がよかったか国語教科書にも載っている。

石若啄木も、野口英世も。(クリエイター

現代日本は、天才を、英雄を、凡人が嫉妬で潰していると思わんのかね???

つか、走れメロス元ネタがあるとは知らんかった。

2023-01-05

anond:20230105182515

そんな元増田におススメしたい小説は『親友交歓』(太宰治)です

anond:20230105112804

カネがないとは屈辱的な経験からね。もらっても借りてもムカつくし、あげなきゃ恨まれるのだ。ソース太宰治

2022-12-11

これは表現規制ではないのか

今日ジャンプ+の読み切りに、「HxHネタが無ければ」とか「乳首が描かれなければ」みたいな読者コメント結構ある 。https://shonenjumpplus.com/red/content/ec1046267「作者の表現に口出しするな」とのコメントは、見つけられていない。

走れメロスを読む、というオモコロ企画では、太宰治メロスの走るスピード表現するために『犬を蹴とばし』と書いていて、「これは言わないほうがいいんじゃない?」というツッコミが入っていた。

https://omocoro.jp/bros/kiji/366606/2/

それに対して「ポリコレだ」との意見は無かった。

でも、女性蔑視的な表現批判すると、途端に「口出しするな」「ポリコレ棒」と言われたりする。

それも女性蔑視だぞ、と内心思っていた。

今回の読み切りに、あまり乳首に関するコメントが多いので、ついつい書いてしまった。

予期せぬタイミング女性蔑視が入ってギョッとする気持ちや、それさえなければという気持ちを分かって欲しいと思う。

ちなみに私自身は、初読では乳首を完全にスルーしていた。それよりも、結婚名前を変えたくなかったと言う気持ちがぶり返して腹が立った笑 結婚強制的名前が変わることをネタにするのはグロテスクだね。名前を変えない自由がある上で、好んで変えているならともかく。

2022-12-08

生きる理由死ぬ理由もない人生

最近仕事をやめた。

前提として無趣味があり、原因は仕事がやや苦痛になったからだと思う。

ふとした瞬間、今が全然幸せじゃないことを考えてしまったのだ。

幸せになるために汗水たらして仕事をしてたつもりだったが、辛い仕事しても幸せにならないことに。

毎日の繰り返しが

起きる→朝ごはん仕事昼ごはん仕事仕事終了→気になるニュース等々を見る→晩ごはんTV動画サイトを見る→寝るの繰り返し

である結構一般的ではあると思うが、全然心踊るようなことはなく淡々として過ごしている。

自分はこのくそオモロないサイクルを死ぬまで続けるのか??

と思った瞬間に価値観がぶっ壊れてしまった。

なんのために働いているのか?

仕事を得た収入殆ど使ってない。使う当てが無いから。

現時点で最高の幸せはあのオモロないサイクルだからだ。

そこで仕事を辞めたらオモロないサイクルから抜け出せるのではと思って辞めてみたが

起きる→朝ごはん→ぼーっとする。人生を考える→昼ごはん→興味あることを探す(見つからない)。収入を得るためのを勉強する→晩ごはんTV動画サイトを見る→寝る

であるくそくそくそくそオモロないサイクルになっただけだった。

現時点での人生の問いの答えはこれだ。

人生は楽しむためにある。

②楽しむためには一生懸命になるといい。

一生懸命になれるものは興味があって楽しいもの

問題は③である。③が全く見つからないのである

これも真面目ちゃんが原因だからなのだろうか。

他人にとって、社会にとって、家族にとって、親にとって評価が高い選択をしてきたわけだが

自分にとって評価が高い選択をしてこなかったからなのか。

くそくそくそくそオモロないサイクルなので死んでもいいんじゃないかと思ってたりする。

希死念慮を感じ始めた時点で若干病んでるとは自覚しつつも

人生オモロないならこれは極めて当たり前の話だとは思う。

無味無臭面白くないくそゲーを永遠とやり続ける人は稀だ。

ただ現行の社会倫理はいきなり死んでたら迷惑を色々かけてしまうので

できることなら誰かの身代わりになれないかなって思う日々。

子供が急に飛び出してトラックが轢きそうになったところを助けるとか。

さっき起きてご飯食べたのだが

今日もまた嫌だなーって気分になりつつ一日を過ごすのかと思うと憂鬱だ。

太宰治の本は一冊も読んだことはないが

「何か僕の将来に対する唯ぼんやりした不安である

という文章だけは覚えてて、太宰治のような破天荒な行き方をしてるわけではないか

全然別種の概念かもしれないが、今置かれてる現状とほんの少し似た状態を表していているのだろうか。

って考えるとヤバーって思うわけ。

つうことで二度寝してきまーす。

2022-12-06

anond:20221206135343

ワイは増田はそういうダメ人間巣窟ってイメージだったか

法事のたびにうるさい親戚のおじさんの攻撃性を高くしたバージョンみたいな奴らがいっぱいいるのは意外やったやで

基本的に意地悪な親戚の年寄ばっか集まったの正月本家みたいなとこやから

ミニ太宰治みたいな「生きづらい系」が愚痴るにはあんまり適してない場所よな

2022-11-02

誕生日おめでとう

誕生日おめでとう。

あなた誕生日に直接会ってこれを言うことが出来なくてとっても残念だけど、言葉を大切にするあなたなので、言葉を贈ることが出来ればと。

複数日にかけてちょぼちょぼとこの祝辞を書いているので、前後脈絡がない所は(あ、違う日に書いたんだな)と思ってくれると助かります

思えば僕たちが初めてちゃんと会ってお話したのはもう2年前の早春のことで、湯島の「シンスケ」から飲み始めるという、今振り返ってもかなり攻めた会だったと思います

夜の上野公園お酒片手にベンチで話し込むなど、ここ最近会う時の「型」みたいなのができた(僕としては)非常に素晴らしい会で、次はしっかり桜を観ようなんて話をしてお別れをした、コロナ禍前夜の最後享楽の日でした。

それからかれこれ2年が過ぎ、(桜を観ようね、という約束含め)もう会うことも無くなってしまうのかな、なんて考えていた今年の早春あなたから直接DMで連絡を貰えたことを今でも思い出します。それに前会った時に観ようねと話していた桜のことも覚えていてくれてとても嬉しかったです。こういう口約束はとかく反故にされがちで、だからこそきちんと覚えていてくれたことを嬉しく思うし、それだけで救われました。

梅雨が(一時的に)明けた今年の初夏、互いの諸々を乗り切り再び会うことが出来たことは、今年起きたことのうちで最も嬉しいことです。駅の改札で会った時のほとんど最初のひと声、とっても嬉しかった。人から褒められることなんてここ最近はとんと無かったけど、これまでの人生で受け取ってきた褒め言葉と同じくらいの嬉しい言葉をたくさん頂いてしまいました。何だかこんなんで本当にいいのだろうかと、白昼夢でも見ているんじゃないかと、ふと思ってしまうほどに。

10月に会えると決まった時、もう今日含め前後数週間には会えないことは分かっていたので、事前にプレゼントはあげようと思ってました。この話はしたけども、あなたにあげた某ブランド別注のカップは、見た瞬間に、あなた自分の部屋でこのカップ持つ姿が目に浮かぶようで、これをあげるしかないと即決でした。

自分が思っていたよりもとても喜んでもらえて、本当にあげて良かったなと。人生で、人から貰えるもので心から嬉しいことってあまりないじゃないですか(そんなことも無いのかな、どうなんだろう)。でもあなたの気に入るものをあげることが出来て僕も心から嬉しい。心に余裕があまりない時は洗い物をため込みがちと話してくれたけども、「このカップだけは使っては洗って、使っては洗ってとやっている」話を聞いて、いいものをあげられて良かったと安心しています

とても暑かった夏の日と、今の寒さ厳しい日々との間隙の、あの偶然にも秋めいた夜のことは死ぬまで忘れない、というか忘れられない。あの夜も嬉しい言葉をたくさん頂いて、嬉しくて何だか泣いてしまいそうで、というか多分少し涙は出ていて、こんなに良い夜があっていいのだろうかと帰りながらぼんやりと思ったことを覚えている。

僕がこれまであなた言葉にどれほど救われ、励まされた日があるか、あなたへ上手に伝えられないことがもどかしい

ここ最近お仕事がとてもとても大変とのことで、僕としてはこの瞬間にも手伝えることがあれば何でも手伝ってあげたいという気持ちでいっぱいです(最近はもう峠を越え、少しづつ色々戻りつつあるみたいで)。

とはいえあなた仕事場に行って直接手伝うことはできないので、せめてもの慰みと、あなたに救われてきた日々の恩返しの気持ちも込めて、とてもつらいあなたの日々を言葉で支えられたらと思う。あるいは僕が元気にやっている姿を見て、あなた安心してくれるのが僕にとっては何よりです。

サッカーにできることは何でしょうか。何も出来ない時でも、何も出来ない人を支えることは出来るはずです。(中略)今、自分が出来ないのであれば出来る人を支えたい。あるいはその先の人までも支えたい。この放送を見て、誰かが元気になってその人が、誰かを支えている人を元気づけられるのであれば、それでも意味があるのかなと思って、この放送からレアル・マドリーリヨンゲームをご紹介していきます。」という話をしたのは、サッカー実況者の倉敷保雄さんという方です。

東日本大震災から5日後に放映された、ヨーロッパの大きなサッカー大会試合開始前にこの話をしてくれました。

"今自分が出来ないのであればできる人を支えたい"というのはある意味では今回のモットーのようなものであり、自分の中の心がけのひとつでもあります。僕の言葉であったり、普段と変わらずにそれなりにやっている姿であったりが、あなたの心の救いのほんの一部にでもなってくれていたら、それはどんなに嬉しいことでしょうか。

今回は僕が支えるタイミングでした。またあなたに支えられるタイミングが来ると思うので、その時はバトンタッチで。2人ともダメなら、2人で沈みましょう。

前に11月12月と会おうねと話してくれたの覚えてますでしょうか。

具体的な日取りは決められていないけれども、あなたに会える日だけが今の僕にとっての休日であり、あなた自体が最早休日と言っても良い程です。

太宰治の『晩年』では、麻の生地着物を一反貰ったことで夏まで生きようと思ったということから話が展開していきますが、まさにそのような感覚で、僕ももう少し長く生きられるなというか。生活に張り合いがでています

さて、とっても長くなってしまったのでここまでにしたいと思います

あなた誕生日を祝福してくれる人はたくさんいると思うから、その人たちの1番うしろから、せめて手を振ってお誕生日おめでとうを伝えます。良い1年を。

2022-10-21

anond:20221021170620

太宰治西郷隆盛のように、入水まで一緒にして自分だけ生き残るのが日本男児だよね

2022-10-17

明日の私のためにできる最高のこと

ASDADHD持ち、躁鬱の大学生。何度も留年を重ねています夏休みが明けてからまともに登校しておらず、人生数度目の不登校なうです。中学高校ではなく大学です。やばいよね。ずっと私に投資してきてた親からも流石に愛想を尽かされて、ごめん、私まともになれそうにないからもう死ぬね、って伝えたら死ぬなら樹海に行ってくれと言われました。というわけで行こうかと思うのですが気持ちの整理のため、というかスッキリするため?全部吐き出す投稿です。使い方合ってるのかなこれ

親のお金で買ったゲーム漫画などの別次元空想話に逃避している時だけが幸せです。でも私は多分、2次元が好き、というわけではないんだと思います現実を見ないで済むのならなんでも、睡眠でも、アルコールでも。どんなものであってもいいみたい。

人と関わるのが苦痛です。どうして目を見て話さないといけないのか、声をかけられたら応答しないといけないのか、興味がなくても楽しそうにしないといけないのか、分かりません。高校現代文テストクラスで1番優秀だったのに、現実人間がなにをどう感じるかを、私の頭はどうしてか結びつけてくれない。ずっと分からないままです。

忘れ物します。無くし物をします。道が覚えられません。熱しやすく冷めやすいです。人からの連絡を返すのに1ヶ月かかります。よく吃るし、失敗するし、打たれ弱くて、あらゆる能力が低くて、初めてのバイト(単発)で初回にこっぴどく怒られて辞めてから1度も働いたことがありません。

大学に行けなくなったのは自分でもなんでだか分かりません。自分が何考えてるのかも分からん。私はそもそも大学に進みたかった訳じゃないのに親に学校学科勝手に決められたせいでやる気が…とはいえ、まともな神経してたら学校嫌でも行くと思うんですよね。ダブったら学費勿体ないし、就職もきつくなるし。だからなんだかんだ言って結局全面的に私が悪いんです。将来のこと考えられてない愚か者は私。

このままじゃやばい、変わらなきゃ、明日からは切り替えてちゃん学校行こう、人としてちゃんとしようって思って毎晩寝ます。でも起きると、自分は何も切り替わってないし変わるために何したらいいのか分かってないんです。で、なんとなくゲーム始めて一日が終わって、うーん明日の私が頑張るはず!って考えて寝て、無限ループです。結局私の深層心理的には変わる気がないんだろうなと思います

発達障害と、それを認識していながらも甘く見ていた青年期の自分のせいです。ずっといつかはなんとかなるはず、って思って処世術人生設計も模索せずぼーっと生きてきました。結果、取り返しつかないほどの諸々低スペのゴミになっていました。

やらない言い訳ばかり探している人生が恥ずかしいです。変わるための努力が、自分を好きになるための努力がどうしてできないんだろう。 1日1日を大事にして、真面目に生きている人達申し訳ないです。もう終わりにしたいです。欠陥だらけの自分は、人間として産まれてくるべきでなかったのだと思います。期待を抱いて何かを始めて、そうして失敗する度に自分能力の低さを思い知らされます。いっそそれを自覚できないほど鈍感だったら良かったのに。人に迷惑をかけて、それでも気にせず図太く生きられたら良かったのに。糖質の人、重度の障害を持つ人を見る度に羨ましい、なんて最低なことを考えてしまます

健常者でないけれど異常者にもなりきれない、まともじゃないのにまともになろうと頑張ろうともしない、自分が本当に嫌い。世界で一番嫌い。

大学行けなくなって。この程度のことでつまづくなんて、どう考えてもこの先生きのこれないだろうって思うようになりました。そんなふうにならないように、今までどうしておけばよかったのかも分からない。人間絶対向いてなかったと思うので来世があったら頼むからカニかにまれたいな。本当に、本当に私として生まれてきたくなかった。人生の中で楽しいと感じた瞬間が全く思い出せない。

高校入学から精神科に通って、カウンセリングで話を聞いてもらって、薬を処方されて。高いお金を月に何度もかけてきましたが、効き目がありません。薬は、大分から現状から目を逸らさせて問題先延ばしにするよくない道具です。生きてればいいことあるって先生カウンセラーさんも言ってくれた。もう聞き飽きたよ。なかったよ。てかいいことって何か、私結局ずっと分かんないままだったよ。

最近は動けなくて、水を取りに行く気力がなく薬を飲めていません。何をどうやったって私のポンコツぶりは治らないと思ってるから飲む気がないのもある。当然お風呂入れてなくてあちこちかゆい臭い。何も生み出せない自分が生きていたら地球全体の損失なのではないか資源無駄遣いなのではないかと感じたから、そういう理由なら勇気出して死ねるかな…という言い訳を気を抜くと考えてしまう。結局自死動機他人のせいにして自分背中を押そうとする自分。嫌い。

太宰治の『人間失格』を初めて読んで、私は1人じゃないんだって励まされた中学1年生のある瞬間(大分厨二病w)から、いつかまともになれるからちゃんとした大人になれるから、って信じて死ぬのを先延ばしにしていたけれど、私にはいつかなんて訪れないんだって最近気が付きました。どうしてか変わろうっていう努力ができない。1度決意しても、気持ちも行動も持続しない。全部私が悪いです。20数年生きて、親の金で色々なことにチャレンジさせてもらって、結局分かったのは私は何も向いていないということ。自分のやりたくて、好きなことがなんなのか分かりません。そして、好きじゃないことを頑張れる根性がありません。生き恥晒していると思います

何度も何度も死のうと決意して、その度に怖くて何も出来ずに先延ばしにしてきたけれど、そろそろ、いや、今がその時なのかな。

私の悩みも生き方も道端の石みたいにちっぽけだってことは分かっていますもっと苦しい人がいる。世界が私の把握できる範囲よりずっと広いことを知っているから、余計に絶望する。こんなくだらない悩みで死にたい、って思ってしまっているって、本当に生きる価値がない。

いやほんと生きるモチベないわ。そろそろ樹海行くか。死ぬ前日にどうしてもしたいことってなんだろうってずっと考えてたけど結局何も思いつかなかった。私が人生で1番大事に思ってたことってなんだったんだろうか。これだ!って思っても、1週間も続いたこと多分なかったな。本当にろくでもない人生だった。樹海に行く、って、もしかして人生初の前日の私が明日の私のためにしてあげるいい感じのことなんじゃないかって気がしている。

2022-09-29

小説に高尚さを求める奴すげえ苦手だわ

小説なんて趣味で書いたか暇人が書いたエンタメじゃん。太宰治だって今の時代に生まれてればカクヨムあたりで転生モノ描いてたかもしれないし、三島由紀夫だって今の時代に生まれてれば商業BL書いてたかもしれねえぞ

趣味読書」だと言う人の中には、伊坂幸太郎とか東野圭吾を「読む価値がない」と一蹴する人が多からずいる。何を求めてんだろうね、こういう人達。本当に伊坂幸太郎とか東野圭吾を好きなファン不快気持ちにさせる事すら想像できないような想像力に乏しい脳みそでする読書って楽しいんだろうか。

2022-08-27

自己肯定感自己肯定感うるさい!!

みんなが自己肯定感上げろ!と言うのは自己肯定感が低い奴はナチュラルに周りを見下しがちだからだ。こんな自分でもできるのに〜とか抜かす。自分長所短所丸ごと受け入れる人だらけなら空気も悪くならない。情けは人の為ならず

HSPについても。ネットでの自称HSPはともかくリアルヤバいと思う。嫌なことを嫌と伝えるのは大事だが、具体的な事を言わないなら「私に気を使え!」って言ってるのと同じだからだ。そんなことを言える人が真のHSPの訳がない。彼らは非HSPは怒鳴られても嫌じゃないとか思っているのか?みんな嫌だよ。自称HSP他人への想像力が徹底的に足りない。音がでかいのが嫌ならそうだと言えばそれで済む。

でも、もし自己肯定感高い奴しか居なくなったら太宰治みたいなのはもう読めなくなっちゃうのかね?

2022-08-06

AI拓也に見るAI創作

最近DALL・E2やmidjourneyなどの高性能お絵描きAI一般公開されて「AI創作」というトピックがかなりTLを賑わせている。

一方ニコニコでは、去年の暮れ頃からAI拓也」という淫夢派生コンテンツが安定した人気を得ている。

扱っている題材がガチ倫理的に終わっているので気になる人は勝手に調べてくれって感じだが、簡単に言うとAIのべりすとを活用して、拓也というAV男優ブログの特徴的な文体模倣しつつ様々な短編を生成するコンテンツだ。

この最悪なコンテンツは「AI創作」というトピックに関してそこそこの知見を与えてくれるような気がするので、現在AI拓也界隈で使われている手法について簡単にだがまとめてみる。

なお、俺はAI技術に関しては完全に門外漢なので技術のところは信用しないで欲しい。

参照元の調整

AIが参照する学習データを偏らせることで、文体模倣することが出来る。

これはAIのべりすとではMOD機能として実装されており、太宰治村上春樹などがプリセットとして用意されている。

お絵描きAIでも「油画風」とすればそれっぽいのが出てくる。AI拓也ではブログを大量に学習させたMOD使用することが半ばデファクトスタンダードになっている。

突飛な表現

AI文章生成は、多分人間理解している意味内容からの推論ではないのだと思う。そのため、突飛な表現が頻出する。これは多分緊張と緩和みたいな話?(よく知らん)

文章意味理解できるが内容の意味わからんという齟齬面白いんだと思う。

お絵描きAIでキショいドラえもんがウケてるのと同じ?

列挙

AIのべりすとは数字が本当に苦手らしい。そのため、〜なもの3選!とか言って平気で4とか5とか続けてくる。

これと突飛な表現を掛け合わせることで意味は分かるが脈絡のない項目が無限に生成できる。これはAI拓也界隈では「松本人志現象」という謎の名称が当てられていてかなりウケている。

リセマラ

AIが望み通りの結果を出力してくれることは稀である。そのために数をこなすことで望みの結果を得ようとしている。恐らくAI拓也もバズってるAIイラストもそれなりの試行回数を重ねた上でのものだと思う。

また、リセマラの過程自体が突飛で面白いものもある。何度やっても主人公死ぬ結末になる天丼ネタなど、不謹慎ではあるが面白い

これは後述の編集技術との協奏もある。

小技

とはいえ数をこなすのは手間である

そこで、より望みの結果を出力するためにAIに与える情報を上手くコントロールすることでより望みの結果に近づける確率が上がる。

AI拓也界隈では、語尾の設定を霧雨魔理沙にすることで元ブログ特有の〜だぜ口調を導入するとか、「Wikipediaより」と記入することで地の文を真面目にしつつ内容を突飛なものにすることでより面白い文章を生成している。

また、適宜人力による修正を加えることで方向性を調整することもある。(更には、人力による修正AIボケに対するツッコミと捉えて1つのウケに昇華しているものもある。こういう発想できる人がAIを使うのが上手い人だと思う)

先日「AAAゲームスクショの方が母数が多いからそっち指定した方がより雰囲気似るよね」という趣旨ツイートがバズってたが、多分仕組みとしては同じ。

AI生成コンテンツはここが1番作者のセンスによる部分が大きい。黎明期である現在では、小技は知見として広く共有されているが、時代が下るにつれ属人性高まったり、小技の価値が高まって情報商材としてやりとりされたりするんじゃないかなと思ってる。

編集

ここも作者の手による部分がかなり大きい。

AI拓也は画面には基本的文字しか表示されない。そのため、視聴者は読み上げボイスを無視して先を読むことが出来る。

適当な作者は生成した文章をそのまま貼り付けて音声をあてて投稿していることが多いが、再生数の多い動画では笑いどころとなる部分を意図的に表示させなかったり、読み上げ直前で文章を変えるなど、見せ方に創意工夫が見られる。

お絵描き界隈にはまだ見られないが、展示とかインスタレーションみたいなより規模がでかい話になるとこの辺の話も大事になってきそう。

コミュニティ形成

多分これがAI拓也が最も先進的な部分だと思う。

未だにニコニコ淫夢動画を見ているやつなんて本当にひと握りなので、コミュニティがかなりクローズドものになっている。

そして投稿される動画さらに少ないので、伸びてる動画はみんな見ているのが前提になっている。

そのため、動画Aでの面白要素が別の投稿者による動画Bでも参照されることが多々ある。「松本人志現象」のような語録の形成はまさにコミュニティ形成によるものだ。

コンテンツ多様化みたいな話があるが、AI無限コンテンツを作ってくれるのでさら多様化が進むと思う。例えばマイナーCPBL創作界隈とかで、界隈の小説を参照させることで理論上は無限供給可能になる。お絵描きAIでも、特定モチーフによるコミュニティ形成されたりするかもしれない。

以上簡単に述べた。多分もうちょっと丁寧に検討したらよりAI創作一般拡張できる理論みたいなものが見えてくるのかもしれないが、俺にその能力は無いので誰かに任せる。

2022-07-20

家族カルト宗教信じてるってのもつらいだろうけど

家族に愛され過ぎてるってのもつらいんだぞ

俺なんて単にかわいいってだけで、親、姉、親戚から徹底的に甘やかされまくってきたからな

子供のころめちゃくちゃキスされまくってきたし、親戚が集まるところでは女性から誰と将来結婚するつもりなのかめちゃくちゃ詰められた

私だよねみたいに

しか初体験11の時に20のいとことだぞ

性に目覚め始めたところを完全に狙われた

当時は気持ち良すぎて必死になってセックスしてたけど今考えると完全に虐待だろ

なんでこういうことが社会問題にならないのかいまだに理解出来ない

太宰治も似たような経験してるし、実際は昔からある被害のはずなんだよ

男なら一度は女に呼び出されて誰が好きなのか詰められる経験あるだろ

マジで地獄からなこれ

2022-07-07

興行収入10億円以上の女性監督映画ざっと調べてみた

日本映画監督女性割合12% 昨年公開の邦画調査共同通信) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d991b5712dc609877698f072b646aab428e2708

是枝監督も「一番の課題」 女性監督作品、21年間でわずか3% 映画業界まらぬ男女格差 実態把握へCF(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/31de424623f9bcb6968872dfa2a97f7f786c3c41

上の記事を受けて女性監督興行収入10億円以上の2000年代以降の邦画ざっと調べてみた。まだまだ見落としありそうだが、、、

----

2022-06-19

[] そのさんびゃくさんじゅうさん

ディアワナッハーッス

 

日曜作業お疲れ様です。

本日太宰治が死んだ日ということですが

太宰治に対しての記憶メロス以外には無いですね。

あえて深く知らないでおこうとしてるのですが、まぁ彼のおかげで作家ってそこまで品行方正じゃなくてもいいんだ、人間そんなに品行方正じゃなくていいんだと思えるので

やっぱりそういう意味では助かってる部分はありますね。

そういう生き方もあってもいいじゃないという感じです。

 

ということで本日は【脱力いか】でいきたいと思います

脱力いか脱力ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2022-06-10

anond:20220609191250

概ね納得したが、「むしろまれ立場から共産主義に行ったならそれってむしろリッパじゃね?」だけは許せん。お前、日本共産党電子部隊メンバーか? 日本共産党だけは許せん。北朝鮮帰国事業に頑張ったのが日本共産党自衛隊を認めないんだか、やっぱりイザとなったら使うんだか屁みたいな理屈をこねる嘘つき政党だぞ?まじかお前。太宰治をまぶして誤魔化してんじゃねえよ

2022-06-09

id:baikoku_senseiだが年金知ったかぶりしてる無知蒙昧なブクマカ共を論破セックスwwwwwwwwwwwww

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/isayuri_jcp/status/1534301350426980353の話ね

「こいつ厚生年金全額停止だから収入47万円超えてるじゃねーか!」みたいなブコメがあって

タイトルみたいなノリで「収入47万超えたら支給停止じゃなくて報酬月額と基礎月額の合計が47万を超えた1/2が支給停止セックスよwwwwwセーックスクスクスwwwwww」ってブコメしたのな

でも実際計算してみたら、報酬月額が47万超えてないと全額停止にならないのに気づいて

慌てて「あー…確かに全額停止だし収入47万セックスぽいでセックスね…でも遺族厚生年金可能性も…セックス…」みたいなトーンダウンしたブコメに書き直して

でも結局、他のブクマカは年額と支給額を見間違えたブクマカ叩きでマウンティング取っててさぁ~

親の世話してないか年金知識がない、みたいにレッテル貼られてたが、振り込み通知書は2か月ごとだし、むしろ叩いてる奴より詳しい可能性あらずもがなじゃん、とも思うが

結局自分も詳しくなくてよくわかんないか自分より詳しくない奴叩いて悦に入ってるだけじゃねぇのKA~?

ホモだけど…

とはいえ、90歳で大体50万(年金月額が2万円くらいなので、全額停止とするとそんくらいじゃね?)報酬貰えるってのは現実的にありえるかって話で

家賃収入土地代だろ、みたいに言われてるけど、あくまで在職老齢年金から報酬じゃないと停止しないんだよね。

から何らかの形で事業所から報酬を得ていることになる。

普通に働いて毎月50万稼ぐ90歳というのも考えにくく、となると税金対策とかで家族役員にして報酬支払ってるパターンかとも思われるが、

この場合も勤務実態がない場合役員報酬と認められないわけで、90歳で監査だの取締役をするってのもちょっと考えにくくねぇかな、という感じ

(あと、親が金持ってるくせに共産党かよ、みたいな言い方も見たが、むしろまれ立場から共産主義に行ったならそれってむしろリッパじゃね?みたいな。太宰治もそのパターンじゃなかったけ?)

んで、遺族年金の停止の、所在不明はまぁ無いとして、子供が遺族基礎年金受給権者のため支給停止パターンかな~くらいに考えてたが


引用すると、karton先生の「「平成19年4月1日前に遺族厚生年金を受ける権利を有し、かつ、同日においてすでに65歳以上」の人も老齢厚生年金が全額支給停止になる可能性があることだけ覚えて帰ってください(老齢と遺族年金選択制)」ってブコメ、これ知らなかったかたそんな制度あったの????!!って感じだったんだけど、そういや併給の時は年金消滅するんじゃなくて停止だったわ…じゃないと後から選択替えできねーじゃん…ってなって、自分の中ではこれが正しいんじゃねーかな~と考えてる。


って、今調べたけどこれ選択じゃなくて特例の奴っぽいか選択替えとか関係ない?

年金難しい…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん