「大阪人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大阪人とは

2023-12-30

東京の奴ら、何でそんな皆冷たいん?

今年の夏に転職大阪から東京に越してきた身として、東京って街がどんだけデカいかっていうところを初めて知った。修学旅行とかでも行ったこと無かってんけど、「ぶっちゃけ大阪とそんな変わらんやろ笑」としか思ってなかったからその違いに驚いたわ。

梅田と同じぐらいの規模感の町とかゴロゴロあるし、何ならそれが特定の駅じゃなく一帯として広がってるのが凄い。局所的な地域で見ると大阪も同じくらいの栄えてる所はあるけど、東京のそれはほんまに場所というより圏とかエリアとか言ったほうがええレベルで広い。遊ぶ所もめっちゃあるし、やっぱ日本の中心はここ東京になるっていうのは疑いようの無い事実なんやなってのに気付いたわ。

ただ、そんな日本の中心の東京やけど、正直コテコテ大阪人の僕からしたらめちゃくちゃ不満に思ってる事が一つある。関東圏に永住したくないなぁとさえ思う理由、それが「何でみんなそんな冷たいん?」という話やねん。「東京の人は冷たい」みたいな話はよう聞いてたけど、まさかここまでとはなって思った話が一個あるから、それちょっと聞いてくれへん?

状況は朝、皆ダルいなぁ〜って思いながら満員の通勤電車に乗ってる時やった。俺も普通に揺られてて、会社の最寄りまで何事もなく運ばれて行っててん。ほんでその駅はあんま大きくないから、降りたらホームミッチミチなって歩くん苦労すんのよこれが。まぁそんな中で会社向かってたら、なんか目の前に変に空間空いてんのよな。「うわ、もしかして誰か吐瀉ってそれが落ちてたり?」とか嫌な予想しながら流れに身を任せて近づいたら、20代ぐらいの女性が明らかに膝抱えてうずくまってた。

いやいやいやいや!!!!!スルー!?!?!?!?!?と思ったけど、まぁ朝やしあるか、と思って女性に「大丈夫ですか?どっか苦しかったりします?」って聞いたら「すいません、、、目眩で、、、」ってめっちゃ苦しそうな顔で言うねん。そんなんほっとかれへんやん?やからとりあえず「駅員さん呼びますわ」言うて周り見たら、さっきまでその目でこっち見てた癖にだ〜れも歩み止めへん。だ〜れも。結局すぐそこに居た駅員さん捕まえて「お姉さんしゃがみ込んではるんで来てくれませんか」言うて引き渡して終わったんやけど、いや〜冷たかったな、、、、

って話を!!!関東の同期に愚痴ったら!!!「まぁ何言われるか分からいからね〜俺もそうする、てか痴漢扱いされたらどうするの?そういうのはスルーが一番だよ。」って言われてん!!!

他の同期もうんうん言うてて、それ以降マジでこの点だけで同期との関わりをかなり減らしてる。というか、関東の人との関わりを減らしてる。満員のホームうんざりするほど人間が居る中で、何で動いたんが僕だけやねん。大阪やったらおばちゃんが「お姉さんどないかしまたか」言うて声かけてたり、それみたおっちゃんが「姉ちゃん大丈夫か?」とか言うてるシーンまで過去見た事あるくらい当たり前に声かけが発生すんねん。もっと助けたれよ他人を。

ほんで痴漢扱いてなんやねん。普段からどんだけ他人に怯えて生きてんねん。目の前の苦しそうな人に対して声かける事さえでけへんって、お前の自尊心なんぼほど臆病やねん。断られたら恥ずかしいからって無意識合理的理由を持ち出してるだけやからなそれ。そら未だに山月記の話擦るわな。

てな訳で、この一件以降、目に見えて困ってる人には片っ端から声かけてる。電車おっちゃんの行きたい電車スマホで調べたったり、明らかに重たいキャリー持ってる人のを代わりに持って降りたり、子供が泣いてたか電車変顔したり(ただコレに関してはめっちゃスベってたし子供も引いてたから二度とできひん)、とにかく色々するようにしてる。このまま冷たい人間にならへんように。

2023-12-20

大阪維新馬鹿万博インフラ整備代だけで10兆円近くするけど、

馬鹿維新支持大阪人一匹につき1,250,000円〜(10兆円〜/有選挙権人数約800万人)払わせろ!

インフラ整備以外も追加で請求するからな!

日本の足手まといの汚物どもが、逃げずに払えよ!

自分が出した糞の始末をつけろ。

ド下等汚物共が!

2023-12-19

万博を支持する大阪人はアホ!とかいうけど

大阪のために国の金をたっぷりいただけるんやから勝ちやねんで😁

2023-12-13

anond:20231213093308

維新万博失敗でこのまま崩壊していくだろ

大阪人もそろそろ目を覚ますべきだ

2023-12-06

鍵を使わない伝統工法です!

使ってます!

コレどうつっこむのが正しいんだ?

教えてくれよ大阪人

2023-12-04

anond:20231204233915

はてなでは、馬鹿大阪人維新を支持したせいでこんなことになりました!

ていうストーリー以外は受け入れられないからな

仮にうまく行ったとしても、馬鹿大阪人維新を支持したせいでこんなことになりました!ていうことになる

2023-12-01

県民性を信じていなかった関東育ちが大阪に住んだ結果

例えば京都の人は嫌味っぽいとか、九州男児男尊女卑だとか、いわゆる県民性ってやつを今まで全く信じていなかった。強いて言うなら血液型性格診断とか星占いくらいの信憑性だと思っていた。そんな群馬まれ埼玉育ちが転勤で大阪に住むことになったんだが、県民性が""真実(マジ)""だということを日々実感するはめになった。悪い意味で。

大阪人はすごくケチでせっかち。お金にすっごくうるさくて、1円でも多く1秒でも早く得をしたいという気持ちが強い。強すぎる。まぁこ低賃金物価高の世の中なので気持ちはよく分かるし、お金についてきちんと考えているのはむしろ良いことであるとすら思う。しかし、大阪人の「とにかく早くして!自分を先にして!」という文句に付き合わされるこっちの身にもなって欲しい。お前を相手にしている時間で片付くんだが?と言いたいところをぐっと堪えて、「最短でもこれくらいかかるんですよ」「順番に取り掛かるのでお待ちください」と案内する。以前勤めていた関東の方のお客様であれば、不満そうな人や納得がいかない人もいるにしろ「そうですか…でもなるべく早いとありがたいです」くらいで引いてくれる。

一方の大阪人。「順番なのは分かったけど俺の分は急いでくれるやろ?」「それは分かったけどとにかく自分を優先して欲しいっていうてんの!」…「分かった」とは、一体…。多分「急いで欲しい」と同じくらい、「本当はダメことなのに自分交渉によって相手が譲歩した」っていう達成感が欲しいんだろうなって感じもする。これって値切り文化の影響なの?出来る範囲で「じゃあこうしましょう」と提案をすると(例え急ぎ度に変わりがなくても)ものすごく満足気でご機嫌になる(なお、こちらが断ると礼も言わずガチャ切りされる)。結果はどうでもいいんかい!言うこと聞いて欲しいだけなのかい!と内心つっこんでしまう。

まぁ上記はただの仕事愚痴なのでそんなの全国どこも一緒とか嫌ならやめろとか切り捨てていただいて構わないが、個人的に1番嫌なのはケチもせっかちも恥ずかしがるどころか「自分ケチでせっかちやで!だって大阪人やからな!!」くらいの感覚で逆に誇らしげにしているところかな。「とにかく何でも言ってみて聞いてくれたらラッキー!」くらいの感覚でごちゃごちゃ言ってくるんだろうけど、周りの人間大阪人のケチとせっかちに付き合うためにいるわけじゃないよって教えてあげて欲しい。

特定属性をここまでdisったので叩き返される覚悟はある。しかし、ほんの少しでも思うところがある大阪人は、明日からちょっとだけ謙虚に生きて欲しい。休みの日、自分が客側の時はお店でも駅でも病院でも本当に良くしてもらってるからこそ、これ以上呆れたくない。人情の街なんでしょ、頼むよ本当に。

2023-11-29

大阪人吉村はん応援しとんのやろ?

追加予算の800億も喜んで支援したらどや?

2023-11-24

大阪ってやっぱり馬鹿しかいないんだな。

維新に十数年騙された挙げ句利権ズブズブの政治をやられて、今度は日本保守党だって?腹が捩れるわ。

リベラル価値理解しない大阪人に生きる価値はない。死ねよ、お前ら。

2023-11-20

anond:20231120090543

別に全然言うほどおいしくないしあれをありがたがることで大阪田舎性が顕になるので大阪人はあまりあれをチヤホヤしない方がいいと前から思ってる

2023-11-19

大阪人セックスの前に下着を畳んでください

アトピーじゃない人は敏感肌を名乗らないでください

2023-11-17

そろそろこの「はてな民」という表現が、日本人全体をひとくくりにするような主語の大きすぎる雑な論法であると気づいて欲しい。特定の層を指しているようで、誰も指していないので、何の話だ?となる。

はてな民って言葉を使ってはてな民批判する時に必ずといっていいほどトップブコメに来るこのテの言説、マジで見苦しすぎ。

あのなあ、お前らの考える一括りにできる言葉って何だよ。自民党支持者はひとくくりに出来るのか?その他政党支持者は?統一教会信者は?老害は?大阪人は?陰謀論者は?

どんなカテゴリでもいろんな人がいてひとくくりにできないなんて当たり前だろ。そんな当たり前のこと誰もいってねーよ。

でもその中でも大きい層をピックアップすることはできる。だからそれをもって何らかの集団を指す表現を使ってるわけ、みんな。

はてブではそれが人気ブコメって形で現れるわけ。

それを見苦しくはてな民なんて人は~とかマジでそれ言ってるんだったらお前は今後特定人物を指す言葉以外を使うなって思うわ。

2023-11-07

腹の立つ相手の「属性全体」を侮辱したくなる心理

かに腹を立てた時、

その相手の持つ「属性全体」を指して侮辱したくなる心理が働いてしまうんだけど なぜだろう

そういった例は社会でもよく見かける、自分けが持つ心理ではないと思う。

例えばその相手出身地を指して、「これだから大阪人は」「東京人は」「田舎者は」。。

相手学歴を指して「高卒は」「Fランは」

容姿を指して「ブサイクは」「低身長は」

「男は」「女は」「z世代は」「老人は」「低収入は」「ボンボンは」

腹の立つ相手侮辱したい という気持ちが湧いたとき

ピンポイントに「お前は馬鹿だ、愚かだ」でもいいはずなのに、それだけでは物足りない というような不思議感覚になる。

論理的に考えれば属性全体を指して侮辱するのは、

少なくともその場においては的確ではない指摘なはずなのに。

侮辱したいけど根拠がないから、無理やり根拠でっちあげて

自分を納得させようとしてるんだろうか?

わかる人教えて

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん