「大福」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大福とは

2023-04-22

映画館映画を見ている間は自分を辞められる」というのは特権階級だけの話

大抵の人は辞められない。

頻尿の人はRRRを見ることは出来ない。大福を食べても尿意は止まらないし、水を飲まなくても尿は出る。オムツを履いて映画館に行くという変態プレイが許容されるのはエロ漫画世界だけ。

会社携帯を持つことが義務付けられている人は映画館でもバイブを常に意識する必要がある。特に自衛隊はそれが顕著。映画を見ている間に遠くで災害が起こり、それに気づかないで2時間の間報告義務さえ怠りましたは許されない。

色盲の人は普通の人と同じように映画を見れないし、時には色盲であるが故に重要情報を見落とすだろう。まして盲目であれば……盲目の人でも音を楽しむために映画館に行く人はいるだろうが、その人は映像を見ることが出来ない自分という存在から離れることは出来はしない。逆に難聴人間にとっては映像だけしかそこに存在しない。

単に語学力や読解力が試されることもある。吹き替えのないアクション映画必死字幕を追わされたり、訛りの独特なニュアンスを感じ取れなかったり。外人の顔は区別がつきにくいが、相貌失認気味の人間であればそれはなおさらで、時には登場キャラクターが少し髪型を変えただけで誰が今どうしているのかを見落としてしまうだろう。

映画館映画を見ている間は自分自分であることを辞められる」というのは、自己の心身や能力に纏わる事柄によって映画鑑賞に支障が起きない人間が一時全てから離れて自由になれる権利を有して初めて起きる現象だ。

本当に完全にこの条件を満たせるのは日本人の半数程度だろう。

それは十二分に特権なのだ

当たり前に誰にでも起きうるものとして扱うのは辞めてもらいたい。

自分が恵まれているという自覚を持ってから口を開けないのなら、ソイツは令和に相応しいポリコレが身についてね―ぜ

2023-04-09

れいけ!あんぱん人気ランキング!(2023/04/09調べ・独自調査

第1位 それいけ!ヤマザキ 高級つぶあんぱん!

第2位 それいけ!ヤマザキ 薄皮つぶあんぱん!

第3位 それいけ!木村屋總本店 つぶあんぱん!

第4位 それいけ!Pasco 北海道つぶあんパン

第5位 それいけ!第一パン 横浜あんぱん物語 小倉あん

第6位 それいけ!フジパン 大福みたいなホイップあんぱん!

第7位 それいけ!神田五月堂コーヒー生地小倉あんぱん!

第8位 それいけ!PASCO もちっと桜あんぱん!

第9位 それいけ!木村屋 桜あんりあんぱん!

10位 それいけ!タカキベーカリー 国産もち麦あんぱん求肥入り!

それじゃあ、またね〜!バイバイキ〜ン!

近所の和菓子屋3つ行ってみたんすよ

おなじ大福とか饅頭系を3店同時購入して食べ比べてみたんすよ。

そしたら薬品添加物っぽい味がするとこは経営者比較若いかんじで40代生クリーム系?のおしゃれな創作和菓子もあつかっていた。

老舗のおばあちゃんがやってるところが一番自然でおいしい味だった。

で、店員だけど、添加物っぽい店は店員さんもちょっとおかしい感じで、いわゆる飲食病理(奇異な行動をとる)におかされていた。

まあ飲食バイトしたことないひとにはニワカに分からんだろうけど、そういうものもあるってことで。

具体的には、ワイが通り過ぎる直前に変な肩を丸めた歩き方をして存在アピール。なんだそのアピールは。あたまおかしい。

うまく説明できないが、動物〇しすぎると頭おかしくなる。

添加物多めにいれてるとこも、似たような傾向があるね。

ようは健康より利益って店は、従業員にも妙な圧・パワハラ下りてきて、病気なっちゃう。

経営理念ってだいじっすね。

2023-04-08

ガチ急募】頻尿の改善方法

最近話題映画「RRR」、粗筋を聞いたところ非常に気になるのだが、上映時間が3時間もあるということで二の足を踏んでいる。踏み続けてたら2ヶ月3ヶ月と月日がどんどん経っていき、そろそろ上映も終わりそうだ。



しかし3時間は長い。長すぎる。最低でも1回はトイレに立ってしまう。先日視聴した、約2時間のすずめの戸締りですら我慢限界だったくらいだ。同じフロアトイレがなかったら、確実に漏らしていただろう。ゾッとする。



どうやら本場のインドでは途中でトイレ休憩があるらしいが、日本ではそれがないという。インドに行く金はないし、そもそも日本語上映なんてしてないだろう。

1回目は1時間経過したところでトイレに行き、2回目は2時間経過したところでトイレに行く、といった感じで、トイレに行くタイミングを変えて数回観るという手もあるが、倍の値段を払うのは馬鹿らしいと思ってしまう。



もちろんすずめの戸締りを観た時も、直前にトイレに行った。上映中は飲み物も飲んでいない。Twitterで「大福饅頭などを食べると水分が吸収されて尿意が抑えられる」という情報を見たので、コンビニ大福を買ってきて食べた。それでも映画が終わる頃には漏れそうになってしまうのだから、筋金入りの頻尿なのだ


サブスクで観ればいいだろうと思う人もいるかもしれない。しか映画映画館で観ること特有の良さがある。なんかうまく言葉にはできないけど、あるだろそういうこと。客の雰囲気とか、ポップコーン匂いとか、音の反響する感じとか、そういうの。




どういうわけで頼む、何か良い案を教えてください

2023-04-05

子供の頃に夢でよく訪れたショッピングモールには過去が染み付いている

数年ぶりに夢に出た。

変わっているところもあったが、基本構造は昔と一緒だ。地元にあって今はイオンになってしまったSATYベースになっているが、地上二十階くらいに巨大化している。

俺がよく歩き回るのは本屋CDショップが一緒になった妙にサイバーインテリアフロア、そしてその上の3フロアくらいに渡って立体的に広がるゲームコーナーだった。薄暗いかわりにレーザー光蓄光塗料でけばけばしく彩られたゲームコーナーに様々な時代ゲーム筐体が並ぶ。中央にあるコイン落としは3フロアぶち抜きの巨大なマシンで、いつも老人がまわりに張り付いている。体を使うアクティティ系のアトラクションもある。スノーボードハーフパイプが倍くらいの規模になったやつがあって、特殊シューズレンタルして遊ぶ。受付で300円払って履いている靴と専用シューズを交換する。このシューズは床にピッタリくっついてハーフパイプを登れるモードと、床との抵抗を限りなくゼロに近づけて高速で滑れるモード任意に切り替えられる。これを駆使してトリックを決めたり、延々滑ったりして遊ぶ。現実の俺は自転車通勤くらいしか運動はしないが、ここでは自由に体が動く。周りを見ると俺の他には小中学生しかいない。しかし彼らが小さい子供だという気はせず、同年代だという感覚がある。これはこのアトラクションが生み出された時期、俺もローティーンだったからだろう。感覚施設に紐付いている。

祖父が亡くなってからは、この夢のショッピングモールでたまに眼鏡屋に立ち寄ることがある。最後祖父と話したのが眼鏡屋だったからだろう。今回もそのイベントがあった。祖父がそこにいた。祖父視力を測る機械の前に座って、奥で店員老眼鏡を調整するのを待っている。

増田、お前の目は半分じいちゃんとおんなじなんだ」

そう言って祖父自身の瞳を指さす。俺は吸い込まれるように瞠目する。祖父の瞳は薄いグレーだ。知らない人も多いかもしれないが東北にはそういう目の純日本人がたまにいる。虹彩の細かな模様がきれいだと思う。俺の瞳は左だけすこし色が薄い。しかきれいなグレーというよりは薄茶色だ。視力も少し弱い。完全に祖父と同じ、グレーの瞳だったら良かったのにと思う。そう言おうと思うが、次の瞬間には祖父は消えている。喪失感けが残って泣きそうになっている。

SATY実家から遠かった。俺が家族に連れて行かれるのではなく一人でSATYに遊ぶに行くようになったのは高校生になってからのことだ。通っていた高校からは徒歩で行けたので生徒たちの放課後スポットとしては最適だった。でも俺は別にSATYが好きではなかった。一緒に行く友達がいたわけでも、豪遊できるほど小遣いが豊富なわけでもなかった。それでも当時の俺がSATYに通ったのは、SATYへの道が当時好きだったクラス女子の帰り道とかぶっていたからだ。マッスン、と彼女は俺をあだ名で呼んだ。

「あれ、マッスンまたSATY? じゃあ途中まで一緒に行こ」

そんな流れで俺は15分ほど、彼女と二人きりで話すことができた。彼女は小柄で色白で、顔だけは広末涼子に似ていた。だからここでは広末と呼ぶ。広末教室はいつも田中という女子と行動をともにしていた。田中特別美人でも秀才でもない普通女子だったが、どうやら俺のことが好きだったらしい。その関係で俺もこの二人と絡むことは少なくなかった。クラスの奴らからは3人組みたいに思われてたかも知れない。しかし俺は田中がいる限り広末の心がこちらに向かうことはなさそうだと考え、いっそのこと田中を殺そうかと思ったこともある。もちろん本気ではないが。広末の家は町の小さな和菓子屋だった。俺は彼女と別れ際、義理大福ひとつ買ってSATYに向かった。もしかしたら俺が婿入してこの店を継ぐのかも、なんて夢想したこともあった。

高2のある日、たった一度だけだが、広末SATY用事があるというのでそのまま一緒にSATYに行ったことがある。画材屋で店のディスプレイ材料を買うとか、そんな用事だったと思う。俺は荷物持ちを申し出て、広末も断らなかった。買い物が済んでから屋上植物園みたいな庭でベンチに腰掛けて二人でアイスを食べた。いつも大福買ってくれるから、とおごってくれた。俺はヨーグルト味で、広末ぶどうシャーベットだった。広末一口あげるといって自分スプーンで俺の口にシャーベットを入れた。俺は興奮で死にそうだったがなんとか平静な顔を保った。こっちも食べる?と聞くと広末は俺の「あ〜ん」を待つわけでもなく超速でごっそり半分以上ヨーグルトアイスを持っていった。取り過ぎだよひどい、なんて言ったが俺は幸福のあまり死にそうだった。

夢の中ではこの庭が広大で深い植物園になっている。熱帯の植物ジャングルみたいに鬱蒼としている中を歩いていくと、アイスを食べたあのベンチがある。そこには広末ではなく田中こちらに背を向けて座っていた。

高3になると俺と田中文系広末理系選択して、広末とは疎遠になった。ただ田中とも別に関係が深まったりはしなかった。田中は既にどこかの大学生と付き合っていて髪を染めたりタバコを吸い出したりして感覚が合わなくなっていた。

夢の中の田中高校生ではなく、数年後に最後に顔を合わせたときの姿だった。大学を出たもの終活に失敗して東京の小さい葬儀屋見習いをしていた俺を田中が呼び出した。高校卒業してから連絡を貰ったのはそれが初めてだったし、高卒地元就職した彼女上京していたこともこのとき初めて知った。葬式が増える真冬で、俺は翌日の葬儀のために付き合いのある花屋に頭を下げて花をかき集めたところで疲れ切っていたが、なぜか田中からの誘いを断れなかった。蒲田にある田中マンションゴミ屋敷一歩手前という状況で、冷蔵庫の半分がスミノフで埋まっていた。

夢の中の田中スミノフハイペースでのどに流し込んでいる。ふわふわした素材のジャージ上下姿で、底辺の女という感じがした。

マッスンも飲みなよ。ねえ、あたしさあ、この間また手首切っちゃった。それで救急車来たんだけどなんで来たのかわかんない。別れた旦那がいたから、どっかで見張ってて通報したのかも。ほら手首見る?ねえ寒いよね一緒に寝る?」

田中視線は定まらずふらついている。あのとき田中がなんで俺を呼んだのか、わからないようでわかるような気もする。歪な三角関係バランスで三人組をやれていたあの時期が田中にとっては幸福だったのかも知れない。俺は田中を殺したいとさえ思っていたのに。

気がつくとベンチの前には棺が置いてある。遺族が手向けた白い菊の花が大量すぎてご遺体が見えないほどだった。どんな人なんだろうとすこしドキドキする。葬儀屋をやっていると死体を見慣れてしまうが、死に慣れるわけではない。白い花びらにぽたぽたと紫色の液体が垂れる。ぶどうシャーベットだ、と思う。しかし違う。隣で棺を覗き込んでいる田中ヘラヘラと笑いながら手首から紫色の血を流している。遠く幽かにゲームコーナーの喧騒が聞こえる。ハーフパイプでは子供の俺が今もまだ飛び跳ねているような気がする。遠くに来てしまったと思う。

目が覚めると泣いていた。

もう10年ほど職場人間以外と話しておらず、久しぶりに田中と話せたのが嬉しいと思う。今の仕事はもう葬儀屋ではない。だから長く死体を見ていないが、でも今日もどこかで誰かが死んでいるんだと思うと落ち着く。

SATYに行きたいと思う。

2023-03-22

今日だけにわか野球ファンBBA

先週まで野球の話をしてみても見てないから~って言ってたBBA

いきなり今日から見始めてずっとニュースチェック

自分は好きでも嫌いでもないから勝ってる負けてるの報告はにこにこ聞き流していた

野球好きの人に言っておくけど、大谷選手ヌーバー選手ニュースで見て知ってるし、

実際盛り上がってるの良いと思うし日本国民として自分応援してたよ!

で、BBA

今日国民の祝日

私、サッカーの時は興味ないから何とも思わなかったけど

とか言い出した。自分サッカー大好きなの知ってるのに。

別にW杯の時も興味ない人に話しても聞く方も楽しくないだろうから

サッカー話題にだしてもいないのにいきなり喧嘩売ってきて草

お前、よくそうやって唐突関係ないものとりあげてはさげてくるけど何なの?

チョコは美味しいけど、大福はのどが渇くから嫌なのよ みたいな

大福の話なんて1mmもしてないんだよBBA

国民の祝日とか言って来週にはまた興味なくなってるだろ

で、野球選手たち調子乗ってるわよねwとか言い出すのが目に見える

まじでしばらく声出ない呪いにかかってくれ

2023-02-19

最近流行りのおうち入院のススメ

◎準備

ゆっくり出来る時間を作る。ながければ長いほどいい。

(前の日に布団を干したり掃除をしたり買い出しに行ったりを済ませておくとBEST)

 

・好きな食い物を用意します。

大福饅頭焼き菓子ケーキポテチ、なんでも)

・好きな飲み物を用意します。

(茶、コーヒージュース、なんでも)

 

・それらを寝る所の脇に用意し、食べたいときにすぐ食べられるようにします。

 

実践

・ベッドや布団に横になってスマホを見たり、ゲームをしたり、映画を見たりする。

・眠くなったら寝る。

・食べたくなったら食べる。

 

 

効能

だいぶ幸せ

2023-02-17

anond:20230215182942

大福系をあぶるやつって意外と美味しいのに売られてないよね

あぶった直後じゃないとあれだからかなあ

2023-02-15

anond:20230215154810

団子専門店っていうか餅系専門店結構あるで

つきたての餅に炊き立てのアンコ包んだ大福異次元

ほかほかの餅丸めて団子にしてアツアツのみたらしかけた

みたらし団子もこれまで食ってきたみたらし団子は何だったのかってなる

2023-02-14

anond:20230214123525

yujimi-daifuku-2222 嫌いな奴を黙らせるのに何でも有りの社会で、多数派にとり煩わしい意見を言うのをやめないマイノリティ言論の自由が守られる訳がない。/自身社会の中で弱者であると思うなら、嫌がらせ暴力にはNOと言うべき


雪見大福さんの有難い言葉を聞け!

2023-01-10

もまいら正月が終わったわけだが

ぴょまいらは和菓子はどれくらいの頻度で食うんだ?

ワイは週1くらいで羊羹を食うかな

大福系は太るから控えてるよ

2023-01-09

「生」のパン不要

スーパーで「生めろんぱん」というものが値引きで売っていたので買って食べてみたらまずかった。

とにかく味がしないのだ。表面は白っぽくすべすべしており中は普通パンであってなにが「生」なのかさっぱりわからない。

総じて「生」ナントカと袋に書いてあるパンは不自然に白っぽく表面が大福のように肌理が細かい仕様になっている。

どうもパン業界の「生」カテゴリは、大福エミュレートする方向に向かうようだ。

だがちょっと待て、大福の餅の部分は加熱処理したもち米であって、「生」ではないと思うが? 

生菓子」の「生」のように、水分含有率が高く傷みやすい(足が早い)食べ物という意味ならわかるが、別に大福エミュレートする必要はない。

製パン業界の「生」は、小麦粉文化圏から出てきたパンを無理やり米食文化圏大福に変換しようとしているだけで、はっきり言っておいしくない。

なぜこんなに歪なパンの「生」カテゴリが生まれたかというと、それはひとえに製パンメーカー商品開発担当思考停止だと思う。いい加減にやめてほしい。パン屋ならパンを作ってほしい。パン大福もどきはいらない。

2022-12-22

anond:20221222123425

himakao 暇空ってほぼ現役に近くて強いゲームクリエイターからメンタル弱いクリエイターにはかなり厳しい評価するだろうね。

yujimi-daifuku-2222 これを酷いと評するのはもちろん表現の自由ですが、そう感じる人にとり統計的エビデンスすら示さず、反論にも耳を貸さずにひたすら社会的に許されないと、R-15ですらない表現を叩く人達はどう映るのか。

tomoya_edw 同人だったら合わんこともあり、それに俺は嫌い!て、好き嫌いだけで語るのはよくね。特に設定がおもーいゲーム世界観)やん?食い違いはマジ大きいと思う。チャイナゲーの微妙和訳によく萎えからわかる所がある



なんとか擁護しようとするイツメン発見しました('◇')ゞ

雪見大福くんはちょっと意味不明ですが

2022-12-17

anond:20221217134740

yujimi-daifuku-2222 事実は現時点では分かりませんが、この主張は真っ当。/疑惑の追求は具体的な物証などの根拠をもってなされるべきで、お前の潔白を証明せよと悪魔の証明を迫っても法治国家では通らない。モリカケで学んだでしょ。



雪見大福くんの有難い言葉をかみしめるように

悲報はてなの表自、悪質まとめサイトに釣られてしま

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/sn-jp.com/archives/105648

Shared News Japanは何度もデマをまき散らしてる悪質まとめサイトです

今回も「過去CNN日本二次児童ポルノ問題を報じたことがある」「逮捕された人物CNNプロデューサーだった」という二つの事実を合体させて

たか逮捕された人物日本二次児童ポルノ糾弾してたかのようなデマを作り上げたところ、はてなの表自界隈は嬉ション垂れ流して大爆釣

雪見大福くんさあ・・・一生懸命賢しらぶってるけど知性が追い付いてないよ・・・

2022-12-13

あれ?あれれ?



https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/matsuda_ryusuke/status/1602186209098616832

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/otokita/status/1602212224936083459

Colaboを一生懸命追及してたブクマのみんな?

不正の有無が重要じゃなかったんですか?

重要証言が出たのにブクマしなくていいんですか?

雪見大福さん?augUKさん?Outfielderさん?BIFFさん?

Colaboの話題はいつも駆けつけてたのにどうして…

不正がないと都合が悪いんですか?

まさかそんな党派性丸出しなんてことないですよね…

党派性モンスターしかないのに白々しく良識派ぶってるの薄ら寒い

雪見大福とかOutfielder?とかaugUK?とかあの辺

その点kingateとか逆サイドのgの人は党派性ヘイトを隠しもしてないので好感が持てる

2022-12-09

インド映画 RRRがとてもよかったのでプレゼン

3時間の超大作インド映画、RRRを観てきたがとてもよかった。

事前にこのTogetter記事を参考に大福を食べてトイレ対策をしており、何回もクライマックスが来る飽きない構成もあって3時間全然長く感じなかった。

https://togetter.com/li/1971064

  

簡単なあらすじ

時はまだイギリス支配があった時代インド帝国総督のスコットとキャサリンは、鹿狩りで訪れた村から気まぐれで村娘を連れ去ってしまう。

総督から女の子を奪還すべくデリーに向かった、虎と戦える部族最強の不屈の男ビーム

一方、内なる大義を秘め、インド帝国警察官となり治安維持にあたる、暴動をほぼ一人で鎮静化できるほどクッソ強い男ラーマ。

政府への反逆者と警察官。相容れない立場のはずのビームラーマが、たまたま居合わせ場所で起きた事件を一緒に解決したこときっかけに親友になりーーーーー

お互いの立場の違いを知らないまま、インド舞台物語はどんどん動いていく。

 

よかったところ

・6話くらいの連続ドラマとしてやってもいいストーリーを、3時間で一気にやる構成だった。

長い分、登場人物の背景を丁寧に描写され、また伏線も全部きれいに回収してくれるので、「あっ!これあの時のやつ!」というカタルシスを感じる場面が終盤でたくさんあった。

特に、途中の大規模ダンスの時の曲は覚えておくと終盤で伏線になっていて気持ちいい。

 

イギリスインド帝国総督スコットと、その夫人キャサリンがきちんと極悪人に描かれていたので、最後に倒されたときに心の底から「やったぜ!!!!」という気持ちになれた。

特に夫人キャサリンの方が胸クソ残虐非道

シンプル勧善懲悪モノが好きな人安心して楽しめると思う。

 

・ちょうど真ん中のハーフクライマックスくらいで「INTERRRRRRRBAL!!!」と日本で見慣れない休憩表示が出て笑った。海外劇場だとここで休憩が挟まるんだろうな。

 

からなかったところ

吹き替えで見てたが、作中では3種類の言語があったように思われる。「英語」「現地語」ともう一つの言語

英語がわからないはずのビームも、英語しかさないはずの総督も両方聞き取れる言語があった気がしており、どうなのか教えてほしい。

 

インド俳優の顔を見慣れておらず、途中までダブル主人公ビームラーマがどっちがどっちだっけ?と混乱した。日本視点だと結構そっくり

 

エンディングはみんなで盛大に明るく踊るとてもインド映画的な感じだっだが、背景にインド解放偉人っぽい人がたくさん出てきた。知識がなくてガンディーとラクシュミーバーイーぐらいしかからなかったので、誰かに解説してほしい。

 

 

インド映画初めてだったけど、おしっこ対策だけしておけばとても楽しめる内容だった。

明日バーバリも観てみよう。

2022-11-16

anond:20221116215952

記録んと大福んは途中からデフォアイコンを止めてオリジナルアイコン路線に進んでしまった

やっぱハテブを統べる王や女王デフォアイコンじゃなきゃね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん