「大坂なおみ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大坂なおみとは

2021-08-09

anond:20210807141713

弱者ではないかもしれないにしろ大した強者でもないであろうお前がそんなことを言ったところで

ウエメセお為ごかし愚痴しかならない

だって言うだけ言うだけで、実行する/させる力がないのだから

増田はそういう奴で溢れている、俺もだが

大坂なおみヘラって政治的主張をするのとは本質的に異なる

2021-08-07

大坂シャワー室で一人泣くより話を」 勝者と敗者が並んでインタビュー 全米テニス

https://www.sankei.com/smp/photo/story/news/190901/sty1909010004-s.html

こういうことやってるから大坂なおみ嫌い

この時の対戦相手の子かわいそうだったよ。

2021-08-03

なぜ日本左翼スポーツアスリートを叩かずにはいられないのか?

前にも書いたことがあるのだが、これは原因がはっきりしている

学生運動

当時運動部の面々は当局側に付いて自分らの邪魔をしてきたため、その恨みを今なお引きずり、左派は彼らを敵としか認識できないからだ

もちろんアスリート自分たちの仲間に引き入れることができれば、それに越したことはない

ところが現実には大坂なおみですら己の党派ラジコンにしきれず、日夜歯ぎしりしているのが現状である

海の向こうでアスリート反差別やらBLMやらをネタにイキったりしているのに比べると、日本はずいぶん周回遅れだと言わざるを得ない

しかしこの五輪を巡るいろいろを見てもわかるように、一朝一夕で今の流れを変えるのもまた難しい

ここまで来ればもうおわかりだろう

もう左翼左翼による左翼のためのスポーツを作るしかない!

とりあえず火焔瓶投げとかどうだろうか

2021-08-02

anond:20210802202902

なー

これに擁護派聞かせてくれよ答え

大坂なおみクソカス野郎じゃない?このふるまいも肯定するの?

それともこれはよくない?答えろ、擁護

anond:20210802202902

これ草生えるんだよな

大坂なおみ擁護派がだんまりなのがまた笑える

ひでー女、いやひでー人間だよ

大坂シャワー室で一人泣くより話を」 勝者と敗者が並んでインタビュー 全米テニス

https://www.sankei.com/smp/photo/story/news/190901/sty1909010004-s.html

こういうことやってるから大坂なおみ嫌い

この時の対戦相手の子かわいそうだったよ

大坂なおみ叩けばいいと思ってる奴多すぎてマジむかつく

相手の事を気遣ってるだけだろ

anond:20210802164320

何が問題なの?相手の事を気遣っての発言でしょ

大坂なおみだとなんでも叩けると思ってる人?

anond:20210802164320

大坂なおみ擁護派はこれどう思うの

俺は一貫性なくて醜いと思う

悪意ないとしてもね

大坂シャワー室で一人泣くより話を」 勝者と敗者が並んでインタビュー 全米テニス

https://www.sankei.com/smp/photo/story/news/190901/sty1909010004-s.html

こういうことやってるから大坂なおみ嫌い

この時の対戦相手の子かわいそうだったよ。

https://togetter.com/li/1753329#comment

リンチ合法化ねえ・・・別件の戒厳令奨励といい我が国の #リベラルサヨク は揃いも揃って気ふれにでもなったか猛暑も罪な事をする

なんでもかんでも「リベラルサヨク」のせいって、病気かな?

https://www.twitter.com/uin10799

保守革新も右も左も、何も無い。 人は結局、自分が成したいことしかしたくないんだ。

https://www.twitter.com/uin10799/status/1419332383371776000?s=20

スポーツ時間場所と厳密なルールで外界と切り離し熱狂社会から隔離させ そうしてスポーツは『切り離された理想』としての機能を、努力の末維持していた だが #BLM なる運動と それをスポーツに組み込んだ #大坂なおみ のせいで スポーツは、#オリンピック の持つ理想と輝きは 失われ汚された

これが「リベラルサヨク」なのかよ。ウケる

2021-08-01

大坂なおみ毎日叩く近所のお婆さん

近所にお婆さんがいる。

その方と毎日10分程度話す機会があり、今日何食べたとか、飼ってる犬の事とか他愛もない話をしている。。

だがここ最近はいつもお婆さんの大坂なおみ叩きが入って少し嫌になってきた。

と言っても、技量として優れたアスリートだということはお婆さんも認めているし、BLMへの参加も好意的に捉えていた。

しか全仏オープンウィンブルドンを欠場した事でお婆さんの評価が一変した。

 

それまでは大坂なおみ活躍すると、

「なおみやったなー、日本人すごいじゃん!」

と何故か俺がほめられていたのだけど最近はもう、

「あの程度の質問メンタル崩すなら世界の場に出るな」とか

「私の頃はあんな泣き言言う奴なんて誰もいなかったよ」とか

若いもんは軟弱すぎる」

とか色々しんどい感じになってきた。

 

触らぬ神に祟りなしって事でいつもすぐ話を逸らすようにしてるけど、

早くまたいつものただの陽気なお婆さんに戻ってくれねーかなと思う。

2021-07-31

大坂なおみさんのインパクトデカすぎ

日本人黒人というだけで議論させるぐらい日本人の目を惹かせるのと同時にテニス世界王者。こんな人居ないわ。

大坂さんが出る広告には日本語世界って必ず書いてあるんだろうな。日本グローバル化してることをアピールするための材料として使われてる感はある。若干偏見じみてる感じがする。

2021-07-30

名誉市民かにしそうだけど

市役所に行って激励されるとか

幼稚園児が頑張って!っていうとか

大坂なおみって

そういうのないよなあ

anond:20210730164244

大坂なおみがクソコメにうまく返したから称賛するとか以前に大坂なおみ自身メンタル病んでしまってるのでそういったことを考えると選手個人SNS持たない方がいい傾向にはなるんじゃないか

借金玉氏、はじめて知ってTwitter見てみたけど主張は読めるが同じ話を延々繰り返してて怖い。深夜だからかな?

今まで誹謗中傷をたくさん受けてきたという悲しい前提があって?いまは

「金が出来たから金でしばく方法が出来るようになったぞ」

「金が無いけど捨て身でしばく方法もあって(したくないけど)その手札もチラチラさせっぞこういう方法もあるかんな?(したくないけどなーする奴居るかもってことはお前ら知っとけよー)」

(金でしばく方法をできればしたくないのは金がないほとんどの障碍者が出来ない方法から)


金も地位も手に入れることができた。顧問弁護士も手に入れた」

「俺障碍者


って話をなんかしてらっしゃる

論争論客どっちの何が正しいのかなんかよーわからんけど素人が何かの意見に突っ込むと逆の刀で返されそうなのでここは「見」にまわろう。


彼は発達障害者底辺からネット上の文筆業で成功をおさめたようで、当時から追っかけていた人にとってはかなりシンパシーを感じることができる人物に見える。実際苦労されたんだろうね。経歴は異例で恵まれてるとは思うけど。

でも、今から氏を知ろうとすると弱者(発達障害者)の立場強者(成功者)の立場を同時に振り回しているように見えるのだわな。

弱者であり強者でもある、というのはありえるんだけれど。

そこらへんは個人的シンパシーを感じないというか、嫉妬かなんかか好きになれない。

これは俺の好き嫌いなんだと思うけれど、最近似たような感情を抱いたことを思い出したのね。

大坂なおみさんなんだけど。

過去にもいろいろ主張してきた彼女記者会見ボイコットしてからいろいろ論争が起きていた中で、彼女うつ(英文文意がわからないので病とは確定してないんでしたっけ)と公表したんだよね。たしか

それまでは偉大なプロプレイヤー提言として眺めていたんだけど、この公表で俺の中で借金玉氏と同じように弱者(うつ病)であり強者(偉大なプロプレイヤー)になったんだよね。だから気持ちがスッと引いてしまってたぶん気分的にはアンチよりになったんだろうね。それからまり嫌わないために見ないようにしてる。

立場ある人の勇気ある提言は大いに歓迎すべきでいろいろな立場から賛否両論わき出ればいいと思うけれど、脳に障害なりうつ病なりある人に強い否定はしにくいよね。これが俺の優しさなのかはわからないけど99.9割違うよな。

勝手な印象すぎて申し訳ないけど地位と脳や精神に関する病を見ると「ガードされて有利」な格ゲーキャラ並みの理不尽な「強さ」を感じてしまうのだわな。相手病気で苦しんでるのにまさに理不尽思い込みですわな。

どっちの要素でも支援者はわんさか得られる属性なのにどっちも持ってるなんて虎に翼、最強すぎて嫌っちゃうのです。

(今、車イス乗車拒否うんぬんの人も思い出したけどあれは単純に初見時は高圧的で嫌いだったな)


じゃあ立場ある人は病を公表することも出来ずただ耐えなければならないのか!

っと考えてみると、とても困る。困るといっても俺は差別主義者?なので出来れば耐えてくれって思っててでもそんなの通らないから俺が黙って見てほんのり嫌うわけだ。今回のように。

うーん、せめて議論に持ち出さず、でも属人的ものから切り離せず……できればひとつ議論にはどちらかの属性だけで挑んで欲しい、のかな?俺、馬鹿から簡単なのがいい。激しくやり合える人とは激しくやり合い、やさしく寄り添うべき人には寄り添う単純なのがいい。です。はい。たぶん。俺の馬鹿ゆえの触り方がわからないアンタッチャブルさも嫌いを加速させてると思う。



何を嫌っているかもうちょっと自問してみると、目的達成への近さが気に入らないと思うんだよね。

彼や彼女のゴールは単純化するとおそらくネットリンチ者や記者?なりに勝利?することなんだろうけど、地位のある人の行動は成功やすいし、困難を抱えている人の行動も支援され成功やすい。両者が合わさるととても成功やすい。

俺は成功やすものには妬みから反感を持つので、たとえばオリンピック甲子園なら実力が下のものが上位のものに勝つ下克上応援ちゃう

国会なら野党が反対したりねじれ国会に持ち込んでも結局再可決で与党法案が成立しやすいだろってほんのりさめた目で見ちゃう

そんな俺でも世間にそれなりに折り合いをつけて生きているので、地位や金がある人は病を使って倍率ドンさらに倍って界王拳を使わないでくれって感じ。そんな彼らに噛み付けるみんなは俺には出来ないすごいバランス感覚議論ができる方々だから内容は別として噛み付くことは応援してるって感じ。かしこ

2021-07-29

点が入ると叫ぶスポーツ選手がかなり苦手

卓球かに多いやつな。テニス大坂なおみもすごいと思うがポイント配流とカモーン!って叫ぶ試合スタイルは苦手。今日バドミントンのナガマツペアとやらと対戦した韓国ペアも猛烈な、野獣のような声を出す人でウボアー苦手や〜〜ってなった

大坂なおみ取材拒否したらボコボコに叩かれるのに、なんでスガや小池百合子取材拒否しても放置するんだよ。

2021-07-28

大坂なおみに憧れて日焼けしつつ増田憎悪貯めてるけど

日焼けしたらどんどん活発になってしま

あんだけ稼いでて太陽浴びてるのに鬱になる大坂ってやっぱレジェンドだわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん