「場所」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 場所とは

2024-04-17

夜空を見上げながら、星に願いを込めた。

新しいレストランに行って、美味しい料理を堪能。舌が喜ぶ。

雪景色を眺めながら、冬の静寂を感じた。

旅行先での思い出。新しい場所での冒険が楽しかった。

仕事での成功に喜びを感じる。努力が実った証。

今日も一日が終わり、感謝気持ちでいっぱい。明日も頑張ろうと思う。

朝、良い睡眠の後、スッキリ目覚めました。今日日課に取り組む準備ができました!

anond:20240417015305

男女差別とかLGBT差別をなくそうとしている知識層の方がそれ以外の領域では差別だってアメリカでも研究結果すでに出てるんよ

そういう人たちは収入学歴、住む場所家系、身なりとか平気で差別するんだよ

anond:20240417014309

あーまあそれも極端ではあるけど東京っていうか首都圏みたいに栄えている場所がずっとは続かないってイメージはあるよね

つかそれに関しては世界的にも東京を中心とした首都圏が異常なだけだし

anond:20240417012108

東京だけじゃないけど大阪とか愛知とか福岡とか人が集まってくるエリアは多様だから

同じ場所に住んでても価値観も行動も違う人ばっかよ

Aさんに悪口言われたからBさんに反論するのがSNS

SNSがなぜ不毛なのかはタイトルの通り。

SNSでは、相手欠点を探し出して揚げ足を取ることを議論だというらしい。

しかも、当人同士ではなく相手と違う属性欠点連帯責任として揚げ足取りに使われる。他人だ。

勝てる話題がなくなれば、連想ゲームのように関連する人の揚げ足取りをしなければならない。

負けてはいけないのだ。揚げ足を取り続けないと負けてしまう。

揚げ足を取り続けて攻めてる側にいないと負けてしまうのだ。

強い相手に挑めば負ける。だから弱い相手を探すことが勝利への近道だ。

勝てるならとことんやる。負けるなら被害者になる手段を探すしか無い。

SNS上の勝敗に囚われては幸せになれないことは明らかなのだが、努力なしに勝てる可能性のあるSNS議論蜜の味がするのだろう。

私はSNS平和に使いたいので、この手の揚げ足取りゲームは別の場所でやってほしいのが本音ではある。

ただ、みんなに見られながら揚げ足を取りたい見られたい体質の皆様においては、無理な話なのだろう。

それでも揚げ足取りの行く先に、政治家法律の話を巻き込むのであれば、たどり着くのは規制社会なのでほどほどでお願いしたい。

揚げ足を取った幸福感のために、生活が息苦しくなるのは揚げ足取り材料が増えて嬉しいだろう。しかし、多くの人はそうではないと知っていてほしい。

本気で法律ルールを変えたいと思うなら政治家になる道は万人に開かれていると思うが、勘違いだろうか。

2024-04-16

日記タイトル

誰が読むのだ、こんな手記は。

まったく誰の得にもならないことだ。

これを読んているのは、不幸にも偶然にもここに辿り着いてしまった人かーーよほどインターネット文字を読むのが好きな変人かーーくらいだろう。

俺はここに、そんな誰が読むかも知れぬ場所に、"遺言"を書き留めておくことにした。

別に遺産だとか私物の分与だとか、そんなことではなく。

俺が傷つけ続け、俺が痛めつけ、挙句俺が捨てた、

【俺自身】に対する"遺書"だ。

この書き出しだけで痛い奴だカッコつけだ、文才も無さそうなパンピーエッセイストぶりやがって、と怒りが湧いてきた人は今すぐブラウザを閉じ、元いた場所に戻るんだ。

そうでない奇特な人はーーーしばらく俺の話につきあってくれ。

恥ずかしい話てはあるのだが、何度か"ボヤ"を起こしたことがある。

その度に、自分が属している(と思い込んでる、思い込んでいた)界隈での肩身が狭くなっていって。

だいたい人生3回目?くらいのボヤをやらかしたあたりで、(自分の実生活の変化も重なって)

X含むインターネット上での(あるいは、インターネットが主になるような)交流に対して、それまで約十年程自分の中にあった執着や自己顕示欲承認欲求が、急速に消えていくのを感じた。

それまでは誰がどんなポストをしていて

エアリプと思しきポストには全力で内容の特定を急ぎ

俺の知らないところで何を言われているのかと怯え

俺の知らないところで楽しそうなことをしている奴らに僻み嫉妬

気に入らないことがあればお気持ちポストを垂れ流し

ブロックされていると判れば別垢から直近直後のポスト確認反省会こそすれどその内容はまったく活かさず

インターネットの海を泳ぎながら傷ついたり傷つけたり

そんなような日々だった。

しかしいまは、その総てがどうでもいい。

いや、全く総てがどうでもよく、あらゆる評価ふいにするとは言えないが――

オブラートに書かれた文字と、オブラートの中にある真意を覗うことに、酷く疲れてしまった。

……というこの心境に対し、浮かんだ仮説がひとつ

俺の自他境界は、俺と【俺が観測可能世界の総て】だったのでは無いだろうか……

俺が属さな世界のことは総て無関心だが、

俺が属する世界の総ては俺に関係があり、

監視管理する必要がある……と

当時は本気で思っていたのだ。

から友人や恋人が俺の知らないうちに旅行に行けば怒り狂い

俺の知らないうちに会合していれば呼ばれてないんだがと嘆き悲しみ

俺が顔を出したイベントに関するポストが少なければその日居た筈の人を心中で責めていたのではなかろうか。

いやはや、なんと傲慢不遜なことだろう。

自分がまるで世界の王であるかのような、そんな視座でインターネットを見ていたのだ。

これを「インターネットが下手」と言わずして何とするか。

しかし、いまこの視座を自覚した俺は、こんなところを見ているお前に言いたいことがある。

お前もインターネット、やめないか

なんか某配信ゲームの曲みたいな言い方になってしまった

ーーそれに、お前がインターネットに疲れていないのなら……それはそれで別に良いのだーーが。

まあなんだ、言いたいことを言うのにえらく遠回りしてしまったが。

俺は一足先にインターネットをやめる。

あいや、完全にはやめないんだ、ただ少し、距離を置く。

喩えるなら、鉄骨を渡る者たちを別室で眺めているような距離感だ。

これもこれでずいぶん傲慢物言いであることは自覚しているが、しっくりくる喩えがこれしかなかったのだ。許してくれ。

それにしても。

もし、お前たちにも、いつかインターネットをやめる日が来たのなら。

青白いライトを放つスクリーンを眺める目の端に、

桜の色が。

新芽の緑が。

落葉の朱が。

木枯らし白と黒が。

お前の目の端に一瞬でも過ったのなら。

そのときは、俺とどこかですれ違おう。

それじゃあな。

スクリーンの向こうに憧れ、

インターネット有名人になろうとした

馬鹿陰キャの成れの果ての手記】

anond:20240416223327

増田には30歳以下の未成年存在しないぞ

ここは偏屈な中高年の集まる場所から

anond:20240413192117

絵文字ユーザーが多い場所ではむしろ煽りの方が多くなる

アンカーつけて直接的に煽ってくるようなキマってるヤツは少ないけど絵文字ユーザーはイキリと小馬鹿欲求がすごい

でもそういうユーザーが多いのはスマホゲームとかそのへんの年齢層低い板に限られるだろう

やっぱ専門的なスレでは、荒れる話題、5ch外の有名インフルエンサーだとかそういう好みが分かれる話題だと荒れるとともに煽りも多くなるけど

普通の流れで進行してる限りはたしかに変な人がいてもスルーされることのほうが多くて煽り煽られは思ったより発生してない気もするね

[] 2024-04-16

健康診断へ行った。

何度も行ったことのある病院なので道は間違えないと思ったが間違えてしまい、Google Mapをみたら1km以上も離れた場所にいて走らなければならなかった。

一方海の景色は非常に爽快だった。普段ひきこもっているので自然景色は刺激になる。

健康診断ときにわかったが、俺はどうやら目が悪いらしい。メガネを買うように勧められた。

さて、帰って仕事後にネトゲをやったが、ゲーム内の金集めの方法がわかってきた。要するに物を売ればいいのだ。

資源を集めて加工して売ってもいいし、ダンジョンで受け取ったアイテムを売っても良い。

なんかこれじゃあソルジャーと言うよりは商人だな。サンドボックスゲームからこう進めないとだめというルールはないはずだが固定的な攻略法になってしまうかもしれない。

ネトゲ時間を決めてやらないとダメだ。例えば「水曜の午後はアルビオンの日」と決めておけば、他の日の午後にコミックを読んだり映画を見たりできる。

そこで以下スケジュール作成することにした。

曜日時間余暇にやること
コミックを読む
筋トレ
アルビオン
筋トレ
アマプラTVシリーズ視聴
マクドナルド
本屋

anond:20240416201354

仲間なワケがないだろ

あのねじゃねえんだよ邪魔なんだよ理論武装もいらねえ居場所とか主張してるんじゃないよ

弱者男性けがうんたらとか言ってるけど、俺は弱者男性だがお前が言ったそのコンテンツもクソほどどうでも良い

何回も言わすなよ女が混ざるとコンテンツが腐るし捻じ曲げられるんだよ

anond:20240416194445

なんにも分かってなくて草

作り手なんざどうでも良いしブルアカのものに不満もない

ただ、完全な弱者男性向けとして作られた完全な作品なのに売れたら女が群がってきて居場所を主張するのが本当に不愉快なだけだ

anond:20240416193144

ほんっとうに迷惑だよな

グラブル原神FGOは女向けに舵切ったから良いとして

弱者男性御用達ブルーアーカイブ進出してきて居場所を主張する女は心底迷惑

女なんだからフェミニストでもやってろよ

「絵が上手いの、ずるい」と言われた

子どもたちと接する機会があり、一緒に絵を描いていたらその親?に言われた。

子どもたち「絵、うま!どうして?」

「君たちくらいのころから描き続けていたからだよ」

親「え~w最初から上手だったんだw」

最初はこの子たちより下手でしたよ~」

親「ないないw最初から上手いから描き続けるんだよwいいな~ずるいよねw」

子どもの前で何をいってんだこいつ…と思いながらその場は適当にあしらった。

こいつに初めて描いた絵を見せたいもんだ。

ただのぐちゃぐちゃの線だぞ。

最近オタク文化根付いたのか絵描く子多いから今の子の方が上手いだろ。(おそらく)

 

というか「ずるいよねw」ってなんだ…。ずる…?

 

ふと絵描き人生でも振り返るかと思い、吐き出しがてらここに投げることにした。

 

初めて絵を描いたのは覚えていない。物心ついたときから暇だったら絵を描いていた気がする。

幼稚園で一番好きなのは絵を描くとき

想像が目に見えるという楽しさで描いていた気がする。

 

小学校に入ってからはつらかった。

漫画が好きで漫画をメインで描いていた。

しかし当時は

絵を描く=オタクキモイいじめていい

みたいな時代だった。それか自分学校治安が悪かったのかもしれん。

教室で絵を描いていればカースト上位にぶんどられて

「うえ~wこいつ絵なんて描いてるぜ~wキッショ!」

である

移動教室ちょっと自分の席を離れていたら、しまっていた自由帳を黒板に張り出されているし。

鉛筆や道具箱消えているし。

キャラを描いていたら

おっぱい描いてるwきっも~~~www」

だ。

しばらくして図工教室に籠もるようになった。

図工の先生だけは「上手!」ってほめてくれたから。

担任も「絵なんて描いてないで外で遊ぼう!」しか言わんかったし。

 

その中でも絵を描く同士で集まって、出始めたころの初音ミク衣装を考えてみたり、好みのイラスト本を共有し合っていたりした。奪われて晒されて怒られたこともあったけど。

どんなに周りから馬鹿にされても描き続けていた。

同士がいることは本当に心強かったな。

 

中学に上がり、第一の衝撃があった。

絵がとんでもなく上手い奴がいたのだ。

マジで上手い。

な…なんだ…これ…背景?!…ぽ、ポージング?!横顔?!うま?!なんで?!

ペリー来航だ!!!明治維新だ!(?)

自分の絵なんて赤子どころではない。猿がかいた…いや猿の方がもっと上手い。

ここで初めて自分の絵が「下手」ということを認識する。

下手すぎる。なんだよ横顔をかけないからって逃げるなんて。

 

そいつ鈴木とする)はまじで上手かった。

しか鈴木は堂々と絵を描いていた。小学校時代に怯えながら描いていた自分とは違う。

絵に対しての自信が違いすぎる。しかも懐もでかい

増田、どうしてそんなキャラをたくさん生み出せるの?!え、漫画も描いてる?!すごい!」

いいやつすぎる…なんだこいつ…。

こいつと一緒に絵を描いていると、下手なのが申し訳ない!!!

 

鈴木コミュ力も高くてどんどん絵描き仲間を作っていく。

私立だったからしらんけど、絵描きいじめるやつはいなかった。

しろ絵が描ける=すごいって認識だった。

 

そして鈴木を中心にどんどん上手い奴が集まってくる。

「うまくならなきゃ!!!みんなに失礼のないように!」

と、好き勝手描くのではなくちゃんと人体や構図を意識して…。

鈴木コミケに遊びに行こうと誘ってくれて、デジタルというのを知り親に頼んでみる。

 

ここで自分の親は偏見を持たなかったのもでかかったきがする。

パソコンで絵が描けるみたいだけど、何か知ってる?」と父親相談した。

父親電化製品が大好きで、PC自作するタイプ人間だった。

秋葉原学生時代から足を運んでいたらしい。

父親ペンタブという存在を知っていた。イラストソフトっていうのも知っていた。

「一緒に買いに行こう」と初めて秋葉原に遊びに行った。

 

ここでアニメ絵という存在を知る。

すげぇ…あんなに迫害されていたオタクという文化が街に存在している…。

この絵柄ジャンプとかじゃみない!かわいい

逆に渋くてかっこいいのもある!

 

イラストの描き方本がたくさんある場所も教えてもらった。

ペンタブというものがあり、デジタルだとあんな絵が描けるというのも知った。

 

ますます絵を描くのが楽しくなった。

デジタル最初、まったくわからなかった。

レイヤーバケツ解像度ペンの種類多すぎじゃね?色どうやって作るの?絵の具とは違う?

でも毎日触っていた。機能がわからなくてもペンを動かすのは同じだったから。

 

中高一貫だったのでそのまま鈴木とともに高校に上がる。

このくらいからまわりが「アニメ絵やポップな絵が欲しいなら増田に頼む」という認識になった。

美術部を差し置いてそんなそんな…。ありがたいことだった。

自分バリバリ運動部だった)

 

鈴木が「めっちゃ絵上手になれた。増田のおかげ」と言ってくれたこともあった。

自分にとって、鈴木は目指すところだし、憧れて悔しいところもいっぱいある。

でも一緒に上手くなっていくのが楽しかった。ライバルってこんな感じかもしれん。

 

このあたりから自分は絵が上手いんだと思うようになった。

鈴木にもようやく追いつけたぞ!と思った。

 

Twitterが盛り上がり時期で、このあたりでネットにも投稿し始めた。

とあるジャンル二次創作にはまってどんどん絵を描いた。

ネット上にはもっともっと上手い人がいる。激うま。みんなプロじゃないのか?

でも自分の中では「自分はまだ高校だし」と思って、いつも通り適当に絵を描いていた。

 

大学受験が疎かになってペンタブ没収されるくらいに絵を描いていた。勉強しろって話だ。

変わらず授業中に絵は描くし、風邪ひいていても絵が描きたくて起きたり、兎にも角にも絵が描きたい!!!!!!!!!!という中高時代だった。

 

大学にはなんやかんや頑張って受かった。

……芸術系の。(美術専攻ではないが)

そう、これがやばい

 

第二の衝撃。

みんな………………絵が………………うますぎる。

え?みんな先月まで高校生だよね?

え?え?

プロじゃないの?!?!?!?!?

美術専攻でないのにこのうまさ?!?!??!!

落書き!?!?

同人誌だしている?!壁サー?!?!?

 

井の中の蛙大海を知らず。

鈴木の絵は上手いと思っていた。まじでリアルの周りで頂点だと思っていた。全然だった。

鈴木の5000000000000000倍上手い奴らしかいない。(鈴木も十分上手い)

しかネット上ではない。リアルにだ。

ネット上だとプロとかもいるしと、なぜかフィルターをかけて「しょうがないよね」ってなってた。たぶんネットから実感がなかったんだと思う)

 

比較して鈴木が下手の分類になると、必然的に追いつけたくらいの自分もっと下手になる。

 

改めて自分の絵を見る。

へっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっただな!!!!!!

は?何が「自分は絵が上手いんだ」だ。馬鹿か。ドアホ!

クソみたいに下手な絵だな?!?!?!これで投稿していたんか!!!

恥ずかしいわ!!!!!!!!!!!!

 

みんななんで上手いんだ?!デッサンしたほうが良いのか?!

でも、デッサンをやっていない人ばかりだし、それでも絵が上手いってなんでだ?!

息をするように神うま激うま絵が出てくる!!

 

困惑しつつも、成人して鈴木と一緒にコミティアに出た。イラスト漫画

計5部くらい売れた。終わり。

(身内+他の島の本も全部買うタイプ富豪人間の5部)

隣接サークルボンボン売れている。

明らかに通りすがりの人の立ち止まり率が違う。

ようやく現実を突きつけられた。

自分はうまくないんだ…」

 

鈴木は楽しそうだった。上手い・下手だけで生きていない聖人だったから。

もっとうまくなりたい」とぼやいたら「向上心の塊か?なろう!もっと高みに行こう!」と言ってくれた。

ありがとう鈴木。本当にいいやつだな君は。

 

 

大学時代結構つらかった。

何をすれば絵がうまくなるんだろうと悩んだ。

ペンを動かしても「違うよな…」となった。

塗り方を変えてみたりした。

たくさんのメイキングを見たり、ペンには何があるか、生物構造は何があるかちゃん勉強した。

 

高校生まではちゃん勉強して絵を描いていなかった。

なんとなく模写していたら上手くなっていたし、ちょっと意識すれば上手くなったからだ。

でも限界があった。

 

嘘みたいに絵を描く気力が落ちていった。

だって自分より上手い人なんてごまんといる。比べ始めてしまった。

絵を描いて…何がしたいんだろう。仕事にしたいわけじゃない。

どんなにインプットしても思い通りに描けない。アウトプットがうまくいかない。

授業中に絵を描くのは大学生になっても続いていたが、なんか満たされない。

片道2時間半の通学も車窓の景色を見つめてぼーっとしてしまう。

下手だから上手くならなきゃとただ漠然と絵を描いていた。

 

周りの真似や、メイキングをあさっても、なんかピンとこない。

「十分上手い」と言われても自分では納得できなかった。

だってもっともっともっと上手い人が周りにいる。

つか、上手いってなんだ?何をもって上手いなんだ?

人体通りに描けていれば上手いのか?

でもそうじゃない人もいる。

崩しが上手い人、デフォルメが上手い人、モンスターが上手い人…。

ここで初めて「絵が上手い≠綺麗に人体が描ける」と思った。

 

絵が上手くなりたい。でも明確なゴールって?

鈴木を超えたら終わり?

楽しければいいと思っていたが、うまくなればもっともっと楽しい

想像が目に映る形になるのがうれしい!楽しい

でも上手いってなんだろう?

 

そんな時、大学とある講義教授がこんなことを言った。

 

芸術は人の感情を動かすことができる。自己完結ではなく、第三者に影響を及ぼせる。

技術科学芸術も一人で終わってはいけない。第三者に影響させてこそ輝く。

社会貢献という形で自己確立にもなるんだ。すでに君たちは与える側に立っているんだ』

 

自己完結世界自分一人ならいいが、そうじゃない。

絵が上手い人は自分世界を持っている。

その世界が伝わるから絵を見ることは楽しいし、すごいってなる。感動する。

絵を描き続けるだけが楽しいと思っていたが、元はそうじゃないって気が付いた。

想像を形にして、自分にそれが伝わるから楽しい。絵で感動しているからだ。

なら第三者に伝えられることができればもっと楽しいのでは?!感動させたら?!

 

そのために、もっといろんなものを見よう!

せっかく芸術系大学に入れたんだ!しかも他の学科も受けれる大学だ!

他のジャンルの授業を受けてもっともっといろんなものを見よう!

そこから自分が手にしたい絵柄、表現にたどり着こう!第三者に伝えられるように!

それでこそ自分想像が完成する!自分勘違いで終わらせない!

という結論になった。

 

自分自身の絵を振り返って、自分の描ける絵柄を見直した。

流行りやあこがれで選んでいた絵柄は自分では表現しきれないと諦め、アニメギャル塗りを極めようと絞った。

そして、好きなものは何だろう。自分が良く描くものは?と徹底的に自分100%実力が出せるように調べた。

 

大変だった。

初めて絵を描いて「違う!!」「こんなの下手すぎる」となった。

漫画を描いてもストーリーはまた別の技術。これまた自己嫌悪になった。

何を描いても必ず楽しいにはならなかった。

ゴミみたいな作品生みやがって…」と自分にキれることも増えた。

何作も描き終えては「ゴミだな…」となり、試しに小説を書いたりもした。

くそみたいな話だな…微塵も面白くねぇ…」と二度と読み返さないのも増えた。

でも、自然ペンは握っていた。

 

ふと、気が付いたらなんか想像していた通りの絵が描けた。

急にだった。どうした?

なんか漫画もすんなり描けたぞ?小説も苦じゃない。

徐々に上手くなったのかもしれないが、突然意識して「あれ?上手くね?」となった。

無我夢中だったのか?

積極的コンテストに出始めたのもこのあたりだった気がする。

SNSでも反応が増え始めた。

 

大学4年になってもう一度コミティアに出た。

完売した。50部

 

え…?

え……?

え"?!?!?!?!?!?

 

しか漫画完売した。

 

は?!?!?!?!?

 

感想めっちゃくる。賞もちまちまと頂けた。

 

へ?!?!?!?!?

 

た、たどり着いたってこと?!

第三者が見ても絵が上手い人間!!!!!!

 

人生で積み重なって山になった自信がようやく噴火した瞬間だった。

まらねぇ~~~!!絵描くの楽しい~~~!!!!!!

つか作るのたのしぃ~~~!!

思った通りに!意のままに!絵が描ける!描けている!自分勘違いじゃない!

 

賞をいただけて、意図が伝わっている!

伝わっているってこんなにも楽しいなんて!

 

20何年。ようやく堂々と絵が上手いと言え、それにうなずいてくれる第三者がいる。

なんとなく絵が上手いよねくらいじゃない、絵が上手い人にへと!

 

1つのゴールにたどり着き、次のスタートが始まった気がした。

 

 

ばーっとかいたけど、頑張ったんだな自分

「「ずるい」は、自分に有利にするために、汚い手を使ったり、ごまかしたり、だましたりするさま。」ってgoo辞書にある。

どう見たってずるじゃねぇだろうがい!!!叫びつつ、これをどうにか圧縮して投げつけたい。

 

 

「絵が上手いね。どうして?」と言われたら

「ずっと描いていたからね」と回答する。

とりあえずの最適解なんだよな。

 

でも、これを3年くらいでやってのける人間もいるしな~。世界は広いよな。

 

自分の絵は上手いと思うが、でもやっぱり去年の絵をみて「まだまだ」と思う。

からおおっぴらに自慢できないけどさ、ここに残しておいてもいいよな。

 

AI絵とかできて自分の絵は不必要になるかもだが、それでも描いていたい。楽しいんだもん。

ちょっとでも誰かがすごいって感情が動いて、感動してくれれば、自分がこの現実に生きているって思えて嬉しい。

考えればこの親もずるいっていう感情が生まれている。嬉しいことかもしれない。

 

 

<余談>

鈴木のことは超えられない。というか超えるっていうの止めた。

鈴木も当然とんでもなく絵が上手くなっていて、すごいことになっている。

絵のジャンルは違うけど、いまだに嫉妬しつつ憧れているし、お互いの絵を褒め合って羨ましがって「いいだろ~」「お前上手いな!」と言い合っている。

でも鈴木には負けない自分の上手さがある。

そして鈴木に勝てない自分の下手さもある。

中学から変わっていない。

anond:20240416171525

子供の頃から海外転々、というと親が海外駐在族だった人が大半だろうけど

それだと会社の金で一等地住むから日本にいるより上流ばっかとしか交流しないもんだけどな

そうではなく何らかの訳ありで下層ばっかい場所に住んでたの?

anond:20240416164043

場所によって基準が変わるって、そんなに難しい話?

日常生活存在しない概念

高齢者暮らしている自分が惨め

モソモソと非生産的毎日食っては寝るだけの老人のために金を払い続けている

老人の住む場所のために家賃払って、老人が食う煎餅のために金を出す

こちらが仕事ストレスで胃を痛めているときに、老人は昼からノソノソ起き出して何を食べようかとニヤニヤしながら冷蔵庫を覗き込んでいる

こちらが決算後整理で寝不足の頭を奮い立たせているときに、老人はお気に入りのJPOP聞きながらうたた寝をしている

 

惨めだ

なんでこいつのために俺が苦しい思いをしなければならないんだろうか

こいつの生活費に金を持っていかれなければもう少し楽な生活をすることができるだろう

いや、自分生活が楽かどうかなんてどうでもいいのかもしれない

苦しんでいる俺の目の前で平気な顔してくつろいだ顔を見せてくるこいつの根性が気に入らない

まり言いたくないが、早く消えてほしい

[] https://anond.hatelabo.jp/20240416135320

ディズニーランドディズニーシーが嫌い

学生の頃から学校遠足友達付き合いなどで今まで何度か行っているけど、いまだ好きになれる気がしない。

どちらかというと嫌いである。

なぜディズニーみんなそんなに好きなの? 

 

私自身、キャラクター映画のものは好きだよ。ファンタジアが一番好き。あと昔ながらのアニメミッキーも動きが可愛くて好き。でもディズニーランドディズニーシーは楽しくない。無理。福引で入場券もらっても行きたくない。もらったら売っちゃう

 

まず入場料が高い。土日は1万円以上するよね。それプラス耳買ったりするんでしょ?ディズニー以外で付けられないのに。

その入場料を払って入場したとしても、アトラクションにまともに乗れないほど人がいるよね。

食べ物飲み物が割高で、量は少ないし味も特段いいわけでもない。キャラ物のデザインをされてもね……。

そこらじゅうでやたら売ってるポップコーン、そんなたくさん食べられないよ、気持ち悪くなるし。バケツ?みたいなケースも全部高い。他の用途いから買わないけどさ。

ショー?パレード?も例に漏れず人の山で、ゴンドラの一番上に乗ってる人くらいは見えるけど、陸上ダンサーは見えない。写真撮るほどでもないし、これならYouTube動画見たほうがいいな…と思う。

お土産買うにも一苦労だよね。混んでて、高くて、そんなに質が良くない。キャラプリントの缶かさばる割に捨てるのめんどくさいんだよなー。結局謎の小物入れとなって家中不用品ゴミ)をまとめる缶になる。結局捨てる(わざわざスチールゴミで)。

 

総じて「高い」「人が多い」「質が良くない」の3点なのだけど、これを「夢を買ってるのだから」と言ってる人が謎。田舎者なのかなぁ。

東京に住んでるとお金払ってでも人のいない場所に行きたくなるようなもんなのに。

anond:20240416135320

普段ヘラヘラして愛想良さそうでコミュ力ありそうな感じなのに、ちょっと深く付き合うとしょうもないこと指摘してきたり愚痴や嫌味がいっぱい出てきて、結局なんとなく友達と思ってる人全員に嫌われてそうな増田

anond:2024041613580

リアルでこんなこと周りに言うわけ無いじゃん…、何のための増田だよ

anond:20240416135937

陰口を叩くための増田ではないぞ

anond:20240416135937

愚痴っぽい人って大体自覚ないんだよね

anond:20240416140034

どした?疲れてるのか?

anond:20240416135937

明らかに嫌いと言いたいだけなのになんで好きなのか聞く体裁で話する当て擦りメンタリティとか普段から滲み出ないの難しいと思うわ

anond:20240416135320

田舎もんにはディズニー通い詰めは経済的にキツくて出来んから関東圏の文化でしょ。なんでいきなり田舎者disる

anond:20240416140452

田舎には人がいないから、人だかり=夢の世界ってことでは?

anond:20240416141145

んなわけないからね

anond:20240416135320

ここまで嫌なら断って欲しいに決まってるだろ

anond:20240416140716

誘ってきた人と出かけるのが楽しければ断らないよ。 その人とならどこ行っても楽しいなって人ならね。 そうじゃない人とは友達付き合いしないけど。

若いのになんでタバコ吸ってるの?

昔と違って値段が高いこと、依存性が高いこと、吸える場所が減ってきていることがわかってる中

何故タバコを吸うの?

普通にバカしか思えないんだけど

マンホールが怖い

トイレの汲み取りを見て以来からかも? これまで気にしたこともなかったマンホールの下に空間があることを知ってしまい、マンホールの上を歩くのが怖い。

だってあんな丸い形だよ?クルッと裏返ってそのまま下に落ちてしまいそうで怖い。あー怖い怖い。マンホールがない場所でもいきなりストンと落ちてしまいそうな錯覚すらある。

ガザについては、

安全を望んでいるが平和を望んでなんかないやつらのために、

外野が、地域平和を、みたいなスローガンを掲げる事のむなしさを感じざるを得ない。

 

無職ニートのために新しい求人を作るのに似た空しさ。

匿名以外の場所では何も言わないのが吉だぜ。妙な善意とかも持つな。

どういうわけか、俺がどこかへ外出していくとその場所で道を尋ねられたりホームが正しいかを聞かれる

弱者男性から声をかけられやす

anond:20240416101523

そうなんだ

やはりもともと観光客と金持ちが集まってる場所ではそうなるんかな?

anond:20240416095040

テスト対象は大小さまざま。OS保守だったり、アプリだったり。レガシーだったり、モダンだったり。個人だったりチームだったり。GUIだったりCUIだったり。

OS保守なら無いのはおかしいだろう

GでもCでもUIはまた別

結論としては書かないほうがいいと思った。

そういうこともある

テストを書くためのコストが小さいなんて妄想もいいところだ。クソデカである

全然小さいというか書くためと変更のコストがクソデカなら何か間違ってる

結局、テスト対象も変わってしまうし、プロジェクト設定も変わるし、Jenkinsも変わるし、人間の頭の中も変えないといけない。

Jenkins?jUnit等ではなくて?

100人以上かかわる巨大プロジェクトでも「テストコードを書かなかったので破綻した」、とかはなかった。

まあそれはないだろう

テストコードを書くと実装の見落としが見つかってありがたいことはあった。

テスト設計図から

デバッグするよりテスト書いたほうが早いことがあった。

それはデバッグの一環のような

git pushするたびに毎回走っても全くの無意味だった。

無意味ものを流してはいけない

テスト対象が変わるとテストを書き直さないといけないのがサイアクだった。非効率化の極みだ。人生無駄

一番よくあるやつ

そこのバランス考えないと

バックエンドビジネスロジック担当するがっちり仕様が決まっていて勝手に変更されてはいけないものなんかをやる

UI場所が変わって破綻するようなのは大概はしない方がいい

その次にサイアクだったのは、テストコードの実行が失敗したときテストコードバグであることが大半であったことだ。

コードのパーツがでかいのでは?

GUIソフトテストコードは相性が悪いが、そもそも世の中のソフトウェア開発の大半はGUI開発である

いね

テストコードを書くと、テストやすクラス実装をするようになる。それは美徳とされているが、実際には直感的でない長くて複雑なプログラムになっている。

例えばテストコードを書くためにDependency Injectionとか言って外から内部を変更できるようにすると

メンバ関数でやるべき処理が実際にはクラスの外にある、となる。最初面白く感じたり達成感があるかもしれないが、しばらくして見返すと酷い状態だ。

DIはSOLIDに入ってるくらいで基本だし今時のフレームワークなら普通に使うよね

上にも書いたけどパーツがでかいのでは?って「直感的でない長くて複雑なプログラムになっている」とのことなのでやっぱりでかいんだろう

その辺はOOのやり方の問題じゃないか

ふつ~に古典的デバッグをすればいいと思う。

デバッグというか手動テストの話かな?

テストコードを書いたほうが早い時もあったけど、トータルで考えれば、テストコードを完全にやめたほうがシンプルコードで早く完成する。

要件が固まらない、毎週変わるようなのとか、システムが絡むテストコストが凄く高いものUIマイナーな変更なんかは書かない方がいいけど

バックエンドビジネスロジックなど書いた方が絶対にいいものもある

テストコードをやめた方がシンプルというのはわからないな

ものすごくシンプルな小さな機能にしてそれに対するシンプルテストを書くものだと思うけど

さすがに反AIバカすぎてドン引きするレベル

立憲の石垣議員陳情に行った😱

木目百二、世間において石垣のりこ議員がどのような立場にいるのか知っているのか。

「全国フェミニスト議員連盟」

afer-fem.org

自衛官募集ポスター女児女性性的対象物化への抗議」

afer-fem.org/?p=877#more-877

こういうのを筆頭に、温泉むすめ炎上赤十字献血ポスター炎上などなど、やらかしている議連の筆頭格に会いに行っているんだよ。

pixivなどの、二次創作界隈に対する締め付けが強くなってきている中で、わざわざ締め付けを強くしている団体陳情しに行く行為は、まさに「火に燃料を注ぐ」行為というもの普通にニュース記事を見ていれば、このぐらいのことは理解できているはずなのに、世間一般情報隔離して生活しているというよりかは、政治に無関心すぎて選挙にも行っていない証拠だろう。

この木目百二氏の投稿に「いいね」をつけているAI規制派の人たちも、「いいね」をつける前に議員名前を見て判断できないようなら、すでに「世捨て人」と同じ状況だから

21いいねがついているから、そのうち「#NOMORE無断生成AI 」のタグをつけているアカウントの人すべて、フェミニズム運動に加担したうえで、「萌え絵」が様々な場所で使われて炎上したとしても、どのようなことがあってもだれも文句は言えないことになるから、その点はきちんと留意しておくように。

#NOMORE表現規制

https://twitter.com/ogawa0117/status/1778509344755339542

 

ぼっち・ざ・ろっく!のR18二次創作を有料で描いていた木目百二氏(後に発覚・炎上撤退)が、生成AI憎しが行き過ぎたあまり長年一貫してアニメマンガ表現に強固な規制を導入しようとし、様々な著作物を「議員立場を利用して」燃やしてきた石垣のりこ氏に陳情に行ったり、野田聖子氏にリプライを送るなどのすり寄りを開始。 

 

生成AIを潰す為なら表現の自由ですら生贄に捧げることを厭わない反AIは、もはや明確なオタクの敵だろ。ありえんわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん