「地理」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 地理とは

2024-05-27

静岡県西部からみた他地域県知事選

静岡県知事選が行われ、鈴木康友浜松市長が新県知事となった。

いろいろ言われているが、西部出身で、中部東部にも在住経験がある増田が思うことをつらつらと書いてみた。

西部からみた他地域



住む前のイメージ

中部伝統に誇りを持っている、お公家っぽい(今川さん)、変化を嫌う、ゆっくり

東部伊豆温泉リゾート観光業サービス業が多くて金銭的に大変そう

てか正直遠すぎて(特に東部バチバチ意識しているというより無関心に近い。

住んだあと(西部中部

西部中部というのは、わかりやすく言えば大阪京都なのだと思う。商いのまち大阪歴史伝統公家さんのまち京都

西部は名だたる企業を輩出した工業のまち。

中部静岡市)は公家に通ずる今川さんのお膝元。

中部引っ越してきて驚いたのは、この令和の時代高齢者のみならず、1020代若者まで当たり前のように伊勢丹近くの元城下町のことを「おまち」と呼んでいたことだ。わたしはいまだにちょっと恥ずかしくて言えない。いつまで駿府城下町を引きずってるだよとちょっと思ってしま()

でも、観光資源国宝久能山東照宮などの歴史世界遺産三保の松原梅ヶ島温泉エスパルス)と都市バランスは良いと思う。西部工業は栄えているけどわざわざ遠くから遊びに来たくなるような楽しいところ全然いから。

住んだあと(西部東部

正直住む前は、東部伊豆であり、田舎というイメージで、三島沼津御殿場に対する印象がすっぽり抜け落ちていた。しかし住んでみると沼津三島御殿場などは関東圏に近いことや、御殿場アウトレットに外国から観光客がたくさんくるのでかなり栄えているしハイカラな感じがある。関東圏に近い洗練された東部にくらべると、西部はもう田舎臭すぎる。全然違う。

選挙について

鈴木康友氏を支持した。

理由は彼以外の候補から「稼ごう・財政を潤わせよう」という気を感じられなかったからだ。

正直自分一般市民で、どの程度某自動車メーカーと彼がズブズブなのかはネットの噂程度しか知らない。メガソーラー水道民営化については彼のマイナスポイントだと思っている。それでも彼に投票したのはただ、稼ごうともせずに福祉防災の話ばかりする人間が信用できないと思ったからだ。

これこそ上記であげたとおり、工業のまちである西部民の気質であり、今回の康友氏の西部票の一因でないかと思う。(ちなみに一番多いのは、「市長やってた」「名前知ってる」とかその程度でなんとなく入れてる人だと思う… 西部vs中部とか、打倒自民とか、組織票とかそんな大した陰謀論みたいな理由はあまり関係ないと地元民的には思う)


今後の県政について

今回の選挙結果から、正直西部の支持が重要だと可視化されてしまった感は否めない。ゆえに西部はこれから優遇されると思う。東部に関しても、個人的にはある程度優遇されると考えている。なぜなら中部優遇するよりは、下記の2点でメリットがあるからだ。

東部優遇したほうが票につながる

正直中部人間が、少しくらい優遇したところで寝返る率は東部優遇したときほど高くないというのは西部人間の肌感としてある。となれば、「ちゃん東部を見ている」というアピールをすれば票になる東部はある程度優遇されると思われる。実際今回の結果を踏まえると、西部を盤石にしたうえで、東部にそっぽを向かれなければ次も安泰だろうし。

東部優遇したほうがお金になる

かつて廃墟と化したらしい熱海が、最近インスタ映えで栄えている。隣県だが、箱根若い人すごくたくさん旅行に来ている。伊豆半島も、鉄道地理観光資源すべてにおいて上記に続けるポテンシャルがある。票が稼げるうえにお金も稼げるなら投資する価値はある。

中部はなんというか都市としても観光としても中途半端。住む分にはいろいろあって楽しいんだけどね。県外や国外から人を呼ぶにはちょっと弱い(≒投資しても無駄)感がある。清水港に豪華客船来るからそれは活かしたいけどね。ちょっと海外旅行需要を生むほどの観光地化は難しそう。

観光地以外の方法お金を作ろうにも、いまだにおまちを引きずっていて、旧静岡市内にはイオンモールを建てられないくらいに商工会議所かなんかの発言力がある中部(というか静岡市)を工業開発・商業開発するのもめんどくさそう。それなら新幹線も停車して関東に近い東部のほうがいい。

土地静岡は高いところわりとあるし。


おわり

2024-05-22

何も言えないという立場を取れないやつら頭悪い

お前らって無責任に何でも頭突っ込むけど

辞めたほうがいいぞ

ロシアウクライナ問題ひとつとっても

戦争継続に偏ると影響は世界中に波及する

流石に中卒レベルの知性が多いブクマカでも、ウクライナ世界有数の穀倉地帯だってのは中学地理で習ったろ

戦争継続すれば、その影響は世界に波及する

俺達は別に気にしないレベルでも

貧困国はそうはいかない

最貧国では物価高の波で死人が間違いなく増える

戦争継続を支持すれば間接的に人殺し応援してるのと同じ状況に加担してることになる

もし、お前らが人の命はどうでもいいと言うならそれでいい

けど人の命を大切にするという人間的な価値観があるなら、加担すべき出来ない言論分別は持った方がいいぞ

2024-05-15

[]ジャーデンフロイ

他人の不幸を喜ぶ感情

ドイツ語のシャーデン(害もしくは損害)とフロイデ(喜び)を組み合わせたもので、「他人の不幸を目にしたときに感じる喜び」を表す。

この言葉のものを直訳した英単語はないが、この語が表す現象は、言語地理境界を越える。

2024-05-09

男性に対して冷たい態度とるの申し訳ないと思ってるけどこっちもメンタルしんどいんだ

道聞かれても路線聞かれても手助けを求められても男性だったら全部私にはわかりませんできませんと言って代わりに分かりそうな人、力のありそうな人を呼んでる

学生時代までは素直にわかることであれば教えたり、助けたりしてたんだけど、善意に漬け込む痴漢?が多い

道聞かれてあっち方面でそこの道曲がって……と、その人から目を離して方向指して、その人に目線戻したら下半身露出してたり(距離も近い)

出張で来てて地理感なくてご飯食べれるところないですか?と聞かれて駅向こうにお店たくさんありますよ〜と答えたら、実は知ってるんです、ごはん一緒に食べませんか?とか(高校制服着てる)

乗り換えの路線からなくて○○線はどこから乗れますか?って聞かれて教えたら、あなたがさっき○○線に乗ってたの見てました。最寄り駅どこですか?とか

足悪くて階段登れないので肩貸してくれませんか?と言われて肩貸したら胸揉まれてびっくりしてるうちに走って逃げられたり

普通に痴漢とか迷惑行為も嫌なんだけど、親切心を踏みにじられるのも辛い。

未だに声かけられること多く、人呼びますねとか言うとじゃあいいですとどこか行く人も結構いるし、呼んできてくれるとありがたいですといって本当に困ってた人もいる。

本当に困ってる人だった時は疑って申し訳ないなという気持ちになって結構引ずる。

2024-04-23

「学び」はエンターテイメントである

若い頃はそのことに気が付きにくい。身の回りに「学び」が溢れているし、なんなら強制されている。だから気が付きにくい。

しかし、「学び」はエンターテイメントである

大凡エンターテイメントコンテンツハイティーン向けに作られているので、歳を重ねると、当たり前だけど消費ターゲットから外れる。

あんなに楽しかった、アニメ漫画ゲームが楽しめなくなる。「変わっちまったな」なんて、違う違う、あっちが変わったんじゃなくて、こっちが歳をとってターゲットから外れたのよ。


だいたいのことは既に見てきてるし、経験しているし、すでに知っている。なので、歳をとると、「学び」が面白い。「未知」があるとワクワクする。

そこで、高校数学地理勉強しなおしたら、これがまぁ!面白いのよ。「なるほど!」や「そっかぁ!」が溢れてる。


トライグループの「Try IT」が無料おすすめ

https://www.try-it.jp/

いい時代になったよ、ほんと。

2024-04-09

[Floral Shoppe | Macintosh Plus | Vektroid](https://vektroid.bandcamp.com/album/floral-shoppe)

1.

ブート 03:24

2.

リサフランク420 / 現代コンピュー 07:20

3.

花の専門店 03:55

4.

ライブラリ 02:43

5.

地理 04:46

6.

ECCO悪寒ダイビング 06:42

7.

数学 06:54

8.

外ギン Aviation 01:10

9.

て 02:16

10.

月 06:14

11.

海底 02:18

2024-04-06

迷子大人(70?)

きょうは初めて大人迷子になった人をみた、相手した

ナントカ団地に帰りたいがそれがどこをどう行ったらいいのかわからなくなった、とのこと

いままで話には聞いたり読んだりしたことはあったので、それほどショッキングではなかった、ああこれがそうなのかー、と

しか交通誘導最中だったので結局は警備本部に丸投げして対応してもらった

だってワシこの辺のもんちゃう地名ゆわれても知らんもん

来てくれた人が現場近所の地理に詳しかったみたいでスラスラと説明してあげたら納得して自分で帰っていったもよう

(それでよかったのか、とおもわないでもないがワイにはそれ以上できんし)

2024-04-03

東京観光の備忘 2024年4月

事前準備

羽田空港

東京駅

秋葉原

東京スカイツリー

浅草寺

日本橋

銀座

首都高ドライブ

上野公園

上野動物園

  • 開園と同時にパンダを見に行くべき
    • パンダは一番人気で40分ぐらい並ぶ
    • パンダは展示が2ヶ所あり奥側のパンダは人が並ばないためすぐに見れる
  • 食堂があまり多くないため昼食時は混みがち

築地場外市場

中野

西新宿五丁目

新宿

東京都庁

原宿

渋谷

明治神宮

全体的な移動について

体力的な話

2024-03-28

anond:20240327221512

soramimi_cake イントネーション妥協してやってるだの似非関西弁は許さんだの関西アイデンティティ漢字ちゃってる連中って他の地方民と違って何でこんな偉そうなの?そんなことだから維新を支持するんだわ 地理 言語

2024-03-21

anond:20240321092221

隣国との関係というのはウクライナシリアパキスタンイラク韓国北朝鮮かのことを指してるのであってだな

歴史地理一般教養もないんかな?

いたことある中学校卒業してる?あまりにもバカすぎない?小学生ももっと頭いいよ

anond:20240321082911

北朝鮮 中国 ロシア隣国なのになんで日本より上が居ないと思ったん?

もしかして地理に疎い人?

2024-03-17

地理情弱の私

何回聞いても、仙台九州に配置してしまうし、福井東北に配置してしまう。

さすがに福島くらいは原発事故が起きたおかげで、上下左右位は分かるけど、正確な位置は分からない。

同じ関東でも埼玉は、なんか大きいかまりがあるって位のふんわりしたイメージしかなく、正確な形がイマイチからない。空気過ぎる。

でも埼玉には赤福があるよね!って思ったけど、赤福大阪お土産品らしい。地理は難しい…。

anond:20240317164756

ううん、世界史はやらしてもらえなくてずっと地理やってた

2024-03-12

東大高等学校までに身に着けて欲しいもの」←日本最高学府が口にするにはレベルが低くない?

まりさ、偏差値70ぐらいの子じゃないとここにある能力は身に着けないままで高校卒業して、そのまま大学生活はサークル専門バカやって過ごして、結局身についてないまま社会に出るってことでしょ?

怖くない?

偏差値70未満の人≒日本人のほぼ全員がこれ身に付けないまま社会暮らしてるらしいですよ。

怖いですねぇ……

引用開始

国語

1) 文章筋道立てて読みとる読解力

2) それを正しく明確な日本語によって表す表現

地理歴史公民

1) 総合的な知識

2) 知識を関連づける分析思考

3) 論理的表現

数学

1)  数学的に思考する力

2) 数学的に表現する力

3)  総合的な数学

理科

1) 自然現象本質を見抜く能力

2) 原理に基づいて論理的にかつ柔軟に思考する能力

3) 自然現象総合理解力表現

外国語

1) 英語による受信力

2) 英語による発信力

3) 批判的な思考

引用終わり

引用

高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと | 東京大学



蛇足

たとえばですよ。

文系の多くの人が「自然現象本質を見抜き、原理に基づいて論理的にかつ柔軟に思考する」ことが出来ないわけですよ。

そりゃ貴方水素水ビジネスが儲かるわけですよ。

なんか良く分からないけど学者先生が言ってるらしいからそうらしい……で理解を終えているってことでしょ?

それはもう科学じゃなくて魔法だよ……。

逆に理系の人は「地歴公民についての総合的な知識、それらを関連付ける分析思考力、その結果を論理的表現する能力」に欠けているってことでしょ?

まあ理系の人って「後半二つは出来ているもん!分析力が高くて論理的表現力だもん!」って言いそうですけど、そもそも総合的な知識がなかったらガベージインからスタートで結果は推して知るべし

いやいやそりゃ政治について頓珍漢なこと言う人があとを経たねえわけだよ……。

まあでも体感で言えば、文章筋道立てて読み取る読解力の時点で既にダメそうな人も多いですからね。

いやー偏差値70の壁は高いなー。

より具体的に言うと、これぐらいのことは偏差値50かせめて55ぐらいの世の中になって欲しいけど、そこに行くまでに人類が乗り越えないといけない壁はまだまだ残りまクリスティー

まあ俺も「じゃあ今すぐセンター試験で8割でいいから取れよ」って言われたら泣いちゃいますけど。

もう覚えてないからな―。

指導要領変わった部分とか初耳も多そうだしなー。

いやいや人の悪口言ってる場合じゃないだろって話じゃなくて―、アンキパンみたいな感じで全人類自動的にこのレベルに出来ないもんすかねーって話デスタムーア

2024-03-06

ボードゲーム光源氏

私はゲームが好きだ。

だが今は、自分の遊びだけでなく、1歳の子供に色々なことを教えている。

目的は将来、私とボードゲームゲームで遊んでもらうことだ。

これは、「教育熱心」「子どもの将来のために」なんて温かみのある話ではなく、

私が遊び相手を得るためのピュア独善的活動である

ゲームプレイヤーにとって競争相手は強ければ強いほど好ましいものだと思う。

遠回しなことをせず、友人や市井相手を探せよと言いたくなるかも知れない。

しかし、長い時間オフライン活動を共有でき、十分なリテラシーと社交性と競争心をもった

盟友を探すことは、大人にとっては、それほど簡単なことではない。

そこで私は、我が子を理想プレイヤーとして育てる壮大な計画を実行することに決めたのだ。

さて理想プレイヤーの条件とは、どのようなものだろうか?

ゲームに強くなるためには先ずは地頭を良くすることが必要だろう。

記憶力は高いほどよいし、論理パズル、数理パズルはできればできる程よい。

ボードゲームの複雑なルールに親しむためには、色々な遊びを偏りなく経験することも糧になるだろう。

ゲームを背景まで深く楽しむには科学経済歴史地理芸術音楽あらゆる文化についての教養が身についていればいるほど良い。

ボードゲームの中でも重ゲーをやるためには長時間プレイに耐えるために、体力づくりだって必要だ。

紳士的なプレイのためには社会的協調性も持っているべきで、広い友人関係も築いてもらう必要がある。

このように学ぶべきことは無数にあるが、子供詰め込み教育押し付け教育を嫌う。

どんなに大人が急ぎたくとも、子供がそのペースに進んで付いてきてくれるわけではない。

からあくまで遊びの中で、褒めておだてて、根気強く各種のスキルを身に着けさせていくことが必要となる。

フラッシュカードメモリーゲームジグソーパズルのような基礎的なゲームから初め、

音楽体操など、五感を使ったあらゆる遊びの中で楽しみを与え、無意識のうちに少しずつ染めていく。

この計画は、今のところ功を奏しており、月齢にしては極めて順調に言葉と知恵を獲得しているように見えている。

だがしかし、実行してみるとよく分かるが、光源氏計画には思っていた以上に気の遠くなるほど長い時間熱量がかかる。

光源氏とはかくも偉大な思想家だったのか。

確実に一歩ずつ進んでいることには間違いないが、困った話だ。

しかし、理想ライバルを一生得ることができると思ったら、やる気も続くというものだろう。

そうは思わないか

2024-03-04

anond:20240304113538

俺は、元増田の論旨で抗うのは無理だと思うね。

我が国歴史からとかアイデンティティが~とかいう話にしないと。

言語から、直接的に役に立つみたいな話は流石に嘘。使わない言語だし。

 

古文漢文の授業、今でも少ないけど、これからもどんどん減っていくと俺は思うわ。

公民地理の授業が消え去ったように。

情報英語重要性はますます増すし、ゆとり傾向も反省されて、でも機械的詰め込みもやめて、教育1項目あたりのコストもあがってる。

まず減らしていいのは、どう考えても古文関係日本史現代文コラムの一部とかになるんじゃないの。

2024-03-03

anond:20240303220229

高校日本史世界史もAとBがあるけどAは近現代中心にやるんやで

あと日本史地理選択なのは文理関係ないやで

2024-03-02

anond:20240302095854

東京除くなら西の代表奈良しろ

東京を除かずに議論したら「東の方が高い」じゃなくて「東京の方が高い」という結論しか出ないだろ。

東西という地理の括りを出す意味がない。地理の括りを出すなら東京例外として除く方が自然だろ。

2024-02-10

イトーヨーカドー青森県撤退文句を言う人、地図検索してなかった

イトーヨーカドーが大量閉店するがヨーカドーが出来たせいで周辺で沢山の小規模店が閉店したのに責任を取らず「撤退します」というのは許されるのか

https://togetter.com/li/2311217

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2311217

上記まとめにて買い物難民大量発生するなどと発言してる人、閉店するイトーヨーカドーの周辺にどれくらいスーパーマーケットがあるか調べてないでしょ。

という訳で、撤退する青森県内の4店舗全ての周辺を地図で調べてみたよ。

イトーヨーカドー青森

道路を挟んで向かいドンキホーテあり

400メートル西にカブセンター(紅屋商事)あり

400メートル北にイオンあり

400メートル東にマックスバリューあり

イトーヨーカドー弘前

100メートル東に弘前駅があり、そこにAPPLIESEという駅ビルショッピングセンターあり

駅の東には、カブセンター(紅屋商事)、ユニバースアークスグループ)あり

イトーヨーカドー五所川原

400メートル東に、ドンキホーテユニバースアークスグループ)、カブセンター(紅屋商事)あり

イトーヨーカドー八戸沼館店

50メートル西に、パワーズU(アークスグループ)あり

500メートル南東に、カブマルシェ(紅屋商事)あり

という訳でイトーヨーカドー青森県から撤退しても、買い物難民が発生することはまず考えられません。心配してくれた人、杞憂でした。

ちなみにアークスグループや紅屋商事北海道東北地方を中心に展開するスーパーマーケット運営母体です。イトーヨーカドー地元小売店を閉店に追いやって、いざ採算が取れなくなると撤退して買い物難民を大量に生み出していると主張する人がいるようですが、地元小売店は健在のようですね。

Togetterのまとめによると、青森県地理を全く知らない人が煽りを入れて、それにつられて的外れ意見を言う人が多数連なってしまったと見受けられます

買い物難民が発生する~」だの「地方ますます衰退する~」だの書き込んでいる人たちは、せっかくインターネットに繋がってるのだから、知らずに情報発信する前にGoogleマップとかマピオンとかで地図を調べた方がよかったと思います

2024-02-06

anond:20240205001129

日本海側は雪が多いってのは中学地理で習うから地域外で知らない人はその時間寝てたか小学生では?

anond:20240206104544

ファストトラベルゲームから地理位置の制約を取り除いてプレイヤー目的地を考える事ができる仕様

ファストトラベル禁止するのは「既知のイベントルート)を何度も長時間無駄やらせる」という意味だぞ。それこそ何も考えない作業しかない

馬車や電車タクシールーラを使わず常に徒歩で移動する方が世界観台無しだろう

全てのゲームからファストトラベルを無くして欲しい

マイクラやったりマイクラ実況見てて強く思う

ファストトラベルが一番の悪

オープンワールド台無しにする原因はファストトラベル

リスクあり(コストがかかる等)のファストトラベル

リスク無しのファストトラベルもどっちも悪

ゲームから地理位置の制約を取り除いてしまってプレイヤーの考える部分を減らすようなゴミ仕様

世界観台無しになるからマジでやめてほしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん