「土曜日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 土曜日とは

2024-02-18

自治会の集まりを土曜にしてくれ

横浜の中でも年寄りが多い地域はまだ自治会機能してるんだが、金曜日の18時30分に集会開かないでくれ。俺まだ電車に乗ってるんだ。定時は18時な上に通勤時間時間以上かかるんだ。妻は18時30分定時で同じくらい通勤時間がかかる上繁忙期は残業が当たり前だ。

土曜日にしてくれよ。何回もそう言ってるのに変える気がなさそうだし俺ら夫婦はもう役割放棄していいすか。

2024-02-14

とあるアラフォー自営業おっさん日記2月前半)

木曜日仕事もりもりする。途中抜けサウナへ。この間3日連続サウナ行ったらおっさんでも見違えるほど肌が綺麗になったか湿度って大事だなと思った。地元寿司屋で一人で食ってると後輩の子が来る。小一時間飲んで帰る。1.5。

金曜日。やる気が起きない体をひきずりながら仕事。夜は友達ちょっといいイタリアンに行く。前菜をもぐもぐ食べながらくだらない話をする。美女の口から下ネタが聞けて嬉しい。赤ワイン美味い。2.5。食後、女の子たちと別れて男だけでノリでハプニングバーへ。猥談を絶叫したあとオカマキスして家路へつく。1.5。

土曜日月曜日。やる気が起きずなんか機嫌悪い嫁とも顔を合わせたくない感じだったので千葉ホテルリトリート。海見てると気分が良い。途中具合悪くなって病院行ったけどなんともなくてよかった。うまいもの食ってダラダラしながらちょこちょこ仕事したら気分が良くなったのでお土産を買って帰る。6。

火曜日。しばらく会ってなかったから嫁さん可愛く見える。買い物行って家具を見たり、でかい豚肉の塊買ってきて煮豚作ったりする。夜は一緒に風呂入って1時間位話をする。免許更新したが、写真写りが気に食わないらしい。寝る前に子供学校愚痴を聞く。適当にやりなさいとアドバイスする。

水曜日友達釣りへ。割と大きな船をチャーターして快適。お目当ての魚もまずまず釣れ、にっこにこ。でもだいぶ船酔いした。楽しかたからまあいいか。2.5。夜は魚をさばいて家族ご飯。評判いい。

木曜日仕事やる気起きない。でもしょうがいからやる。部下に怒られる、ポンコツ経営者でごめんなさい。友達焼肉へ。なんでもない街の焼肉屋に見えるけどすこぶる美味い。ハラミをグイグイ吸い込む。1.2。その後友達の行きつけのスナック行ってお姉ちゃんからかう。新規開拓楽しいね。スナック代を奢ってもらったのでタクシー代は俺が出す。0.6。

金曜日。午前中家でゴロゴロしながら嫁さんとじゃれたり料理したりする。昼過ぎから職場に行き、少し仕事する。確定申告が頭をちらつく。夜、昔の愛人突撃してきたのでしょうがいから会う。二人きりになるとやばいので友達の店に行く。結局その後ホテル行ったけど。2。

土曜日淡々事務仕事をこなす。嫁さんと俺のロードバイクメンテナンスする。暖かくなってきたらどこか行きたいな。夜は友達ちょっといい寿司屋へ。今、港区寿司屋に行くと大体鮨よし田ごっこから始まるよね。今風の酢の効いたシャリと丁寧な仕事ネタが美味い。5。その後ショーパブ行って思いっきり笑ってから帰る。2。

日曜日普通に仕事。連絡が来ない日は考え事に向いてる。数日前、錦の馴染みのホステス東京行くから遊んでくれと連絡が来ていたが、すっぽかされる。一人で行きつけの店で飲んでいると友だちが来る。ちょっとおしゃべりして早めに退散。0.3。

月曜日。割と忙しく仕事する。打ち合わせ多くて辟易とするがしょうがない。夕方愛人の家に行ってゴロゴロする。お互いちょこちょこウェブ会議が入りつつ、スキマ時間イチャイチャする。これくらいの感じがいい。仕事終わったら居酒屋行っておでん。代引の代金払ったか今日は奢ってくれるって。やったー。一緒にお風呂入って髪を洗ってあげて乾かす。長い髪の毛の子は大変だな。日付をまたいだのでお布団にはいる。

火曜日。朝起きておっぱい揉む。仕事行きたくない。でもしょうがない。相方は8時からwebミーティングしてる。めっちゃ働くなこいつ。昨日買った届く強さの乳酸菌Wを飲みながら今日の予定を考える。10時くらいにオフィス行ってセコセコと働く。部下の体調が悪くやることが多い。夜は馴染みのホステスからもらったLINEギフトで一緒に一蘭ラーメン食った後シーシャ行って同伴。小一時間嬢の昼職の話を聞いてうんうんうなずいて家路につく。2万。

水曜日友達ランチで飲む。昼からいい気持ち。0.5。仕事しようと思うもあんまり身が入らない。そんな日もあるよね。夕飯は一人で行きつけの寿司屋にでも行こうか。今日バレンタインだけど誰もチョコレートくれなかった。

おわり。

2024-02-11

anond:20240211151329

不倫して子供できちゃって離婚した後、被害者の元嫁に自らインタビューした記事を有料で公開する佐藤秀峰の言うことを頭から全部信じるのはちょっと難しいが、海猿の主演も不倫クズ野郎なのでこれは静観した方がいい案件だぞ

秀峰: まずは離婚されたということで、お話を伺ってもよろしいでしょうか?あまり立ち入ったことをお聞きするのも心苦しいのですが…。

智美: いえいえ、どうぞ(笑)

秀峰: では、まずは離婚の原因からお話いただけるでしょうか?もちろんお話しできる範囲でかまいません。文章は必ず掲載前にご確認いただきますので、言い過ぎたところや言い足りなかった部分は後から修正もできます。ざっくばらんにお話いただければありがたいです。

智美: 了解です。そうですね、離婚の原因は簡単にいうと配偶者不貞行為です。

私ではない女性妊娠させてしまったとのことで、元夫から突然告白されました。

秀峰: え…!?…あー…、それは…大変ですね…。シャレにならな いと言うか、何と申し上げて良いのやら…。

智美: ええ。浮気だったら…と言ったらアレでですけど、完全にアウトですよね。私はそんな相手がいることも知らず、まったくゼロ状態だったので驚きましたよ。

秀峰: 初耳ですか?

智美: はい、まったく知りませんでした。確か、そうですね…。(カレンダー確認する)今年2月2日です。土曜日の午後に聞かされました。

最初は「子供ができた。認知したい」という話でしたね。ちょうど私たちの子供(元ご夫婦の間にはお子さんがいらっしゃるそうです)が習い事で出かけている時間があって、元夫と二人きりの時に聞いたのですが、聞かされてから2時間くらいで離婚を決意しました。

自宅のすぐ近くに会社事務所があるのですが、話の後、元夫は事務所用事があって出かけなくてはいけなかったんです。

自体はやはり2時間くらいしたのかな?

で、出かけている間に家の掃除をしながら考えました。離婚しようと思い、事務所電話をかけ、受話器越しに元夫に「離婚しましょう」と伝えましたよ。

秀峰: 元ご主人は何とおっしゃっていましたか

智美: 「えぇ~~~~!?」って言ってました。

秀峰: そうですか。そのくらいしかリアクションが取れなかったんでしょうね…。

参考リンクhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1307/30/news089.html

2024-02-10

うわ、23時59分だとおもってたら

17時しめきりだったよ、クールジャパン募集

すまんの。土曜日に締め切りだってことは~とおもっちゃった

あと3つはなんとか締めきりまでに出しとく

2024-02-09

アントキノロコモコ

寝違えたのか朝起きたら左肩が痛くて、アンメルツヨコヨコを塗った。

2時間後くらいに、ちょっと楽になってきて良かった。


気になって、さっき調べたら増田の買ったのは「ニューアンメルツヨコヨコA」という販売名だそうだ。

だいたい名前で分かる小林製薬

いろいろ語感がいいよね。

声に出して読みたい日本語


似た言葉いかなあとなんとなく思いを巡らせたら

アントキノロコモコ

が浮かんできた。


12年前アラサーの頃。

友達夫婦カップル数組がハワイ旅行に行って、他にも何かきっかけがあって

仲良いグループ内でハワイブームが起こった。

その中の友達地元花火大会を見に行く目的で、既婚も独身も混じったグループ10人くらいで全員アロハシャツ旅行する!

という企画も実行して、とても楽しかった。

結婚式に出たり、幹事をしあったり、おめでたいイベントがたくさんあった。

増田独身シングルで参加。


ちょっと落ち着いた頃に、ある夫婦から、新居でパーティーしようぜ、カモン!

企画があって合計8名くらいで集まった。

この日もアロハっぽいドレスコードで!

ってことで、アロハシャツレイなど用意して行った。

綺麗な新居で家主の新婚夫婦は、ロコモコハワイっぽいカクテル、ノンアルカクテルなどもたくさん振る舞ってくれた。

BGMハワイアンミュージックを流してくれて、みんなで食べたロコモコ、すごく美味しかった。


アントキノロコモコ

オイシカッタナア


増田は今も独身。ひとり。

今日金曜日仕事帰りの駅ビルスーパーで買ったカットフルーツパイナップルいっぱい入ってたか

明日土曜日から、アントキノロコモコ、思い出して作ってみようかな。

アントキのみんな、今も繋がってる友達もいるけど、だいたい育児家族のことで忙しいから、滅多に連絡できないけど、たまに会える。

増田独身なのに、誘ってくれる会もあって、本当にありがたい。


アントキノロコモコが今も支えていてくれている。

また会いたいな。がんばろう。

2024-02-08

anond:20240207223219

増田の役に立つかわからないけど、段取り悪い自覚のある自分がやってること

 

・「簡単レシピ」も選ぶ

「美味しそうな料理」という基準だけでレシピを選ぶと、作業量が多すぎて破綻することがある。心身疲れて休憩が必要になり、余計に時間もかかる。

特に副菜は「簡単で飽きない」に重点を置いて、作り置きを用意してる。野菜を切って調味料まぶすだけとか。

毎日3品とも違うものを作るのは自炊慣れしてる人でも難易度高いんじゃないかな。

 

作業を分ける

買い出しと調理はできるなら別の日にしてる。金曜夜の仕事帰りにスーパーに寄って、土曜日調理だけにするとか。これも一気にやると疲れるから

調理も朝食後にささっと簡単副菜を作り置いて、熱々で食べたい主菜スープは夕食前に、と分けることが多い。

「なんか怠くなってきた…」で作業が止まっちゃうのがよくないので、走り切れるところにゴールを設定する感じ。

 

材料は紙に書き出す

自分も作り慣れないレシピだと分量や工程を何度も確認しないといけないんだけど、スマホ操作するのは面倒。

手を洗う→タオルで拭く→画面を操作する→調理に戻る→あれ、ニンジンってどう切るんだっけ?→手を洗う→(ry

なので、材料や手順は紙に書いて置いてる。2人分のレシピを半量だけ作りたいとき、いちいち頭で「大さじ1+1/2の半量ってことは」と計算するのも負荷がかかるから、あらかじめ書き出しておくといいよ。スマホ使うにしてもスリープ機能切って画面つけっぱなしにしてる。

 

カットは一斉にやる

一度生肉を切ると包丁まな板も洗わないといけなくなるので、複数料理を作るときは先に野菜を切っておくようにしてる。

匂いの少ない野菜玉ねぎにらにんにくなど→ハム練り製品→魚・肉の順。めんどくさい時はハサミも使ったりするけど。

 

意識してるのはこの辺かな…。それでも結構時間かかってぐえーってなる日もあるけど。

増田が楽しく料理できるのを願ってる。

2024-02-07

無理していたら腫瘍ができた(追記あり

プロフィール

 33歳。女。発達障害自閉スペクトラム症ADHD)と双極性障害2型。ただし、この話に理解のある彼くんは登場しないので、安心して読んでほしい。

家族構成

 家族は父のみ。母は自殺した。兄弟はいない。

 父は、一流企業定年退職した後、趣味で一流大学や一流大学院に通っている。私なんかを養ってくれている。

 しかし私が、私を含む社会的弱者、例えばホームレスなどに同情的な発言をしてしまうと、「お前は馬鹿からパヨクに騙されてるんだ!」と怒鳴り散らす。選挙になると、私を選挙会場に連れていき、この候補投票しろ命令する。

 母は、私が発達障害で、理想的な娘ではなかったため、統合失調症になり、自殺した。母には毎日、よく殴られ、よく蹴られていた。

 悲しかったのは、高3の夏に、両親が、私が飼っていた水色のマメルリハインコを殺してしまたことだ。鳥籠を室外機の上に置いて蒸し焼きにした。同じ高校のみんなが旧帝大医学部を目指している中、MARCH文系でさえ危うかった私を勉強させるためだと言っていた。日付だって覚えている。2008年7月19日だ。それまでは、親の人間性を信じていた。親に殴られたり蹴られたり死ねと言われたり自殺しろと言われたりしても、いくらなんでも小さな小鳥の命まで粗末に扱うとは思っていなかった。

就労移行支援基本情報技術者

 B型作業所に通っていたが、去年の5月から就労移行支援に通うことになった。職員に、障害者雇用で働くには何が何でも週5フルタイムで動かなければいけないと言われて、夜眠れなくてふらふらでも、レッドブルモンスターエナジーなどのエナジードリンクを何本も飲んで通ってきた。

 月〜金曜日就労移行支援土曜日基本情報技術者の講座に通った。

 去年の10月基本情報技術者には受かった。今はJava SE Bronzeの勉強をしている。

肺の腫瘍

 実は、去年の6月から咳がひどく、咳の勢いで吐いてしまうので、去年11月にようやく病院に行った。すると、町の内科市民病院大学病院と、病院がどんどんランクアップし、肺の腫瘍が見つかり、全身麻酔で肺の腫瘍を切除されるはめになってしまった。2月下旬に良性か悪性かの告知がある。

 何がいけなかったのかと考えれば、全部がまずかった気がして、どこから手を付けたらいいのか分からなくなる。良性でも悪性でも、今後どう動くか考えなければならない。

今後

 良性だったら、このまま就活をがんばって、障害者雇用でどこかの企業に雇われること。障害者雇用相場を考えるとかなり無茶な話だが、手取り14万円以上もらうこと。東京都精神障害者生活保護費がそれくらいと聞いた。それさえあれば生活できる。

 悪性だったら、どうしようかな、生活保護でがんの治療って受けられるのだろうか。

追記(02/08/15:30)

 たくさんの反応ありがとう。力になった。

 病院には早く行った方が良かった。幸い、PET-CTの結果、全く転移はしていないそうだ。

 基本情報のこと、認めてもらえて嬉しい。本番でRAID0とRAID1を間違えるという初歩的なミスをしてしまったけど、なんとか合格できたよ。

 2年前に別の増田に書いた、超有能な相談支援専門員とはまだ繋がっているし、今の就労移行の職員も、親身に話を聞いてくれる。また、オンラインカウンセリングでいい公認心理師を見つけて、定期的に話を聞いてもらっている。

 あと、精神障害でも障害基礎年金をもらいながら働けるの?身体知的の人だけだと思ってた。本当なら、生きることが完全に怖くなくなるなぁ。

2024-02-05

anond:20240205155117

しゃーない

#いのちSOS特定非営利活動法人 自殺対策支援センターライフリンク

死にたい」「消えたい」「生きることに疲れた」など、あなたのそんな気持ちを専門の相談員が受け止め、あなたの状況を一緒に整理し、必要支援策などについて一緒に考えます

電話番号

0120-061-338  おもい ささえる(フリーダイヤル無料

実施日時

日曜日月曜日火曜日水曜日金曜日土曜日00:00~24:00、

木曜日6:00~24:00

※木曜6:00~水曜24:00までは連続対応

ホームページ

#いのちSOS特定非営利活動法人 自殺対策支援センターライフリンク

2024-02-03

サッカーが出来るのは物理的に年間二十数試合である

土曜日は52回あるがそのうち

1、2月 寒いので不可

3月 月後半の2週は降雪がなければ可  2試合

4、5月 雨でなければ可能  9試合

6月 梅雨入り熱中症対策のため1週目のみ可能  1試合

7、8、9月 最高気温30度以上のため当然禁止

1011月 可能 9試合

12月 年末の2週は不可能 2~3試合

合計で20試合強が精いっぱいであ

平日は客が来ないので赤字であろう

下書き保存ねえのな

イエーイみんなー!クソ接客されてるかーい?

マクドナルドメニューからスマイル0円が消えて久しいな!

スーパー従業員も座ってレジ打ちしていつでも水を飲めるようになった!

いやあ良いことですね!

もう接客なんてものは雑で良い時代なんですよ!

そういう時代になりました!なぜかって?

みんなのために1から説明しますね!

長い話になるので興味のない方は猫の動画でも見ててください!

まず少子化って言うじゃないですか!

増田でもよくオタクたちが少子化対策について話してますよね!

オタクたちは少子化対策しなきゃ!みたいな雰囲気作ってるけど実は日本国民もそれを望んでいません!

オタクたちが少子化問題にするとき、大抵は充てがえ論であったり、婚活自分市場価値が上がるようなポジショントークであることが多いです!これらは無視で良いですねえー!

少子化人口抑制メリットは限りある地球資源の獲得競争を軟化させ、サステナブル国際社会を創れることにあります

富国強兵時代はとっくに過ぎたんですよおじいちゃん

というわけで人口抑制最高!世界平和最高!ってな感じではあるんですが当然デメリット存在します。

それは労働力不足!

日本をはじめとして多く先進国においては労働人口が不足しており、サービスを維持するのが難しくなってしまます

どんな田舎でもコンビニ24時間やってたり、すぐに病院に行けたり、役所土曜日に開けてもらったり……。

官民問わずそういう便利なサービスを維持するためには労働力必要不可欠です。

では人口抑制しながらどうやって労働力を獲得するか?それにはおおまかに次の3つの方法があります

移民

人口の多い発展途上国から出稼ぎに来てもらう方法あなたの最寄りのコンビニでも外国人が働いてるのではないでしょうか。

DX

情報処理機械化によって効率化を図る方法

日本国民から労働力獲得

日本からもっと労働力提供してもらおうというアイデアです。

いま行われているいくつかの政策はこれをねらったものになっていますので、ここまでのお話を知っておくと政策への理解も深まるかと。


ここまで書いてアキタ

下書き保存

2024-02-02

カッコウなんだけど語ってみたい


表題のとおりだ。この度、思うところがあって増田投稿してみる。

カッコウというのは結果論であって、それ以前に俺は、恋人結婚してる女性が好きだ。そういう人にしか興味が持てない。昔から小学生の頃から、例えばAちゃんとBくんが仲がいい時に、Aちゃんと仲良くなりまくって、Bくんに見せつけるのが趣味だった。

そういう気質なのだ職場飲み会でも、地域の集まりでも、趣味の社交の場でも、相手結婚してると特にそういう気持ちが湧いてくる。

結婚してなくても、アツアツのカップルでもいい。でも不思議かな、「彼氏がいる」って情報だけだと燃えてこない。たぶん、いろんな濃さの恋愛があるからだろう。消滅寸前のカップルなんて、恋人いないのも同然じゃないか。「婚約中」みたいな情報だったら燃えてくる。

相手結婚していると、その人が気になってきて、付き合いたくなってきて、少しずつ仲良くなって、食事に行くようになって、俺の責任ホテルに入るか、家にこっそりと呼ぶ。もしくは相手の家に行く。

3人だけ抜き出して語ってみる。これまでダントツに好きだった三人になる。今でも、ごくまれに会うことがある。

予防線だけど、俺は文章プロでもなんでもない。読みにくいなー、と思ったらこっちが文章ミスやらかしてる。読み飛ばしてほしい。年末で大忙しの中で書いてるから推敲はザザッと一回だけだ。



1人目は、アヤカとしよう。この子は、今の会社に中途で入った時の同期だ。新卒だった。

見た目はタイプだった。背丈は平均的で、体型は細身で、すっきりとした顔立ちだった。浅黒だったかな。

いま見た目のことを言ったけど、何より性格がいい子だった。朗らかな雰囲気で話すし、子どもに優しいし、誰も見てないところでゴミを拾うし、委託で社内清掃に来ているシルバー人材センターのおばさんにも丁寧にあいさつをする。マジでいい子だった。

当時は、東プレ㈱というパソコンキーボードとか作ってる電子機器メーカーに勤めてたんだが、その子経理事務だった。自分は当時、売上部門にいたので接点はそこまでなく、年に数回の飲み会で一緒になるくらいだった。でも、和風の店でも洋風の店でも、いつも近くに座るアヤカを見て、恋愛的な興味が……ちょっとしか湧かなかった。かわいいな、とは思っていたのだが。

ある時だった、年に一度ある同期の飲み会の場で話をすることがあった。俺からしかけた。

アヤカさんは、彼氏と仲よさそうだよね」

「んー、うち彼氏おらんよ!! 増田くんはおるん?」

「いないよ」

「えー、おらんやあ」

みたいな会話があって、その時に「あ、そうか。そうなんだね……」と平坦な感情に襲われたのを覚えている。何度見ても、笑顔が素敵な子だった。実際に性格もいい子だった。

転機があったのは、それから数年後のことだ。アヤカ結婚するという。同期のライングループでそういうお知らせが回ってきた。社内では旧姓を使うらしい。

アタックしとけばよかったな」という月並み感情が湧いてきたが、すぐに忘れてしまった。その後、アヤカ産休に入って会社にこなくなったのもある。

さら一年後だった。グループトークで、アヤカが生んだ赤ん坊写真がアップされていた。ほかの同期社員は、可愛い可愛いってトークに参加していた。俺も一言「鼻の感じが似てるね」ってコメントした記憶がある。

それで、あの日がやってきた。初冬だったかな。出社のためにカードをかざして社屋に入ろうとしたところ、アヤカがいたのだ。育休から復帰していた。初出勤のようだ。

「あー、増田くん」と、朗らかな笑顔でこっちを見てるアヤカを見た途端にスイッチが入った。そっちの方に歩いて行って、トークを始めた。

赤ん坊は誰に預けてるとか、産休から復帰したばかりで職場の人はどういう反応をしてるとか、仕事はどんなのが割り振られてるとか、いろいろ話したかな。

以前はそこまで喋らなかった。新入社員研修の時に、みんなでランチをした時に馬鹿話をして大笑いしたことはある。あとは、やっぱり飲み会ちょっと話すくらいか

それからは、社内でばったり会う度に話をした。ほんと、どうしてそんな話題が出るんだろうってくらい話をした。

アヤカが復帰してすぐだった。退勤後、一緒のタイミングで社屋を出て、駐車場まで歩いている道中に「来週飲みにいかない?」と誘った。アヤカは迷った様子だったが、「アヤカと行きたい」と言ったらOKしてくれた。

一回目の食事は、誰にも見られないように市外を選んだ。大衆的なお値段の寿司屋に入って、握り寿司を食べた。80代のお爺さんがやってるんだが、若い人が来るとサービスをしてくれる。俺にもアヤカにも、うにの軍艦巻きとか、カンパチとか、かっぱ巻き×3とかをサービスしてくれた。一人1,400円ほどだった。アヤカわさびが苦手なようで、箸でシャリネタを分離してわさび剥がしていた。

二回目はデートと言ってよかった。夕方以降の時間帯に、さっきと同じく誰にも見られないエリアを選んで、ひっそりとたたずむ喫茶店カレーナンを食べて、店を出たところで手を繋いだ。

なしくずし的な感じで手を引くと、トコトコと後ろをついてきた。そのままホテルに入ろうとしたところで、アヤカの足が止まった。

「やめといたら。後でしらんよ」

アヤカの優しいところがいい」

みたいな話をした後、手を繋いでラブホテルに入った。「ここでいい?」と部屋を聞いて、あとは流れだった。

行為は、お互いに高校生みたいな感じだった。とにかく様子見だ。言い方は悪いが、カタツムリが二匹、雨の路上交尾をしてるのを見たことがあるだろうか。あんな具合だった。気持ち悪くてごめん。

なぜかはわからないが、パートナーがいる相手と性行為をすると気持ちがいい。そうでない相手とのセックス気持ちよさを100とすると、パートナーがいる相手だと170ほどになる。インスタントラーメンで例えると、前者がエースコックスーパーカップとすれば、後者明星中華三昧シリーズといったところか。

それから、月に一度はアヤカと会った。お互いに、会いたい気持ち我慢しないといけないことは相当あった。なにしろ、会いたくても会えないのだからゴムはしたりしなかったりだった。その日の流れによる。

社内でばったり会った時は、すれ違いざまにアヤカが俺の腕をコツンと触っていく。俺も触り返す。それがサインひとつだ。

そんなこんなで、さら一年が経過した。アヤカとは、やっぱり月に一度は会っていた。そんな折、同期社員ライングループアヤカ投稿した。概ね以下の感じだった。

・来月から時短勤務になる

・○○ちゃん(同期で同じ部署の子)、迷惑かけてごめん

産休ばかりで申し訳ない

それに対して、同期の女子は「綾香ちゃんが気にするのおかしいよ。大事ことなんだから」で論調は一致していた。

子どもが二人目……おめでたいなと感じた。当時の俺は、30代に入った頃だった。こうした経験は三度目だった。最初大学生の時で、二度目は……新卒会社新人時代だったっけ。

一年度、アヤカが生んだ子をライントークルームで見ることになった。可愛い女の子になりそう、というのが感想だった。やはり鼻がアヤカに似ている。俺には似てないと感じた。

年月が経って今、その赤ん坊は4才になる年だ。その頃には東プレ退職して、その近所にある別業種の会社営業仕事をしていた。

今年、所用で府中にある公園花見スポット写真撮影している時に偶然みかけた。アヤカと、旦那さんと、男女の子ども二人が花見に来ていた。桜の下で弁当食べるんじゃなくて、ただの散歩のようだった。

その頃にはもう、アヤカと会ってなかった。それが花見会場でばったり会って、「あー、増田くん。久しぶり」という具合に、昔と変わらない様子で話しかけてきた。お互いに年を取ったものだ。「お疲れ様です」と言って俺は、その4才くらいの女の子を見た。

ルックスの感じは、なんかこう、俺にはたぶん似ていない。そういうことにしておいてくれ。俺は、旦那さんに会釈をすると、彼もちょっと会釈をした。「こんにちは」とあいさつをしたら、向こうも暖かい笑みを返してくれた。

今日もあったかいですね」

「そうですね、桜もきれいです。いつも妻が世話になってます

「僕はもう違う会社ですけどね。優秀でしたよ。よく助けられてました」

「へえ、意外でしたね! 家ではおっちょこちょいなんです笑」

こういう人は、大抵いい人だ。俺にとっていい人であるのはもちろん、みんなにとっていい人である

それから彼は、別の方に歩いて行った。アヤカを見ると、男の子を連れてカモがたくさんいる池の方にいた。

女の子が置き去り気味だった。俺は、女の子に「お母さん優しい?」と聞くと、「やさしい、です」と返ってきた。



2人目は……とその前に、当日記をお読みの方は、俺が若い子が大好きといった印象をもたれたかもしれない。実際そんなことはない。どちらかというと若い子が好きだが、40代以降の人だって、この人いいなと思ったらアタックする。※2人目と3人目は東プレ時代の同じ会社の人

二人目は、同じ会社の隣の部署にいた女性だ。ミキさんとする。この人は、いわゆる臨時雇いの人で、パートさんだった。以前はアヤカのいる部署で働いていて、そこから当時の俺がいた部署と同じ階に異動になった。弊社はフリーアドレス制ではないが、仕事普通にこなしていて、ほかの部署社員が見えることが普通にある。密室感がなくて、開かれてる感じがする。

ミキさんは、実際まじめな人だった。電話応対は超丁寧だし、連絡や報告は密にするし、ちょっとドジなところがあるけど、そこも愛嬌だ。なんか、みんなのマスコットキャラだった。

で、ミキさんがたまに、高校進学を控えて受験勉強してる娘さんの話をすることがあったんだけど、その家族の話がまた、その、あったかい感じがしてさ。俺が機能不全な家庭で育っている(父が家庭に不在、母が精神病質、妹が身体障害者から、羨ましい感じがして聞き入ることがあった。

ある飲み会の時だった。都内飲み会があったんだが、和風居酒屋での一次会が終わって外に出ると、ミキさんが一人でポツンといたんだよ。で、声をかけると色々話が盛り上がって、二人でどこかに飲みに行くことになった。

終電まで余裕があった。今度は二人で洋食ができるお店に行って、内容に満足して(ペペロンチーノやきそばが美味しかった)、駅までの微妙な幅員の車道歩道みたいな通り道で、ちょっと手を繋いでみたんだ。

ミキさんは黙って握り返してくれた。それで、こんな感情が頭に浮かんだ。

『この人は旦那さんと娘さんが二人いて、それで円満な家庭で、そんな人と繋がることができる自分は……光栄の極みだ』

当然、そんなことを口にはしなかったけど、そういう視線自分よりも一回りは背が小さい、今まさに隣を歩いているミキさんに向けていたのを思い出した。

ここまで鮮明に思い出せたのは、その時の街並みをスマホ記念撮影していたからだ。

安いホテルだった。当時は20代お金に余裕がなかった。

ミキさんは、すごく甘えん坊だった。一応増田はR18のはずなのでザックリ言うと、ベッドの中ではとにかく抱きついてくる。挿れてる時も、そうでない時も、ダッコちゃん人形みたいにくっついてくる。それで、くりくりとした丸い大きい目で俺を見つめるのだ。

モテる女性ってすごいよな。40代半ばになっても可愛いんだから。ほんとにすごいよな。その日の性行為は、やはりお互いに初めてだったので、手練れの忍者がつばぜり合いの接戦を繰り広げる時みたいに緊張感のあるセックスだった。

最初セックスから飛ばすやつは愚かだと思う。個人的な考えに過ぎないが。やはり最初は、慎重にいくのがいいと思っている。

ミキさんとは、それから二回だけセックスをした。いずれも職場単位での飲み会の後だ。その後、ミキさんが元の部署に再異動になってからは、たまに社内ですれ違うくらいで、外では一度も会ってない。一度だけ、ゴムなしでしたけど、そういうことにはならないだろう。年上の人だと安心できる。



3人目は、よし子とする。名前に美という字が入っていて、それが示すとおり心がきれいな子だった。

見た目はすぐに飽きる。人柄のいい子が一番いい。美人な子とセックスできても、「愛してる」って感じがしないと、やっぱりだめだ。心がつながってる感じがセックス醍醐味ひとつだろ(上から挿れながら手を繋ぐのが好き)。

よし子は当時、総務部門新入社員中途採用で30過ぎ。旦那あり、子どもがひとり)だった。ある時、会社の展示イベントで一緒になった。同じブース担当になって、来場者の案内をしたり、チラシを配ったり、舞台に出る人の順番を指示するなどしてた。

最初から、いい子だっていうのはすぐにわかった。根拠はない。ただ、笑顔を見て、こいついい奴だなって、そう思ったのだ。左手の薬指には銀色のニーシンクっぽい指輪をしていた。

イベントが終わって、すっかり暗くなっていた。だが、テントや長机や椅子を片付ける必要がある。時間的に厳しかった。

ブースの片付けがようやく終わって、トイレに行って、ほかのイベントブースを手伝おうとして俺は、防犯灯がポツポツと灯っている都市公園の中を歩いていた。それで、中央ステージの前まで来たところで、すぐ前をよし子が歩いてたんだ。

俺が追い越そうとすると、「うわっ」て感じでよし子が驚いた。変質者を警戒してたんだろうか。橋本環奈みたいな雰囲気の子だったから、そういう被害に遭ったことがあるのかもしれない。

「あ、増田さんだったんですね」

「そうだよ。変態じゃなくてよかったな」

「うん、本当よかったよ! 増田さんで」

「……」

やり取りを交わした時に、この子とずっと一緒にいたいなぁ、と心の中で思ったのだ。その直後、「忘れ物した!!」と、よし子が真後ろに向かって駆けていったのを覚えている。

それから、たまに仕事でやり取りをするようになった。国の補助金をもらってる仕事関係で、当時新商品だったMac専用キーボードCAD図面提供したりだとか、こっちの部署予算の算段がつかない時に相談に乗ってもらったりとか、いろいろあったな。

今頃みたいに寒い時期だった。会社を出ようとすると、めっちゃ寒くて、自動車までの遠い道のりを歩き出そうとしていたところ、後ろからお疲れ様です」と、よし子に呼び止められた。

二人並んで歩いていて、「よし子さんの仕事は忙しいですか」とか「増田さんはいつも土曜日にいますよね~」とか、いろいろ話をした。よし子はよし子で、小学生の子育てが難しい状況らしい。旦那さんともうまくいっていないとか。口喧嘩になったら罵られることがあるという。暴力もあるって……マジかよ。

結局その日、よし子とご飯に行く約束をした。人に見られたくないから、夜にしようかという算段をした。ラインではなく、ショートメッセージでのやり取りを提案された。

それからは早かった。人類最速の不倫だったかもしれない。その二日後の土曜日には、府中駅のペデストリアンデッキを降りて、近くにある寂れた人目のない通りにある昔風の食堂ご飯を食べて、仕事や家庭の愚痴を言い合って、店を出た後は、お互いにわかっているかのようにシティホテルの方に歩いていた。

よし子は人懐っこかった。性行為をしている最中子どもみたいな笑顔で、唇をいろんなところに当ててくる。こっちも負けじとやり返すと、「くすぐったい」と笑うのだ。

よし子とは、月に二度は会っていた。幸い、旦那さんにも会社にもバレることはなかった。俺とよし子は同じ区内に住んでたんだが、その界隈では絶対に会わなかったし、ラインでのやり取りもしなかった。

年度明けのGWが終わった頃、よし子が妊娠した。同じ職場の人に惜しまれつつも産休に入った。普通愚痴を叩かれるものだが、よし子にそんなことはなかった。

やはり、人間は人柄だと思う。人柄がよければ人生は大抵どうにかなる。よし子からは、そういうことを何度も教わった。



今回、俺自身の考えや記憶を整理してみようと思った。いろいろと語ってきたが、増田民の暇つぶしになることができただろうか。

やっぱり、俺が好きになるのは人の嫁ばかりだ。恋人同士でもいいんだろうけど、心がいまいち燃え上がらないし、そもそも出くわす機会がない。

自分子どもは何人いるんだろう、と思い巡らすこともある。考えないようにはしているのだが。コロナ流行り始めてからは、セックスなしの、心がつながってる感じの恋愛燃えることもあった。

行為がなくても、普段の話をしてるだけで、「あ、この人俺のこと好きなんかな。俺も好きだな」って時が稀にある。そういう時に、生きていてよかったと思う。

anond:20240202021002

喫煙歴18年、運動嫌い、野菜嫌いの偏食で今まで大病せず生きていたのが奇跡レベルかもしれん……

壊死ニキルート回避するためにも土曜日に腰のCT撮る時に足のむくみについても元気よく主張するわ。

あと弱っている時は綺麗なお姉さんに甘やかされたいのでメンズエステリラクゼーションマッサージ予約した。

それを糧に金曜日仕事頑張る。

足のむくみやばい

かれこれ3週間ふくらはぎがむくんでいる。もうパンパン

常に痺れているし足首から先がめっちゃ冷えてる。

いつもの坐骨神経痛だと思ったけどここまで自覚がひどいのは初めて。

ビビって先週の土曜日に血管外科に行ったら触診もされず何故か翌週に腰部CTの予約を入れられて終わった。

マッサージや鍼治療を受けても改善されない。

湯船にゆっくり浸かってもだめ。

膝上まで捲ったズボンの裾がふくらはぎで引っかかって下ろすのに手間取った。

さすがにやばいと思うんだけど何科に行けばいいんだ?

2024-01-29

土曜日ゴールデンカムイガンダムSEEDFREEDOM観た

帰ってゴールデンカムイ原作読んだらかなりアレンジされてたけど観てるとき全然気付かなかった、うまい

失礼なこと言うけどちゃん実写化するのやればできんじゃねぇか!って気持ち

ガンダムはここ20年間熟成された俺の思いが浄化された感じする

オタクが細かいところ突っ込んでるのも「うるせーーーしらねーーーーーー」って気持ち

のしかった

公益通報者保護制度

土曜日ぐらいにFMラジオで聞いて気になってたけど、これって政治家向けにもあるんだね

衆議院参議院ともにあるけど活用されてんのかね

まあ、ちゃん制度が動いていたなら裏金問題なんか起きねえか

2024-01-28

ゆうパック宅配システムってさ

もしかして荷物の順番とか自動でリコメンドしてくれないの?

土曜、日曜連続荷物が届くから日曜日にまとめて届くようにしておいてたんだけど

日曜日の8時に届いたのは土曜日に届く予定だったもの日曜日に変更したものが届いた

その時配達員に「今日荷物2つありませんか」と聞いたんだが「ありませんよ」と言われた

まあ、その時は違う人が配りに来ると思って気になんなかったけど13時過ぎになっても来ないか

買い物行っちゃったんだ

帰ってきてメール確認したら不在通知が電子メールだけにしか届いてなくて例の紙は入ってなかった

時間を見たら12時44分とか書いてあってムカーってきてサポート電話して怒っちゃった

すぐに再配達来たんだけど同じ人が来て、奥に入って気づきませんでした すいませんと荷物押し付けてきて文句も言えずなんだかなとなる

多分配達途中で気づいて端末上で不在とかにして処理したんだろうな

で気になったんだが、ゆうパックって端末に配達順序の自動コメンド機能みたいなのついてないのかなと

荷物積んであるんだからクロネコヤマトみたいなルート最適化で配ります携帯端末かあると思ってたけど

今日の様子だとそういうは無いのかね

でも以下の紹介記事見るとあるよな

配送ルート最適化とは?|AI活用事例や製品・サービスを紹介 | DXを推進するAIポータルメディア「AIsmiley」

同じ場所複数送るとバグるとか無いよな よく分からん

2024-01-27

anond:20240127082352

土曜日の朝8時からそんなことを書いている人は、おそらく平日も同じことをやっているんだろうな・・・

から6ヶ月後の家族旅行ホテルを予約するぞ!

頑張るぞ!

9時から勝負だ!!

負けるか!父ちゃんはやるぞ!!


追記

できた!!

8時からだった!

一泊二食ビュッフェ付きで三人で5万円!

夏休み土曜日でこれは安い!

いつも安宿ですまん!

でもこれで海行ってパンダ見れるぞ!

行くぞ白浜

2024-01-26

大学サークルで揉めて命の危険を感じて恐喝に屈した話

とある増田を読んで何故か連想的に思い出してしまった大学時代のクソムカついた記憶を供養させてほしい。

俺は大学時代ボードゲームサークル所属していた。

だいぶ昔ってかボードゲームってもんが今ほど比較ライト趣味になる前のことだったので、まあサークルにはクソオタしかいねえ。

で、サークルは主に3派に分かれていた。典型的ボードゲーム(例えばカタンとかモノポリーみたいなやつね)を遊ぶグループMtGメインのグループTRPGメインのグループだ。

各派は別に揉めたりしてなかったし、今週はMtGの気分だから俺そっちで遊ぶわ、くらいの緩さで各派間の交流というか人の行き来もあった。

※「次の土曜日にこれとこれとこれやるからどれに参加するか選んでね」という感じのサークル内の予約制だった。

派閥というか実質別サークルみたいなもんだったんだけど、当時の大学システム的に、大学のスペースを抑えるためにひと纏まりになってる方が効率が良かったのよね。

サークル会長副会長書記って役職は一応あったんだけど、そんなサークルから本当に事務連絡係みたいな感じで、クソオタの集団の中で比較コミュ力があるとか事務作業ができる奴が役割押し付けられてる(投票制で否応なしに指名されていた)ってのが実態だった。

俺は2年生の時に副会長指名された。サークル内の役職とこれから登場人物は以下のとおりだ。

何があったか伊達のせいでサークル方針で揉めた

伊達が各派閥単独サークルにしようと言い出した。だったら伊達が主にMtG派閥の同じ思いの奴らを集めて抜けてくれればそれで良かったんだけど、自分ではそういうことをせずに、分かれたあとにどうするのかとかを全部、小西と俺とうどんで決めて報告しろ手続きもお前らがやれ、みたいなことを言ってきたわけ。

で、すげえくだらない言い争いみたいなのは2カ月くらいあって、最終的には小西と俺とうどんとで話し合って、結論としては伊達を除名・サークル出禁にしようということが決まった。

俺はアホ丸出しで、その時点で小西伊達が付き合ってることに気付いていなかった(何故かだいたい二人並んでサークル会場に現れるな、くらいにしか思っていなかった)。

除名・出禁を決めた翌日午前3時

一人暮らしだった俺の部屋の固定電話が鳴った。

固定電話にかけてくるのなんて親くらいしかいなかったので、何か緊急事態かと俺は飛び起きて電話取った。

伊達「おう、小西から聞いたけど俺を除名するんやって?」

伊達じゃねーか!(前会長なのでメンバーの住所電話番号を知っていた)

伊達「お前勇気あるなあ? お前の家の鍵くらい俺が開けられるってわかってるよなあ?」

普通恐喝である

今にして思えば普通警察相談すればよかったわけだが、まだ実際に事件発生してないのに警察対応してくれんのかな? てのが当時よくわかんなかったし、ぐ警察相談しても伊達が自宅に来る方が多分早い。

もし自宅から逃げ出しても、伊達が入り込んでたりするかもしれないという恐怖心はガチで俺は本当に震えた。

そして泣いて許しを請った。俺は伊達恐喝に屈したのだ。今思い出しても人生で最も屈辱を感じた瞬間ワースト3に確実に入る。普通に思い出して本当にムカつく。

伊達「優しい俺が、お前の家に侵入するとかするわけないやないか(笑)

とか言いやがったんだぜ、あの野郎

その後

約1年後に、結局、ボドゲ派とTRPG派の8割くらいを俺が引っこ抜く形で、俺が別のサークル立ち上げた。

伊達は「俺が逃げた」と認識していたらしく(いやまあ事実そうなんだけど)、やたら機嫌が良かった。

そもそも小西うどん経由で「あいつが仲間連れて出て行ってくれたらええんやけどな~」とか伊達が話していると聞いたのでそうしたのである

その後のその後

伊達大学を6年かけて卒業し、小説家になるとか言いながら小西に養ってもらっていた。

男女のことなので他人がどうこう言うもんでもないが、何で小西伊達のことをそんなに好きだったのかよくわからない。普通に他にもっといい男いただろうと思うのだが。

風の噂レベル伊達小西結婚して子供も産まれた的な話を聞いた。憎まれっ子世に憚るってこういうことかと思った。

なんというか、自分に対して悪意を持ってて本人がその気になれば家に侵入できるっての、本当に怖かったよ。

2024-01-21

anond:20240120230915

これまでボランティアやったことないが、何かお手伝いできないか、と思って石川の方にボランティア登録した。

仕事の都合で、土曜日だけなんだけど、こんなのでも何かできるかな

2024-01-20

金曜日に十分眠れない

次の日は休みから、疲れを取るつもりでゆっくり寝てようと思うのだが、早い時間頭痛がして目覚めてしまう。

なので、今日のように土曜日は頭がシャッキリせず、ぼやっと過ごしてしまう。

なんとかして金曜日にはゆっくり寝て、土曜日を充実したものとしたいのだが、どうしたらよいのだろうか。

2024-01-14

20240114[アタック25]Next 2024年1月14日 #94 音楽好き大会 2024-01-14結果

1月14日日曜日は16時から放送(繰り下げなし)でした

今度の土曜日には再放送がないのは

 

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合があるようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・見逃し配信あり

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある楽器名前]タンバリン

・02 スイセン

・03 Aマッソ エーマッソ

・04 [ここから音楽問題]フラット

・05 槇原敬之 まきはらのりゆき

・06 [一般に]『四季

・07 [頭文字]スキル

・08 バイオリン

・09 [視聴者投稿クイズ]ライオン

10キャッツ・アイ

11 [2択]クロック マダム

12 [すべて]モントリオール ソウル シドニー ロンドン(オリンピック

・13 もののけ(の里

・14 241(品目)

・15 シュバイツァー

・16 [共通]ギャラリー

17 [3択]南 アルプス

・18 クッキー モンスター

・19 [ふるさとクイズ][茨城県つくば市]だるまさんが転んだ

20 [ルール]ラヴオール

・21 小林幸子 こばやしさちこ

・22 [画家]セザンヌ

23 藤原竜也 ふじわらたつや

24 [AC]ファンタジー(スプリングス

・25 ペーター

・26 承認(欲求

・27 シアン

28 上田晋也 うえだしんや

・29e テレマーク(姿勢

・yy 西加奈子しかなこ

・xx [ある曲のタイトル]愛の讃歌 あいのさんか

2024-01-13

土曜日に出勤するつもりだけど他に質問する人がいないと困るって言われて

今日出勤したらそいつ来ねぇの

そういうとこあるよな!!!

つーか、質問したいなら休日出勤しなくて済むように計画立ててさぁ…!

まぁいいけど

土日の予定が滅茶苦茶だよチクショー

ON STAGE オンステージ Z-PK30(S)

曲目

Google翻訳アプリを利用して画像から文字を取得したため、曲名歌手名が正しく表記されていない場合があります

愛燦燦 美空 ひばり

愛人 テレサ·テン

愛の終着駅 八代 亜紀

蒼い星くず 加山 雄三

青葉城恋唄 さとう 宗幸

アカシアの雨がやむとき 西田 佐知子

秋田おばこ 秋田民謡

アケミという名で十八で 千 昌夫

あざみの歌 伊藤 久男

あじさいの雨 渡 哲也

あずさ2号 狩人

あなた 315 小坂 明子

あなたと生きる 1252 石原 詢子

あなたならどうする 329 いしだ あゆみ

あなたにあげる 1253 西川 峰子

あなたブルース 208 矢吹

あなたへ 1254 香西 かおり

あの鐘を鳴らすのはあなた 286 和田 アキ子

あばれ太鼓~無法一代入り~1255 坂本 冬美

天城越え 16 石川 さゆり

雨 1256 三善 英史

酒場 313 香西 かおり

雨の西麻布 とんねるず

雨の慕情 八代 亜紀

雨の御堂筋 欧陽 菲菲

雨の連絡船 田川寿美 1257

嵐を呼ぶ男 石原裕次郎 1258

わずに愛して 内山田洋とクール・ファイブ 13

あんたの花道 天童よしみ 1259

192 山口百惠 いい日旅立ち

石原裕次郎 33 粋な別れ

22 小柳ルミ子 漁火恋唄

漁火の宿 1260 鏡五郎

346 北原ミレイ 石狩挽歌

396 一円玉の旅がらす 晴山 さおり

449 いちご白書をもう一度 バンバン

熊本県民謡 1552 五木の子守唄

射手座の女 敏いとうハッピー&ブルー 232 愛しき日々 堀内孝雄 40

命くれない 瀬川瑛子 108

命の花 大月みやこ 383

さらジロー 1261 小柳ルミ子

祝い酒 坂本冬美 26

455 門脇 陸男 祝い船

うそ 110 中条きよし

ザ・ピーナッツ ウナ・セラ・ディ東京 355

裏町酒場 368 美空ひばり

越冬つばめ 216 森昌子

襟裳岬 429 森進一

演歌兄弟 北島三郎鳥羽一郎

演歌はいいね 1263 岩本公水

217 松原のぶえ 演歌みち

東京都民謡 1553年 お江戸日本橋

大阪しぐれ 都はるみ 72

角川博 大阪ものがたり 348

大阪ラプソディー 海原 千里·万里 27

奥飛騨慕情 111 竜鉄也

贈る言葉 海援隊 220

小樽運河 都はるみ 352

男侠(おとこぎ) 1264 坂本冬美

日時ミミ 男と女お話 1265

男と女の破片 100 前川清

松原のぶえ 461 男なら

493 杉良太郎 男の人生

位山太志郎 29 男の背中

村下孝蔵 23 踊り子

お久しぶり小柳ルミ子 30

おふくろさん 331 森進一

221 おまえとふたり 五木ひろし

日野美歌 332 想い出グラス

おもいで酒 小林幸子 195

想い出の渚 ザ・ワイルド・ワンズ 199

想いで迷子 116 チョーヨンピル

父親(おやじ) 1266 北島三郎

お嫁においで 加山雄三

お嫁にゆけないわたし ジジサン 222

俺ら東京さ行ぐだ

鳥羽一郎 1267 おれの人生始発駅

原田悠里 1268 おんな坂

三笠優子 223 女の一生

さくらと一郎 1269 女のきずな

松原のぶえ 305 おんなの出船

宮 史郎とぴんからトリオ 309 女のみち

八代亜紀 117 おんな港町

鳥取県民謡 1554年 貝まつり

ジジサン 474 海峡

ガロ 454 学生街喫茶店

ペギー葉山 233 学生時代

堀内孝雄 136 影法師

鹿児島はら鹿児島民謡 1555

ちあきなおみ 31 喝采

悲しい色やね 34 上田正樹

1270 悲しみの恋世界 前川清

137 哀しみ本線日本海 森昌子

がまん坂 18 北島三郎

12 北島三郎

川の流れのように 美空ひばり 35

黄色シャツ 浜村 美智子 209

木曽路の女 原田悠里 87

木曽節 1556年 長野県民謡

北へ向かう夜想曲 118 多摩幸子

和田 弘とマヒナスターズ

北国の春 320 千昌夫

北酒場 193 細川たかし

北の旅人 石原裕次郎 20

北の漁場 41 北島三郎

1271 島倉千代子

君こそわが命 205 水原弘

君といつまでも 42 加山雄三

君は心の妻だから 119 鶴岡雅義&東京ロマンチ

君は薔薇より美しい 1272 布施明

今日でお別れ 菅原洋一 314

京都の恋 196 渚 ゆう子

よしのズンドコ節 1273 氷川きよし

霧の摩周湖 布施明 120

銀色の道 321 ザ・ピーナッツ

空港 テレサ・テン 146

空港ラプソディー 1274 中村美律子

草津群馬県民謡 1557

くちなしの花 462 渡哲也

147 グッド・ナイト・ベイビー ザ・キングトーンズ

黒の舟唄 1275 加藤登紀子

1569年 軍艦行進曲 軍歌

圭子の夢は夜ひらく

369 藤圭子 恋あざみ

431 盛彩業 恋唄綴り 堀内孝雄

岸洋子 326 恋心

小林明子 148 恋におちて

323 ピンキーとキラーズ 恋の季節

奥村チヨ 353 恋の奴隷

45 ザ・ピーナッツ 恋のバカンス

ザ・ピーナッツ 479 恋のフーガ

石原裕次郎 457 恋の町札幌

中村雅俊 150 恋人も濡れる街角

46 五輪真弓 恋人

403 香西かおり 愛のボート

大月みやこ 432ものがたり

塚田 三喜夫 434 五月のバラ

富山県民謡 1558年キリコ

高山厳 152 心凍らせて

292 藤あや子 こころ

細川たかし 153 心のこり

343 森山良子 この広い野原いっぱい

ペドロ&カプリシャス 154 五番街マリーへ

284 ロス・インディオス コモエスタ赤坂

ごめんねジロー 奥村チヨ 1276

伊東ゆかり 197 小指の思い出

1559年 香川県民謡 金毘羅舟々

1560年 宮城県民謡太郎祭り

市川由紀乃 1277 さいはて海峡

森若里子 嵯峨野の女 235

酒場にて 492 江利チエミ

酒と泪と男と女 285 河島英五

酒よ 36 ジジサン

さざんかの宿 大川栄策 88

さそり座の女 294 美川憲一

チコ ニック・ニューサー 481

佐渡おけさ 新潟県民謡 495

里がえり 嶋三喜夫 1278

サバ女王 グラシェラ・スサーナ 357

さよならだけの人生に 398 堀内孝雄

サライ 121 加山雄三/谷村新司

三都物語 谷村新司 306

四季の歌 芹洋子 382

布施明 シクラメンのかほり 37

435 河島英五

時代おくれ 311 伍代夏子 忍ぶ雨

田端義夫 483 十九の春

北島三郎 123 終着駅は始発駅

シャオリンシュウ 342 純子

鳥羽一郎 1279 昭和北前船

菅原洋一 201 知りたくないの

大橋 純子 155 シルエット・ロマンス

加藤登紀子 65 知床旅情

島倉千代子 194 人生いろいろ

五木ひろし 241 人生かくれんぼ

ジジサン 90 酔った歌

杉良太郎 47 すきま風

60 谷村新司 1 森田公一トップギャラン 若者 小林幸子 1280 雪泣夜(せつないよ) 小柳ルミ子 48 瀬戸の花嫁 森進一 1281 セビアの雨 ジローズ 7 「戦争を知らない子供たち 平和勝次とダークホース 360 宗右衛門町ブルース 北海道民1561年 ソーラン節 内山田洋とクール・ファイブ 2 そして、神戸 49 五木ひろし そして・・・めぐり逢い 布施明 50 そっとおやすみ にしきのあきら 187 空に太陽がある限り 増位山太志283 そんな女のひとりごと位山太志郎 157 「そんな夕子にほれました 上田正樹 301 たかこ 真木 柚布子 1282 黄昏ルンバ

加山雄三 1283 旅人

トワ・エ・モア 480 誰もいない海

三船和子 198 だんな様

石川さゆり 1284 暖流

パープル・シャドウ125 小さなスナック

五木ひろし 442 契り

五木ひろし 93 千曲川

津軽海峡・冬景色 39 石川さゆり

津軽恋女 282 新沼謙治

津軽じょんから1562年 青森県民謡

つぐない 458 テレサ・テン

津和野1285 島津悦子

デカンショ1563年 兵庫県民謡

敵は幾万 1570年 軍歌

天使の誘惑 138 黛ジュン

東京 やしきたかじん 77

東京砂漠 内山田洋とクール・ファイブ 129

どうにもとまらない 426 山本リンダ

都会の子守歌 山本譲二 1286

時には娼婦のように 130 黒沢年男

時の流れに身をまかせ テレサ・テン 63

年上の女 206 森進一

和田アキ子 160 どしゃぶりの雨のなかで

445 小林幸子まり

370 天童よしみ 道頓堀人情

五木ひろし 1287 長崎から船に乗って

内山田洋とクール・ファイブ 191 長崎今日も雨だった

内山田洋とクール・ファイブ 131 中の島ブルース

五木ひろし 66 長良川艶歌

神野美伽 1288 浪花の春

島津亜矢 1289 波

坂本九 392 涙くんさよなら ステージ

殿さまキングス 204 なみだの操

三好鉄生 132 涙をふいて

ペギー葉山 202 南国土佐を後にして

岩手県民謡 1564 南部の牛追い

1571 軍歌 日本海海戦

1572 軍歌 日本海

384 弘田三枝子 人形の家

角川博 1290 人情つれづれ

328 山本リンダ 狙いうち

133 北島三郎 年輪

山川豊 161 函館本線

平浩二 162 バスストッ

山形県民謡 1565 花笠踊り

163 島津たかから花へと

14 村田 英雄 花と竜

ザ・タイガース 164 花の首飾り

78 金田たつえ 花街の母

165 はしだのりひことクライマックス 花嫁

167 佳山 明生 氷の雨

伍代夏子 440 ひとり酒

火の国の女 350 坂本冬美

百万本のバラ 加藤登紀子 351

広瀬中佐 軍歌(文部省唱歌) 1573

釜山港へ帰れ 67 渥美次郎

二人でお酒を 308 梓みちよ

白市 459 八代亜紀

冬のリヴィエラ 460 森進一

ブランデーグラス 252 石原 裕次郎

ブルー・シャトウ 169 ジャッキー吉川とブルー・コメッツ

ブルーライト・ヨコハマ 189 いしだあゆみ

ベット煙草を吸わないで 141 沢たまき

ヘッドライト 1291 新沼謙治

望郷酒場 253 千昌夫

望郷じょんから 細川たかし 496

王翔旅カラス 1292 千昌夫

インパチェンス 74 島倉千代子

箱崎晋一郎 抱擁 142

星のフラメンコ 西郷輝彦 170

171 平尾昌晃 星はなんでも知っている

敏いとうハッピー&ブルー 62

星降る街角 497 北海盆唄

北海道民謡 北帰行 365

シャオリンシュウ 島津たか 172

ホテル 386 チェン・ジュオエ

骨まで愛して 大泉逸郎 96 孫

尾崎紀世彦 173 また逢う日まで

美空ひばり 451 真赤な太陽

2391 松平健 マツケンサンバ

75 北島三郎 まつり

桂銀淑 176 真夜中のシャワー

山形県民謡 1566 真室川音頭

坂本九 83 見上げてごらん夜の星を

サーカス 259 ミスターサマータイム

伍代夏子 441 水なし川

渡哲也 51 みちづれ

山本譲二 52 みちのくひとり旅

軍歌 1574 道は六百八十里

中村美律子 1293 港町情話

シャオリンシュウ 419 昔の名前で出ています

香西かおり 260 静けさ

53 尾形大作 無錫旅行情報

東八郎 261 娘へのバラード

藤あや子 377 むらさき雨情

1294 中村美律子 めおと恋

都はるみ 70 夫婦

262 三笠 優子 夫婦

もしもピアノが弾けたなら 71 西田敏行

盛岡ブルース 1295 青江三奈

1567 群馬県民謡 八木

矢切の渡し 細川たかし 10

安来節 島根県民謡 1568年

やっぱすきやねん やしきたかじん 84

北島三郎 378

ゆうべの秘密 小川 知子 340

雪国 59 ジジサン

スノーチュン 11 小林幸子

雪の進軍 1575 軍歌

雪の降る街を 268 高英男

夢追い酒 76 渥美次郎

夢芝居 179 梅沢富美男

千里 1296 キム・ヨンジャ

夢の夜 181 南こうせつ

Permalink | 記事への反応(0) | 18:36

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん