「圏内」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 圏内とは

2024-01-26

anond:20240126213426

ならん

千葉埼玉郊外引っ越したらおそらく片働きじゃないと無理

そしたらどちらか年収高い方が働くことになるんだと思うけど、千葉埼玉といえど、高い方の年収が500万くらいなら家族養うの無理と思う

インフレしてるし千葉埼玉通勤圏内はそんなに家賃安くはないからね

千葉埼玉郊外は保育とか充実してないかパートや近くの仕事を探そうと思っても保育園争奪戦だしね

2024-01-25

調剤薬局大杉

準急(関東にはあんまりないらしい、各停よりは飛ばすけど急行よりは飛ばさな電車)が止まる程度の駅から徒歩10圏内に住んでるんだけど、その区間と駅周辺に大手ドラッグストアを含む調剤薬局が7個ある。コンビニより多い。

通りを挟んで向かい合わせに2件あったり、その1件の通りの次の角に1件あったりする。

調剤薬局ってそんな儲かるもんなんか?

2024-01-23

都合の悪い現実に直面して発狂してる原発推進派の皆さんは安心して欲しい

珠洲原発止めてホントに良かった、という記事に対して言葉切り貼りして原発反対派を無理矢理腐そうとしたり、頭お花畑全開の屁理屈原発反対派を揶揄したつもりになってそうな哀れな人達が視界に入ったので適当に思ったことを書く。

安心して欲しい。これから先の日本では今まで通りの杜撰運用体制原発建築可能土地がどんどん出てくる。

具体的に言うと、半径数十km圏内に人っ子一人住んでない海岸平野部だ。

人口が減っていく日本地方の末端から徐々に壊死していく。

実現できないんだから考えるだけ無駄避難計画なんぞ不要だ。

どうせ世紀単位人口が減るんだから原発の周囲半径50km位は居住不可地域指定してしまえば問題解決だ。

50km位なら車で一時間ぐらいだから普通に通勤できるんで原発従業員安心だ。

碌な避難計画も立てずに原発建てようとする人達も、流石に従業員位は守る計画立ててくれるでしょ。

そうなれば、都会でのうのうと電気食い潰すだけのクセに脳天気原発必要性を語る自称現実派と同じ立場に皆がなれる。

なんか問題が起こっても周辺地域毎遺棄すればいい。

から安心して。

原発未来は明るいよ。

2024-01-20

anond:20240120232409

恥ずかしながら田舎から出てきたもんでショッピングモールJINSZoffばかりだったんだよな

メガネスーパーは行動圏内にあってずっと気になってたから使ってみたらよかったって感じだから他の眼鏡屋のどこが大手なのかよく分かってない

JINSZoff、OWNDAYSはそういうのもらった記憶ないな

メガネスーパーは冊子みたいなの渡されてその中にレンズ情報とか書いてある

百貨店眼鏡屋もレンズ情報書いてある紙はもらったが、先述した黒目の距離とかの情報まで書いてあるものは多分渡されてないから他で眼鏡作れるのかは謎だ

眼科眼鏡処方箋はもらったことあるが、眼鏡屋でも処方箋もらえる感じなのか?

すべての老人ホーム東京駅から徒歩10圏内に移せば無駄のない行政が達成される

高齢者はどんどん田舎からまれ効率的行政である

東京駅から徒歩10圏内土地から老人ホーム転換を条件に地価を算定せず税金を取らないようにしたらいい

2024-01-17

PCデータ削除して仕分け&梱包ってすげえ良い感じの仕事はあるんだけど絶妙通勤圏内じゃないんだよな・・・

10㎞超えちゃうバス時間もかなり厳しい

う~んマンダム人生は都合よくいかねえな

anond:20240117092036

そっちじゃなくて物事を流ちょうに説明したり都合よく嘘つく能力とか体力だわ

嘘の志望動機ペラペラ喋ったりミスなく労働すんのは無理無理ちんぽ

まあ若干やれそうな仕事もあるんだけど通勤圏内じゃねえの

つれーわ

2024-01-10

空白12年35歳職歴無し無職だけどさ

派遣仕事募集見てるとさ

こっちは自宅から3km圏内仕事探しとんじゃァ!!!町名まで書けやオラァ!!

って思うよね

2024-01-09

追記しました】家を借りないといけないのだが疲れてしまったのでアドバイスください

※皆さんの反応を見て追記しました。

記事も少し修正しました

https://anond.hatelabo.jp/20240110180819


4月に転勤が決まったので部屋を探しているんだけど、色々見すぎて疲れてしまい、もうここでいっかー⋯と適当に決めたくなっている。

でもここで頑張らないとのちのち後悔するのは明らかなのでどなたかアドバイスください。

増田家のスペック

・30代前半の夫婦

3月第一誕生予定

・夫 正社員年収1400万(手取り月収65万?)くらい、唐揚げが好き

・妻 正社員(短日数and時短勤務)、昨年の年収300万くらい。もうすぐ妊娠9ヶ月で、現在2月から産休前の有給消化で自宅警備に徹している

自家用車1台あり(夫が通勤使用)

・毎月の支出の内訳

NISA 30万

現金預金 10万+残り

食費 5万(外食費込)

ガソリン、交友費、デート代、夫の小遣いなど雑費 10


住む家について

現在都心まで電車で1時間関東賃貸マンション在住、家賃11万の1LDK(55m2)、オール電化

4月から静岡県西部に転居予定(土地勘なし)

会社から家賃補助5万円あり

夫婦それぞれの実家公共交通機関で3時間程度で応援を頼めなくもない距離にあるが基本的静岡県に知り合いはいない

[結構重要な条件]

・赤子誕生予定なので今より広い家がいい。収納がしっかりある2LDKか、3LDK希望

・お風呂好きなのと、夫婦風呂に入る時間が大幅に異なりそうなので追焚きは欲しい。プロパンは高いと聞くのでオール電化都市ガスがいい?

家賃がその分安いならプロパンもありかも。夏はシャワー

・向こう5年、下手したら10年は大規模な異動はないのである程度治安が良くて災害に強いところ


[できれば付けたい条件]

エアコンガスコンロは持ってないので出来ればついてて欲しい

インターネット契約が面倒、4月工事が混むのでできればネット付きのところ

・徒歩10圏内スーパードラッグストアがある

・水周りが新しめ

木造ではない

[あれば嬉しい条件]

徒歩圏内公園とか児童館とか図書館がある

・二重窓

・広めの玄関

宅配ボックス

[気にしない項目]

・築年数

オートロックの有無



候補に上がっている物件

家賃15万(駐車場込)、オール電化、築8年、4LDKの一軒家

懸念家賃ちょっと高い、ネット無料じゃない、こんなに部屋たくさん要らない?

家賃13万(駐車場込)、都市ガス、築35年、3LDKマンション

懸念点 2階だけどエレベーターなし、近くにスーパーコンビニなし

家賃11万(駐車場込)、都市ガス、築10年、3LDKマンション

懸念職場までちょっと遠い、軽量鉄骨


増田感想をだらだらと

①の家賃高い?

部屋が多すぎる気もするけど少ないよりいいし、周辺環境もいいから①がいいかなー、とは思っているけど家賃ちょっと高いのが気になる。

節約の基本は固定費を下げる事というのが頭にあるので、家賃補助5万の自己負担10万かぁ⋯。更にネット契約もしないといけないとなると他の②③と比べると3~5万円も固定費が高くなってしまう。

これから子どもが産まれる予定でどれくらい出費がかさむのか不明だし、産休に入るしなぁ。

②のエレベーターなしの2階

食材日用品は週末に車でまとめ買いしたりネットスーパー宅配を利用するとして、平日妻と子どもがお散歩などで外出して帰ってきた時に妻はベビーカー子ども荷物階段で昇降しなくてはいけなくなる。妻は何回かに分けてやるから2階ならギリ大丈夫!とは言っているけど、実際毎日となったらしんどいよなぁ。①との差が2万かー、絶妙な差だ

③の軽量鉄骨

どんな材質でも結局は周辺住民によるだろうけど、やはり泣き声とか足音子育てトラブルでよく聞くし工夫次第でどうにかなるもんじゃいから避けておいた方が無難か。でも①と比べると月5万安くなる。月5万浮けば国内旅行なら年2回できるやんけ。うぬぬ、沖縄行きたい⋯


こんな感じで決めるに決めきれず、かといって早い者勝ち世界なのでいつ募集が終了するか分からず焦ってしまう。

2人とも最初はキャッキャいいながら物件を見ていたのに、今ではそんな雰囲気はなく、どこでもいいからそっちで決めてなどと物件探しを放棄しつつあり全然楽しくない。

こういう時ってどうやって決めたらいいの?教えてください。、

2024-01-08

anond:20240108123509

都市圏っちゃ都市圏だし通勤圏内派遣でそれっぽいのはあるんだけど釣り求人臭いんだよな

ネットで見つけて派遣業者に問い合わせてみたら「もう一杯なんですよォ~」って言われたし

良さげな求人だいたい釣り説あるわね

2024-01-06

anond:20240106015229

これも貸し手の権利が弱いのが原因だから、そこを変えない限り大家保守的にならざるを得なそう。

(anond:20240106015617)

貸し手別に弱くないと思いますけど。辛いなら土地捨てれば?感

 

単純に便利で売れる土地建物と、そうじゃない土地建物があって

売れる土地建物(都心部駅徒歩0〜5分圏内)はワイらが老人になった時も日本が死んでない限り価値は下がっていないと思うので

高級物件以外は入居断られるでしょうね。放っておいても入居者くるでしょうし

売れない土地はまぁ老人を入れてくれるでしょうね。老人が駅やスーパーや社交場まで歩けるか非常に疑問だけどな

 

筋力貯金スポーツ・レクレーション施設を備えた老人ホームに入る資金作りは頑張らないといけないね

なお筋力貯金はぜんぜんしていない模様

2024-01-01

2024年も残りわずかとなり、今年の漢字が発表されました。

「浮」

今年は毎日やってくる地震精神的に対抗するために、レビテーションガジェットが数多く発売され、浮遊ブームとなりました。

浮遊ベッドや浮游チェアーの生産が間に合わず、喜びと事故の両側面で人々に強い印象を残しました。

これらの開発を可能にしたのが、年初に発見された世紀の科学発見、浮動次元です。

これまでダークマターダークエネルギーとされてきた2つが共に浮動次元に由来することが分かり、その実証と応用が異例の速度で進みました。

その結果生まれた浮動モジュール構造は非常にシンプルで、量産を可能しました。

一部の大富豪住宅を浮遊させ、最近ではタンカー級の浮遊も運用圏内となりました。25年は海運革命の年となるでしょう。

また、この人類史の転換点となる技術革命を背景に、中華圏を中心として既存文明から脱構築を図る「浮生族」が発生しました。

中国政府は彼らを「羅浮人」と呼び、弾圧を強めていますが、世界中に広がる華僑から支援もあり、巨大海国家誕生が秒読みであるという見方が優勢です。

2023-12-30

徒歩 10キロ圏内にある安楽亭全て潰れたわ…

焼肉きんぐより好きだったのに…

何でだろなあ

かに客はあんま居なかったし、肉マズイし、杏仁豆腐味しなかったけど

価格は良かったんだけどなぁ

2023-12-26

anond:20231225234348

ワイはさっき2023冬のFANZA GAMES FESTIVALの本日ピックアップタイトルになっとったかアライアンスセージってのを始めてみたんやが

普段やっとるタイトルとは打って変わって絵柄がちょい下品で驚いたわ

いや立ち絵とかはそこまで下品な方でもないんやが

敵がお乳丸出しだったり寝室シーンで顔がアヘっとったりとソフト下品な感じやな

ワイが定着しやすいのは寝室シーンが純愛多めで感動シナリオの見た目ちゃんとした今風のやつが大半なんや

これはUIとかの作りがなんというか10年前のソシャゲっぽい感じやな

ただ絵柄はちょっと垢抜けない絵師のも混じっとるもの特に画風が古いわけではなく

コンセプトさえ趣味に合えば実用圏内に入るくらいのやつやな

まあゲームとしては全然おもろないし育成とかも悪い意味で複雑そうで時間無駄やな

でも時間無駄にしたいときってあるやん?

なかったら増田なんかには来んわけよ

こーんなクソゲーやっとる暇があったら原神やらのなんか腰が重くて進められてないメインシナリオとかを

ちゃきちゃき進めにかかったりした方が100倍、いや1000倍は面白いのは分かりきっとるんやが

こう楽しみを後回し後回しにして追い詰められていく感じがわりと好きかもしれん

昨日までやっとったスタレのフォフォちゃんイベントラスト2日で一気に終わらせたんやで

いやアレ凝りすぎやろ録画しながらで10時間以上かかったわ

今回も金人港のに引き続き素裳ちゃん一挙一動が可愛すぎたし

フォフォの幼少期のスチルは萌え死しそうになったわ

それはともかくガークリの今日始まったイベのEXTRAボス仕様なんなん?

硬すぎる上に自動回復持ち、しかもEX1からそんな状況で進めんし悔しすぎへんか?

廃課金者以外倒せる気がせんし対処法も分からんで5chみたらステージ端への押し出しで勝てるらしい

いつからワイは相撲ゲーをやらされとったんや

ハァーもうええわ推しのドナテッロちゃんXmasガチャの当たりのくせにズリやったし

ダブルピックアップのそんなに好きではないピンクナルシストっ子は210連しても出てくてくれへんし

気を取り直して3rdのメイン進めてグレーシュちゃんを眺めてくるやで

2023年のサイカキャラクター大人グレーシュちゃんで決まり

何の話やったっけ?ここはワイの日記帳しまあええか

2023-12-22

有馬記念本命はス○ー○○ン○ー○

名前がス○ー○○ン○ー○、8枠、牝馬騎手有馬記念複数回勝利中山競馬場でのレースはすべて馬券圏内

おかん有馬記念の買うべき馬券を思い出せないときにこれだけ特徴を挙げてもまだ特定できない

2023-12-18

anond:20231218011659

すごいマジレスすると、「心が燃え上がるような恋愛感情を抱きたい」のか、「彼女が欲しい」のかを切り分けること。

彼女が欲しい場合

リアルな女の知り合いを10人作れ。

その10人全員になるべく優しく丁重に接していればその内3人くらいとは1対1でも遊んだり飲みに行けたりするようになる。

その内1人くらいとは付き合えるようになる。

まり、まず初めに、なるべく女が多い場に飛び込む必要がある(よく増田市民ミュージカルとか言われてるけどさ)。

それがどこやねんと言われると、そんなん自分で探してくれ。生活圏内現実的に参加可能ものなんて大して多くないと思う。

もうちょっと手っ取り早くいくなら

彼女が欲しいってのを周囲に公言しろリアル友達・知り合い・職場仕事関係全員だ。

ほんで「良い人いたら紹介してください」って周りにちょいちょい言ってれば割とマジで誰か一人くらいは紹介してくれたりする。

(俺は生保営業レディからその人の先輩を紹介されて付き合っていたことがある。セックス中に前戯と挿入含めて4回くらいイカさないと「満足できない」と言うセックスがっつきレディであった)

あとレアながら「だったら自分で良ければ付き合いませんか」的な提示をしてくれる人がいたりもするぞ。

結局、知人の紹介が今でも最強の出会い手段だ。

心が燃え上がるような恋愛感情を抱きたい場合

そんなもんは無いから諦めろ。あれは思春期特有幻想だ。20代後半にもなれば「なんとなく良いかな」くらいのとこから付き合って、もっと落ち着いた愛情を抱くようになるもんだ。

2023-12-17

anond:20231217103051

ふ~む

外に頼れた人の復帰の成功率は爆高って何かで見たけど元増田ニキも然るべきとこに頼った結果出られたんやなあ

空白12年35歳職歴無しワイもそうせなあかん・・・

幸いサポステが3㎞圏内にあるんよな

と言っても行ったとこで何話せばええんかわからん

昨日短期バイト電話したとき再確認したけど会話をする血管が詰まっとる感覚あるんよなあ

文字が管の中で渋滞しとるわ

2023-12-15

1km圏内スーパー短期バイト募集してるのが見つかったんで応募したやで~

12無職35歳職歴無しワイでも多分やれるやで~

ただ掲載期限間近だったんでもしかするともう人員充足してるかもやで~

2023-12-05

どこにでもある話 / 労務管理者、仕事しろ

ほんとどこにでもある話。

人手不足で請われて始めたアルバイト

このご時世だから、似たような境遇の人はわんさかといるのではないだろうか。


最初交通費出るって話だったのに、最初給料支給日に突然、

「うちは直線距離5km以内は交通費出ないから」と後付けで言われる。

最初説明ではそんなこと一言も言われてないし聞いてない。

ふざけんなよとか思いつつも、出ないというならしょうがないとあきらめた。


後日、仕事場の同僚アルバイターにこの話(上記愚痴)を聞いてもらったところ、

バイト(女)「え? 私ここから徒歩圏内だけど交通費(ガソリン代)全額出てるよ?」

と言われる。おい、労務管理者、なんだこのダブスタは。


就労規則正社員の人に見せてもらい、交通費についての記載があるところを確認した。

かに直線距離で5km以内は交通費支給しないと書かれている。

なら、なんで同僚のバイト(女)は交通費支給されてるんだよ。意味がわからない。

店長はただでさえ店にいることはほとんど無い。いつもどこほっつき歩いてんだよ。

この件について確認を取りたいのに、連絡がつきやしない。



【ここから作り話】

どうにもバイト仲間に話を聞いてみたところ、同じ5km圏内から通勤していても、

交通費が出ている人もいれば出ていない人もいることが発覚。いい加減だな、おい。


交通費が出ないことに不満を持っている人たちは、勤務時間を15分勝手に延長してタイムカードを押しているらしい。

勝手に、とは言っても、仕事を終えたあとに何かやれることを勝手に見つけてその分の給料をもらっている形のようだ。

3分過ぎたら15分加算、みたいにして、交通費相当を水増ししているようである。うーん、いいのかそれ。


バイト仲間の間では暗黙の了解で行われている行為のようで、正社員も見て見ぬふりをしているようだ。

まりにも酷い場合(1分過ぎたら30分加算みたいな例)は、多少注意したり修正されるようだが、

正社員自身待遇に相当不満を持っているようで、知らんぷり状態である正社員バイトと仲良くしたいようだ。

ま、正社員所詮は雇われ、経営者じゃないからね。経営側のお金漏れ出ようと自分の懐は痛まないわけで。


どこにでもある、典型的な、労務管理がいい加減でずぶずぶ状態になってる仕事場

中途半端交通費をけちってるせいで、こういう変なやり方で余計に出費を増やしてる。

交通費より多く取れるから今のままが良い、という長年勤めてる人さえいる。


交通費労働時間管理グダグダ感だけで、ああ、この仕事場は人があまり定着しないし、

入れ替わりが激しいのも納得だよなぁと思わされたわけである

もうこの時点で、自分も逃げ出したい。自分年末までの臨時から別にどうでも良いけど。

【作り話ここまで】

2023-12-04

[]退団のジュシエが涙の決勝点 ACL出場はならずも過去最高の5位で有終の美を飾る

明治安田生命J1G大阪0-1オレオレFC>◇第38節◇3日◇パナス

 オレオレFCが最終戦白星で締めくくった。残留争い真っ只中のガンバ大阪相手に、今季限りで退団するFWジュシエのゴールを守りきり、1ー0で勝利広島浦和が共に勝利したため、逆転でのACL出場は叶わなかったが、昇格以降、毎年残留争いを演じていたチームは過去最高の5位でシーズンを終えた。

 野河田彰信監督は「苦しかったけど、先制点をみんなで守りきって、勝利で終えた事は嬉しく思いますね」と振り返った。ジュシエはインタビューで「3年間、何も貢献出来てなかったので、今日は最高の気分です。このチームでやれた事は一生忘れません。ありがとうございました」と涙を流しながら、話した。

 この試合出場停止怪我人もいた影響で退団するDF石田MFハン・ジョンフらがスタメンに入った。引退DF小野寺スタメンで躍動。後半15分に退いた小野寺試合後、仲間から胴上げされた。「最高の気分。やり切りましたし、このチームで本当に良かったです」と目を真っ赤にして話した。

 リーグ戦でのACL出場は叶わなかったが、9日の天皇杯決勝の川崎フロンターレに勝てば、プレーオフステージからACL大会出場の権利を得られる。主将MF鈴木潤は「最後試合ですし、自分達らしく戦い、みんなで笑って終わりたい」とクラブタイトルへ意気込みを口にした。

G大阪の参入プレーオフ圏内となる19位が決まった。J1残留に向けて、G大阪引き分け以上で、18位柏レイソル引き分け以下に終わった場合残留可能性があったが、7連敗フィニッシュとなり、勝ち点を積み上げられず、柏が引き分けた事で19位が確定した。

 サポーターの大ブーイングの中、ポヤトス監督は「今季象徴する試合。このような試合ばかり繰り返して本当に申し訳なく思います」と謝罪した。

 6日にパナス吹田清水エスパルスとの参入プレーオフが行われる。引き分け以上なら残留が決まる一戦に、MF宇佐美は「最後最後まで残留が決まらず、不甲斐なく思いますが、あと1試合必ず勝って終わりたい」と誓った。

2023-12-02

職歴無し35歳無職ヒキワイ、明後日が乙4の合格発表日でやんす。

というわけで自宅から5㎞地点にある夜勤募集中セルフスタンドに徒歩で行ってみたぜ。

けっこう寒いぜ。調べてみると外気温4.3℃ぐらいらしい。でも歩いてると汗かくぜ。

なかなか冷たい風に世間を感じつつトコトコ片道55分、往復約2時間自転車だと往復1時間ぐらいか

セルフ夜勤の勤務時間1112時間夜勤で客が来ない間は節度を守りつつ好きな事ができるとはいえ、そんだけ拘束された上に1時間通勤時間はさすがにキツイもんがあるぜ!

3.5㎞圏内に6件ぐらい24時間セルフがあるんでやっぱそれらが募集始めるまで待つかな・・・

歩くと実感するが徒歩だと3.5kmを超えたあたりから遠いわこれ感が明確に出てくる。

徒歩通勤は3㎞がベストだな、往復6㎞で一日に丁度良い運動量だし。

狙いのセルフ募集が始まるまで繋ぎバイトが要るな・・・事情を踏まえた上でパッと辞めさせてくれるバイトが見つかるかしら。

にしても10km歩いただけでだいぶ疲れた。帰りに寄った閉店間際のドラッグストアを出た瞬間はあ~疲れた!って言っちゃったわ。

2023-11-30

anond:20231130193346

単純に年齢によるだろ

ギリ圏内のやつもいるけど超えてたら終わり

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん