「回生」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 回生とは

2024-02-06

UVEXのヘルメット90年代ぐらいまではクノー工業が輸入してなかったっけ?

いま楽天Adで見たスキーヤーヘルメット画像でsetaのBeシリーズを思い出した、つまりあデザインネタ元ってスノースポーツ用のやつだったんだなぁ

(Be-1はめちゃくちゃカッコよかったんよ、先に現役卒業していった同回生が部室に寄贈してったのをほぼ独占して拝借してバイトに行くときに使ってたわ、装着感はズルズルのユルユルで頬と顎のプロテクションゼロを越えてマイナスだったけどスモークバイザーを下ろした見てくれがショーウインドウに映ってるのを眺めてるぶんにはサイコーだった、運良くコケる前に卒業した)

2024-01-22

産業大学社会人3年目の24歳が日本一の同時接続ゲームワンオペで捌いていると聞いてアンチになりそう

凄い嫉妬心を感じる。

今までにない嫉妬心を。

俺の人生はなんだったんだろう。

どこでこんなに差がついたんだろう。

俺もネットワークコンピューターゲームが好きだったのに。

社会で10年揉まれて未だに何も成し遂げてない。

気に食わない顧客の気に食わない仕事を延々とやってるだけだ。

楽しくない毎日社会で認められるような内容の仕事でもない。

出社するのが苦しくてしょうがない中で、休日出勤もして、それでも社会の何処にも居場所を感じないクソのような仕事

でも世の中には大卒3年で世界的な偉業に巻き込まれ、その中でちゃんと結果を出している人がいる。

飛び込んでいった勇気と、それを実現する実力、自分を信じられるだけの積み上げの結果があったんだろう。

大学卒業すぐの段階でクラフトピアに関わっていたらしいが、その時どんな気持ちだったんだろう。

ゼルダフォーナイトのグチャグチャのキメラみたいな代物を必死に耕す日々にどんな意味を感じていたのか。

でも間違いなくその段階でも既に世界的な知名度を持った作品インフラ部分に深く関わっていた。

ベンチャー飛び込みその中で生き残れるだけの力を持っていた。

一方で大卒直後の俺には何もなかった。

大学講義の内容でちゃんと学べてるのは2回生まで、3回生からは誤魔化しの連続で何とか単位を取り、ゴミのような卒業論文を出して逃げるように学士を取った。

社会に出て役に立つ技能なんて全然なく、趣味でやっていたことは仕事に全く繋がらず、消極的な減点減らしのために敬語マナー勉強ばかりしてた気がする。

俺には何もない。

何かある人間大卒1年目から既に違う。

そういえば高校時代の知り合いがサークルの中から在学中に漫画家になった人が出てきたと言ってたな。

悔しい……才能のある人間が羽ばたく年齢になるまで結果を出せなかった奴らは恐らくずっと社会底辺をのたうつんだ。

基礎構造の中を這いずり回ってメンテナンスをして回っているとでも言い張れば少しはマシに思えるのか?

でも俺がしているブルシットなジョブ社会の役に立っているとは思えない。

業界ごと消えてなくなれは言い過ぎだが、半分の規模に縮小して丁度いいぐらいだろう。

そしたら消える半分の側にきっと俺はいる。

から俺はもうとっととここから逃げ出すべきなんだが、なにもないから怖くてそこに居座っている。

なんだったんだこの人生は。

人生を主役として生きている人間がいるのを見ると、悔しくてしょうがない。

俺も自分人生という物語を主役として生きてみたかった。

今は脇役でさえない。

本当に単なる名も無いモブなんだ。

それでも苦しみがなく生きられるなら良かった。

今が苦しいから、それに何の見返りも感じないことがこんなにも悔しい。

そんな中で結果を出している若者がいる。

嫉妬しかない。

苦しい。

アンチになりそうだ。

パルワールド、早めにちゃんと失敗してくれ。

そうしたら俺も「ざまーみろ。調子に乗るからだぜ」でさっさとこの気持ちガス抜きできるのに。

2024-01-16

東大進振りで行きたいところ行けない人もいるって話聞くけど

その点京大入試の段階で行きたい専攻に行けるのが良いとされている

のだけど、そういえばわいは京大で入る学部間違えた上に、二回生くらいから途中で振り分けられる行きたいコースも成績悪くて行けなかったわー

今更ながらダブルパンチだったんだな

2024-01-09

anond:20240109003712

むかし学生寮にいた頃、2~3時間シャワーから出て来ないので有名な上回生が居たなぁ

やたら理詰めで追い詰めてくる話し方する人だった

2024-01-02

社内イベントをやりたがる既婚者上司アホちゃう

家族と過ごせよ、あるいは自分自身で処理しろよ、と思ってたんだが自分も長い休みを渡されるとなにもやりたいことがないことに気づく。


平日仕事で忙しすぎて帰って寝るだけの生活で、

土日は中央競馬やって終わる。


そんな生活を去年1年ずっとしてたからか休みに一人での過ごし方も忘れてしまった。

休みアマプラで見た映画の数が増えてくだけ。


中年になって周りは結婚していくから一緒に出かける友人もいなければ恋人もいない。

そうなると平日過ごしている仲のいい会社の同僚と飲みに行くとかそういった過ごし方のほうが楽しい出来事に思えてくる。


一人はさみしい。

30代から新しい友人を作る方法もわからないし今から結婚相手は愚か恋人を作る方法もわからない、詰んでる。


言い訳を断って1回生まれ変わったつもりでなにか行動に起こすとしたら何が最短なんだろうか。

2023-12-28

女遊び始めてわかったこ

性病うぜええええええええええええええええええええ

 

どうしてもある程度性におおらかだと

拡散してる奴に当たってしまうらしく

保菌者になる

そして結構割合で症状がないらしい

まじで例えば20回くらいしてこの子大丈夫だろうという子と1回生でしたら罹るみたいなそういうコロナレベルのやつ

 

3年で3回もやられた

しかも治すのが大変

 

ピル飲んでるから大丈夫」っていうやつは95%地雷

から今はほぼゴムしてるんだけど

「私ゴム嫌いなんだよね」にどうすりゃ良いのか分からん

2023-12-27

いままで見た夜景で綺麗だったと記憶しているもの

DINKS叔父叔母の新築屋根裏貯蔵庫に昇らせてもらって見た広島市街地の夜景

叔父のお古のカメラを借りて初めてバル撮影をやってみた(手ブレして流れた…)

バブル景気真っ最中「一回で1万円の夜勤バイトがあるぞ」て同回生部員から紹介されたビッグ印刷会社の紙箱折り機とコンパクト洗剤インジェクション成形機のライン12時間労働で中休み工場最上階大展望食堂から見える京都市街地の夜景

写真部だったけどさすがに撮影ダメだろうなぁとおもって撮らなかった(そんな気力もなかった眠すぎて…)

親族の用意してくれたタワマンゲストルームから見える多摩川の向こうの東京首都圏夜景

…さすがの情報量というのか、遅い時刻なのに光源が多くて濃かった、スマホしか持ってなかったが∞ピント固定できるアプリでなるべく手ブレしないようにガラスにくっつけて撮ったがアングルつけようとしたら離さざるをえず結果手ブレした(チカチカ、チラチラと動いてる灯りが綺麗なので動画でも撮ってしまったがどうすんのこれ…)

2023-12-24

普通の親なら気づく」ってなんだよ。そもそも普通の親ってなんだ?

お前らはさぞ立派で進歩的スマートな親なんだろうなあ。

子供ゲイなら普通の親は気づくって?何回生まれ変わって身につけた自信なんだそれは

「俺なら気づくはず」って根拠なく思ってるだけなんじゃねえの

2023-12-18

寄生って言うけど適応障害ADHD女の子専業主婦狙う生き方しか正直やっていけないと思う。 私は専業主婦になりたい一心で、大学2回生から婚活パパ活を始めて旦那と会った。

今の27歳なら見向きもされないと思うが、20歳という若さが芋でもカバーしてしてくれて、結婚へと繋がったんだと思う(-_-)zzz

自分が働けないことを自覚したら、婚活を始めるのが一番マシに生きれそう。歳とると水商売出来なくなるしね。若い人は1分でも早く婚活へ急げ!若いだけで誰か拾ってくれる!!ww

2023-12-10

大学生の頃の話

もう何年も前の話。

私は大学生の時、当時の文学部所属していた。

それは本来文学部から派生したもう一つの文学部のようなもので、今にして思えばサークルと呼ぶには少し禍々しさがあった。

その文学部には女性しか入れず、不文律として”処女であること”が条件だった。

私は入部後にそれを知り、そして除籍にはならなかったのはつまりそういうことだ。

回生になると彼氏が出来た。

私にとっては初カレで、そして彼氏が出来たということは、つまりそういうことだ。

二人で連れ添って学内を歩き、何度か部長とすれ違ったことがある。

私は焦り、挨拶しようか誤魔化そうかもごもごとしていると部長はその切れ長の目で私を一瞥し、何も言わずに通り過ぎて行った。

その年の文化祭文芸部では同人誌を出すのが常だった。

小説アンソロジー。各々が一篇を執筆し、それを編み込んだ一冊。

私は時間がなく参加できなかった。しかし当然、一冊を購入した。

読むとどれもが独特の視点であって面白い

部長は何を描いたんだろう?と期待して読むと、唖然とした。

そこには一人の女性顛末思弁的に描き、女性は最終的に悲劇的な結末に陥っていた。

端的に言えば、地獄に落ちていた。

その女性モデルは明らかに私だった。

私は退部した。

それから部長とすれ違うことがあっても、声をかけることはなかった。

その後、あの文芸部がどうなったのかは知らないし、知ろうとも思わなかった。

出来るだけ距離を取ろうとしていたのだから仕方がない。

でも最近になってたまに思う。

部長は今、どうしているんだろうか。

年末大掃除を早めに始め、当時の小説を見つけては手に取り、ふとそう思った。

2023-11-13

anond:20231112212127

いいじゃんいいじゃん。オンライン美術館も各館あるから、そこから見つけるのもよいよ。解説文はページごとGoogle翻訳すればいいしね。

本当に推し作品でてきたら、一回生で観に行ってもいいかなもね。

美術史修士まで6年間)やってたけど、そうそう(物理時間的金銭的)にも美術館には行けないし、現物見るのはガチ論文書くときぐらいだった。オンライン美術館ができはじめたころだけど、画像が荒いから、結局高い洋書の図版を買ってた。いい時代だなぁ

2023-11-07

anond:20231107233651

そもそも大学生がこんなの書いちゃ駄目だろ何2回生妥協してんだ

anond:20231107233431

増田に書き散らされるゴミ卒論比較されるとか文系底辺って本当にヤバイんだな……せいぜいが2回生レポートだろ……

2023-10-19

anond:20231019234530

TPPNP部分未解(P=NP≠T)が1回生に解る世界線かーすごいなー

2023-10-13

100万回生きた猫が出だしかおかし

100万年も しなない ねこが いました。

100万回も しんで 100万回も 生きたのです。

 

しんだのかしななかったのかどっちなの……?

 

しんだけど生き返ったからしんでない扱いなんだとしたら

100万年で100万回死んだってことは平均寿命1年ってこと?

短すぎない?

2023-09-29

奢る

今でも思い出すことがある

所謂地方Fランと呼ばれる大学であったが、無事に希望学部入学し、そのまま見学の流れでサークルに入った。

サークルの内容は話に関連しないため割愛するが、なかなか雰囲気の良いサークルだったと思う。

男女比は3:7程で女性が多く、メンバーは全員大人しめで、サークル時間外でも部室に置いてある誰かが持ち寄ったカードゲーム遊んだり、その流れでご飯を食べに行ったりしているようだった。

ようだった、というのは自分がその会に参加したことなかったからだ。


サークルでは週に2回ほど活動があり、自分はその活動が終わると一番はじめに部室を後にしていた。

それが何回も続けば、あの子はああいう子なんだと分かってくるだろうし、特に帰宅に関して言及されることは無かった。サークル時間外で遊んだりすることはないが、メンバーとの関係も良好であったし、サークル活動は楽しかった。


ただ一度、自分が1回生の頃に4回生の先輩からご飯に誘われたことがある。

「このあと皆でご飯行くんだけど、𓏸𓏸さんも行かない?奢るよ」

4回生の先輩はサークル代表をしている人だった。(あとから知ったが、普通は3回生代表をするものらしい)

いかにもお人好しという言葉がしっくりくる人物で、同じサークルの一学年下にかわいい彼女がいた。

教職を目指しており、毎日忙しない中でサークルにも顔を出している。凄い人だ。

恐らく、自分のことを気にかけて声をかけてくれたのだろう。

でも、自分の中で「奢る」という言葉が引っかかり、離れなかった。

先輩はバイトしたことがないらしい。

らしい、というのは他の同期がその先輩にどんなバイトをしようか相談しているのに聞き耳を立てていた時に得た情報だった。

そりゃあ、それだけ忙しかったらバイトする時間は無いよな。

でも、何故か「奢る」という部分に許し難いものを感じ、

「先輩、バイトされてないですよね?前に、仕送り生活されてるって、仰ってましたよね?自分、先輩のご両親にご飯、ご馳走になりたくないです。すいません。」

と断ってしまった。


その前後のことはもう記憶が無いが、その受け答えの事実だけハッキリと記憶に残っている。

そうして、こうなんというか、少しナーバスになってしまった日に限って思い出すんだ。

あのとき言葉を押さえ込み素直に奢られていれば良かっただろうか。

そもそもなんであんな、言い方しか出来なかったんだろうか、

生きていればそんな、ん?と思うようなことが沢山あるだろうに、なんであのときだけ、口から出てしまったのだろうか。

なんともいえない、この心地の悪い気持ちだけを、これからもたまに思い出すのだろうな。

2023-09-04

クラシックピーピングトム

もうゆうにさんじゅうねん()は前になるが、なんだか体育会系ノリの文系クラブに属していたとき、なにか上回生の目にかなうことをやりとげたら「ピートムで肉、喰わしたるわ!」という不文律があった京都大学生時代幸運にも何度か嵐山の東の手前にあった『ピーピングトム』というステーキハウスに連れていって奢ってもらったことがあった。

卒業して数年してから京都駅の南側にも系列店があったのを発見したり(ネットなんか影も形も無かった頃)したが、安月給の身には縁のないジャンルだなぁとそのまま通り過ぎただけであった。

…月日は流れ、ふと思い出して検索したところ、北山店というところしかもう残っていないのがわかった。「行ってみるか」地下鉄ふくむ鉄道の最寄駅よりもわりと外れた立地にあるので市バス停留所から降りて赴く(Google検索いちばん徒歩距離が少ない候補採用した、暑いから…)。

建物の二階部分にある店舗の扉を開けると、奥まで続く長いカウンターと、そのカウンターに沿ってなおかつそれよりも見えないくらい奥まで続く調理スペースが広がる。

150gから500gまでの範囲で注文できるが、カウンターに立ててある見本写真なども参考にしつつ、300gをオーダーすることにした。あと、サラダ類やライスさえも別注文なので、ミニサラダと中ライスそれから瓶のヱビスビールも頼む。それから感覚的に10から15分くらい待ったかな?といったところですべての品が揃った。

…美味い。しみじみ美味い。小鉢ポン酢醤油大根おろし小口切りネギを張ったものが添えられているので時々それに浸しながら、ライスビールと交互に噛み締める。ポン酢は例の完全味付けを標榜する旭ポン酢系統出汁とかの旨味がなくでも香料ではなく柑橘類の酸味で勝負するタイプであったが、そんなものに浸さなくても、肉だけ齧って十二分に美味い。見た目はサイコロ状に切り分けられて表面ガリガリに焦がされ粗挽き胡椒が認められ中央が紅くて肉汁が侵出している状態なのだが、ソースもとくにかかってないようなのに、本当にそれだけで美味い。メシマズアレンジャー入門クラス生ゆえ、ついつい卓上の塩やミルに入った胡椒を振ってみたりもしたが、?という感想しか出なかったくらい、どういう理屈マジでからないが味わい深かった…。全部たいらげたあと、好奇心と「これも絶対うまい」との確信をもってステーキ皿に遺ったワインレッド肉汁も啜ってしまったが、汁だけなのに肉の旨味と甘味が確かに感じられた!

先に居た客が退店して独りだけになった気安さもあり、ほとんど同世代だろうとおもわれる顔立ちのやや疲れ気味な店員(ワンオペだった)に味を褒めたら『来られたのは初めてですか』と訪ねてきたので、嵐山に行ったことはあった、調べたら失くなっていたのでここに来た、と伝えると『マスターが亡くなったので閉店した』『ここ(北山店)が先にできて、2年してから嵐山オープンした』『サラダドレッシングはここのが少し酸味が強いかもしれない、肉の焼き方やスタイルは同じ』と話をしてもらった。

ネットでいろいろ調べて自宅でも買ってきた肉を焼くことはあるけど、最初の一回以外、どうも満足したことがない。やはりクラシックステーキというのは美味いものだなぁ、と知った日であった。

2023-08-25

強力なハリケーン東海岸を襲いましてアパラチア山脈に抜けました。

その後にこれだけ素晴らしい青空ニューヨークに残していったのであります

こんにちは ニューヨークのみなさん。

わたくしはまたこクイズの都へ、とても自慢できる若者二人を連れて参って参りました。

やっと秋桜が咲き始めた残暑日本を後にしましてハイビスカスグアム島へ。

赤道を越えまして山の頂に雪を被りますニュージーランドでは、美しい桜の花が迎えてくれました。

季節を飛び越え、敗者を捨てて、勝者はひたすらニューヨークへ。

摩天楼は今年も息を殺して今や遅しと私たちを待っていてくれたのであります

穏やかな西日を受けまして2機のヘリコプター戦場へと向かって参ります

先頭のヘリコプター乗っておりますのは神戸市出身ハンドパワーこと永田喜彰くん26歳。

子供の頃からウルトラクイズに憧れ、いつの日かニューヨークへ行こうと夢を見てまいりました。

ウルトラの第10大会では初めて後楽園を通過。

しかグアムのドロンコで敗れ、以来苦節3年やっと今人生最大の山場を迎えようとしています

Mr.マリックの助けがなかったら、今こうしてヘリコプターに乗る事は出来なかったことでありましょう。

後方のヘリコプターにはマルタ恋人こと長戸勇人くん24歳が乗っております

京都市出身立命館大学4回生

中学3年の時の夢はウルトラに優勝する事と南米へ渡る事。

この春から休学をいたしまして、南米大陸放浪の旅を続けアルゼンチンチリ国境で、あのマルタに巡り会ったのであります

しかし運悪くA型肝炎に罹り急遽帰国

今度は医者の注意も聞かず、もう一つのウルトラクイズに出場。

ゴールドコーストトマトクイズの体力戦をやっとの思いで勝ち、遂にニューヨークまで辿り着いたのであります

永田君と長戸君にとってウルトラクイズは、人生の大きな目標になっていたことは間違いありません。

しかし単にクイズマニアという言葉で片づける事が出来ない何かを持っている二人です。

自由の女神が前方に見えてまいりました。

今年の新聞発表の第一問、ニューヨーク自由の女神はかつて灯台であった。〇か×か。

大西洋から入って来る船にとって、彼女水先案内人そのものです。

いよいよ世紀の一瞬が近づいてまいりました。

真の王者果たして誰か。

24115人の頂点に立つ男が間もなく決定いたします。

2023-08-24

ポケモンスリープへの改善要望

ポケモンスリープを使い始めて1ヶ月くらい経った。今まで使ってた睡眠計測アプリと違って、まだ洗練されてないと感じる部分が多くて、そこそこストレスを感じているので、ここで改善要望適当に並べていく。

アニメーションの待ちが多い

ポケモンスリープはとにかくリッチアプリで、アニメーション豊富で画面を見ていて飽きないんだが、そのアニメーションによって生じる待ちが多くて個人的にはストレスが溜まる(私がせっかちなだけかもしれない)。

特にアニメーションが終わるまで次に進むボタンが現れないのが一番気になる。「次へ」ボタンを押せばキャンセルされるわけでもない。ほんの3秒未満程度でしかないが、ただアニメーションを見てるだけの待ちが生じているので、すぐに寝たい・すぐに起きたい時には苛立ちが生じる。

カビゴン評価のアップが強制的差しまれるのも不満。具体的には、カビゴンが大きくなるアニメーションカビゴン評価がアップしましたのアニメーション→見つかるポケモンが増えましたのアニメーションで、それぞれ数秒の待ちが生じる。

少しプレイすれば、カビゴン評価アップの意味はわかっているので、わざわざ強制的時間をかけて見せる必要は感じない。アプリを初回起動したとき強制チュートリアルが毎回生じているようなイライラ(伝わるだろうか?)がある。

UIが洗練されていない

私が過去に使っていたアプリ「Sleep Cycle」では、平日を設定しておくことで、月〜金は自動的アラームオン、土日は自動的アラームオフになる機能があった。(もちろん、アラームをかけたい・かけたくない時はスワイプ自由に調整できる)ポケモンスリープにも同様の機能がほしい。

あと、計測終了がタッチ式なのもいただけない。せめて不意な誤作動が生じにくい、スワイプなどの方式にしてほしい。夜中目覚めて時間確認し、伏せる時に知らずに触れてしまったせいで計測できてないことが一回あった。もちろんアラームも鳴らないので、その時は最悪だった。

上記睡眠計測アプリとしてのUIのいけてない点で、その他ゲーム部分にもいくらかある。

ポケモンからきのみを集める時、ポケモンタッチポケモンの周囲にきのみが現れる→きのみをタッチして回収、という流れがあるが、わざわざきのみをタッチさせるのは手間が多くなってるだけだと感じる。システム的なUIと被ってタッチしづらい場面も多くて、単純にストレスが溜まる。

料理を作ってカビゴンに食べさせることができるが、ここでも料理中は1分程度待ちの時間になる。タップで早めることができるが、わざわざ待たせる意味特に感じないので、なんのための時間なのかわからない。下にTipsが表示されるからそれを読むための時間なのだろうか?ローディング画面に表示してほしい。

画面の表示範囲ちょっと狭い。朝起きてポケモンの寝顔を集める場面、ポケサブレをあげる場面で、毎回縮小をしている。そうしないとすぐには見つけられない。スワイプして探す楽しさを味わってくれ、ということなのかもしれないが、朝起きてすぐにそれは(個人的には)つらい。

でもポケモン可愛い

そのため全てOKです。

妊娠期間が1か月になった場合

今の母体のままでそんなスピードで成長したら間違いなく子宮も腹も成長スピードに耐えかねて爆発四散すると思うし、その成長分のカロリー摂取する必要があり今度は胃が爆発四散すると思うが、そこはそういう生き物としてアジャストしたとする。

10カ月かかる胎児期間を1か月で終わらせるのだから、成長速度は10倍ということになる。

そうなると産まれて1年で小学校3年生くらいのサイズになり、2年で成人級のサイズになる。

衣類の買い替えがヤバい

すごい速度でいらなくなっていくのできっと今よりもっと近所で子供服の使いまわしが進んでいくことだろう。

あと、教育が追い付くかが一番心配

脳の処理能力身体の成長に合わせて上がっていくとしても、1年間で幼稚園から小学校3年生までで覚えることを全部詰め込むのは物理的に相当難しいし。次の1年間では小学校4年生から大学2回生までの知識を詰め込むのははっきり言って無理だ。

そうなると、身体20歳の成人のサイズだが知識小学校みたいな連中が量産されることになる。

非常に困る。肉体労働以外では使い物にならない。

で4年目くらいで体のあちこちにガタがきだして、8年くらいで介護必要になるが9年目には大概死ぬ

割と経済的かもしれん。

2023-08-19

anond:20230815214522

トヨタ2026年リン酸バイポーラ実用化してEV売るという話があるので真面目に検討してみたんだが

なかなか厳しくねぇか?

一軒家で太陽光で充電できる人じゃないと無理だと思う

俺はマンション住みで駐車場で充電できないから外で時間かけて充電する必要がある

それもスーパー駐車場普通充電だと、1時間で3kWhとかでしょ

電費7km/kWhで考えて21km分

普通充電器があるイオンまでの往復で消えるんだが

それで下手したら200円くらいコストがかかるわけですが、今乗ってるHV燃費街乗りでも21km/Lくらいは出るんですよね

コストから見ても一つも嬉しくない感がある

EVの静粛性と加速の良さ、雑に運転できそうな点はかなり期待してるんだが

特に今乗ってるのTHSだからアクセル開度見ながらエンジンのご機嫌を取らないと燃費が出ない

これがなかなか面倒くさい

開けすぎず緩すぎずギリギリラインを調整して巡航速度までなるはやで上げ、減速は一瞬でも早くアクセル離して回生協調意識してブレーキングする必要がある

めんどくさい…

EVだったら雑に加速して、巡航速度は一定を保つとして、回生セレクタで減速しながら止まればええんでしょ

魅力的なんだけどな~

ところでATTO3いいよな

補助金入れたらマジでその辺のSUVと変わらん値段になるし、装備も充実してるし、色々グレード作らない売り方も良い

シートがいまいちという感想があったのと、経済安全保障でいきなりファーウェイみたいな扱いになりそうで心配

リセールもクソだろうし悩ましい

2023-07-13

でも彼or彼女はハジケた人生だったな

回生まれ変わっても勝てないわ

2023-07-04

おじさんの絵本シリーズ

はらぺこおじさん

・おじさんのホットケーキ

・ぐりとおじさん

・おじさんのパンやさん

だるまちゃんとおじさん

・おじさんの天ぷら

・はれときどきおじさん

・おじさんがにげた

・100万回生きたおじさん

・北風とおじさん

・スーホと白いおじさん

・ひとまねおじさん

・おじさんかもしれない

・おじさんのベッド

・おじさんをさがせ!

2023-06-23

中学校高等学校技術工作部」の会計がヤバすぎる件

なんか酷いことになっているので、学校調査発表と元顧問の公開したYouTube動画を見て、簡単にまとめてみました。

動画は「技術実践実技塾」で検索すると出てくると思います

スタート地点がまずヤバい

本件の本質的問題として、「技術工作部」の顧問退職済)が所属する学生借金を背負わせて卒業させていたという点があります

返済は「部への寄付」という形を取るため、元顧問に言わせれば借金ではないそうですが、将来の寄付約束させている時点で借金と変わらんのです。

ではなぜそんな事になったのか。

まず、「技術工作部」自体お金のかかる部活でした。

学校から支給される予算だけでは足りず、それ以外の活動資金は、元々は高校2年生の部員負担する制度だったそうです。

中高一貫校なので中高生が入り混じって活動しているわけですが、最大6年間の活動の中で、高2の時だけ負担するということです。

赤字になれば高2の部員で頭割りして追加徴収し、余った場合は残金を頭割りで返却したそうです。

この時点でまあまあ意味不明制度ですが、これに保護者から負担が大きいとクレームが入りました。

そこで、元顧問ポケットマネーから100万円を部に貸し付ける形に変更したそうです(学校には報告していません)。

そして学校から下り予算イベントの物販の売上等でそれを相殺し、年度末に元顧問に返済するというお金の動きになりました。

足りなかった分は後述するようにその代の2年生が借金として背負うので、現役生の時に払う形から卒業後に払う形にスライドさせたということです。

この100万円が、貸借対照表にあった「短期借入金」です。

たこの時、同時に複式簿記を導入したようです。

学校側のチェックがガバガバだったのもあるのですが、せっかく複式簿記にしたのに、結果として会計ブラックボックスのやりたい放題になりました。

それが退職、引き継ぎの準備の最中に発覚し、部の活動停止処分にまで至ったわけです。

詳しい事情は分からないのであれなんですが、高校部活なんてサッカー部野球部でも諸々あって年間十万~数十万はかかるものじゃないですか。

芝中・高校中高一貫、かつ高校から募集がない特殊な私学です。

そこに通わせる程度には余裕のある家庭の子しかいないはずですが、保護者からクレーム部員から活動費の徴収ができなくなるってのは、年間どのくらいかかってたんですかね…。

高校3年の1年間を大学受験対策に使うという事情から、おそらく部内の最高学年が高2なのだと思いますが、2年生に全部負担させるというのはよく分からないですね。

素直に全部員から徴収すれば1回あたり、一人あたりの負担が減ってクレームも出なかったのでは、と思います

「貸付金」はその年度の赤字

貸借対照表にある「貸付金」。

これは、その年度の会計赤字だった場合に、部員に課される「寄付の予定額」の合計だそうです。

何を言ってるのか分からないと思うのですが、つまりこういうことです。

部の活動費の出処は元顧問です。

その年度の会計赤字になった場合、足りなかったお金の出処も当然元顧問です。

顧問は、この赤字分をその年度の2年生の責任とし、負担するよう要請していました。

しかしそこは教育者としての良心なのか分かりませんが、出世払いしました。

それが「部への寄付約束」で、予定された金額が「貸付金」に加算されることになります

この「貸付金」の金額はそのまま「短期借入金」の100万円に加算されます

報道で公開された貸借対照表では「短期借入金」が175万円あったので、その内訳は元顧問の「元入金」が100万円、寄付の予定が75万円分あったということです。

「貸付金」とは「誰かにお金を貸しました」という項目であって、要するに債権です。

債務から見れば紛れもなく借金です。

もし借金でないのであれば、「貸付金」の記載不適切です。

そもそも貸していないのであればそのお金はどこから来たんだという話になりますし、元顧問ポケットマネーなのであればこれも「短期借入金」の方に入れ、「元入金」の金額を変更すべきでしょう。

借金だと認めるのであれば「貸付金」でOKかもしれないですが、すると今度は部活顧問部員借金を背負わせて卒業させていたという倫理上の問題があります

いずれの場合でも問題なのですが、帳簿に「貸付金」と記載したことからも分かるように、実態として借金であることは疑いようがないと思います

また、現役部員特定の代のOBを狙い撃ちして寄付を求めるという借金取り紛いなことまでさせていた点は悪質と言って良いと思います

16、17の子供に何やらせてんだ。


公認会計士が読んで理解できない帳簿とは帳簿と呼べるのか

さて、元顧問はしきりに複式簿記であることを強調し、「簿記が分からない人には理解しにくいかもしれないが」と話していましたが、失礼ですが馬鹿なのかなと思いました。

記載内容が独自ルールの塊なので、簿記が分かっても理解できるはずがないんです。

自身でも話していましたが、不適切会計の解消にむけて、公認会計士が見ても分からいか会計担当をしていた元部員と協力して確認作業をしているそうです。

公認会計士が読んで理解できないような帳簿は、帳簿とは呼べません。

「貸付金」とは、上記の通り誰かに貸したお金のことです。

ところが帳簿上の実態は元顧問補填した赤字額のことであり、元顧問本人は「金を貸したわけではない」と説明しています

これを「貸付金」の表記から読み取れというのは不可能です。

顧問動画では「基本金(資本金)」についても説明していました。

企業ではないのに「資本金」とは?という疑問への答えらしいのですが、これは「寄付収入」のことなのだそうです。

寄付収入」はその年度の収入として計上するのが普通会計処理なのですが、「OBが部へ寄付しているのだから収入として扱うのはそぐわない」という意味不明理屈で「基本金」に繰り入れていたそうです。

要するに、「基本金」という名前を付けた「謎のプール金」だったということですね。

そもそも会計上の「基本金」とは学校法人が学校運営のために確保してあるお金の事なので、部活会計勘定に「基本金」なんてもの存在しないのです。

存在してはいけないものがある以上、見た瞬間におかしいと気付きそうなものですが、学校側は本当に何も確認していなかったのでしょうね。

動画では「お祭り寄付金みたいなもの」なんて言い方もしていましたが、それこそ「寄付収入」として扱うに決まってんだろバーカと思いました。

(きちんとした話をするなら「基本金」と「資本金」は別物ですが、それは別のお話。)

複式の帳簿は単式帳簿よりお金の出納を詳しく追えるのがメリットなのですが、

「これはな、学生借金背負わせてるなんて言えないから貸してないことになってるけど、実質的に貸してるから貸付金なんやで」

とかやってたら台無しなんですよ。

「この貸付金は誰に貸したんですか?」

「いえ、誰にも貸してないですよ」

「えっ?」

「えっ?」

みたいな会話があったんでしょうか。

学校側の担当者は頭を抱えたでしょうね。

まとめ

・借用書を交わした一般的形式ではなく、返済期限も特に定められていたわけではないものの、将来の寄付約束させている時点で実質的借金である

・帳簿には「誰(何回生)にいくら貸し付けたか」が記録されており、卒業生の借金は部によって管理されていた

卒業生への寄付要求は現役部員が行っていた(高校生に借金の取り立てをやらせていた)

借金の返済を「寄付」という形にしたことは、借金であることを隠蔽する目的があったとしか考えられない

独自ルール意味を捻じ曲げた帳簿は帳簿と呼べない

そもそも、元顧問自身お金で部の活動資金をまるごと建て替えた事自体が、活動費の管理運用観点から間違っている

簿記やってる人からすると吐き気がするレベルの内容だと思うんですが、企業がこんなことしたら、ほぼほぼ間違いなく粉飾決算です。

会計担当をしていた部員会計系の企業就職した人もいるそうなんですが、恩師のクソ会計を今どんな気持ちで見ているんでしょう。

気の毒です。

顧問については、技術系に関しては能力があり、熱意もある優れた指導者だったのかもしれませんが、その代わりお金管理に関する倫理観がバグっていたのでしょう。

あるいは、お金が原因で学生活動の幅が狭められてしまう事に歯がゆさを感じていたのかもしれません。

お金管理方法を使いやすい形に捻じ曲げてでも、その思いを果たしたかったのかもしれません。

ただ、部活あくま学校活動です。

指導者が自ら率先してルールを逸脱し、その姿を教え子に見せることに何の葛藤も抱かなかったのでしょうか。

部員卒業後も束縛することに何の疑問も抱かなかったのでしょうか。

クソ帳簿を作ってしまう前に、学校適当部署相談しなかったことが残念でなりません。

2023-06-22

これが就職氷河期

大卒就職内定率の母数は、就職希望者のみなので、進路票の未提出、自主的留年家事手伝い大学院進学、アジア放浪アメリカ自分探しフリーター掛け持ち、大学時代アルバイト継続などの人は、母数から外れるのだ。この数え方をしてさえ、就職率58%をたたき出し、日経新聞の一面を飾ったぜ。比較対象東大だった(98%)。戦略的数字を出したい大学は、卒論とか卒研単位教員裁量にして、就職できなかった学生留年にするんよ。翌年5回生が50人くらいいたから定員が100人の半分くらいは、就職内定の母数に含まれず、残りの人の42%が、仕事が決まらずに卒業。実質30%くらいしか仕事につけなかったのであった。リクルート電話帳のような冊子を見ても若干名の募集しかなく、コネ枠で決まっているが、儀式的に採用活動をしていたのであろう。若干名に5桁に近い4桁の応募がくる。当時採用担当の人に後日談を聞くと、面接できる人数まで絞り込むのが大変だったらしい。試験会場で列の整理をしていたおっちゃんが「しょうちゃん、しょうちゃん」と若手に呼び掛けていて、その若手の名札を見ると「正力」と書かれていた。庶民にはないコネだ。

中谷彰宏就職本が流行っていた。この本のノウハウには助けられた。リクルートはがきを使わず官製はがきで応募とか、履歴書フォーマット自分に有利に変えるとか、証明写真デパート写真館で撮るとかいろいろやった。最終面接までいく確率は著しく高まったが、コネが足りなかったと思う。この本は就職できなかった仲間に貸して回って、内定をもらえるようになったので、再現性があることに感動を覚えた。中谷さんありがとう

新卒募集をしていた会社社員が逃げ出していた会社が多かったので、せっかく入った銀行テーマパーク事業への融資に失敗して破綻とかCMしまくっていた繊維業が突如倒産とかで、翌年の就職戦線に再び参加していた仲間もいた。第二新卒なんて言葉はなく、中途扱いだった。

そんな苦労して入った会社残業代を誤魔化すならず者会社が多く、上場企業でさえコンプラが甘く深夜まで続くサービス残業とかが常態化していた。氷河期世代は人が余っていたせいで24時間営業業態が増えた。悪い条件のバイトでも人がきたんだ。新聞配っているときに退勤とよくやってた。

二次ベビーブーム世代の人数感を伝えると中学野球部では、学年ごとにリーグ戦ができる人数がいた。が、グラウンドは一つなので、1、2年生はランニングと基礎トレと球拾いとグラウンド整備に明け暮れる日々。兎に角人数が多かった。運動部に入らないと内申点が下がるとか意味不明ルールがあったなぁ。

そんな人数のライバル競争しつつ、採用は凍結みたいなクソゲーだった。

とりあえず3回転職してまだ生きていますおやすみ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん