「善管注意義務」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 善管注意義務とは

2008-03-07

新銀行東京

そういえば新銀行東京だが、銀行が3年で930億も損する理由がわからない。

無担保、第三者保障不要となっているが……。

そもそも貸し出した先は本当に実態のある法人や事業主だったのだろうか??

登記したての会社休眠会社を「誰か」が買って、融資をうけて、何かを買うか人件費に換えて食いつぶしてから、潰す。

その資金還流のために利用されたとしか思えない。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080307AT2C0601606032008.html

新銀行東京融資先600社が破綻・今期累損1016億円

....

融資先の1割強が融資開始から半年以内に破綻

(´0ω0`)?

・・・。

ずさんというか、完全に筋に入られてるだろ。

もちろん銀行内部、審査部門に。

無担保無保証、どんどん貸すからどんどん借りにこいって声かけたんじゃないだろうか。

ずさんという以前の問題。確信犯。もしくは故意だろ。

つぶれると知ってて貸した。

実態が無いと知って貸した。

新銀行東京の旧経営陣は善管注意義務違反に問うて個別に訴えるべきだ。

あと、つぶれた融資先はマスコミに追跡してもらうほうが真実がわかりそうなので公開するべきだ。

2007-12-13

http://anond.hatelabo.jp/20071213173204

なんか勢いあまってこっちまでオタンコナスよばわりされた気分なので、

一応ふぉろーあっぷ。

わかりやすいから善管注意義務のなかで忠実義務をあげたのであって、他意はない。

これらが別のものだともいっているつもりはないが誤解をあたえたようなのはスマンね。

実地で役員程度の注意義務違反を実際に追求できるとは思っていないが、

会社がそういう状況である場合、社員が不誠実な役員を諭すための論拠はそこにしかないんじゃないの?

とくにこの会社の場合役員が善管注意義務すらしらないレベル会社をとりまわしている気すらする。

従業員として役務を提供している以上報酬を債権として受け取る権利はある。

会社ダメになって従業員も腹を切るのだとしても、

債務者が不誠実に逃げる可能性がある以上ただの野垂れ死にはよくない。

整理するなら整理するにしても誠実に対応されるべきだとおもうよ。

誠実ってのは人によって違うだろうけどさ。

あくまで私見。

http://anond.hatelabo.jp/20071213165002

善管注意義務と忠実義務は同一のものだよ。

そして判例からすれば役員が善管注意義務違反と

認定されるのはよほどの場合のみ。普通

役員の裁量の範囲内にされて蹴られる。

具体的知識も無いのに抽象論だけで

知ったかしないようにね。

大体社員は会社の一部であって

運命共同体なのだから

会社破綻したら潔く腹を切れ。

何でも自分に都合よく行くと思ってるのか

オタンコナスが。

http://anond.hatelabo.jp/20071213162559

一応経営もやってるるのできになってしょうがないなコレ。

役員個人が債務保証する気はまるでなくっても、

会社の役員には意図するしないに関らず善管注意義務があるから逃げられないよ。

おまえら出資してる分だけで済むとおもったら大間違いだぞって役員にいってやりな。

取締役会社に対し、善管注意義務のみならず忠実義務を負担する(355条)。忠実義務の内容とは、会社利益を犠牲にして自己の利益を図ってはならない義務と説明される。

ちょっと内容が不十分だけどこんな感じ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A8%E6%84%8F%E7%BE%A9%E5%8B%99

つかそれなりに人数いそうな会社だけど、何人いんの…?

5、6人?

一応、他の社員や上とも相談して会社に給与が未払いの旨を書いた、

督促をちょっとめんどくさいけど内容証明でだしておきな。

日付とか内容とかが担保された書類っていうのはあとあと必要になるとおもうからさ。

2007-05-26

http://anond.hatelabo.jp/20070526014615

他の加盟店は被害者かもしれないがFC本部はまちがっても被害者じゃない。

入社一ヶ月で店長に抜擢してたらそりゃ不祥事のひとつやふたつ起きるわ。

犯行動機のあるものに機会を与えたという意味では善管注意義務を果たしてるとは言えない。

http://www.youtube.com/watch?v=HZeeyrIJZKI

http://www.youtube.com/watch?v=REuakrwdy84

まじめにやってるほかの店舗には凄くかわいそうなこと。

さすがにこの場合は暖簾料の返却請求とかできるんじゃないだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん