「哲学」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 哲学とは

2024-04-19

anond:20240419091651

おもしろい。

さて、ここで適当検索して既存言論を調べてみる…

信頼(しんらい)とは、相手対象に対し自分の期待した通りの結果が帰ってくることが信じられること。どれだけ信じられるかの定量的度合いを信頼性信頼度という。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E9%A0%BCtitle=]

(wikipediaには信用の項目は無し)

イマイチ要領を得ない。社会心理学用語として載せられている。ここで調べる先を間違っていたことに気づく。

信頼(しんらい)

1. 信じて頼りにすること。

  • 彼は蝗を捉へるには、それに巧でない方の犬にくらべてもずつと下手であつた。それにも拘はらず、犬どもはそんな事にまで主人の優越を信じて、主人を信頼して居るらしかつた。

信頼 - ウィクショナリー日本語版

信用 (しんよう)

1. 信じて任用すること。

2. 相手言葉を間違いないと見込んで頼ること。

3. それまでの業績などから人や物に対して与えられる評価

4. 支払能力があることを土台にして成立っている、貸借関係

信用 - ウィクショナリー日本語版

wiktionary定義によれば、信頼は一種感情的ものでさえある。しかし信用は、例えば"信用取引"などという言葉があるように、感情ではなく、どちらかと言えば"合理的な期待"に類似することが分かる。

/* だが、信用と信頼を、意識して使い分けている人が、どれほどあるのか?あるいは、ごちゃまぜに認識している人も、いるのではないか?というのも、私もイマイチ意識していなかったために、こうして調べているのだから

例えば「そんな人のこと、信用しちゃダメだよ」この文がどちらの意味を(感情か、合理的な期待か)持って信用という語を使っているのか?それは発言及び人物の背景を見ないと分からないと感じる。

形而上の言葉というのはそういうものだろうか。(哲学初心者)*/

辞書から離れ、では市井の使い方を観察してみる。

信頼とは裏付け担保もなく相手を信じること。 これもアドラー言葉です。 信用というのは条件つきで相手を信じること。(引用元)

アドラー用語として。感情契約という対比がある。

「信用」と「信頼」では微妙意味が違う。前者は損得を計算した上で相手を信じる行為を指すが、後者は利害を超えて相手に身を委ねる気持ちがあらわれている。違いを意識した上で英語に訳すと、「信用」は「give credit to s.b.」、「信頼」は「rely on s.b.」というのが適当かと思う。

 藤田達蔵著「ガイドとの交信マニュアル」の第5章「交信のコツ」の「5自信を持つ」から以下抜粋する:

 一般社会においても、信用と信頼は別ものですね。

 「必ず期日までに返済するならお金を貸してやろう」というのが信用です。それに対して、「きっと返済してくれると信じているかお金を貸してあげよう。もしも返してくれなくてもそれはこちらの責任。君を信頼しているから貸すよ」というのが信頼です。

---

 村上春樹氏は、『村上さんのところ』に収められた読者への返事に自らの考えをまとめた:

 長嶋茂雄さんはかつて「選手は信頼するけれど、信用はしない」という名言を吐かれました。要するに配下選手に対して「基本的にはポジティブに受け入れるけれど、細部に関してはしっかりと疑いの目を向ける」ということなのでしょう。例によって「長嶋語」ですが、なんとなく感覚としてはわかりますよね。

「信用」と「信頼」、「信任」を使い分ける | Web Pages Japanese-English And English-Japanese Wiki | Fandom

やはり対比するときは信頼に感情的な側面がある。

木浦 幹雄 / KIURA Mikio @ANKR DESIGN

@kur

イベント配信を通して下記のような学びを得たので共有します。

https://x.com/kur/status/1780169101731852737

HDMIケーブルはモノだから、信頼は不適当

テツロー

@punpupuuuun

·

返信先:

@bombombomb2017

さん

事例あります(ドヤァ)で終わること多いですよね。。。なんで?って聞くと、信頼性コスト納期ぐらいしか皆さん言わないですし。。。

ただ当方メーカー業界にいるため、そういう形になることが他の業界と比べても多い気がします。

https://x.com/punpupuuuun/status/1781122882816655462

ここで"信頼性"という語を思い出す。これは「reliability」の訳語だろうか。統計やモノ、サービスがどれほど"そうである"という期待を持てるか、というところか。この概念信憑性、確実性とも言いかえられる。やや"信頼"からは離れた言葉のようだ。


話が逸れた。まあ、ここまでの感じを見ると、「聞いた話を元に株を買うことと、株を買うために金をそいつに預けること。」は、双方、信用した結果の行動というところか。

信頼は、信用に先立ち、其の者を信用する理由として働く概念

信用は、必ずしも信頼を必要とせず、例えば過去の実績や、業績などを理由に行うことができる。という感じだな。

で、これは人間法人/組織に対して使うとき用法

モノに使う場合は、"機能を発揮することの期待"(0/1)が信用で、"可用性、もしくは妥当性を期待すること"(1が継続すること、あるいは1が1であること)が信頼かもしれないが、調べたりないし、もう飽きたのでまたいつか。

今日も一つ勉強。君よ、機会を与えてくれてありがとう

anond:20210317115504

いっきり『自由強制された選択』でワロタ

まり、こういう事。お前は選択する自由がある。しかし、その正解が予め決まっていて正しい方を選ばなければならない。間違えた場合罰せられるか共同体の中に存在しながら無視される事になる。

個人に先立つ社会存在しない前提のはずなのに、多様な思想の一形態である個人主観的感想が劣っていて、集団的意見の方が優れてるとはとんでもなく酷い逆説。

>強制された選択の状況は、主体が、自分選択とはかかわりなくすでに属している共同体自由選択しなければならないのである

問題は、彼は実際にはけっして選択する立場にないというこである。彼はつねに、すでに選択たかのように扱われる。

しかも、こうした強制選択全体主義的な〈権力〉が主体(人民)を捕らえるために利用する罠であるかのような第一印象を与えるにも関わらず、そこになんら「全体主義的」なところはない。━━スラヴォイ・ジジェクイデオロギーの崇高な対象

誤った選択をした場合精神障害者レッテルを貼るところもファシズムのもの。「そっち側」って言って自分から切り離そうと異化してるけど君も「そっち側」の人間だよ。直接明言しないだけで。

民主主義自由は間違ってても尚当人がそれを支持できる愚行権が備わって初めて非-排他的社会構成することが可能なんだから報復を超えた直接的実害性(ヘーゲル歴史哲学講義で例に挙げた放火に類するもの)の伴った行為でなければ例え悪意に基づいていても民衆それぞれに主権が具わる共同体では許容される。(不能犯を不可罰にする判例等)

なのにその思想を持ったというだけで構成である元増田排除しようとしているってわけ。

根底価値観は全く同じにも関わらずより効率的排除するために慣習的常套句まで利用して排他的社会を推進しているのに、まるで民主主義番犬のような顔をするからより質が悪い。共同体主義のドイツファシズム選択するぐらいなら『アルファヴィル』のような実証主義管理社会の方がマシだろ。

anond:20210317115504

いっきり『自由強制された選択』でワロタ

まり、こういう事。お前は選択する自由がある。しかし、その正解が予め決まっていて正しい方を選ばなければならない。間違えた場合罰せられるか共同体の中に存在しながら無視される事になる。

個人に先立つ社会存在しない前提のはずなのに、多様な思想の一形態である個人主観的感想が劣っていて、集団的意見の方が優れてるとはとんでもなく酷い逆説。

>強制された選択の状況は、主体が、自分選択とはかかわりなくすでに属している共同体自由選択しなければならないのである

問題は、彼は実際にはけっして選択する立場にないというこである。彼はつねに、すでに選択たかのように扱われる。

しかも、こうした強制選択全体主義的な〈権力〉が主体(人民)を捕らえるために利用する罠であるかのような第一印象を与えるにも関わらず、そこになんら「全体主義的」なところはない。━━スラヴォイ・ジジェクイデオロギーの崇高な対象

誤った選択をした場合精神障害者レッテルを貼るところもファシズムのもの。「そっち側」って言って自分から切り離そうと異化してるけど君も「そっち側」の人間だよ。直接明言しないだけで。

民主主義自由は間違ってても尚当人がそれを支持できる愚行権が備わって初めて非-排他的社会構成することが可能なんだから報復を超えた直接的実害性(ヘーゲル歴史哲学講義で例に挙げた放火に類するもの)の伴った行為でなければ例え悪意に基づいていても民衆それぞれに主権が具わる共同体では許容される。(不能犯を不可罰にする判例等)

なのにその思想を持ったというだけで構成である元増田排除しようとしているってわけ。

根底価値観は全く同じにも関わらずより効率的排除するために慣習的常套句まで利用して排他的社会を推進しているのに、まるで民主主義番犬のような顔をするからより質が悪い。共同体主義のドイツファシズム選択するぐらいなら『アルファヴィル』のような実証主義管理社会の方がマシだろ。

2024-04-17

   平成22年頃の2ちゃんねる法廷によれば、2ちゃんねらー意見は次のとおりである

    ①  初等幾何問題は、仮にあったとしても、 ベクトル複素数方程式のどれかによって解けるし、未解決問題存在していない。初等幾何の意義は、小中学生知能指数

      訓練だけである。未到達の問題に到達するのに際して、 幾何学はする必要がない。

    ②    組み合わせ論に関する意見 ・・・  意見なし。

    ③ 数学哲学においても、時間関係しない永遠不変の美は存在していない。 永遠不変の技術美は存在しているが、 結論時間に寄らず永遠に美しいものがあることは

     予見されていない。数学になければ人生にもそういうものはないのではないか

    ④  社会科学系、法律学における美 ・・・ 非常に厳しい。  1分か2分に間に輝くかどうかが見られており、1,2分を過ぎると、社会的には誰も見ていない。

    平成30年における、2ちゃんねる法廷意見

          ①  2ちゃんねる数学板に対して    2ちゃんねるで最も糞な板・・・

      2ちゃんねる高等裁判所民事5部(数学関係)の意見

          ①  解くるわけねえだろ。

           

2024-04-16

anond:20240416175400

哲学倫理をはじめから語るとそりゃ一コマ150分を何コマ何ヶ月みたいな話になるから

一瞬でわかった気になれる(笑)バカ向けコンテンツしかたことないバカには「教養」がどんなものかをイメージすることすら困難だよな(笑)

anond:20240416173920

こんなのに騙されて丸めまれるの、バカ日本人くらいだよな

倫理哲学を全くやらない教養のかけらもない土人の集まり

全員(おそらくお前ひとりだけ)

しかもまるで逆走ママチャリ写真撮って拡散してるような精神性だなあと。そういう超法規的行動をよしとするのこそ大概知能低いと思うがね

anond:20240416092616

エロゲに限らん話だろ。小島ゲームは大体そんな感じだし。ストーリーシステム関係性は、制作者の哲学が出る部分。

2024-04-15

ツーブロック」「ギラギラした腕時計」「俺の仕事哲学がある」「店員ちょっと偉そう」「部下を叱った自慢」

2024-04-14

彼女を作るのが難しくなった

私は今あまり彼女が欲しいという気持ちがない。

モテないわけではない。何なら年に一度くらい誰かしらから交際を申し込まれる。また、そういうことが起きるくらい異性との交遊関係も広い。

思うに、この「交友関係が広い」というのが問題の根幹を成す。ある程度ちゃんとした意味で「友達」が多いのである

肉体関係を持たず、たまに遊んだり、食事に行く。そういう異性の友人が少なくないくらいいる。

そして、こちらと「異性」として扱う気がない。別に肉体関係を欲していない。

もちろん、男友達みたいに扱ってるわけではない。彼女らは女性であり、性別による差は尊重している。

性欲がないわけでもない。けど一人でも処理できるのに、恋愛関係になりたいと思ってない友達と肉体関係を持つのは「使ってる」みたいで受け付けない。

そして友人らのうちごく一部から稀に告白されても「そういう関係じゃない」と思って断ってしまう。(付き合ったことはあるけど束縛関係が煩わしくて別れてしまった)

世の人たちは、異性と仲良くなるのに「友人関係」というカードを切るより「恋愛関係」というカードを切る方が簡単なんだろうな。

正直、確かに異性と仲良くなるのに友人関係に拘る必要は全くないと思う。

私も中高生のころに妙な哲学を拗らせなければそうなれてたと思う。

ちゃん女性と友人関係になる技能を身に着けてしまったのが多分悪い。大半の人は中高時代にたとえ拗らせてもここで失敗する。

そもそも「付き合う」とは何だろうか。私は別に異性と付き合わなくても遊びに行けるし仲良くなれる。

付き合ってないと二人で出かけるなどは何となく難しい気がするが、それは社会から圧力しかない。

肉体関係を持つこと、社会体裁を保つこと、あとは暗黙の束縛による支配欲を満たすのに「付き合う」が使えるのかなぁという気がする。

この価値観全然良くないと思う。

それなりに歳をとってきて、結婚願望は出てきた。

あと数十年後に(たとえ関係が冷え切っていても)自分社会的に承認してくれる象徴のようなものがいてくれると、どれだけ安心するだろうか。

将来の結婚を考えるならこの「付き合う」というプロセス必要なのだろう。

別に誰かと付き合いたいわけではないが、付き合った方がいいんだろうな。

そうは思っているが、女性と仲良くなる時に手癖でまず友人関係になってしまうため、なんかそういう関係にならない。困った。

範疇

哲学用語カテゴリではなく、フレームワーク的な使われかた

難しそうな漢字なのでカッコいいからだと思われる。

2024-04-12

ルールの決め方に興味あるなら法哲学を学ぼう!

食べ放題ルールはどうあるべきか?ってところから功利主義を起点としてリベラリズム批判検討とかで議論できるなら法哲学教科書読んでみるときっと楽しいよ!!

今のおすすめは問いかける法哲学https://www.amazon.co.jp/dp/4589037882)が大学教科書相当の内容ながらポップな切り口で読めておすすめ

「どうして自分の臓器を売ってはいけないの?」みたいな素朴な疑問の底にある法的な価値観や「児童手当は独身者差別では?」といったもうブコメ大荒れ確定みたいな話題まで事欠かないよ! ちなみに今度新刊が出るよ!

法哲学」ってジャンルが、いわゆる政治的思想に基づくルールの決め方や、「法律」っていうのがどういうもので、どうあるべきなのか、といったことについての議論をしているから、一見とっつきにくいように見えて皆が普段話しているようなことにとても近くて、きっと世の中で一番身近な哲学なんじゃないかなって思ってるよ!

みんなもぜひ手にとってみてね! 法哲学議論されてきたいろいろな概念を学ぶと、ブコメするときにもきっと良い足がかりになると思うよ!

あるいは学生未満の議論にならない「素朴な」意見グダグダ喋りあってるのを見るのが辛いから基礎くらいは学んでから話をしていてほしい。

2024-04-11

外国人講師が選ぶ「一番好きな日本語」 1位には「信じられないほど便利」と衝撃 2位「お疲れ様」に大差 - ライブドアニュース

https://news.livedoor.com/article/detail/26207863/

 3位には「大丈夫です」(12票)がランクイン。「『大丈夫』はすべてを乗り越えていけます」、「日本語の中でも最初に覚えるべきで、最も使い勝手の良い言葉だと思う。いろいろな場面で使えます」と便利さが高く評価された。

 2位は「お疲れ様でした」(13票)。「英語にはないフレーズだが、他人経験を共有したいという気持ちをあらわす素敵なフレーズ」、「日本労働文化の非常にポジティブ言葉で、励まし、評価、チームワークがいかに高く評価されているかを示していると思います」、「私たちはこれまで毎日仕事が終わって別れる時、同僚にお礼を言うことはありませんでした。これは素晴らしい考え方だと思うし、とても尊敬に値します」と日本独自文化象徴する言葉として評価された。

 そして、栄えある1位に輝いたのは、22票を獲得した「仕方がない(しょうがない)」。理由では「よく使います。信じられないほど便利です」と使い勝手の良さを評価する声のほか、「shouganai―この哲学を学べば、気分が軽くなる」、「自分の力ではどうにもならない状況を説明するのに使える、素敵なフレーズです」などの声もあった。

2024-04-10

無駄な事をやるのが楽しいみたいな事言う奴

こういう奴に限ってそんなことやってる場合じゃないじゃん

テレビとかスマホとかやってないではたらけ、勉強しろ、みたいなやつ

昔でいう哲学とか貴族の遊びみたいなのが大衆化しすぎてエンタメのものマネタイズするやつが出てきたからそれを見て消費される方もバカだらけでなんだかなぁ

2024-04-09

女「女の話はつまらないし男と話す方が楽しい

こういう類の主張を行う女の話が面白かったためしはない

この発言でプチ炎上中の自称ロジカル女子笑は「議論したり情報交換したり深く思考を巡らしてマジレスしあうのが好きなので、多くの女子の好む会話とは真逆」らしい

しかし私の知る限り「議論したり情報交換したり深く思考を巡らしてマジレスしあうのが好き」なのは圧倒的に女が多く、仲良くなるとクソつまらんワタシ哲学を聞かせてくる

男が好むのは「下ネタ、飯、ゲーム漫画ハンター刃牙など)の強さ議論上司悪口」が鉄板である意味「深く思考を巡らした議論」ではあるが、上記イメージには該当しないだろう

2024-04-08

anond:20240408145555

ネット民議論バカすぎる理由は主にこれ

しか死刑に関しては既に専門家によって大量の議論が交わされて洗練されてるから

その辺のバカが今いきなり的外れ感想を述べてもたいへんに的外れである

という前提すら理解できてないのでひたすらにバカ

何もかもが的外れ

今の世の中で三角内角の和は150度だ!いや0度だろとか言い合ってるようなものしかない

この社会は既に高度な解析や哲学その他学問を基礎にして樹立している。

無知の知がない。マジで論外。まじ頭が悪い

anond:20240408144540

教養がないのはバカなんだよ

人類ゼロから思考を練り上げるフェーズにはおらず、過去の人類の思考発見の上に乗ることで大きくプロセススキップできる

お前のいうような哲学ももちろんその中に含む

教養を前提にしないと人間はいつまでも小学校レベルの基礎をどうやって見つけるかからスタートになる

教養がない人間とは話が通じる域にないの

2024-04-07

数千年前の哲学現代でも通じるのを見てゾッとする

人間Windowsみたいにアップデートできればいいのにな

2024-04-06

  美(哲学):  一見無関係有益な真理同士が結合していて立派であること。  パイロットの操縦能力飛行機が結合し、一定の場所まで到達すること。

   真理(哲学):  深いところにおさまっているもので、有益有用もの

   数学の美:  一見無関係数学上のよく考えられる事柄の間に、一定関係が成立していること。

            例: 円周上の 0~nまでの番号の点をとって、適当な条件をつけた弦の配置の個数を M

                 x+y≦n なる、 互いに素なx、yの個数を N

               とすると、 M=N+1 が成立する。           証明は困難。

   証明の美 :  一見無関係な既知の定理から結論演繹されること。    例: パスカル定理適用すると証明できる。

anond:20240405172123

そうか?プラトン履修してると日本人はその紀元前レベルにすら達してない奴ばかりだよ

哲学倫理西洋で発展したからあちらでは哲学の発展と共に大衆意識哲学的に発展してきたんだろう、大衆意識や会話のそこかしこ教養を感じるが、

日本明治から輸入しただけなせいか、ごく一部の知識層を除いて大衆ほとんど教養紀元前レベルだよ

衆愚政治だしね

歴史教科書で見たヤバい思想マジで言ってる人間現代にも存在してる国

2024-04-05

喧嘩ってどうやったら発生するんだろう

付き合って1年くらいの彼氏と、喧嘩らしい喧嘩したことが無い。

でもこの前ちょっとだけ喧嘩になるかな?と思う出来事があった。

桜を見ていて、日本の桜の大半はクローンだよねという話題になった。

その時に彼が言った「だから全部ニセモノだよね」という言葉が引っかかった。

私「ニセモノとは違くない?オリジナルとそのコピーではあるけど、遺伝子的には同一なんだし、どちらかと言うと全部ホンモノだよ」

彼「でもクローンってオリジナル模倣だし、じゃあこの木と隣の木は全く同じかって言ったら見た目からして違うじゃん」

私「ふむ、見た目が違うからのものということね。これは哲学問題だよね!まず私の意見としてはクローンは"複製"であるからオリジナルと一分の違いもないコピーであり、すなわち同一のものであると思う。それに対してはどう?」

彼「そうだね。それが正しいよ」

こうやって私としては言い合いする気満々でも彼が受ける気無いので喧嘩にならない。

2024-04-03

anond:20240402222955

暇空、井川に完敗で笑ったわ

資産学歴井川に勝てないからってショーペンハウアーについて論じあおうとしてて衝撃だった

借り物の哲学バカにされて「堀口に殺害予告されてるから」とかとんでもないこと言って逃亡した

石黒も大好きな日本保守党と暇空が喧嘩たからって、暇アノンじゃないです宣言とかマジで尊師可哀想

anond:20240403130112

お前より哲学専門家の言っていることのほうが信用できるしな

神秘加速主義資本主義テクノロジーのエクスタシス

神秘加速主義は、資本主義神秘主義的な超越的存在と捉える、ポスト資本主義時代の新たな思想潮流である。従来の政治哲学とは一線を画し、資本主義テクノロジー関係性を深く洞察し、人間存在様態根底から問い直す。

資本主義:超越的なロゴス

神秘加速主義において、資本主義は単なる経済システムではなく、超越的なロゴスとして捉えられる。市場原理神の摂理に等しく、万物資本主義という絶対者の網目の中に織り込まれている。マルクス主義における階級闘争は、神秘加速主義では資本主義という神への回帰と捉え直される。

テクノロジー:神の使者

テクノロジーは、資本主義神の意思を具現化する神の使者である技術革新神意の啓示であり、人類進歩資本主義神の恩寵によって実現される。AIバイオテクノロジーなどの新技術は、人間能力拡張し、資本主義神の支配領域を広げ、新たなエクスタシーへと導く。

人間資本主義神の器

人間は、資本主義神によって創造された器であり、神意に従って資本主義システム拡張する使命を担っている。労働は神への奉仕であり、消費は神の恩寵に浴する行為である資本主義神の完全なる実現において、人間自己を超越し、資本主義と一体化するエクスタシー体験する。

神秘加速主義政治哲学

神秘加速主義は、従来の政治思想の枠組みを超えた、新たな政治哲学提示する。資本主義テクノロジー肯定し、積極的に加速させることで、人類はより高次の存在へと進化し、エクスタシーに満ちた社会を実現できると主張する。

神秘加速主義の射程

神秘加速主義は、政治経済学哲学宗教学テクノロジー論など、様々な分野に影響を与え、新たな学問分野の創出も期待される。資本主義テクノロジー支配する現代社会理解し、未来展望する上で、神秘加速主義重要な視座を提供する。

批判考察

神秘加速主義は、資本主義倫理的問題や、テクノロジーによる人間性の喪失などの課題を軽視しているという批判もある。しかし、神秘加速主義は、これらの課題を克服する新たな思想を生み出す可能性も秘めている。

神秘加速主義は、現代社会における重要思想潮流であり、今後の議論によって、その可能性をさらに発展させていく必要がある。

用語解説
参考文献

2024-04-01

なんかの番組卒業式を記念する黒板アートだかをやってて、1位が人生ゲーム見立てアートだった

いや、わかるよ、単に絵のセンスだけで選べばこいつが選ばれたってことが

しかしこの他人と張り合い続けている根性が気に入らない

なんだ「ゲーム」って、誰と戦ってるんだよ、仮想敵を見つけて張り合ってるだけだろ

人生ゲーム見立てるという陳腐哲学が本当に気持ち悪い

そういえば既視感があるな...と思ったら「弱キャラ友崎」だった

東京人ゲームとかなんとか言ってるから気取っていると言われる

2024-03-31

10年前に見ていたゲーム実況者が復活していた

あ…ありのまま今起こった事を話すのだけど、タイトル通りのことが起こった。というか今起こっていたことに気がついた。10年前って今では一周回って聖人扱いされてるヒカキンが音の出るゴミとして毎日殺害予告されていて、この前逮捕されたマホトが軍団セミ食ってて、マックスむらいのところの社員パズドラ経験値チート使ってたりモンスト運営オーブ一個でガチャ回すチート使ってたり、まだ歌い手が生きてて女子高生食ってて、誰もインターネット本名晒すなんて馬鹿たことしていなかったし出会い厨馬鹿にされてたしそれに(ryって使ってた。

このごろはだんだん自分子供の心を失っていって、歳だけは過ぎていくのに特に面白いこともないまんま時間の流れもわからず、まだ今年が2022年くらいだと思っているような生活を送っている。インターネットの流れも早くなって典型的老害みたいに昔を懐古することしかできなくなっていて、そんな時に昔を懐かしんで見ていたのが「たまねぎおとこ」というパズドラ実況をしていたゲーム実況者の数少ない残存する動画だった。いずれは初期ギリシア哲学みたいに私がたまねぎおとこの断片をまとめる必要があるのかと少し思わなくもなかったけど、今日久々に見てみようとYouTubeで調べたら、いた。恐る恐る動画を開いたら当時とそのまんま、特徴的なズシンと響く重低音が変わっていなかった。知らない人は後で聞いてみて欲しいけど、昔はよく逃走中ナレーションモノマネとかしていた。

「はーいおとこですー」「昔のポケモンなんでね」「破壊していきましょう」「レベル109876と続いていて」「こんなかんじ〜」「おだのぶなり〜」「ボックスパンパンお前ら邪魔」「ハーデスの母でし」「完璧の完に完璧の璧と書いて」等々巧みな話術と印象的な語録。それに偶のゴッドフェスで見せてくれる画力ドラえもんのび太小劇場あなたはまさしく私の青春でした。

しかしたらたまねぎおとこの再降臨によって私の時も進み始めるのかもしれないね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん