「名分」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 名分とは

2020-03-23

旅館温泉おひとり様宿泊って

ツイッターとかで一人料金の設定無いとこ多いとか

宿側のコスパが悪いので一人料金の設定しないっていうの

旅館温泉は基本一部屋貸しなんで

「2名から宿泊」なら「2名分部屋代払うらか1人で泊まりたい」って言えば

だいたい泊めてくれるんだよなあって思った。

一人旅流行ってるし、あん自殺とか疑われないし。

日本のじゃ○んとかのサイトからだと2名からになってても

海外観光客向けのホテル予約サイトだと1名から予約できたりするし。(一部屋分の料金になるけど)

からそういうツイートレスに「2名分払ってもいいから泊まりたいって思ってるのに設定無いし」

ってついてるの見ると本当に泊まる気がないやつなんだなって思ってしまう。

2020-03-04

anond:20200304223021

絵見るだけなら作品名キャラ名分かれば検索できるだろうし

その韓国語訳はぐぐりゃ出てきそうだけど

2020-02-13

[] #83-3「キトゥンズ」

≪ 前

未来人の価値観理解に苦しむところもあるが、翻訳の難しさは俺たちにでも分かる問題だ。

慣用句や、詩的な表現、そういった何らかのコンテクスト要求されるとき、別の言語に変換することは困難を極める。

該当する適切な表現翻訳先の言語になければ、その時点で破綻するんだ。

そこを意訳したり省略したり、或いは開き直って直訳すれば最低限は伝わるかもしれない。

しかし、それは元の言葉に則った、厳密なものではないだろう。

ガイド時代でも試行錯誤はあったようだが、不可能という結論先延ばしにする以上の意味はなかった。

100%正しい翻訳ではない時点で、100%正しい意思疎通もありえない、ってことらしい。

「結局は翻訳という工程必要としない、新たな共通言語を開発することで対策をしたんだ」

「そういえば以前にどこかで話していたな。フエラムネ語だっけ」

「ヒューメレンゲ語じゃなかった?」

「いや、フュ○メッ△ゲ語だね」

それでも課題は残った。

共通語を用いることができない、介さな相手がいたからだ。

この場合動物である

言語のもの最適化しようが、他種がそれを用いることができない時点で、。

言葉というもの自体が、所詮はヒト向きのコミニケーション手段しかいからね」

そして、その“ヒト向けのコミニケーション手段”でもって動物と“会話”をすることは、極めてヒトの恣意的判断が介入することになる。

それは意思疎通ができているようで、実際は“分かっているつもり”の状態に近い。

しろ中途半端理解によって、新たな問題が発生する場合もある。

「つまり理念に反するんだよ。『人間尺度動物意思推し量ることは傲慢だ』という指摘が多くてね」

ガイド時代技術開発ばかり先行していると思っていたが、そういうことも考えている人も多いんだな。

自分が生きていない遥か未来ことなど大して興味もないが、俺にでも理解できる価値観が残っているようで少し安心した。

「あ~あ、つまんねえの。結局は何も分からないってことじゃねえか。未来って言っても、そんなもんかよ」

「体調を管理する機器を用いて、快・不快度などのバロメーターは分かるよ」

「その程度のことなら、俺たちの時代でもできるっての」

弟にとっては面白くない結果だったが、俺は内心これでよかったとも感じていた。

そりゃあ気にならないわけじゃない。

時々、思うことはある。

キトゥンの奴が日々をどのように世界を見て、考え、動いているのか。

理解できるかはともかく、知れるものなら知りたい。

それが、おこがましいって分かっているから、したくないだけでさ。

自分があのテの動物番組を無邪気に楽しめるタイプなら、こんな七面倒くさいことを考えなくて済んだのかもしれないが。

俺はふと、キトゥンのいる方へ視線を向けた。

……あれ、いないぞ。

恐らく日課散策に行ったのだろうが、いつもどこで何をしているんだ。

あいつの勝手とはいえ、飼い主という名分でもって把握しておくべきなのだろうか。

次 ≫

2020-01-15

世界経済碩学診断>「所得主導成長はナンセンス韓国経済所得主導貧困に進んでいる」

https://japanese.joins.com/JArticle/261501?sectcode=300&servcode=300

韓国政府は低成長の原因に米中貿易戦争を挙げるが、本当の原因は所得主導成長(income-led growth政策だ。むしろ所得主導貧困(income-led poverty)と呼ばなければいけない状況だ」。

ハーバード大経済学科のリタウアーセンターで会ったロバート・バロー教授韓国経済に関する質問をするたびに「このために韓国の成長速度が遅くなった」と語った。

バロー教授過去の高度成長で開発途上国ロールモデルだった韓国経済が停滞する姿に遺憾を表した。バロー教授は「韓国過去の高成長の栄光を取り戻すためには、今からでも経済政策の方向を変えなければいけない」とし「投資生産性を増やし、企業市場自由保障することがすべての経済成長の核心」と述べた。

バロー教授代表的供給主義経済学者(減税と規制緩和経済成長雇用を促進するという理論)で、市場経済自由貿易重要性を強調する。昨年ノーベル経済学賞を受賞したマイケルクレーマー教授博士課程を指導した。

--所得主導成長について聞いたことはあるか。

韓国で初めて聞いた用語だ。あなたの国の政府が作り出した言葉であるようだ。供給主義経済学の反対の意味ケインジアンケインズ主義)など需要主義経済学存在することはある。政治的名分を前に出して成長よりも分配に集中するという主張は理解できるが、人件費を引き上げて業務時間を減らしながら経済成長を図るという論理は生まれて初めて聞く」

--現在韓国経済状況をどう評価するか。

国内総生産GDP)増加率が大きく落ちた。景気沈滞(リセッション)に陥る可能性がかなり高い。2019年の韓国の成長率は1.8%と予想されるが、過去10年間で最も低い水準だ。特に全体投資額の数値が減少した点が懸念される。2019年の固定投資額はマイナス4%と推定される。投資の冷え込みは今後の景気に対する自信が落ちたという証拠であり、リセッションの強い兆候だ」

--韓国経済が厳しいのは、米中貿易戦争のためではないのか。

「それは(韓国政府の)言い訳だ。もちろん対米・対中輸出比率が大きい韓国経済マイナスの影響はあるだろうが、貿易戦争当事者である米国中国よりも韓国に大きな被害があるだろうか。まだ米国中国の内部でも貿易戦争経済的損失についてはさまざまな見方があるが、韓国の成長が貿易戦争のため阻害されたというのは少し誇張があるようだ。もともと(政府は)外部的要因が問題だと責任転嫁すればよいと考える」

--実際、韓国企業は米中貿易戦争による業績の悪化心配しているが。

韓国と似た経済構造を持つほかのアジアの国と比較すればよい。政治的な混乱を迎えている香港を除いて、韓国相対的過去2年間の成長率が過度に落ちた。規制を増やし、人件費を引き上げた政策企業に直撃弾として作用した。労働コストが増える状況で、雇用を増やして投資を拡大する企業がどこにあるだろうか」

--では、韓国政府はどうすべきなのか。

「今からでも市場的で企業投資やす政策に向かわなければいけない。過去韓国が高度成長した時期のようにすればよい。最低賃金引き上げは左派政治家のお決まりテーマだった。労働者の賃金を引き上げれば裕福になるという単純な主張をする。しか経済学者立場で見ると、賃金資本労働生産性により効率的な水準で決まる時、経済的効用性が最大化する。政府が介入しなくても賃金は十分に合理的な水準に決まる」

--富の再配分は必要ないのか。

「そうではない。不平等イシュー解決するのは当然重要課題だ。ただ、労働者の賃金を増やして富を再分配するほど経済が速く成長するというような誤った論理を展開してはいけないということだ。韓国経済的先進国に近接したが、まだ少なくとも年3-4%の成長率は維持しなければいけない。米国と似た今の成長速度は話にならない。韓国政府経済成長のための政策と富の再配分に対する政策をもう少し冷静に区分する必要がある」

--最も良い富の再配分政策は何か。

「言うまでもなく教育だ。低所得層の子どもが十分に教育を受けて社会進出するよう財政的に支援しなければいけない。韓国はすでにこの部分で優秀だ。大学進学率が半分を超え、国民教育水準も非常に高い」

--教育だけで不平等問題解決するのは難しい。韓国場合高学歴者が職場を見つけることができず「下方就職」という雇用ミスマッチ現象が目立つ。

技術の発達による雇用の減少は世界的な傾向になった。かなり難しい問題だ。米国では青年創業スタートアップ支援などの政策雇用を増やしている。ただ、韓国投資減少が心配されるほどであり、これも容易ではなさそうだ。経済成長率がさらに落ちる場合雇用も減り、不平等に対する不満はさらに強まるおそれがある」

2020-01-08

anond:20200108104802

何もしなかったら宣戦布告する名分がないか戦争にならないは正しいけれど、アメリカと友好である限りテロ対象だよ

2019-10-02

東京宣言

収監者が食物を拒否し、被収監者の自発的拒否の結果に関して理解合理的判断を下すことができると医師によって見なされる場合、被収監者に対して強制栄養法を用いないものとする。被収監者の意思能力は、少なくとも別々の2名以上の医師によって確認されるべきです。また、自発的栄養補給拒否が招きうる結果について、医師によって説明されるものとする。

世界医師会は強制給餌は第21条で非人道的品位を傷つける扱いの一形態であると明確に述べています

この世界医師会の決定は法的な強制力を持ちませんアメリカのいくつかの州は被収監者の健康福祉の為という名分ハンスト者に対して強制的に治療を行うことを規定しています

2019-07-17

anond:20190717193745

トロッコ問題の「何も手を下さない」の回答に近い気がする。

そうしておけば後で言い逃れやしっぽ切りの名分が立つというか。

2019-06-04

anond:20190604073638

あと夫の転職先見つかるのかね…

あんなゴタゴタ起こした人、雇いたがる企業あるだろうか。

無職なら保育園退園させられるよね。それまで3か月だっけ?

んで一度退園したら0歳2歳を同時に入れられる園なんかまず見つからないよね。

まあ、あれだけ騒ぎになれば逆に売名したい会社が雇うかもしれないけど

その後も子供の為に休ませろだ何だの言いまくるの確実だろ。

んで転勤も拒否だろうしそれ以外も面倒なことは全部拒否

なら(一般的には女性向けとされる)「その代わりに待遇は悪い仕事しかないだろうけどそれで当人納得すんのかな。

大企業総合職は無理だよね。

それでも、twitterに社名分かる状態であることないこと書く人なんか自分だったら雇いたくないけどな。

2019-02-16

[]2019年2月15日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0017529203166.939
011401334695.345
0260586397.738.5
03259310372.464
04737453.441
05543987.872
0616105666.038
0761430070.542
0880791699.042.5
0983615674.247
10140989170.748.5
111741722199.047.5
121841642789.352
1317321281123.052
141421072775.545
151151127998.154
16106972491.731.5
17125946575.735
1891571062.737
19788001102.637
2097716673.929
21899096102.235
22116859874.125.5
239112876141.541
1日237323542599.242

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(249), 自分(192), 話(122), 問題(95), 今(92), 増田(86), 人間(79), 仕事(72), 意味(67), 女(65), 必要(61), 言葉(59), 前(58), 好き(58), 馬鹿(57), 感じ(57), 日本(55), 男(53), 相手(53), 普通(51), 子供(50), 気(48), 金(48), 気持ち(47), 他人(46), あと(43), 理解(42), 理由(41), 社会(41), ー(40), 結局(39), 子ども(39), 会社(37), 親(37), 場合(37), 残念(37), 他(36), 関係(36), ゴミ(36), 女性(35), 頭(35), 最近(35), 世界(35), しない(34), 昔(33), 存在(32), 今日(32), 表現(32), レベル(31), ゲーム(31), 時間(31), 自体(31), 一人(30), 選手(30), 人生(30), じゃなくて(30), 友達(29), 目(29), 発言(29), 別(29), 結果(29), 生活(28), 感覚(28), 期待(28), 差別(27), 無理(27), 可能性(27), ニュアンス(27), 絶対(27), 勝手(27), ネット(27), 病気(26), バカ(26), コメント(25), 結婚(25), 一番(25), 本人(25), 心(25), 他責(24), 批判(24), 最初(24), 子(23), 周り(23), 図書館(23), 神(23), ただ(23), ワイ(23), 声(23), 嫌(22), いや(22), 情報(22), 完全(22), 顔(22), 職場(22), 目的(22), 元増田(22), 価値(21), おっさん(21), しよう(21), 誰か(21), 男性(21), わからん(21), 世の中(21)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(86), 日本(55), じゃなくて(30), 可能性(27), 他責(24), ワイ(23), 元増田(22), わからん(21), ブログ(19), スクショ(18), いない(15), ブコメ(15), お気持ち(14), PM(14), いいんじゃない(13), なんだろう(13), ガチ(12), バレンタイン(12), AM(12), 個人的(12), ニート(11), 東京(11), アメリカ(11), なのか(11), A(11), キモ(10), 被害者(10), s(9), スマホ(9), なんの(9), 2人(9), hatena(9), togetter(9), 五輪相(9), キチガイ(9), 同人誌(8), トラバ(8), Twitter(8), 同性婚(8), B(8), ぶっちゃけ(8), マイノリティ(8), マジで(8), 自分自身(8), フェミ(8), youtube(8), ちんこ(8), ポリコレ(8), ピリ辛(8), 知らんけど(8), w(8), 一方的(8), 腐女子(7), …。(7), アラフィフ(7), 娘(7), ツイッター(7), 二次創作(7), 自民(7), そうじゃない(7), ???(7), はてブ(7), メデューサ(7), IT(7), 基本的(7), 池江(7), 欧米(7), NG(6), 1人(6), DIY(6), 犯罪者(6), 一日(6), インド(6), P(6), 夫婦(6), 交通費(6), にも(6), 青木さやか(6), 自分たち(6), 辛さ(6), ja(6), 波田陽区(6), 中国(6), ネトウヨ(6), KKO(6), 金(6), DV(6), アスペ(6), 奨学金(5), ブクマ(5), 加害者(5), ブクマカ(5), URL(5), 調べ物(5), 被害妄想(5), 社会的(5), 立民(5), twitter(5), バイトテロ(5), リアル(5), 非表示(5), 外国人(5), wikipedia(5), ロシア(5), BL(5), 普通に(5), アップロード(5), OK(5), PC(5), 読解力(5), Wikipedia(5), な!(5), おちんちん(5), 何度(5), インドカレー(5), とはいえ(5), 発達障害(5), 価値観(5), detail(5), ある意味(5), ストーカー(5), 経営者(5), ツイート(5), がっかりだよ(5), 盗撮(5), 24時間(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

受動態(7), 波田陽区(6), 青木さやか(6), ピリ辛(8), メデューサ(7), 🖖(3), モスク(3), 再結成(3), 他責(24), 池江(7), 名分(3), 子供手当(3), がっかり(70), スクショ(18), ニュアンス(27), 失望(17), バレンタイン(12), 図書館(23), チョコ(16), ガッカリ(7), 選手(30), 同性婚(8), ダウンロード(11), 繊細(10), 辞書(9), 主体(9), 違法(18), 残念(37), 特別(20), 誤解(11), 神(23), 子ども(39), 悪意(9), 音楽(20), 同人(10)

頻出トラックバック先(簡易)

がっかり意味変わった? /20190213110914(23), ■バレンタインにおける女子集団醜悪さに怒り狂うOLの手記 /20190214160107(14), ■ /20190215071708(11), ■本物の神が現れたら人類はどうなるの? /20190214144735(7), ■スクショ違法で騒ぐ理由わからんから教えて /20190215111204(7), ■怪我をした野良猫動物病院に連れて行った話 /20190214165013(6), ■子どもを産み育てるのは当たり前……ではないッッッッ!!!! /20190215102544(6), ■同じアパート障害者騒音に耐えられない /20190215230457(6), ■ユーチューバーになりたいけど顔出しすると不自由になるからなれない /20190215085027(6), ■「私の漫画って下手くそだし、つまらないですよね…」←ウザい。嫌い /20190214022453(5), ■メデューサなんだけどどうやって就職すればいいですか? /20190215170012(5), ■顔出しyoutuberの末路 /20190215161256(5), ■これって俺が悪いの? /20190215210641(5), ■聞き返すとキレる女 /20190215191306(5), ■anond20190215145618 /20190215151460(5), ■牛肉料理を食べてるとときどきわからなくなる /20190215144451(5), ■はてな政治批判してる人の特徴 /20190215124130(5), ■人はなぜマウントを取るのか /20190215010408(5), ■anond20190215101902 /20190215102404(5), ■anond20190215010429 /20190215010801(4), ■辛いもの好きはヤリ○マンメンヘラー /20190215101234(4), ■マタニティマーク付けたお嬢さんに席を譲った /20190215150559(4), ■この世でたった一人この俺のためだけの特別 /20190215110655(4), ■がっかりの代わりに使うべき言葉 /20190215224656(4), ■ /20190215162627(4), ■コラボすると人が来なくなる現象 /20190215213053(4), ■奥さんにいつもニコニコしててほしいですか? /20190215023359(4), ■3大繰り返す名前 /20190213194935(4), ■htmlcssプログラミングってどのくらい違う? /20190215153057(4), (タイトル不明) /20170808232940(4), ■いい大学出てる人って /20190215122753(4), ■バイトテロってお前らが悪いよな /20190215211000(4), ■早漏ってどう言うことよ /20190215124700(4), ■フォロワー!聞いて! /20190215160459(4), ■おちんこもみたい /20190215134549(4), ■私はガッカリしておちんこみました /20190215115627(4), ■殴られる女ってぜったい殴られるの好きだよな /20190215033158(4), ■anond20190215122956 /20190215123103(4), ■そこらへんにいる女なら誰でもvtuberやれる説 /20190214023524(4), ■トゥーンレンダリング3DCGアニメってぶっちゃけもうダメだよな? /20190214110242(4), ■やる、と言ったことをやらなかった政権は二度と信用されない /20190215014939(4), ■怒るって無意味だよね /20190215160026(4), ■ちょっとブスくらいがちょうどいい /20190215003459(4), ■ノートPCを注文してしまった /20190215214602(4), ■アニメOP/ED曲でラップ部分を消すのやめろ /20190215095335(4), ■満員電車には絶対馬鹿が乗っている /20190215000018(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6031530(1693)

2019-02-15

anond:20190215154425

別に俺は俺の思うことを言ってるだけで、ブクマカ代表じゃないし(ていうかブクマやってないし)、だから名分とか考えてないし

元増田に付けた最初レスは、「お前らはどう思う?」というアンケートに答えたくらいの気持ちだった

大臣を責める気も、君と喧嘩する気も無いよ

お騒がせしてすまんかった

anond:20190215154052

うーん、そこは記者会見で広く世間発言が見られてしまうとなると、家族寄りの心情の人も多い中、反感も買うだろう、くらいの気持ちかな

どっちがいいとか悪いとかじゃなくて、実際問題そこに反感は発生するだろうな、と予想できる

そりゃ実際の心理とか行動としては、大臣病人家族と同じに振る舞ったらおかしいけどさ

人間感情はそんな理屈通りに反応しないし、理屈通りじゃないことに文句を言ったって人間仕様は変わらないからさ

国語力のおかし馬鹿お気持ち配慮して騒ぎ立てることにどんな名分が立つのかしら

あの五輪相は確実に資質おかしいけど本件に限って言えば大衆国語力の方が問題だわ

インテリと中高年が多いはずのはてなですら大衆的・ワカモノ的な国語力の方々が多くてなんか色色愕然としたわ

2019-02-13

anond:20190212204819

まあテフロン商標名だということなのかもしらんが、物質名分かってる奴は面倒だから普通PTFEって書くよな。

2018-10-18

迷惑フェミ迷惑オタは同質

迷惑フェミ迷惑オタも、他人事に出しゃばって文句つけて悦に浸るから迷惑なのね。

フェミのタチの悪さは、社会運動名分のもと出しゃばりの抑制が効かないこと。

オタのタチの悪さは、出しゃばりの自覚が無いこと。

どっちにしても「お前は呼んでねえよ」

2018-10-14

anond:20181014175523

自分環境なんて自分制御するもんだし、他人環境他人自由でしょ

世界を良くするなんて名分他者自由を阻害する越権行為は許さねえよ

2018-10-04

男性側の経験医学知識を合わせて考えてみた

看護師で、複数人に対して処女喪失相手となった側の男性です。大変お疲れ様でした、、。

女性にとって破瓜は1回きりのことですが、男性は0回から複数回経験する可能性があります

なぜか当時の彼女処女の方が多かったので、現在医学知識と合わせて少し書いてみようと思います


経験した当時は医学知識などまったくなかった頃なので、この記事過去経験現在知識統合して考えた内容ということになります

私は処女喪失を4名分経験していますが、1人を除いてみな初めてのときはとても痛そうで、1人はあまりに痛がるので結局途中で断念しました。


結論から言うと、「サイズを選ぶ」「先行鎮痛」「リラックス」「翌日は休めると良い」です。



ずいぶん前の話にはなりますが、当時調べたときには、「破瓜の痛みは処女膜が破れる痛みは少しで、膣壁が初めて男性器を受け入れ押し広げられる苦痛と、恐怖など心理的苦痛が大きい」ということでした。

医療職で、創傷を扱う現在では、「普段刺激がない敏感な粘膜がちぎれて、その後も摩擦されるとかめっちゃ痛いに決まってるやろ!」と思うのですが、それ以外にも膣の大きさや心理的な構えが関係しているように思います


サイズを選ぶ】

「僕も童貞彼女処女」という初めて同士のときの方は全然痛くない様子で、彼女は僕より背が高かった(>170cm)し、他の女性と比べるとナカも広い(狭く感じない)方でした。

膣の大きさは男性器のサイズのようにわかやすくはありませんが厳然として存在し、人によって狭さ・深さともかなり違います主観的には狭い方は浅いことが多いように思います

私の男性器サイズは変わらないので、このサイズで余裕がある方、狭めで窮屈に感じるという方、大きすぎて痛いという方(非処女)など様々です。

自身サイズを見極めるのは難しいですが、指を入れてみる、タンポン使用時の感覚、ご自身身長などから類推して使用するものサイズを調整してもいいかもしれません。


物理的には「荒廃したトンネル」との表現にあるように、経験のない部位を異物で押し広げられる圧力違和感は避けられません。

これに対しては、上述の通り必要以上に大きなサイズを選ばないという対策がメインになります

また、2回目は1回目より痛くなかったとのことですが、粘膜損傷の痛みと「押し広げられる痛み」は別物に思います。これは慣れです。クスコはそれほど大きくないので、2回行う必要があるかわかりませんが、、


【先行鎮痛】

1回目は粘膜の損傷を伴いますので普通にケガです。自らケガしようとしているので、手術後の方がリハビリ前に痛み止めをするよう、予防的鎮痛をしたほうがいいですね。

キシロカインゼリー(表面麻酔)、と言いたいところですが、キシロカインショックに至る可能性も0ではないので素人さんにはオススメできません。

ロキソニンなどを30分ほど前に服用してからことに至るのをおすすめします。


リラックス

最も苦労し、ついに完遂できなかった方は、指だけでもとても痛そうで、「指から慣らし、2~3回目で挿入」という当時の僕の対処作戦も全く通じませんでした。

この方は、心理的セックスに対して恐怖感もあり、全身は力み、僕はそれを緩和することができませんでした。

がん医療などの現場でも、痛みは学習される、痛みは身体的なものだけでなく、心理的社会的・霊的な要素で構成されるとされています彼女場合はその恐怖感が苦痛を相乗的に高めてしまったのでしょう。


筆者さんの場合は、自らディルドでもってこじ開けようとされる程の方ですので、心理的な恐怖などは少ないように感じました。

行為に対して恐怖や不安が強い方は、できるだけリラックスできる環境を整える必要があるでしょう。

ゆっくりできる場所音楽・アロマなどリラックスできる環境を整え、気持ちを整えましょう。


【翌日も休めると良い】

また、複数の方が、姦通後も、帰り道は歩くだけでも痛い、足がガクガクする、股間の違和感、何かが挟まっていて足が閉じている感じがしない、などの訴えがあり、翌日も自転車に乗れないなど影響は残っていました。

風呂などを済ませ、もう寝るだけの状況で。できれば翌日もゆっくりできる日取りを選ぶといいと思います


【洗浄と消毒】

まず、ご自身シャワーを浴びて清潔になり、道具も流水で洗浄、消毒します。

マキロンの成分はよくわかりませんが(調べてみたけど)、手術に使用するヨードが良いように思います

イソジンうがい液7%を原液のままディルドにぶっかけ、乾くまで待ちます(消毒は乾くときに殺菌効果を持つ)。これにコンドームを被せれば完璧です。

使用したディルドは石鹸で洗ってください。ヨード長期間皮膚についていると良くないのでコトの後もシャワーを浴びてくださいね


長々と書いてみましたが、、、僕はいったい何を書いているのだろうという気分になっていますが、同様の経験をされた方が複数名いるようですので今後の参考になる方もいるかもしれませんね。

処女さん、処女相手をする男性向けの記事と言えるかもしれません。

2018-09-23

キモいから迫害だなんてひどい話だ

ゴキブリって嫌われ者代表になってるけど要はキモいだけだよね。

ただ生きているだけなのに扱いがかわいそうだなと思う。

代わりに実害の多い蚊を生態系崩れようが根絶やしにしよう。

地球上で人間を一番殺してるからなんて大それた名分はいらない。

そのレベルは未だ日本関係いから。

ただ夜中起こされたりしたら殺すまで眠れないか睡眠不足だし、絶対に許さない。

みんな、蚊、ころそ☆

2018-08-02

anond:20180802121310

名分のまとめ買いだとすると相当な時間節約になっていると思うが。

2018-06-20

ちょうど良い時間帯の増田サッカーカッサ出す魔の異端ジイドうょ地(回文

おはようございます

今日大迫半端ないってのを差し置いて、

本田コーナーキックよかったよね!って言いたい人が五万といるんじゃないかしら?

って感じの朝いかがお過ごしかしら?

こないだの地震で休止になった朝ドラ

2回連続放送されてたので

見逃してしまったわ~。

はぁ。

週末のダイジェストで回収するわ。

ダイジェストで見たらいいわと思ってた時代が私にも合ったんだけど、

役者さんの間の演技がまた面白いのよね。

そういうのダイジェストだと一切バッサリ切っちゃうから

それがダイジェストって言うわけ無いんだけど、

特にあの秋風先生の間が絶妙でそこ見逃したくないのよね!

サッカールールよく知らなくて後半からレッドカードで退場した1名分復活するのだと思ってたの。

それはアイスホッケー脳なんだけど、

結局前半後半とレッドカード貰った人は出れないのね。

これぐらいのワードをちりばめておいたらなんか見たでしょ感かませるので

このぐらいにしておくわね。

うふふ。


今日朝ご飯

ご飯炊いたので納豆ご飯して食べたわ。

珍しく家朝食よ。

デトックスウォーラー

麦茶ウォーラー大量生産えこればっかりになっちゃってるもうすぐ夏近し

そんな感じね。

ムシムシしている湿度

身体に絡みついて嫌だわ~

でもキースマイルでいきましょう!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2018-04-17

ネットで知り合った人と実際に会うことは当たり前?

自分は先ごろ30代に突入したばかりの世代だけど、ネットで知り合った人と実際に会うことに抵抗がある。

Twitter自分の好きなゲームにまつわる人をフォローしているアカウントなどを見てると、若い人はもちろん、自分より上の世代の人ですら、オフ会オフイベントに当たり前のように参加しているように見える。

自分が遊んでいる対戦型ゲームは、有志によるイベントがそれなりの頻度で開かれているようだ。

主催者ものすごい気力・労力を費やしているだろうし、参加して楽しめている人がいるなら結構なことだと思う。結構、というか、自由だ。

しかし、そのイベントに「コミュニティを盛り上げるため」、「○○(ゲーム名)をもっと楽しんでもらうため」というお題目を掲げられていると、「モヤモヤ」してしまう。

モヤモヤ」の内容は上手く説明できない。できたら匿名ダイアリーでは書かない。

確かなことは、どんな名分を掲げてオフイベントが開かれようと、「そのゲームは好きだけど、ネットで知り合った人と実際に会うなんて考えられない」という層は一切盛り上がらないということだ。

問題は、そう思っている層が、どのくらいの割合を占めているのかということだ。私のような人間絶滅危惧種といったレベルなら、ここで書いたことも戯言に過ぎないだろう。

今の時代、もはやネットで知り合った人と実際に会うことは当たり前なのだろうか?

2018-03-22

anond:20180322105445

名分だ。。いきなり局所の子育てお母さん部分の話が始まってる

2018-02-15

バレンタインデーやめて

夫が毎年会社で10個近くチョコレートをもらってくる。

1ヵ月後にはお返しを用意しないわけにはいかない。

夫は律儀に、もらったものよりも高めのものを用意するので、毎年かなりの出費だ。

しかも、もらった人にだけ配るわけにはいかない、という夫の気遣いのせいで、なぜか私が部署に配るお菓子30名分ほどを手作りするというおかしなことになっている。

会社ではバレンタインデーの習慣、やめませんか。ほんと困ってます

2018-01-18

[] #47-6「嫌煙の中」

≪ 前

センセイの話によると、こういうことらしい。

政府タバコを売って、税で儲けたい。

だがタバコポピュラーになりすぎると病気人間が増え、保険料が増えてしまって本末転倒

から教育メディアを通して、タバコネガティブな側面を認知させることでそれを抑制

すると当然、タバコ喫煙者に対する風当たりが強くなる。

そこで禁煙法を制定。

紆余曲折を経て、最終的に二択を強いるわけだ。

税金をうんとかけてでも吸いたいか? それとも吸うのをやめるか?」

この選択を不当だと反対するのは貧乏ヘビースモーカーだけ。

問答無用で受け入れざるを得ないってことらしい。

「そうやって喫煙家と嫌煙家対立させ、程よく“議論が深まった”ら、タバコの重税を落としどころとして提示するってわけ」

まり政府にとって禁煙法の目的タバコの根絶ではなく、喫煙に関する問題意識の植え付けと、税金徴収大義名分を手にいれることだった。


道理禁煙法が制定されても、センセイたちは割と冷静だったんですね。政府の思惑を理解していたから」

政府だって、あの市長みたいな輩ばっかりというわけでもないからね。タバコ簡単にクビにできるほど、私たちの国は金も心も豊かではないことくらい分かっている」

「でも、それって……つまり嫌煙家煽り立てて、その実は喫煙家を飼い殺しにしたってことですよね。税金をたくさん手にいれるために」

「悪い言い方をするなら、そういうことだ。だが私たちはそれで納得せざるを得ない。様々な人間が一つの社会で生きている以上、各々が自分の望むもの享受するには、多少のことは甘受しなければならないからな」

「不服じゃないと言ったら嘘になるが、政府を責める気はねえぞ。社会を動かすのは名分だが、支えるのは実利だ。それを両立させる必要があったから、ヤツらは自分仕事遂行しただけ」

タバコによって不健康人間を増やさず、その上でタバコで多く儲ける。

何だか矛盾しているような気もするが、その矛盾を成立させるのが彼らの仕事なのだろう。

しかし、俺は理屈の上では理解できても、何だかモヤモヤが拭えないでいた。

「じゃあ、市長の前で俺たちが言ったことって、大した理屈じゃないってことですか」

「一応の筋は通ってはいたんだが、まあそうなるな。身も蓋もないこと言うと、禁煙法が上手くいかなかったのだってタバコポピュラー嗜好品だったからなのが大きな要因だし」

「今でこそ縮小しちゃいるが、一昔前はこの町で人口の半分以上が親しんでいたもんな。そこまで普及したものを、ちょっとやそっとのことで無くせるわけがねえ」

「そうなんですか。てっきり俺は、あの抗争はセンセイたちが裏で色々と根回ししたからだと思ってました」

俺が冗談めかしてそう言うと、さっきまで笑いに包まれていたカフェはいきなり静かになった。

「……マスダ、そういうことは思っても口にするもんじゃないぞ」

「そうだ。本当に俺たちがそんなことしてたらタダでは済まない。お互いに」

どうやら不可侵領域だったらしい。

「……まあ、他の理由を挙げますと、組合協会などの強大な組織があったのも大きいですな。同じ理由で、餅やストロング飲料とかも結局は合法化されましたし。この調子だと、マリファナもいずれ合法化するかも」

「ははは、さすがにそれはないだろ」

「それにしても、そうやって害悪もの容認することが結果として是になるなら、いずれ課金ゲームガチャとかも税金がかけられるだけで残り続けるんでしょうか」

俺が冗談めかしてそう言うと、ますますかになった。

「もう、かかってるよ。近々、値上げするんじゃないかな」

「マジすか……」

「マスダはもう少し、自身情報アンテナを強化したほうがいい」

物事には善悪だとか好悪だとかでは単純に語れない。そういうケースが多くある』

センセイが以前に言っていたことだが、俺がその意味を正しく理解する日は、もう少し先になりそうだ。

スモークスモーク

歌:ロイヤル・トゥエンティーズ 作詞:サクリム組合 作曲ハブオーディオ


誰がタバコを吸ってる?

俺たちが吸ってる

それはタバコだよな?

俺たちは愛煙家

誰がタバコを吸ってる?

俺たちがタバコ吸ってる

タバコ 誰が吸う?

タバコ 俺が吸う

タバコ 誰が好き?

タバコ 俺が好き

タバコ 誰が吸う?

タバコ 俺が吸う

(#47-おわり)

2017-12-10

希山・上田・春乃・瀬田・西垣・星野

じゃあ、グループ名分かりますか?

どうせみなさん知らないでしょう?

2017-09-27

小池百合子自民党に内応してるのでは?

・勝つ気なんかない国政政党を立ち上げます(どうせ茶坊主塾生だらけです)

・「希望」を見出だした離反者が寄ってくるのを暖かく迎えます

配下をグズグズにされた前原さんが共闘に応じ、民進党が完全に意味不明な党になります

茶坊主塾生と離脱組と民進党カオス寄合小池さんの威光だけを頼みに戦います

・たぶん中途半端に健闘しま

・最悪惨敗に終わっても、民進党を巻き取って沈んだので自民に恩を売れます

・間違って大躍進しても、自民を圧迫しつつ連携党としてやはり恩を売れます

・反アベしかイシューのない民進共産勝利によってのみ身を立てるのに、割れたら終わりです

共産1人残されて敗色濃くなってももう盛り返す名分すらありません

希望民進が沈む場合その席を食べるのは公明党でしょう

公明党の戦況認識日本一機敏で正確です その公明党小池から距離をとった

希望に巻き取られていると勝っても負けても小池の食い物になる構造を見抜いたのでしょう

自民同盟者だったはずがいつのまにか小池の五分下がりの舎弟になりかねない

自民希望邪悪な絵図を見破って逆境を戦えるのは公明党だけということです

・こうなれば日本民主主義公明党肩にたくされました

・みんなで公明党応援しましょう 明日も大勝利

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん