「同時通訳」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 同時通訳とは

2021-06-09

anond:20210609155405

その言い方じゃ通じないよ、なんの会議だか知らないが

「国際会議の」同時通訳従事者を指してバイトと呼ぶことは侮蔑だろ

と言わないと

またへんちくりんな詐術で煙に巻くよ

anond:20210609152514

「国際会議同時通訳バイトやらせてました」

とか本気で思ってるの?

anond:20210609014413

なにこのツリーwという気がしないでもないが、事実誤認は指摘しておく。

働いてるのに勝手専業主婦ってきめつけられる女性には悪気どころか落ち度も全然みあたらないけどね

すべてはこの当時の同時通訳者が謙遜かなにかわからない理由専業主婦自称したことが、今の混乱と罵倒フェミの怒りを生み出している。

専業主婦ですよ」と言われたのです。私はあれほどの達人たちの属性は推測する能力はありません。ご本人たちが言ったのでそう書きました。

https://twitter.com/oxomckoe/status/1400791646590042116

anond:20210609000614

同時通訳セレブバイトと称した」ことについて、本人から直接聞いたのだとしても思い込みや飛躍があり、

・それは同時通訳の職を正しく表していないのではないか(バイトというよりフリーランスだろ、とか)

セレブと思い込んだ所にジェンダー的に偏見があったのではないか

という指摘は成り立つかと思います

ただ、女性非正規労働者全体の文脈を持ち出すのは、ためにする批判ではないでしょうか。

これはあくま同時通訳の当女性表現した言葉であり(それゆえに上記のような批判もあり得る訳ですから)、女性非正規労働者全体に対する責任を負わされるべきとは思いません。

また、もし「バイト自体侮蔑の語感を読み取るとすれば、実際バイト通称されている業務従事している人からすれば違和感があるだろうと思います。これはブックマークコメントで指摘されている方がいて、確かにと思いました。

2021-06-08

anond:20210608114400

非正規雇用女性は沢山問題を抱えてるのに、」て、

収入技能面でも様々なその他の各種非正規雇用同時通訳を無理やり同じカテゴリに入れて、

非正規雇用バカにしたなああああ」て北大を責めるためだけのレトリックだよね。

呆れる。

セレブバイト許すまじ」の怨念から始まって、そこからどうにかして理屈捏造してでも北大を貶めようという暗い欲望しか感じない。

anond:20210608123625

じゃあもう学会なんかなかったしすごい同時通訳者もきてなかったんやな、普通レベル同時通訳者だな

北大だろうが東大だろうが中国人女性偏見もちまくりクズポストにのうのうとついて無知に基づく差別発言連発。

そりゃ日本中国にまけますわね

anond:20210608122503

単に同時通訳者がいるというだけではなく

同時通訳ができるほど教養のある高学歴女性キャリア志向もなく専業主婦に収まっている」

というところに驚いたという話なんだから女性」という属性を切り離すことはできないよね。

しろ専門家ではないので踏み込んだ発言はしない」なんて真摯さを発揮せずに

「いま思えば高学歴女性洗脳して専業主婦堕落させる日本性差別の表れだったナ〜」

みたいなこと適当に言ってフェミさんにごますっとけばよかったよね。

anond:20210608120010

そもそも北大記憶でしゃべってるので「私専業主婦でございましてほほほ」っていったかまでは記憶が定かでない

「ふだんはどちらでお仕事を?」「ええ、介護もあって家庭で」→「専業主婦だ(と勝手判断した)」くらいのことだろ

それで記憶をもとに「こんなの飼っとける男性すげえな」みたいな話したのも北大

そもそも妻は飼われるものでもないし「セレブバイト北大助手勝手判断した)」にでてるのも夫がトロフィーとして見せびらかしてるとかいうわけでもないやろ

女性という属性が一つついただけでフリーランスプロフェッショナル同時通訳者(専門語も予備勉強してくる)にたいする固定概念がひどすぎる

そういう人も日本学問を支える一部であるのに(しか常勤ポスト男性のためにあけてくれているわけで)恩知らずすぎね?

anond:20210608122206

そうかな、東京には同時通訳者がたくさんいる、地元ではこんなことはなかった、文化資本的に勝てない!

ぐらいの発言だったらここまでは炎上しなかった可能性があると思うけど。

トロフィーワイフ誤用である発言と、それへのブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/YukariWatanabe/status/1401529385287626755


同時通訳スキルを持った女の人のことをトロフィーと思うわけない

トロフィーワイフ」と聞くと、表彰されるに値するような優秀な奥さんのように思ってしま

面白いな、多分、みんな違うこと話してるんだろうな



東京では優秀な女性専業主婦に収まりセレブバイトしてる

 ↓

反応する人がトロフィーワイフという言葉を使う

 ↓

トロフィーワイフという言葉が出てくる人生ってどんあ人生なんですかね?女性をモノ化していいはずがない

 ↓

いやいやいやいやいやいやいや、セレブバイトって言ってみたりしてるのお前だろ

 ↓

ボクは「ジェンダーの話は別」って言ってまぁす、ばーかばーか

 ↓

ジェンダーの話は別」って言う場合、大体ジェンダー問題本丸よね

非正規雇用女性は沢山問題を抱えてるのに、正規雇用男性専業主婦非正規業務セレブバイト揶揄

 ↓

トロフィーワイフの使い方がおかしい new

さすが旧帝大卒のはてな住人は、セレブにもバイトにも違和感を感じないけど、トロフィーワイフにはバリバリ違和感を感じていたらしい


皆さん学があるから



すごいね(棒)

同時通訳できるような高等教育受けてるのに専業主婦になるんだったら高等教育要らなかったな

金が無駄になっている

から女性には教育無駄になると思われてしま

高等教育受けた者は男女問わず専業主夫主婦にならずに労働して税を納めるから、専業になる時に教育費の国庫返還をして、そのお金弱者救済に充てればいいと思う

anond:20210607231624

申し訳ありませんが、私には国語力なるものはないようです。

オッカム氏の主題なるものが「衝撃と畏怖」にあることと、そのツイートがその主題とは別の角度・視点から読解しえる事はそこまで矛盾するように私は思えません。あなたにとっては大事なのはそこなのだとしても、別の人間からすると、なぜ誤解を生みうるとしても、結婚という事象も絡めてその話をせざるを得なかったのか、それ抜きでは語り得なかった、それを一般化する余裕もないほど差し迫った衝撃と畏怖の背景にあるものとはなんだったのかと思う訳です。国語力という話があった通り、オッカム氏の文章国語教科書に出て来るエッセイのような自身経験に裏打ちされた、小説のような修辞的な良い文章でしたから、他の古今東西小説と同じく、作者の意図も超え得る裾野の広い解釈が出来る文章であったなと感じました。私はその意図で書いていないという話をされても、文章としてそれ以外の解釈が通る可能性があるなら(言語的に間違った字義解釈をしているのでもない限り)、時としてその解釈を書いた人間意図とは離れた解釈をされうるし、そして本人の意図埒外に見えてくる姿や批評性もあるというのが文章面白さでもあり、怖さでもあると思います

今回の件は私はオッカム氏を研究者の方だと思っているので、ご自身主観的経験文学的な修辞で飾る事よりも、社会構造に基づくものを語る際の姿勢として一般論を期待してしまっていた所があります。それはこちらの落ち度でした。申し訳ありません。

ただ、”トロフィーワイフなんて悠長な話をしている余裕は、彼にはない”というのはオッカム氏本人にしか分かり得ない事ではあると思いました。オッカム氏の”キャリア志向のない女性”の話と同じことですね。ご本人が直接同時通訳の方からキャリア志向はないんです」と打ち明けられたのか、あるいは”「〜から明らか」とか「〜以外には受け取りようがない」と主観依拠”して判断したのかは分かりません。同じようにあなたがオッカム氏にそんな余裕はなかったんだと打ち明けられたのでもない限り、もしくは”「〜から明らか」とか「〜以外には受け取りようがない」と主観依拠”したのでないなら、それは分からない事だと思います(オッカム氏はたくさんツイートされているので私がこれにまつわるつぶやきで何か重要な見逃しがあったらすみません)。

私が一連の話で思うのは”キャリア志向はない”とオッカム氏は何をもって判断されたのかということで、そこにジェンダー的な観点から語りうる問題があるように感じます

そして、「衝撃と畏怖」という話で言うなら今回のTwitterでオッカム氏に来ている批判主題もまさにそこにあるような気がします(これは主観依拠しています)。それは女性通訳者をはじめとした色んな方々の、ご自身境遇がこう見られているのかという「衝撃と畏怖」だと思います。オッカム氏にとっては批判者の主題なるものは”主観依拠”した事実誤認かもしれません(私は批判した方々本人ではないので分かりませんが)。

しかし、オッカム氏とは逆に、批判者にとっての大事なことというのは、「想像もできなかった」の前にある「迎えることは」の方だと思うのです。それはなぜか。というのは寄せられているジェンダー的な批判が答えだと思います

私はオッカム氏が故意ミソジニー発言をしようと思ってしたとは思っていません。しかし、寄せられた批判国語力のない誤読と一蹴できるほどのものなのかという点と、短時間でその人に対して人生設計の行く末と意志の事を話す気にさせるほど胸襟を開かせるような驚くべき特異な好人物エスパーでもない限り、通訳の方に対して”キャリア志向がない”と判断された事の背景にはジェンダー的な視点で語りうるべきもの存在していると思われる点、この二点はやはり思う所でありました。

先の文章といい、長文ですみませんでした。返信を下さって嬉しかったです。

[]2021年6月7日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0011013939126.749
015712655222.080
023611208311.349
0318143579.727.5
0440283871.046.5
0520178289.179
0634262977.349
07568546152.672
08758070107.656
09104914988.047
1013119990152.653
111951890697.039
122091937092.742
131911634985.649
14139947268.140
151311125685.933
161521262583.147
1714016358116.841
1814022442160.339.5
191631575796.741
2015215322100.843
211711203270.432
2210013852138.568
2313115863121.136
1日2695291845108.344

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

木簡(15), オッカム(27), 燃料電池車(6), セレブバイト(30), 同時通訳(34), 水素ステーション(5), 家政学(3), 措い(11), サーモンラン(4), everlasting(3), 細川たかし(3), 東大卒(9), 軽(14), 専業主婦(37), 主婦(21), ジェンダー(37), 任天堂(10), 階級(9), 正規(10), フルタイム(6), 補助金(8), 庵野(10), フリーランス(10), 研究者(16), 非正規(13), 実況(10), 格差(23), ネタバレ(14), 五輪(19), 自民(16), オリンピック(35), 賛成(16), 中止(21), バイト(27), 東大(22)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■妻からの「今日なに食べたい?」に対する返答をストックしたい /20210607133145(30), ■東大木簡読んでた女が就職できなかったという話 /20210607142813(22), ■結婚したがる男って何なの /20210606165954(18), ■対人嫌いな自分スプラトゥーン3に期待できない理由 /20210606152106(17), ■「わからない」の一個下の言葉がほしい /20210606203704(13), ■オッカム(@oxomckoe)氏への誹謗中傷 /20210606000447(11), ■anond20210606155019 /20210606181832(11), ■封筒の留め方知らんやつ多すぎ /20210607101439(11), ■anond20210606115535 /20210607024405(10), ■推しがプペルミュージカルに出演します /20210607102752(9), ■「〜〜は措いておく」という言い回しは通じなくなったのか? /20210607153712(9), ■人生ガチャである高卒年収850万の研究である私が保証する。 /20210606182308(9), ■薬を飲まない便秘解消法 /20210607103018(8), ■音源があるのに20年近くタイトルが分からない謎のアニメソング /20210606115535(7), ■社会人っていつ病院行ってるの? /20210607204851(6), ■何故、立憲はもっと早くに解散させなかったのか? /20210606155019(6), ■ジジババのワクチン接種欲すげーな /20210606213503(6), ■anond20210606213503 /20210606233511(6), ■尾身は謀反したの? /20210607125522(6), ■anond20210607142813 /20210607143112(6), ■anond20210607142813 /20210607165930(6), ■保育園騒音って何があっても絶対受容しなきゃいけないの? /20210607180930(6), ■「某お見合いサービス個人情報が洩れて脅されてNTRれる同人誌」 /20210524142224(6)

2021-06-07

anond:20210607210116

「迎える」を「知り合う」の意味にとってほしい

えーと、そんな単純な読み替えを論拠とした覚えはないのですが。どこを読んだのでしょうか?

大事なのは、「迎えることは」に続く「想像もできなかった」の方です。それはなぜか。

その前々段では「とにかく北北海道辺境出身の私にはあまりにもイカツイ学歴の持ち主が専業主婦やって、セレブバイトしている。衝撃と畏怖でした

と、今まで想像もしなかったような女性存在すること、それが「衝撃と畏怖」であったと、最大級表現で強調されているわけです。

これは連ツイ冒頭の「東京とは恐ろしい所だ」にも掛かります。「東京とは恐ろしい所だ」「衝撃と畏怖でした」「想像もできなかった」。

他にも「雲の上より私には高かった」「一体どんな世界なんだと背筋が凍りました」。

これだけ繰り返されれば、どんなに国語力がない人でも、普通はそれが主題だと分かるでしょう。そこに尽きるんですよ。

トロフィーワイフなんて悠長な話をしている余裕は、彼にはないのです。

から、目の前の「衝撃と畏怖」の女性を例示せざるして、その驚きは伝えられないのです。急に一般論しろって、Twitterに何を求めているのですか。

で、「高学歴語学力キャリア志向のない妻を迎えること」というのは、そんな衝撃と畏怖の存在である女性結婚した、旦那体験を指しますよね。

あるいは妻として迎えるに先立って、そのような女性と知り合うことのできた環境も、前提条件として含まれるでしょう。

そんな「衝撃と畏怖」の存在結婚した旦那体験、また置かれた環境をひっくるめて「想像もつかなかった」、そして「(そんな男性には)絶対に勝てない」と言っている訳です

その発言に、何か問題でもありますか?環境体験の差を嘆いてる以外に、どんな解釈ができますか?

というわけなので、今までの境遇格差について愕然としている人に、「今知り合ってるではないですか」と言っても、何のなぐさめにもならないですよ。

b:id:dalmacija

これだけ氏の発言引用したのに、それはないわー

表現無視している」のは、あなたの方。

セレブバイト」や「僕は勝てない」を含む一文だけで、発言者の真意が全て露わになると思ってるのかな?

現代文問題で「オッカム氏は同時通訳女性トロフィーワイフとして扱っている」と書いたら、普通バツを食らうと思いますよ。

anond:20210607204404

学術系の国際会議同時通訳だったら、たぶんサイマルインターナショナルとかの派遣だと思うよ。それも、かなりグレードが高い人達専属契約かもしれない。それなりのプロ意識を持ってる人達だろうし、自分がこれまで会ったことのある同通の人達職業倫理や立ち居振る舞いから考えると、そういう場で軽々しく「バイトです」みたいなことを言うとはちょっと思いにくいな。うっかりそんなこと言ったら、派遣元に「あのギャラ取っといてバイト寄越すのかよ」ってクレームついちゃうでしょ。

同時通訳についてはこっちにも少し書いた。

https://anond.hatelabo.jp/20210607100345

anond:20210607204813

から同時通訳女性本人から専業主婦+安い給料と聞いて、旦那高収入だと判断したんでしょ。

女性に対する偏見なんてどこにもないんだって

あと「もし相手男性だったらどうしたか」とか、仮定の話で、女性蔑視とかのレッテルを貼るべきじゃないね

anond:20210606000447

そもそも「迎える」という言葉に「知り合う」なんて意味はないんですよ。

研究者としては、彼女らの旦那(が研究者だった場合)を凌ぐことができるかもしれない。しかしあの高学歴語学力キャリア志向のない妻を迎えることは想像もできなかった。つまり僕は絶対に勝てない」という文章における「迎える」を「知り合う」の意味にとってほしいのであれば、「迎える」ではなく「知り合う」と書く以外にないでしょう。そういう女性と知り合う事・知り合える環境境遇以上の意味(=結婚)をこの文章で想定していないのであれば、”高学歴キャリア志向のない”女性と知り合う機会がない事のみが勝敗を感じるポイントであって、結婚関係ないのであればわざわざ結婚の話をしなくてもよろしいし、文章中の言葉も”彼女らの旦那”と”妻”ではなく、もっと広く”「高学歴語学力キャリア志向のない」女性”と、”そういう女性と知り合える男性”に置き換えて文章を書けば良かったのです。結婚関係ないのだから

そして、そもそも知り合うという事だけでいいならオッカム氏はまさにそういった女性と知り合えている訳です。勝てているではないですか。仮に東京でないとそういった女性出会えないのだと仮定しても、現にオッカム氏は同時通訳派遣を通じて実際に知り合うという勝利が出来ている訳です。地方東京環境の差があるとしても、オッカム個人が知り合うだけの問題なら、オッカム氏は勝っているのです。「専業主婦」「同時通訳仕事は安い」と本人の口から聞けて、他人に対して”キャリア志向はない”と断定できるほど(それがオッカム氏の”「〜から明らか」とか「〜以外には受け取りようがない」と主観依拠”したものでないなら通訳の方がオッカム氏に人生設計の想定を偽りなく吐露できる程の関係)の交流ができた、そういう女性と知り合う事が出来る環境になれたのに「僕は絶対に勝てない」とはどういう事なのでしょうか。

anond:20210606133132

id:grdgs 同時通訳女性とその夫を都市部のいいとこ出身であると、なんの根拠もなく決めつけてたな。普段統計を出せ・証拠を出せ」と言う反フェミはこぞってダブスタ丸出しで擁護

から女性じゃなくて、富裕層偏見があるんだと何度言えば。

女性蔑視ってのは、完全に読み違いなんだよ。

anond:20210607195028

こういう、その職場自体ボンボンからとかお嬢ちゃんからという理由特別扱いされる人達の働き方と、オッカム先生が指摘してる「セレブバイト」は全然違うでしょ。同時通訳翻訳会社案件ごとに派遣してくるんだから現場側には遠慮も配慮もないだろうし、仕事だって手は抜けないわけで。仕事クオリティについてはオッカム先生も高く評価してるよね。

anond:20210607201230

炎上後の後出しなんで信憑性には疑問符もつくけど、オッカム先生は「相手は「専業主婦」と言ったか専業主婦と書いた」とも言っているので、専業主婦ハイスキル同時通訳能力セレブバイト、となったのではないかな…。

というか弊社で英語対応お仕事してくださったのは皆

セレブバイトでしたけどね。予算の都合上、致し方なし

ありがたいことでしたわ m( _ _ )m

趣味の人にはハイスキルな人も含まれ

例えば、24/365で海外サイト英語対応含めた案件があったのね、しか予算ゴミカス

これをオフィスへ通いで16万で頼むわって言ったら全国どこでも氏ねってなるんだけど、

在宅ならやるって人が出るんだよな

思ってるよりも様々な理由で表に出てこないハイスキルな人たちはいるぞ

 

ただ同時通訳してくれる人はそれなりに専門学習した人だったけどな

マニュアル翻訳するくらいならIT知識なくても聞いてくれりゃあいいだけど

同時通訳から

anond:20210606000447

そもそもオッカムさんが「セレブバイト」という言葉を使ったのは、当の同時通訳者本人が誰が聴いても常識的にはそう理解されるような説明自分でしたから、と考えるのが自然だよね。少なくとも、「そういうやりとりは無かった」と判断する十分な根拠は見いだせない。

anond:20210606133132

あと、訳が分からないのは、

オッカム氏は「同時通訳女性からその境遇を聞いて、あくま彼女について「セレブバイト」と表現したのに、

なぜそれが非正規全女性を傷付けることになるんだろうね。

単に非正規からセレブバイトと言った訳じゃないんだよ。

彼がよく知る大学非常勤講師に向かって、セレブバイト表現するはずないじゃん。

この辺、何としてもオッカム氏を責め立てたいという暗い欲望以外に、何を受け止めればいいのだろう。

anond:20210607135456

医者同時通訳者のような特殊な高度人材ではない、って点では

一部の資格系以外はだいたい似たようなものだと思うが。

経済学部だって法学部だって文学部だって理学部だって工学部だってそういうものでしょ。

勿論別途法曹資格なり語学資格なり取る人もいるけど、それは単に大学を出たこととイコールではない。

家政系だけが高等とみなされてないって話に持っていくのは違うと感じる。

anond:20210607132659

単に高等教育を受けたってだけと同時通訳者をやってるはちょっと違う話でしょ・・

自分祖母とかも一応高等教育に分類されていた学校には言ってたけど、外国語力とかに直結してないぞ・・むしろ家政系だから主婦力がついたって感じだったらしいし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん