「吉田寮」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 吉田寮とは

2011-03-10

カンニング逮捕された受験生に寄せ書きを差し入れてきました

本日京都府警川端警察署勾留されている京大受験生に寄せ書きを届けてきました。私たちは今回の件に関する京都大学および京都府警対応に大きな憤りを感じている学生など有志であり、彼の一刻も早い釈放を願うものです

氏名が分からなかったのですが、差し入れはすんなりできました。以下の寄せ書きのほかに、救援ノート http://qc.sanpal.co.jp/kyuennote/ONE PIECE総集編(分厚いやつ)、山の本三冊を差し入れました。一人につき三冊まで入れられるとのことです(一日二件まで)。

※個人が特定できる部分は伏せてあります転載歓迎です

2011年3月10日

★どうしてそこまでされなければならないのか。みんな君へのひどい扱いを怒ってるぞ!がんばれ!!

あなたは悪くない。カンニング対処ぐらいで警察にたよる大学がなさけない。逮捕されて不安だろうけど、がんばれ。(今年で大学卒業した学生より)

aicezuki君へ。「カンニング」行為そのものより、なりふりかまわず警察にチクってあなた逮捕させた京大当局のほうが何兆倍もひどいと私は思っています。人間を選別し、競争にかりたてる大学受験制度にそこまでして守るべき価値などない。大学は本来、あらゆる人々に開かれた場所であるべきなのに。いまはほんと、しんどいと思うけど、体に気をつけてね。こたえたくないこと、イヤだと思うことには、いっさい答えなくていいから。外に出れたら、どこかで会おう!(京都大学の一大学院生より)

★私は、あなたへ何と呼びかけていいのか分からないけれど。ネット上の名前で呼びかけるのも不思議な感じがしてしまうので、やめておきます。周りが何と言おうと、誰が何と言おうと、あなたのしたことは、警察におわれたり、捕まったりするようなものではないと思います。それはただ単に、大学京都大学も含めて)のあり方、というものが変わってしまって、あなたがその分かりやすい“みせしめ”にされてしまっていた、しまっている、という話だと思います。あなたのしたことのいい悪いではなくて、マスコミがどれだけ取り上げたとかであなたの取り扱い方が変わっているというのが本当におかしいと思う。苦しいかもしれないけど、あなたのやったこと、されたことにたいしてどこかで何かを感じる人は絶対にいる。私もその一人ですあなたは一人じゃないです。昨日、読売テレビに取材を受けそうになりました。私個人が映像写真が好きでないのと、テレビが放映されるかもしれないことを考えて断ってしまいましたが。本当は、「この逮捕は不当であり、大学内で処理すべき」と言ってやりたかった。言えなかったのは私の意志の無さですが、そういう人もいる。必ずいる。メディアが流すのは「真実」はないしあなたに告げられる全てが「真実」はない。今はこの文章を書くくらいしかできませんが・・・。

京都はとっても良いとこ、みんなあったかい人ばっかりやで!警察の言ってることなんて気にしたダメだよ!!ずっと応援してます

警察の、意地の悪いおっちゃんの、言うことなんか聞かんでもええんやから、いくらおどされようとも、自分の言いたくないことは、言わんかったらええんやで。「世間をこんなに騒がせて・・・」なんて、説教をたれてくる、意地の悪い警察おっちゃんは、絶対におるやろうけど、聞かんかったらええんやから。まあ、なんぼ僕らが励まそうとも、あなたが、しんどいのとかは変わらへんかもしれへんけど、少なくとも、あなたのやった行いを、別にええやん、と、特に特別視することも問題視することもせずにいる人は、いっぱいいるし、僕もその一人です。「頑張れ!」としか言えないんだけども・・・。ほんま、マスコミとか警察、そして大学当局が馬鹿たいに騒いでるけど、気にせんかったら、いいからな、頑張れ!

試験会場でも勾留されている今も孤独(コドク)と感じているかもしれませんがこのノートにあるように、あなたはコドクじゃありませんよ。テストでわからないことがあって、人にきくことが、なぜ犯罪になるのか。人は一人で生きているものではないよ。わからないときは、人に聞いてもよいというメッセージあなたは広めたと思います。(京都楽しい生活を送った大阪に住む人より)

警察受験生突き出し京都大学を、許さない。カンニングタイホされるなんて、絶対おかしい。私のまわりの人もみんな言ってます。どうか、こんなことに負けないでしい大学受験をあきらめないでしい。メンツを保つのに必死な大学ネタに飢えてるだけのマスコミ、絶対に許さない。がんばれ!まけるな!あなたは悪くない。犯罪者いしてるヤツらは許さない。(3浪京大生より)

あなた英雄です英雄試験に直面したり、大変の無理解に苦しむものですあなたが切り開いた可能性は大きい。そして歴史は、京大警察はなあなたの側にあります。それぞれの現場で、これからも共にがんばりましょう。

★ひどいめにあったね。とうきょうにくることがあればあそびにきてください。

カンニング程度で被害届とは狂気の沙汰。思い悩むこともあるかもしれんが、完全に大学側がアホなのでくじけないように。寒いと思うけどガンバレ。応援してます。(企業奴隷より)

カンニング自体は許される行為ではないと考えますが,それが偽計業務妨害罪などという罪に当たるか自体がかなり議論のあるような状態で,東北から遠く京都まで身柄を引っ張って来て,逮捕勾留という強制的な身体拘束をすることが正当とは思えません。既に全国的に過剰な報道がなされており,また,警察による意図的な取調べがなされることにより,真実ねじ曲げられる懸念もあります。一刻も早く,逮捕勾留された少年の身柄が解放されることを望んでおります

★たった一人の若者の反乱と攪乱に、権威権力を持つ大学警察メディアが自らのナルシシズム省みることな引き起こした大騒乱が、現今の社会の醜悪な権威権力の腐乱したカリカチュアしかないなら、責めを負うべきは受験生という若者一人ではとうてい有り得ないというべきだろう。問われているのは責任でも罪状でもましてや良心などという道徳倫理でもなく、むしろシステム維持と面子に執心する権威主義保守主義の排外的で抑圧的な浅ましさではないだろうか。必要なのは血塗られた犠牲の羊という現在はなく沈着さと思慮のもたらす未来への投企の力ではないだろうか。もしその力が意に反し貧困しかないのなら、いまわたしたちの為すべきことはただひとつであるはずだろう。

京大生でも今回のタイホはおかしいと思ってる人はいます。私も今回のタイホはおかしいと思います。吉田寮から応援してます

★ぼくはカタブツなので、試験中の不正行為はいかなる事情があろうとも決して許容すべきではないと考えています。今回あなたが犯した行為は、多くのマジメな受験生に対して侮辱であり・・・ということを改めて書くつもりはありません。あなた反省してさえいれば、これ以上の罰は不要です。(農学部3回)

aicezukiさんへ。「カンニング不可」なんて学校が決めたこと。それが罪に問われるなんて「明らかに不当」である。君は不当に逮捕されているのだ。それを決して忘れないでしい警察洗脳されることなく、自分が罪を犯していないことを絶えず考えていてほしい。(京大生、文学部生より)

★別に、そんなに騒ぐほど悪いことしてないよね。(元京大生)

★苦しかった受験勉強の上で受けた受験プレッシャー、とても辛かったと思います。あなたしたことは他の受験生から見たら非難するべきものであるかもしれませんが、このようなことが起きても、私は不思議だとは思いません。それを、京都大学との話し合いもなしに警察に引き渡すということは、やりすぎなのでは、と思います。頑張って下さい。応援してます。(京大理学部生より)

来年がんばれ、ふつうにね(京理)

aicezuki様へ

これ以外にあなたの呼び方を知らないので、便宜上こう呼ばせていただきます。もはや、あなたにとってこの名前は思い出すのも辛いものなのでしょうが。しかし、この後でも触れますあなたのやったことは、世の中が騒ぐほどには、そんなには悪くは無いのですよ。だから、この名前をみたからといって、あるいはテレビをつけて大人たちがしたり顔でこの名前を呼んで非難していても、あまりへこんだりしないでください。

私はこのメッセージで、あなたのやったカンニングという行為自体の是非について云々言うつもりはありません。今の入試制度ダメで、あなたのやった行為はそれに風穴を開けるような革命的行為であってとか、あるいは入試制度は厳然とあるんだから、その公平性を揺るがすのはとんでもない行為だ…云々とか。私は今の入試制度が良いものだとは決して思いませんが、それをどう改善していっていいものか代替案など考えていたりしているわけではちっともありませんので、何せ偉そうなことはいえません。何よりあなた自身はどのようなつもりもなく、ただ合格したいという一心でやったことなのでしょうから(そういうつもりで無かったらごめんなさい)。まあ入試制度等々について色々と考えた方が良いのでしょうが、行為自体の是非についてはひとまず置いておきましょう。

少々前置きが長くなってしまいましたが、改めて私があなたに応援のメッセージとして言いいたいことを言わせていただきますあなたは、たかだかカンニングくらいで逮捕されてしまい、警察メディアといったよく知らない大人たちに二重三重にか囲まれ、非難や擁護を受けながらわけの分からない状況にいるのでしょうが、あなたは本来はそんな状況に置かれなければならないほどには悪くはないよ、ということですカンニングがばれた以上は不合格は仕方ないでしょうが、ただあなたが今逮捕されている状況は間違いなく不当であり、どう考えても非常識なバカな大人たちの行き過ぎた制裁です。ちょっとしたケンカをして相手にかすり傷をつけたからといって逮捕される人っているでしょうか?駄菓子屋10円ガムを盗んだからといって逮捕され、あまつさえ社会に論争を巻き起こすことがあるでしょうか?もしあったとしたらおかしいですよね。やりすぎですよね。でも、そんな変てこな明らかなやりすぎを今回やってしまったのです京大は。京大にどういう意図がある(あるいは無い)にしろ、自分たちの用意した監督官の不手際とか内部調査をしない怠慢を棚上げにしておくためには、逮捕というのは結果的には絶好の手段になりますからね。あなたを、まるでとんでもない悪人であるかのように扱うことで、自分たちは一方的に被害者であるかのように見せることが出来ます。まああれこれ考えたところで、どういう意図京大がこういうことをやっているのかは本当のところはわかりませんが、しかしどちらにしろ、あなた警察逮捕起訴させるという行為があなたにとって、大学にとって、社会にとってどういう影響を与え、どういう事態を巻き起こすのかすら全く予想できないバカが今の京大の執行部の連中なのです。だからあなたは今非常に辛い状況にいるのでしょうが、この事態が自分が悪いせいだとかあまり自分を責めないようにしてください。何度も言いますが、あなた無知な大人に過剰な制裁を受けてしまって不当にも今のような状況にいるのだと私は思うのです

あまりに過酷な仕打ち受けてしまった今、適当に「がんばれ」とか「負けるな」なんて励ましを言っても、あなたが再び立ちあがる上ではあまりに無力なような気がするのでとりあえず「あなたはそんなに悪くない」とだけ、言っておきます。それが、私がこの事態を傍観していて抱いた、素朴で単純な実感であり、これ以上でも以下でもないし、これ以外もありません。

本来ならば、他人同士で私はあなたのことを応援も非難もすることはなかったのでしょうが、こうなった以上、つまり不当にもあなたのしたことを何か重大な話題であるかのように扱う風潮が蔓延して非難や擁護が飛び交ってしまっている以上(本来重大事として扱わなければならないのは今回京大の執行部がまたまた踏みにじった大学の自治についてだと私は思うのですが)、とりあえずあなたを応援するしかないと思っています。こういう形でなんとも無力な応援ですが、何か少しでもあなたにとって勇気付けになれば、私としては本当に幸いです。あなたの入学しようとした京大ってこんなもんです社会ってこんなもんです。それでもあなたがまた入試を受け たい京大でもどこでも)だとか、あるいは就職なり何なりで社会に出るだとか、何にせよあなたの選択する道を私は影ながら応援しています。仮にも最高学府の1つと言われる大学受験するという所まで漕ぎ着けたのですからあなたのこれまでの人生での選択ややってきたことはそんなに大きく間違ってこなかったのだと思いますし(まあ学歴やいわゆる「頭の良さ」で人生の良し悪しが決まるとは当然思いませんが、それなりは誇っていいのかなとも思います)、そしてこれからもそうである事を祈ります。少なくとも変な大人たちの引き起こした騒ぎにその選択がゆがませられないように、そこだけはあなた自身がこれからがんばってください。応援しています!(最近卒業したばかりの元京大生より)

(以上)

2009-06-15

Romance大先生を見ると、いつも「はてサ」と「破局」の区別が無意味なものと感じる。

そして、どうしてそこまでして一般人どん引きさせたいかという情熱に感服せざるを得ない。

在特会なんてのは極右以外のあらゆる層にとっての敵なのに、極左論理で奴らを攻撃するという

その「戦略的なまずさ」は本気でどうかしているとしか思えない。

どう考えても「戦略的」には「敢えて日の丸を持ち出す」というのはとても有効な話なのに、

それをやった人間を査問して総括するんじゃ、そりゃ一般人の賛同も得られないだろうよ。

ついでにいうと吉田寮がどうこうとか書いてるが、大学内部のことに外の人間

口出しするのがどれだけ迷惑かわかってないのだろうか。

だいたい外から口を挟みたがるこういうのがいるから、大学自治会とか寮とかは

極左に牛耳られてしまって一般学生が多大な迷惑を受けるわけなんだが。

2008-04-07

http://anond.hatelabo.jp/20080407004942

留学生センターお勧めできないなあ、正直。偏った考えを吹き込まれるから。

吉田寮ノーコメントwあと、熊野寮の一部は中○派のアジトになってることは注意すべし。


ちなみに真面目なことを言うと、欧米の超名門大学といっても京大と大して変わらないね。そういうところの卒業生と話していていつも思うのだが。

だから、留学は個人的にはお勧めできないんだよなあ。

京大を信じろ

http://anond.hatelabo.jp/20080406221241

今春京大卒業した者だが、入学当時元増田と同じようなことを考えていた。もっと学問をしたい。議論がしたい。京大なんて普通大学じゃないか。普通学生の集まりじゃないか。

そんな考えはすぐに変えられる。吉田寮にいけ、熊野寮にいけ、学問サークルに入れ、研究室へいけ、院生と話せ、教授と話せ。人と話しても満足できなかったら附属図書館にいけばいい。本当の知に触れる機会は、そこら中に転がっているはずだ。それでも満足できなければ、すぐに留学生センターにいって留学の準備をすすめろ。

増田に言いたい。京大を信じろ。京大を甘く見るな。お前の選択は間違っていない。大丈夫だ。

2007-10-27

外国人に限らず

痛いニュース(ノ∀`):外国人が27日に山手線でハロウィンパーティを計画中。電車内で飲酒、大騒ぎ

京都大学吉田寮連中京阪阪急かで似たようなことやってた記憶があるんだけど誰か覚えてない?

探し方が悪いのかググっても出てこない。

2007-10-01

http://anond.hatelabo.jp/20071001175600

つーか、君、日本大学の左事情にやけに詳しいな。今時の学生に聞いたって、駒場寮とか吉田寮の名前出てこないよ。むしろ個室マンションタイプが当然だと思ってるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20071001172211

おれが通ってた学校……って匿名だからぼかす必要ないな。筑波大ですよ。

あそこは宗教自己啓発天国でな。いろいろ要因があるんだが、大きなのは2つ。

そもそも高等師範こと東京教育大が筑波にうつったのが1973年学生運動恐怖未だ冷めやらぬ、って頃合いだ。だもんで設備とか制度とかハードソフト両面から学生運動サークルを「発生させない」大学づくりをした。わざと学内の通路を狭く&高低差を作ってデモをさせないようにした、とかいう噂がある。その結果が実って、現在筑波大には「○○粉砕!」とかの立て看板はほぼ存在しない。左翼系のオルグもほぼ皆無。都内の大学に通う人たちには想像できないだろうが。で、そのニッチにすべり込んだのが宗教系というわけ。

最近は違うらしいが。まぁ数年前、21世紀に入っても「筑波大1年生は寮」というのが普通。全国の地方出身者が多いしね。でも「寮」っつっても駒場寮とか吉田寮みたいなのと違って、要するに鉄筋アパート(風呂と食堂は数百人単位で共有)。入学してすぐは、わりと孤独なんですよ。で、そこで「哲学サークルです。でもそんなに堅苦しくなくてー」とか仲良さそうな男女3人組が来るわけですよ。何かに飢えた新入生が「出会いの場がー」とか世迷い言をほざきつつ、ついて行ってしまっても無理なからしむるところ。一方宗教サークルにとっちゃ釣り堀。いくら食いつきが悪いからといって、1000匹単位で魚がいるんだから、それなりの釣果があるわけですよ。そんなこんなで筑波大は新興宗教の見本市かと思うほど各種宗教団体の窓口サークルが「イベントサークル」として乱立しとるんですわ。

んでまぁ偉いもんで、入学2〜3週間経つと「宗教系の見分け方」って情報が出回り始めて。多分先輩からの口伝なんですがね。いちばんおもしろかったのが

「某半島キリスト教団体は、必ず『コン…コン…コン』と一定のリズムで3回ノックする」

ってやつで。コレが全く見事にその通りなんですわ。アレはなんなんですかね。事前に「宿舎訪問勧誘レッスン」が行われて、厳しい指導があるんでしょうね。「1/8拍ズレたぞやり直し!!」とか。

しかしまぁ、数ある宗教団体のなかでもいちばん質が悪いのが「やどかり祭実行委員会」とかいって寮祭を運営する巨大団体。あれは深海に眠りつつ支配する殻と鋏を持ったおぞましき旧神を信仰してるらしくて、初夏が近づくと夜な夜な太鼓を叩いては人身御供儀式を、うわなんだおまえあたちなにをするやめqあwせdrftgyふじこlp;@:

2007-02-01

吉田寮が面白い

いや、熊野の方も似た感じかもしれないけどさ、あっちは出入りしてないから分かんない。だから自分の知ってる話だけ。

いまの学生はああいう共同生活をしたがらないんで入寮希望者が減って、留学生が結構な割合を占めてるんよ。で、留学生って妻子連れ(夫子連れかもしらんが、ま、どっちでもいい)が意外と多かったりして、共同炊事場とか行くと、小さい子が複数の言語を好き勝手に喋りながら手伝いをしていたりして、古い木造の建物と無骨な設備、うす暗がりでしかない照明なんかと合わせて、国籍不明な人々の登場する物語アジールのような世界が出現しているんですよ。アレは一度見る価値がある。あそこには昭和があるし(もしかしたら戦前もあるのかもしれない)、アジアがある。飛行機に乗って行く場所よりずっと面白い。

古い学寮だもんで、いまだに自治が第一で、どんな小さなルールもみんな円卓囲んで決めていたりして、20歳前後若造の青臭い理屈でずっと決まらないやり取りが続いていく。スピード決定の時代に慣れている人は一瞬イライラするだろうけど、その瞬間を乗り越えたら、経営書やらで頭を一杯にする前に自分も持っていた懐かしいものをそこに発見するだろう。本棚の大量の漫画本の間に、昔難解だと思いつつも読んで感激した本があるのが目に入る。背表紙は色褪せている。今の学生も読むのだろうか。それとも、彼がここに来た日からずっとあったものとして、ただそこにあるのだろうか。

どこかからJazzyなピアノが聞こえてくる。かなりうまい。聞き続けていたいがために、そこを動きたくなくなる。聞けば、卒業生プロになった人で、ここが一番よいと戻ってきては演奏しているのだという。ああ、その気持ちは分かるよ。短時間しかいない自分もまた戻りそうになるもの。

個人的には、こういうところと縁があったら体験しておいた方がいいと思う。ただ敬遠しているばかりじゃ勿体ない。

でも古い学寮は廃止の運命にあって、日本全国で陥落し続けているらしいよ。廃止された他大学の学寮関係者吉田寮に吹き溜まって、抵抗を続けているなんて話もある。今日そんなのは流行らないだろうけど、日本のどこかにはこんな場所があって欲しい。

2007-01-31

やべぇ京大の話出過ぎワロタ

というかね、吉田寮はやばすぎ。家賃月400ってどんだけだよ。

熊野寮はまぁまぁ…この前がさ入れがあったとか。ぱっとみ、廃病院て感じ。まぁ普通っちゃ普通、異常っちゃ異常。女の子が居るようなとこじゃないかなとは思う。

地塩寮の知り合いは居ないな。あそこは京大だけじゃないからまだいいのかも。

女子寮ってすごい倍率なの?知ってる子が一人いたな。鉄条網が上にあるのはどうかと思うが…アウシュビッツかと。目の前が駿台の寮ってのもまた素敵。

両方反対された。

http://anond.hatelabo.jp/20070131113452

吉田寮熊野寮も。

親の知り合いに京都大学に勤めている人がいて、その人からいろいろ聞いたらしい。

地塩寮ならそういう心配なさそうだけど

http://anond.hatelabo.jp/20070131111609

いや、別に吉田寮とか熊野寮でも普通のやつはいっぱいいるし。

別に中核派だか何だかに強引に勧誘されたり洗脳されたりするわけじゃないよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん