「南京」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 南京とは

2022-03-04

anond:20220304003105

外征は勝てば権益が美味しい

南京でも東南アジアでも、中世奴隷狩りでも、外征は末端兵でも美味しいことがある

が、防衛は、守って何か得があるんですか

自分がその場で死ぬかもしれないリスクのわりに、何も利益がない

2022-01-29

anond:20220128172957

それをやって南京でもアウシュビッツでも単に犠牲者がたくさん出て終わっただけなんじゃないの? 同じ事を自軍兵士たちにもさせようってこと? そんなことをしたら自軍兵士がたくさん犠牲になるだけで何の成果も得られずに終わるんじゃないの?

2022-01-25

anond:20220125023534

昔の言い方で「芋蛸南京」というのがあるけど、

女の人タコ好きだよね。

から、「鰻、蛸、白子」のようにも思うよ。

2021-12-16

中国新聞社がこんなこと言ってるけど

中国侵略した日本軍南京の30万の同胞を惨殺した事件証拠は山のようにある。良識あるすべての中国人は歴史を胸に刻み、真相を守らなければならない」

本当に?

初めて聞いたのだが?

誰かこれがなんなのか答えられる人いる?

2021-11-10

中国武漢以来の感染拡大で対策厳格化 ゼロコロナ戦略は変えず

香港(CNN) 中国国内で再び新型コロナウイルス感染が拡大し、政府が封じ込めを急いでいる。今回は武漢で2019年に始まった第1波以来、最も広範に感染が広がった。

映像中国コロナ対策厳格化 ゼロコロナ戦略変えず

今回の感染拡大は10月半ばに始まり国家衛生健康委員会(NHC)によれば、国内の31省区中半分以上を占める19省区で症例が報告された。

3日にNHCが新規に報告した症状のある症例は、過去3カ月で最多の93例だった。国営英字紙グローバルタイムズによると、今回の流行が始まって以来、全土で報告された症例は約500例に上る。

中国はこれまで「ゼロコロナ戦略に基づき、厳格な入国管理海外から入国者の長期隔離などの対策を徹底。中国本土でのウイルス完全撲滅を目指し、わずか数人の症例でも重大な脅威とみなしてきた。

しかし10月16日、上海から中国北部を訪れたワクチン接種済みの高齢者ツアー団体感染確認され、たちまち症例数が急増して北部の省区に感染が広がった。翌週までにNHCは、北部北西部で散発的に集団感染が発生し、感染が急拡大していると警告した。

当局は即座に、集団検査や厳格なロックダウン都市封鎖)、隔離、移動制限監視といった対策に出た。これまでの感染の波は、こうした対策で抑え込むことに成功していた。

感染確認された地域をまたぐツアー禁止され、人気観光地では住民旅行者全員が自宅からの外出を禁じられた。北京では市内への入域規制厳格化され、違反者犯罪者として拘束された。

数十例の症例が報告された蘭州市など複数都市ロックダウンに入り、住民数百万人が影響を受けている。

それでも感染の急拡大は食い止められず、ゼロコロナ戦略の持続可能性や、中国の緊急対応効率性に対する疑問の声が高まっている。

武漢で始まった中国感染拡大の第1波は、20年3月までにほとんど抑え込まれ、同年を通じて症例数は少ない状態が続いた。突発的に感染が拡大してもすぐに封じ込められ、同年末までには日常生活がほぼ平常に戻り、企業活動国内旅行も再開された。

しかし21年になると、感染力の強いデルタ変異株のために世界混乱状態突入。多くの国がゼロコロナ戦略を捨て、コロナとの共存を打ち出した。

デルタ株の影響は中国でも鮮明になりつつある。正常に近い状態がしばらく続いた後、この数カ月だけで何度も感染拡大が起き、その間隔も短くなっている。

中国ワクチン効果をめぐる不安もつきまとう。NHCによると、2日までに23億回のワクチンが接種され、10月末までに人口の76%が接種を完了した。それでも急激な感染の拡大は食い止められていない。

東部南京で7月に検出されたデルタ株は、たちまち数十都市に広がり、16省区に拡大。集団検査ロックダウンなどが奏功して、8月末までに症例数は平常の水準に落ち着いた。

しかしこの夏の流行は、それまでよりも封じ込めに時間がかかり、都市間の感染拡大ペースも速かった。

9月に入ると福建省感染が拡大。この時は政府の厳格な対策の一環として、隔離された親から幼い子どもたちを引き離す様子が国際社会批判の的になった。

同月29日までには保健当局福建省感染は封じ込めたと宣言したが、それから3週間もたたないうちに、今回の感染拡大が起きた。

しか感染拡大の頻度が増し、長期化する中でも、中国戦略を変更する様子はない。来週には中国共産党の中央委員会総会、来年2月には北京冬季オリンピックの開催を控え、一層の厳格化に踏み切っている。

コロナに打ち勝った記念会館みたいなの作ってなかったっけ?

くそ恥ずかしい国で草

2021-09-29

東京という地名の由来

北京南京西京(現西安)に対して東の都という意味ではない。

京都に対して東の都という意味だ。

誤解している人いないか

2021-09-20

anond:20210920131855

裁判の結果の死刑判決じゃん

日本軍南京でやった事と同じ

国が変われば法律も変わる

2021-09-08

anond:20210907132542

国内文書中国相手マスタードガス使ってる記録とか出て来てるのに、南京での大虐殺がなかったとは主張できなくねえか?

中国共産党の主張してる虐殺がなかったとして、その場合はどういう呼称適当だと思ってるの?

2021-09-07

anond:20210907132719

じゃあ文革は、超絶怒涛の大々虐殺とかじゃなきゃダメになるぞ

数千から数万人程度なら南京の戯れとかが適切では?

2021-08-28

世界は変わってしまったのか

今年前半にワクチン接種先進国での目覚ましい効果の報告を目にしていた頃は、これで日常が戻ってくるとの期待がありました。が、もう諦めるしかないのでは、最近はそんな風に思うことが多くなりました。

デルタ株の伝染力は半端なく、押さえ込みが成功していた台湾感染が広まったのも1人のパイロットからでした。現在は再び押さえ込みに成功していますが、一時期、数日間で1000人を超える新規感染者が出ていました。

新型コロナは油断禁物-台湾パイロット隔離短縮で感染拡大許す - Bloomberg

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-19/QTBREGT0AFB501

管理社会中国本土でも南京航空機清掃員からデルタ株が、1ヶ月かかってやっと収束してきたところです。

中国デルタ感染拡大は抑え込めるか?(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20210807-00252049

ニュージーランドでも最近1人から始まって、あっという間に最新のニュースでは277人まで広まっています

NZのコロナ感染増加、首相ロックダウンデルタ抑制寄与」 | ロイター

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-newzealand-idJPKBN2FR0DH

イスラエルでは、1人から80人の子供に広がったとあります

接種率78%「イスラエル」で死亡者増加のなぜ | The New York Times | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース

https://toyokeizai.net/articles/-/450304


======

嫌な想像ではありますが、今後は定期的にワクチンを打ち続ける生活が待っているのは当然として、マスクソーシャル ディスタンスも続けていかなかればいけない日常しかないのかな、と感じています

マスクソーシャル ディスタンスを続けなくてよい可能性が正直思い浮かばないのです。

ワクチン医学的な理由で打てない人も、自由意志で打たない人も、子供で打てない場合もありますから一定割合で未接種の人がいるのは避けられませんが、78%接種のイスラエル集団免疫が効かないということは、この先、日本でも集団免疫は難しいように思います

劇的な治療薬が開発されたとしても、軽症でも生活差し障るほどの後遺症が出る場合がある現実を見ると、罹ってから治療すればよいという病気とは思えません。

新型コロナ重症病棟 “負のスパイラル”が招く危機 - NHK クローズアップ現代+

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4575/

"20代看護師女性。持病もなく、感染したときには軽い症状で済みましたが、その後、半年以上めまい吐き気に苦しんでいます。新型コロナ後遺症については、まだ明確な治療法が確立されていません。女性は、症状が落ち着くまで休職することになりました。"

"30代の男性労務管理など、専門的なデータを扱う仕事をしてきました。男性退職にまで追い詰めたのは、後遺症の1つ「物忘れ」でした。たとえ軽症であっても、人生が一変してしまう。男性は、その恐ろしさを今こそ知ってほしいといいます。"

mRNAワクチンオリジナル株に対する90%以上の予防効果を取り戻すような改良が、デルタ株や今後の変異株に対しても可能なのかもしれませんが、変異の速度とのいたちごっことなる可能性は否めません。

この最低な状況の中での理想としては、ワクチンを前提として、以前のインフルエンザ程度のリスクとして許容して暮らす、というものだったと思うのですが、現在の状況的にはプラスしてマスクソーシャル ディスタンスまで徹底した上で、やっとリスクはありながらも許容できるレベルになるのでは、という気持ちが拭えません。

世界は変わってしまって戻ることがないのか。それが私の疑問です。

今後、ワクチンマスクソーシャル ディスタンス必須な世の中になってしまったとして、それが長く続けば、ゆっくり社会はそれを前提として作り替えられていくのだと思います

私が老人になった頃に、昔は外に出る時にマスクなんてしなくてもいい時代があったんだよ、なんて未来になってしまうんでしょうか。そんな未来が来ないことを切に願います

2021-08-18

タリバンアフガン市民日本軍南京市民

タリバン戦闘員市民の皆さん、今の気持ちはどうですか?」 市民「とっても幸せ平和です」「全く危険はありません」

まったくおなじじゃん

歓迎の横断幕がないのが気になるが

2021-08-16

anond:20210816143646

ネトウヨは勇ましいことをネットつぶやくけど、リアルタリバンみたいなやつが押し寄せてきたら戦わないだろ

日本で一番いさましい自衛隊ですら不審船やアルジェリアイスラム国湯川突撃するかといえばしないわけだから

志願してない日本人が何かできるわけないよ

せいぜいがタリバンさんを日本人は歓迎しますという横断幕を作って歓迎すること位だ

南京市民日本軍にやってたやつだ

2021-08-02

中国デルタ株の感染続く 夏休み中国で警戒強まる

日本人口比でおきかえると30人/日なわけだが、それで兵馬俑が休館??

ケタ2つか3つまちがえてないか

北京三塚聖平】新型コロナウイルス流行を強権的な手法で押さえ込んできた中国で、感染力が強いインド由来の変異株(デルタ株)の感染拡大が続いている。江蘇省南京市を中心に感染が広がり、中国メディアによると7月20日から31日までに中国全土の20都市以上で300人超の感染確認感染拡大を受けて世界文化遺産兵馬俑(へいばよう)」が臨時休業となるなど、夏の旅行シーズンを迎えた中国で警戒が強まっている。

今回のデルタ株は、20日に南京国際空港確認された感染から検出されたのが始まりとみられる。搭乗者の感染が判明しているロシアからの国際便で、機内清掃に従事していた作業員から拡大したと中国当局分析南京では20日から31日までに約200人の感染確認し、東北部遼寧省、内陸部の四川省南部広東省など広範囲で関連事例が見つかった。

デルタ株の感染力に加え、夏休みで人の移動が活発だったことも拡大の要因となった。世界遺産がある人気観光地湖南省張家界市では、22日夜に約2千人が集まった劇場の公演で集団感染が発覚。北京市でも張家界観光から帰った住民感染が明らかになっている。北京での国内都市から感染確認は約半年ぶりだった。

中国感染を徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」を進めてきており、今回も感染者の洗い出しや封じ込めを進める。南京では全市民約930万人を対象としたPC検査を3度実施。張家界や南京の一部などで封鎖措置を行った。感染者が訪れていた陝西省西安市では、兵馬俑のある博物館などが臨時閉鎖された。

北京当局は、当面は市外に出ることを減らすよう市民要請ニュースサイト中国経済網は「夏休み旅行シーズンが暗い影に覆われている」と報じた。

2021-07-22

ユダヤ人大量惨殺ごっこ ではなく

南京にしていたらまた違った展開だった。

2021-07-08

anond:20210708111226

あのへんははっきり言って盛ってるから

南京

2021-05-30

もっと日本人の悪役を見たい

日本人らしくない性格日本人が良い。

野蛮で、イカれてるクズが良い。

「言われなくても思い出させてやるぜ、真珠湾をよォ!」

南京みたいにヒーヒー気持ちいい声あげろやおい!」

みたいな。

日本ってすごい悪役キャラ向いてると思うんだよねえ。

2021-05-20

anond:20210520134937

皿の上に南京豆を広げて豆とおしゃべりした方が有意義

2021-05-07

anond:20210507202339

日本兵=某オリンピック内定水泳選手=「頑張っている兵士選手をどんな状況になっても暖かく見守っていてほしいなと思います

日本兵南京大量虐殺

オリンピック選手コロナウイルス拡散医療選手優先(選手でない人は後回しで死ぬ)!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん