「北海道医療大学」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 北海道医療大学とは

2021-04-07

anond:20210406180732

北海道の「電車」って言っちゃうと、小樽旭川札幌室蘭札幌北海道医療大学、新函館北斗函館木古内しか残らないじゃん

気動車も残して

できればSL廃線も、東京お金で復活させて

2020-10-02

テクテクライフのJR札沼線ラリー路線図が今年の春の認識のままな件

テクテクテクテクテクテクライフになって昨日始まって、これ札幌でやってるのやっぱ俺くらいなんじゃないかなと思ってるんだけど」

はい

「このゲームには建物チェックインによるラリーというミッションごほうび機能があって」

昨日聞きました」

JR駅にチェックインすると、そこから繋がるJR線の駅を全部チェックインしようみたいなミッションが」

はい

JR札幌駅にチェックインすると、これ現地でチェックインしないと一覧に出ないようになってるんだけどラリー自動で追加されて」

はい

JR函館本線小樽-旭川間)ラリーJR千歳線ラリーJR札沼線ラリーが始まるんだけど」

はい

「あのね、これ見て、JR北海道の乗り換えサイトから持ってきた北海道路線図

https://jrhokkaidonorikae.com/jsecgi/img_map/HOKKAIDO.png

「ずいぶん減りましたね」

「いやボク5さいくらいなのでそんな海沿いの路線かのこと聞かれてもわかんないんだけど」

「はあ」

「この札幌の北にある青い札沼線学園都市線)のとこ、これちょうど今年の春で一部廃線になって、

前は新十津川って駅まで伸びてたんだけど、北海道医療大学から先はもうJRで行けないんだよ」

はい

「で、ここで、このJR札沼線ラリーチェックポイント一覧を見てくだされ」

https://i.imgur.com/xNOphb4.jpg

「あー…」

「あー…」

2017-11-11

新設大学での大学院設置時期はいつか

前川喜平・前文部科学事務次官加計学園獣医学部博士課程が設置されていないかけしからん!と怒っているので、
近年の新設された大学において大学院はいつ設置されたか調べてみた。

「認可すべきではない」前川氏が疑問呈す(毎日新聞)

博士課程もないのに先端研究ができるわけがない」と加計学園教育体制に疑問を投げかけた。

新設が非常に多いので結論から言うと、非常に数が多いため一部しか調べられなかったが、
調べた限りでは大学新設と同時に大学院が設置されているところはなかった。

新設された4年後に設置されるかといったら、そうでもない大学もあるし、そもも未設置の大学も多い。
また『短期大学』が『4年生大学』に転換したところが多いため、新設大学が多いように感じる。

【参考情報新設大学等の情報:文部科学省

■21年度開設

千葉県立保健医療大学 ⇒ 未設置

新潟県立大学 ⇒ 平成27年度設置(6年後)

愛知県立大学統合学部学科の再編による新設

弘前医療福祉大学 ⇒ 未設置

日本赤十字秋田看護大学 ⇒ 平成23年度設置 ※大学院設置基準第14条特例の実施 (短大卒業者向け?)

東都医療大学 ⇒ 未設置

こども教育宝仙大学 ⇒ 未設置

東京有明医療大学 ⇒ 平成25年度設置

びわこ学院大学 ⇒ 未設置

大阪保健医大学 ⇒ 平成25年度設置

広島都市学園大学 ⇒ 平成30年度設置予定(9年後)

■22年度開設

新見公立大学 ⇒ 平成26年度設置

東北文教大学 ⇒ 未設置

日本保健医大学 ⇒ 未設置

ヤマザキ学園大学 ⇒ 平成28年度設置(6年後)

横浜美術大学 ⇒ 未設置

23年度開設

福山市立大学 ⇒ 平成27年度設置

日本映画大学 ⇒ 未設置

京都華頂大学 ⇒ 未設置

大阪物療大学 ⇒ 未設置

宝塚医療大学 ⇒ 未設置

純真学園大学 ⇒ 平成30年度設置予定(7年後)

新設時と同時に大学院設置された大学があれば教えてください。


<追記>
指摘を受けて追記。
北海道医療大学 ⇒同時に設置
 2013年 リハビリテーション科学部理学療法学科/作業療法学科)開設
 2013年 大学院リハビリテーション科学研究科リハビリテーション科学専攻修士課程開設

私立獣医学部に関しての大学院設置状況
同条件である私立大学獣医学部確認した所、基本的大学と院は同時設置されておらず、
博士課程に関しても後年に設置されている。
同時設置しなければならないと言う法律規則が無い以上、後年に大学院が設置されても問題いかと思われる

大学は届出設置制度である以上、大学設置時に大学院(修士博士)もまた設置しなければならない、
という規定が無い以上、前川氏の「博士課程もないのに先端研究ができるわけがない」という発言には
認可してはいけないという根拠は薄いと思われる


酪農学園大学11年後設置
 http://www.rakuno.ac.jp/outline/about/development.html
 学部 1964年(昭和39年)設置
 大学院 1975年(昭和50年)設置
 ※博士課程 1981年(昭和56年)設置

北里大学 ⇒4年後設置
 https://www.kitasato-u.ac.jp/jp/about/overview/history.html
 学部 1966年(昭和41年)設置
 大学院 1970年(昭和45年)設置
 ※博士課程 1972年(昭和47年)設置

麻布大学 ⇒7年後設置
 https://www.azabu-u.ac.jp/about/history.html
 学部 1950年(昭和25年)設置
 大学院 1957年(昭和32年)設置 (院設置のみ?)
 ※修士課程 1960年(昭和35年)設置
 ※博士課程 1962年(昭和37年)設置

日本獣医生命科学大学 ⇒歴史が古すぎるため参考。修士/博士同時設置
 http://www.nvlu.ac.jp/universityguidance/002.html/
 1881年(明治14年)設置 (日本最初私立獣医学校・獣医学校)
 大学 1949年(昭和24年) 設立  大学院 1962年(昭和37年)設置
 ※博士課程 1962年(昭和37年)設置

日本大学 ⇒設置時期不明
 院設置時期の記載が見当たらない

2017-06-03

http://anond.hatelabo.jp/20170603155839

精神病者発達障害者精神障害者採用活動発見してリクルート効果より高めるサービスを 「べてるの家」、「当事者研究」で有名な向谷地 生良 氏が監修とのニュース(むかいやち いくよし 北海道医療大学教授社会福祉法人べてるの家理事など)

http://rounanushi.blogspot.jp/2015/12/blog-post.html

 

向谷地は最近東京進出していて金を稼ごうと必死みたいだね。

俺が個人的に気に入らないのは症状が重くて働けない人間対象にするだけでなく

社会に出られる障害者ですら自分たちコミュニティに引き込もうとするところだな…

べてる系の病院生活保護受給者ばかりだし。

2016-10-26

JR北海道廃線の件

JR北海道学園都市線札沼線)、北海道医療大学石狩当別廃線方針が打ち出された。まあだいぶ前からそうだろうなあって感じだったけど。増毛留萌とか、富良野新得と同時に発表されたけど、学園都市線にはなんか違和感がある。そもそもなんで学園都市線のこの区間って今まで残ったんだ?と。

石狩沼田新十津川廃止して、札沼線なのに札幌沼田を結んでいない状況になった時点で、あえて残すぐらいこの区間はそんなに客がいたのかどうか疑問だ。


地図を見ると、札比内新十津川函館本線にかなり近いところを走っており、車で10数分行けば函館本線の駅に出れる。新十津川などバスで10分で特急停車駅の滝川駅に出れる。となると、残す価値があったのが疑問である札沼線の本数が十分あったとしても、これでは滝川周りのが便利そうだ。特急もあるし。

そもそも石狩金沢でも上幌向まで車で30分である

流石に北海道医療大学の次の駅なので、札沼線で行ったほうが札幌までは早いが、5分程度である


これらを考えると、当初の一部廃線時に、北海道医療大学までとは言わなくても、車で函館本線に10数分ラインである比内あたりまでか

それ以上を切って、バス交通を再構築してとかすれば、全体としては良かったんじゃないか、とか今更言ってみる。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん